1: 五十京φ ★ 2013/06/22(土) 23:47:01.56 ID:???0
本日から公開となる映画『10人の泥棒たち』。22日TOHOシネマズ六本木にて舞台挨拶が行われ、日本語吹替を務める豪華声優陣、山寺宏一さん、朴ロ美さん、平田広明さん、平野綾さん、石塚運昇さん、小山茉美さん、小山力也さん、野島健児さん、小松由佳さん、中井和哉さんが登壇しました。


左から中井和哉、平田広明、野島健児、平野綾、朴ロ美、山寺宏一、小松由佳、小山茉美、小山力也、石塚運昇


左から中井和哉、平田広明、野島健児、平野綾、朴ロ美、山寺宏一、小松由佳、小山茉美、小山力也、石塚運昇
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
『10人の泥棒たち』は『グエムル-漢江の怪物-』(2006)が達成した韓国映画の観客動員記録を塗り替え、昨年ついに6年ぶりに韓国映画史上1位を記録した作品。(中略)日本語吹替の“日本オリジナル版”に起用された声優陣が豪華過ぎる事でも話題を呼んでいます。
山寺さんが「強奪作戦の首謀者マカオ・パク」など、それぞれが演じた役柄をイメージした衣装で登場すると、集まった観客からは大きな拍手が。映画の魅力や、アフレコ秘話などで会話が盛り上がる中、小心者のガンマンのアンドリューを演じた小山さんは終始ハイテンション。
吹き替えを担当し、自身の代表作でもある『24』のジャック・バウアーを彷彿とさせる、低音ボイスで何度もMCに絡み、朴ロ美さんから「もううるさいから黙って(笑)」、小山茉美さんから「普段はすごく大人しい人なのに舞台に出るとこうなっちゃうの」などとツッコミを受け、会場の笑いを誘っていました。(中略)
最後に、山寺さんから「こうして日本語吹き替え版が多く上映されるのはとても嬉しいです。
この映画を観れば“声優にスキルが必要”という事がきっと分かっていただけると思います(笑)」と、先日堀江貴文さんがTwitterで「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。」と発言した事に絡めたコメントを残しました。(以下略)
2013.06.22 16:00
http://getnews.jp/archives/365748
関連スレ
【芸能】ホリエモン「声優ってそんなにスキルいるの?」発言が波紋・・・人気声優「分かれとは言わないけど、バカにされると悔しい」★9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371626338/
関連
【ホリエモン】「声優ってそんなにスキルいるの?」発言が波紋・・・人気声優「分かれとは言わないけど、バカにされると悔しい」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/29422150.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:47:42.85 ID:8Yf7+u/o0
てめえの宣伝につかうなや
3: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:48:36.01 ID:RgyTVRt/0
山寺ってこれっていう役がないよな
7: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:49:41.76 ID:3IOCtYL30
>>3
ドナルド
トロフィーだかなんだかをディズニーからもらってる
ドナルド
トロフィーだかなんだかをディズニーからもらってる
23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:52:02.58 ID:09XxGVq00
>>3
スパイク
スパイク
27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:52:32.33 ID:3Pc4w+IA0
>>3
カバオ
カバオ
33: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:53:16.97 ID:YKsxS6K80
>>3
シャーマニックプリンセスの華月だろ
シャーマニックプリンセスの華月だろ
34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:53:20.00 ID:2EJrczNn0
>>3
ギュネイ・ガス
ギュネイ・ガス
35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:53:36.92 ID:a9m119Hs0
>>3
ディズニーお墨付きって時点で十分
ディズニーお墨付きって時点で十分
37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:54:39.48 ID:yplXWgpZ0
>>3
大根の形態模写だからな
大根の形態模写だからな
51: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:56:22.36 ID:ySA2ciJK0
>>3
加持
加持
59: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:58:00.75 ID:rPaA3XX70
>>3
なまじ器用で何でも出来るせいで逆にこれといった役がないんだよね
なまじ器用で何でも出来るせいで逆にこれといった役がないんだよね
61: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:58:07.85 ID:WFC1P9jAO
山田康雄、大山のぶ代、野沢雅子みたいなイコールが付く役にまだ会ってないよね
って>>3は言いたかったんでしょ
って>>3は言いたかったんでしょ
92: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:02:55.83 ID:iE+9BIB60
>>3
チーズ
チーズ
4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:48:48.08 ID:3UaYw26/P
こいつは言っていいけど、ホリエモンが想定してるような「声優」ではないような
6: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:49:30.79 ID:9Puye4mW0
ビフォーアフターの前身番組は山寺がMCで大コケした
63: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:58:33.97 ID:KpBvmPlT0
>>6
たけし・所のWA風がきた!のことか!!
たけし・所のWA風がきた!のことか!!
8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:49:53.17 ID:iU33Bigt0
ホリエモンは金だけ出して黙ってろよ
12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:50:47.51 ID:W1kEsp7J0
声優に必須なのは顔
13: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:50:51.25 ID:8WpNzKfD0
平野はやっぱり声優に戻ることにしたの?
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:51:40.65 ID:WFECLGah0
>>13
あの声どうにかならないんだろうか
もっと普通の声出せなかったっけ?
声豚用のキンキン声してたぞ、この前
あの声どうにかならないんだろうか
もっと普通の声出せなかったっけ?
声豚用のキンキン声してたぞ、この前
14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:51:07.95 ID:3Pc4w+IA0
ホリエに吹き替えをやってもらおう
スキルいらなくて誰でも出来るみたいだし
スキルいらなくて誰でも出来るみたいだし
15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:51:09.54 ID:87+l7abu0
スキルの塊みたいな人だからな
でも声優がみんなそうだとは思わないな
でも声優がみんなそうだとは思わないな
18: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:51:30.74 ID:SErAGd5B0
“あの騒動”って嫁のイベントの事件のことかと思った。
19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:51:31.21 ID:IhPbkCoVP
無能な芸能人が吹き替えやるせいで、プロの声優じゃなくてもいいじゃんって思われて迷惑だね
28: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:52:59.56 ID:8f3PeQhdP
>>19
その芸能人になれなかった連中が声優なんだが・・・
無能以下の無能ってお前も認めるわけねwww
その芸能人になれなかった連中が声優なんだが・・・
無能以下の無能ってお前も認めるわけねwww
62: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:58:27.05 ID:nfNmacL5O
>>28
アイドル崩れの大根女優が出たクロユリ団地が余裕で興行収入一位取れるんだから俳優業はチョロい商売だなWWW
アイドル崩れの大根女優が出たクロユリ団地が余裕で興行収入一位取れるんだから俳優業はチョロい商売だなWWW
20: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:51:35.39 ID:jeY20q+/0
ポケモン映画にでてる奴らは全員スキルがあるんですね
22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:51:45.87 ID:9+MWfox80
山寺みたいな三流タレントでもトップになれるのが声優業界
スキルなんていらない
スキルなんていらない
25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:52:23.10 ID:SMKoBnIl0
いい声優とド素人のちがいがわかるような人は、いちいち反応しないでしょ
言ったってわかんない人はわかんないんだから
言ったってわかんない人はわかんないんだから
36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:54:36.34 ID:7gb6re5wO
>>25
一流は空気みたいな仕事するから評価されないんだよ
下手くそが仕事すると違和感ありまくり
一流は空気みたいな仕事するから評価されないんだよ
下手くそが仕事すると違和感ありまくり
26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:52:30.32 ID:EMXCrRMu0
このメンバーの中に平野綾がいる時点で何言っても説得力ゼロ
29: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:53:02.91 ID:T3E4jLFQ0
ウォンテッドで使われてたDAIGOの演技は本気で笑えたけど
最後まで見てると正直どうでも良くなるのも事実
最後まで見てると正直どうでも良くなるのも事実
30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:53:05.80 ID:Zx9MorAr0
山ちゃんとこおろぎさとみは素直に凄いと思う
41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:55:05.99 ID:xuVW2N/a0
>>30
そこはかないみかでいいじゃない
そこはかないみかでいいじゃない
31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:53:12.40 ID:CTPUbSuY0
最近格好いい役演じてないくね
そろそろ見たいな
そろそろ見たいな
32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:53:15.17 ID:X+KxKPG60
山寺は、技術だけ上手い。
感情表現が下手だから、何演じても同じ。
金太郎飴w
感情表現が下手だから、何演じても同じ。
金太郎飴w
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:54:52.65 ID:NojOQ9L50
>>32
良くも悪くもものまねの域だよな
良くも悪くもものまねの域だよな
210: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:19:37.56 ID:AHMvNh7D0
>>32
本当にこれ納得 技術は凄い、色んな声出せる
でも演技とか感情表現は正直全然だめだと思う…
本当にこれ納得 技術は凄い、色んな声出せる
でも演技とか感情表現は正直全然だめだと思う…
38: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:54:47.27 ID:QIKJDDaT0
声優もいろいろいるからね。
ホリエモンはたまたま「TIME/タイム」を見ただけw
ホリエモンはたまたま「TIME/タイム」を見ただけw
42: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2013/06/22(土) 23:55:20.87 ID:3kxIiI7j0
声優にスキルいらないとか言ってる人は、是非声優やってください。
声当てた動画をネットに上げてください。
声当てた動画をネットに上げてください。
45: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:55:33.11 ID:U3mY19OqP
むしろ映画声優こそダメ声優の見本だと思うんだが。
なんで映画の吹き替えでアニメ風に喋るの?
人間はあんな喋り方しないよ?
うんざりだ
なんで映画の吹き替えでアニメ風に喋るの?
人間はあんな喋り方しないよ?
うんざりだ
50: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:56:14.21 ID:9+MWfox80
>>45
同意
ほんと大げさで気持悪い
同意
ほんと大げさで気持悪い
55: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:57:32.01 ID:8f3PeQhdP
>>45
コントみたいなオーバーアクションだものな
あれって笑わそうと思ってやっているわけじゃないんでしょ?
コントみたいなオーバーアクションだものな
あれって笑わそうと思ってやっているわけじゃないんでしょ?
46: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:55:35.32 ID:KNH4agwK0
いらない声優って山寺さんのことだったのか。
それなら納得。
それなら納得。
48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:56:09.13 ID:QU96d+Wd0
やっぱ声優陣は頭に来てるんだろうなw
110: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:06:05.19 ID:0CVf+s7TT
>>48
声優風情が頭にきたってしょうがねえだろ
一部の頭のおかしいオタク連中以外にとっては
声優なんぞどうもで良い存在の極地なんだし
あんまり調子に乗るなよ
声優風情が頭にきたってしょうがねえだろ
一部の頭のおかしいオタク連中以外にとっては
声優なんぞどうもで良い存在の極地なんだし
あんまり調子に乗るなよ
49: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:56:09.37 ID:Hvgs++XX0
アニヲタがなぜ声優を好きになるのか分からんわ、
結局声優の実力じゃなくてキャラ人気やルックス先行で人気になんだろ?
特にルックスなんてどうでもいじじゃん
結局声優の実力じゃなくてキャラ人気やルックス先行で人気になんだろ?
特にルックスなんてどうでもいじじゃん
52: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:56:27.07 ID:QNxhh84Z0
ああ 今度は山寺バッシングにシフトするんですね
本当わかり易いなこいつらは
本当わかり易いなこいつらは
54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:57:14.89 ID:/StPrdiV0
そりゃスキルはいるよ
でも、歌手崩れとかアイドル崩れが
声優やってる現実もあるわけで
ホラレモンもそこいってるんじゃね
でも、歌手崩れとかアイドル崩れが
声優やってる現実もあるわけで
ホラレモンもそこいってるんじゃね
57: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:57:57.53 ID:+Msfa9eY0
芸能でスキル論争は不毛なだけ
楽器ならまだしも
楽器ならまだしも
58: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:57:58.06 ID:8jUx6SSE0
そもそもホリエモンのあれは
声優のスキルの話ではなく
スキル無い奴に声優業のお誘いがあるから声優のスキルに(笑)がついちゃう
という皮肉だと思ったが、もう単純な声優叩きってことになったんだな、あれ。
声優のスキルの話ではなく
スキル無い奴に声優業のお誘いがあるから声優のスキルに(笑)がついちゃう
という皮肉だと思ったが、もう単純な声優叩きってことになったんだな、あれ。
60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:58:06.98 ID:PUoTeRGW0
この人が言うのは納得なんだけど
他の声優は皆この人みたいなテクニック無いんだし
そういう人たちも声優出来てるからなぁ・・・
他の声優は皆この人みたいなテクニック無いんだし
そういう人たちも声優出来てるからなぁ・・・
65: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:58:45.07 ID:qem78hUF0
んな事よりこの人の奥さんが今日危うく殺されそうになっただろ
67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:59:06.58 ID:Hvgs++XX0
この山寺て奴も俺からしたら宮迫のが声もいいし上手いと思うわ
声優のスキルとか知らんけどな
声優のスキルとか知らんけどな
68: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:59:06.75 ID:LrfmRKg80
昔の声優は女優とかアイドルになりたかったけど失敗した人がなってた
男もそうかもしれん
男もそうかもしれん
75: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:59:54.19 ID:Hvgs++XX0
>>68
昔ていうけど今の声優もそっち方面の仕事を誘われたら飛びつくんじゃねーの
昔ていうけど今の声優もそっち方面の仕事を誘われたら飛びつくんじゃねーの
84: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:01:34.17 ID:EPeSuuzY0
>>75
順序が逆なんだよな
順序が逆なんだよな
83: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:01:30.48 ID:NojOQ9L50
>>68
昔は俳優崩れが多い
それと今みたいに技術的に基本がない分
独自的な部分がある
昔は俳優崩れが多い
それと今みたいに技術的に基本がない分
独自的な部分がある
73: 名無しさん@恐縮です 2013/06/22(土) 23:59:42.00 ID:qK1QXbEGT
制作会社の思惑とはいえド素人が声優やってるのは事実じゃないか
声優の価値を制作側が落としてるんだから
文句言うのは制作側に言えよ
声優の価値を制作側が落としてるんだから
文句言うのは制作側に言えよ
85: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:01:40.59 ID:amAQbSoV0
声優なんてアニヲタの慰み者だと思うけど
山寺と大塚明夫だけはガチで神 尊敬してるし本当にすごいと思う プロすごい
山寺と大塚明夫だけはガチで神 尊敬してるし本当にすごいと思う プロすごい
86: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:01:41.44 ID:KBERVOdr0
というかあんたの奥さんの出たイベントで騒動があったんだけどそれについての話は無いのか
88: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:02:09.26 ID:MN4ldVvR0
山寺って今の声優界のエースみたいな扱いされているけども山寺なんて俺的にはあまり評価は高くはないんだよね。
それは先日無くなった 内海賢二 は代えの効かない独特な話し方と声色があったんだけども山寺の声って他に代えが効く代物だからさ
山寺がナンでここまで有名になったのかは知らないが90年代半ばまでは塩屋翼の方が価値が高い声優だと思うよ
それは先日無くなった 内海賢二 は代えの効かない独特な話し方と声色があったんだけども山寺の声って他に代えが効く代物だからさ
山寺がナンでここまで有名になったのかは知らないが90年代半ばまでは塩屋翼の方が価値が高い声優だと思うよ
101: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:04:13.84 ID:amAQbSoV0
>>88
内海もすごいな
男の声優は本当に凄い人多い
女だとアンパンマンの人と野沢雅子 大山のぶ代 くらいか
内海もすごいな
男の声優は本当に凄い人多い
女だとアンパンマンの人と野沢雅子 大山のぶ代 くらいか
89: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:02:14.17 ID:cFkyqA3B0
宣伝のために芸能人を使いたいってのはわかったから
DVD版にはプロだけの吹き替えに切り替えられるようにしてくれ
DVD版にはプロだけの吹き替えに切り替えられるようにしてくれ
98: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:03:51.64 ID:8f3PeQhdP
>>89
パッケージの洋画ソフトって売上下がる一方って知っていたか?
プロ声優って需要ないんだよ
そもそも副業で声優をやっている連中の何がプロか知らんが
パッケージの洋画ソフトって売上下がる一方って知っていたか?
プロ声優って需要ないんだよ
そもそも副業で声優をやっている連中の何がプロか知らんが
185: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:16:53.84 ID:laliSmhd0
>>98
芸能人を使ってるせいだろ
DVD購入はコレクションするようなもんだから
何人か素人が混じってるクオリティ低い作品にコレクターは飛びつかない
それにDVD売上が下がってるなら尚更に特典が必要だろう?
芸能人を使ってるせいだろ
DVD購入はコレクションするようなもんだから
何人か素人が混じってるクオリティ低い作品にコレクターは飛びつかない
それにDVD売上が下がってるなら尚更に特典が必要だろう?
90: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:02:42.80 ID:pb5ZsDvq0
騒動って嫁の方じゃないのかよ
【アニメ】『超次元ゲイム ネプテューヌ』イベント中に、「田中理恵だせや!」とバールを持った男がステージへ乱入し中止へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1371880232/
【アニメ】『超次元ゲイム ネプテューヌ』イベント中に、「田中理恵だせや!」とバールを持った男がステージへ乱入し中止へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1371880232/
97: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:03:42.92 ID:KGR4SUCp0
>>90
それ襲撃犯は熱狂的な山ちゃんファンだから、彼としては遺憾のコメントしようがない
それ襲撃犯は熱狂的な山ちゃんファンだから、彼としては遺憾のコメントしようがない
94: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:03:07.36 ID:MKO96ulgP
爆笑問題田中が人形劇三銃士で一人何役もする山寺を絶賛してた
102: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:04:18.66 ID:Hvgs++XX0
>>94
爆笑問題田中は声優のスキルに詳しいの?
爆笑問題田中は声優のスキルに詳しいの?
99: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:03:54.09 ID:QNxhh84Z0
老害って後輩を貶めてまで自分のご贔屓を持ち上げようとするから嫌い
100: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 00:04:05.98 ID:x0PmeIOX0
いいタイミングだなwww
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371912421/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
芸能人器用も声の出し方、雰囲気がうまければ世界観確立して気にならないが逆に棒読み芸能人はそっちの下手さが気になってイライラして観るのやめちまうわ
キムタクや羽賀研二はうまかったな
もし必要じゃないんなら俺がアニメや映画の声優やってもいいってことになる
あと本スレの奴らはただ単に声優と声豚とオタクが嫌いな奴の集まり
洋画は実際の人間が演じてる分、表情や演出・効果などで臨場感が出るからとくにスキルが無くても盛り上がる。
アニメはどれだけ頑張っても所詮イラストが動いてるに過ぎないわけだし、それで視聴者を盛り上げたりするには「声」でそのキャラの心情やそのときの状況を表現しなければならないからスキルが必要になる。
と素人ながらに思いました(笑)
お前それはプロの声優が映画の声当ててるから違和感無いだけだからな?
AKBが声当ててる映画見たことないだろ
コメントする