
1: アメリカンカール(北海道) 2013/06/21(金) 06:41:35.83 ID:474Mv/130 BE:697558324-PLT(12000) ポイント特典
使用禁止を明文化 自転車で携帯、イヤホン
自転車運転中の携帯電話の使用などの違反が後を絶たず、富山県警は20日までに、県 道路交通法施行細則を一部改正する方針を固めた。全国的に携帯電話やイヤホンなどを使用しながら自転車を運転し、重大事故につながったケースもあり、県施行細則に禁止規定 を明文化する。県公安委員会の承認を得て、7月にも施行する。
自転車運転中の携帯電話の使用などの違反が後を絶たず、富山県警は20日までに、県 道路交通法施行細則を一部改正する方針を固めた。全国的に携帯電話やイヤホンなどを使用しながら自転車を運転し、重大事故につながったケースもあり、県施行細則に禁止規定 を明文化する。県公安委員会の承認を得て、7月にも施行する。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
改正案では、自転車運転中に携帯電話やスマートフォン(多機能携帯電話)の使用と、 イヤホンやヘッドホンを付けることを、それぞれ禁止する規定を盛り込む。
現行の県施行細則では、傘差しなど視界を妨げる可能性がある方法や、交通に関する音 や声が聞こえない状態で車両を運転してはならないとする規定の解釈に基づき、自転車運 転中の携帯電話やイヤホンなどの使用が禁止されている。しかし、違反行為の自転車利用 者が多く見られることから、明文化することにした。
改正による罰則規定はないが、従来通り、違反を繰り返し、安全講習を受けない場合に 罰金5万円が科される。
警察庁によると、2012年の自転車運転中の摘発件数は5321件に上り、統計を取 り始めた06年の約9倍に増加している。県内では今年5月22日、富山市の国道41号 で、同市の男子高校生(18)が携帯電話に気を取られ、停車していた乗用車に衝突して 軽傷を負った。
全国的には02年、横浜市内で女子高校生が携帯電話の画面に気を取られ、前方を歩い ていた50代女性をはね、女性が歩行困難になる後遺症を負わせる事故が起きるなど、自 転車運転中に携帯電話などを利用しながら重体事故となる事例が発生している。
県警は県施行細則の一部改正を機に、小中学校で行う交通安全教室などで自転車の安全 利用を呼び掛ける方針で、「自転車事故の防止のため、ルールをしっかり守って安全運転 に努めてほしい」(交通企画課)としている。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20130621201.htm
2: マレーヤマネコ(東京都) 2013/06/21(金) 06:42:57.66 ID:Wl5FaCwK0
(片耳じゃ)いかんのか?
4: ハバナブラウン(関東・甲信越) 2013/06/21(金) 06:45:54.39 ID:aYmsgBF2O
路駐の厳罰化を
7: ベンガルヤマネコ(神奈川県) 2013/06/21(金) 06:47:48.57 ID:H0xRgGNr0
ジョグやロードバイクで耳栓してる奴らはアホかと思う
8: サビイロネコ(大阪府) 2013/06/21(金) 06:49:18.05 ID:w2F3RpQ90
違法駐車を取り締まるのが先だろ
9: ヒマラヤン(東日本) 2013/06/21(金) 06:49:39.32 ID:u9cPK3g00
また警察に止められる回数が増えそう
11: ユキヒョウ(佐賀県) 2013/06/21(金) 06:51:43.07 ID:L0hZf/4F0
イヤホンはインイヤーじゃないやつで音落とせばいいんじゃないかと思うがそんなの全員チェックする訳にはいかないしまあ仕方ない気がする
携帯は賛成
歩いてるときも車に乗ってる時も自転車に乗ってる時も怖い思いした
携帯は賛成
歩いてるときも車に乗ってる時も自転車に乗ってる時も怖い思いした
12: 黒トラ(大阪府) 2013/06/21(金) 06:52:00.85 ID:VVgOU0i40
sonyのnr仕様のwalkmanはホントに危ない。
13: ボルネオウンピョウ(熊本県) 2013/06/21(金) 06:52:46.95 ID:JSuics/m0
ヘッドホン首にかければOKらしいよ
15: シンガプーラ(東京都) 2013/06/21(金) 06:53:51.43 ID:wZNDyYxPP
カーステレオも禁止だな。
路駐の即時撤去、または一般人の撤去、蹴り入れ、スプレーでの車体への注意文書き込みを合法化して下さい。
配送でやむを得ず路駐する時は路駐する場所全てについて許可証を取る制度にして下さい。
路駐の即時撤去、または一般人の撤去、蹴り入れ、スプレーでの車体への注意文書き込みを合法化して下さい。
配送でやむを得ず路駐する時は路駐する場所全てについて許可証を取る制度にして下さい。
16: ボルネオヤマネコ(新潟県) 2013/06/21(金) 06:53:55.48 ID:ub/0pHep0
ラジカセ背負って走ろうかな COOLだろ?
17: マレーヤマネコ(京都府) 2013/06/21(金) 06:54:26.45 ID:qaFEji5R0
富山だけか。勤勉なる富山んはスピードラーニングをしていたのかもしれないねっ
18: スナネコ(dion軍) 2013/06/21(金) 06:54:28.37 ID:Jx95At3z0
富山なんて自転車乗れる季節なんて年に何ヶ月もないだろ
19: ジャガー(埼玉県) 2013/06/21(金) 06:56:01.26 ID:BSq80cZx0
全国そうしろ
片耳は許す
車で携帯使ってるやつもちゃんと取り締まれ
片耳は許す
車で携帯使ってるやつもちゃんと取り締まれ
20: 縞三毛(東京都) 2013/06/21(金) 06:58:13.91 ID:CGf63Mr00
全国的に規制しろ。
22: 斑(東日本) 2013/06/21(金) 07:01:31.47 ID:MXpBT69A0
こちとらインナイヤーなんて外の音も聞こえとるわいな
23: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越) 2013/06/21(金) 07:03:43.51 ID:hi2pqy/yO
全国的にやれ
一部イヤホンメーカーはくたばれ
一部イヤホンメーカーはくたばれ
24: ヨーロッパヤマネコ(東京都) 2013/06/21(金) 07:04:32.20 ID:X1nUEtjq0
この前、猛スピードで蛇行運転している車の中をみたら
瓶底メガネに、携帯電話使用しているおじいらゃんで、車は軽自動車だった。自殺願望でもあるのかと思った。
瓶底メガネに、携帯電話使用しているおじいらゃんで、車は軽自動車だった。自殺願望でもあるのかと思った。
25: イエネコ(西日本) 2013/06/21(金) 07:07:33.09 ID:Z7GpxBiP0
耳が聴こえない障害がある人も自転車禁止しないと
バランスとれないな
バランスとれないな
30: スノーシュー(関西・東海) 2013/06/21(金) 07:13:48.05 ID:g1SZ6+Y20
>>25
友人は車運転してる
友人は車運転してる
26: アメリカンショートヘア(東京都) 2013/06/21(金) 07:08:50.88 ID:XFgcxFsfP
耳を塞がない骨伝導のヘッドフォンもダメか?
28: アメリカンショートヘア(関西・北陸) 2013/06/21(金) 07:10:44.37 ID:4xKNi/3uP
いいぞもっとやれ全国やれ、携帯使いたい時は降りて押して歩けばいいだけだろ
29: サーバル(新潟県) 2013/06/21(金) 07:11:18.84 ID:sGD9HJ080
富山県だけかよwwwwwwww
31: アムールヤマネコ(東京都) 2013/06/21(金) 07:15:43.23 ID:FBH9dXW10
電話高校生多いな
子供搭載した主婦もやってる
子供搭載した主婦もやってる
32: シンガプーラ(広島県) 2013/06/21(金) 07:17:01.96 ID:qXUdMyTtP
ビッグスクーター乗ってるDQNみたいに大音量で音楽流せばいいんだろ?
33: トンキニーズ(愛知県) 2013/06/21(金) 07:18:17.80 ID:dv3KQdpb0
難聴者の自転車走行禁止しろよ
34: ソマリ(新潟県) 2013/06/21(金) 07:22:35.89 ID:XiFiuzmX0
全国でやれよ。見つけ次第即罰則付きで。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371764495/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
イヤホンつけて自転車漕いでるやつの横をパトカー素通り
車のネズミ捕りの横通ったら流石に捕まるんかね?
自転車の取り締まりは駐車監視員みたいに民間に投げりゃ良い、
監視員は講習だけだけど資格制にすれば問題ないでしょ。
ハンズフリーもダメになるじゃないか
こんなくだらないことしてないでもっと凶悪犯罪者を捕まえろよ。
日本の警察は大卒の勉強しかできないゴミしかいないからこういうことがわからないんだよな。
いや、ハンズフリーも駄目だろ
公道でレーサー気取りとかアホかと
たまに車道が自分達だけの物だと勘違いしている無知な車のドライバーが煽ってくるけどな
北陸4県はわりとマナーが良かったよ
マナーどころじゃないのは福岡
車道を走ると危険を感じる
道交法知らんドライバー率は日本一ではないか
あれはマナー以前の問題だ
街ぶらついてるだけで危ないおもい何度もするし
自転車悪いのに文句言うババアとかおるしwwwババアめw
コメントする