
1: THE FURYφ ★ 2013/06/23(日) 09:33:14.22 ID:???0
コンフェデレーションズカップのグループA第3節が22日に行われ、日本代表とメキシコ代表と対戦。
後半にエルナンデスの連続ゴールで2点のビハインドを背負った日本は、86分にようやく岡崎のゴールで1点を返すが、そのまま1─2で敗れた。日本はグループリーグ全3試合を消化して、3戦全敗の勝ち点0。
グループ最下位で大会を終えた。
後半にエルナンデスの連続ゴールで2点のビハインドを背負った日本は、86分にようやく岡崎のゴールで1点を返すが、そのまま1─2で敗れた。日本はグループリーグ全3試合を消化して、3戦全敗の勝ち点0。
グループ最下位で大会を終えた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーキングの取材に対し、解説者のセルジオ越後氏は次のように語った。
「『イタリアに負けたけどいいサッカーしたよね』という甘い論調に、現実という名の冷水が浴びせかけられたような試合だった。妙な満足感を覚えていたファンも、それを煽ったメディアも、これで目を覚ましたろう」
「メキシコ戦は、開始10分を過ぎてメキシコがプレッシャーをかけてくると、日本はとたんに何もできなくなった。1点返せたのも、相手が2点をリードして、またやらせてくれるようになったからだ。これはイタリア戦の時も同様だった。つまり、このレベルの強豪相手に前に出られると、何もできないというのが今の日本の実力だ。
そして何より、3試合で9失点を喫した守備がいただけない。個人のミス、監督のミス、その両方があった。
監督の交代策は、相変わらずメッセージが伝わりづらいもので、状況を変えるものでもなかった」
「3戦全敗のグループ最下位。文字通り最悪の結果だ。ここで厳しく言わなくていつ言うというのか。普通の国であれば、監督解任騒動が起きるのが当たり前だ。強豪国がひしめく大陸と違い、日本はただでさえアジアという地理的ハンディを抱えている。人の三倍努力する、人の三倍議論することを恐れていては、一向にトップレベルに追いつけないよ。あと1年、選手も監督もゼロベースで考えるべきだろう。それから、W杯に出れるか出れないかレベルの相手を呼んで興行親善試合をするのも無意味。協会には頭を冷やして考え直してもらいたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00118511-soccerk-socc
4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:33:41.77 ID:6v3uLwtE0
お前いつもじゃん
5: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:33:58.87 ID:Y2ZUvPWO0
頼むから黙ってろ
8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:34:24.99 ID:FQ1S85V00
試合終了後にエルナンデスが香川のところに駆けつけて可愛かったな
香川は負けてブスってした顔してたけど
マジでマンUの一員なんだなあって香川のことは凄いと思ったわ
イタリア戦でもメキシコ戦でも決定的な仕事をするし
何一つ決定的な仕事をできなかった本田との違いだな
香川は負けてブスってした顔してたけど
マジでマンUの一員なんだなあって香川のことは凄いと思ったわ
イタリア戦でもメキシコ戦でも決定的な仕事をするし
何一つ決定的な仕事をできなかった本田との違いだな
9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:34:30.39 ID:o7NiWHgS0
まあその通りだよ
11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:34:31.31 ID:oUk16aSGP
ワールドカップ前日に電撃クビ
12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:34:40.91 ID:s6eVkhnkP
セルジオ「今でしょ!」
15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:06.40 ID:I7v/HJy50
そのうちW杯に出られない年もでてくるんだから
今が幸せだと思うべき(`・ω・´)
今が幸せだと思うべき(`・ω・´)
16: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:12.14 ID:A2S71zag0
誰を新しい監督にするかまで提言してみろよ
36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:54.16 ID:OdjQtLsW0
>>16
ほんとにな
建設的なことはいっさい言わない
ほんとにな
建設的なことはいっさい言わない
17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:24.44 ID:bdwlS8hsT
いや今言ってどうすんだよ
遅すぎて無理だ
遅すぎて無理だ
18: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:37.69 ID:AopFJjZPO
今からモウリーニョ、カペッロ、ペジェグリーニ、ベニテスの中で好きなの選べおまえら
31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:39.44 ID:GOcHso9y0
>>18
ビエルサを希望します
ビエルサを希望します
19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:43.48 ID:a9hODm8rO
ベンチメンバーだしたらアイデンティティが壊れる
って監督がそんな事言っていいのかよ
もう選手入れ替えはあまり望めないな
って監督がそんな事言っていいのかよ
もう選手入れ替えはあまり望めないな
87: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:41:16.76 ID:x0Zd76nj0
>>19
だな
ベンチの選手入れてアイデンティティが崩れるなら
そんなメンツ選んだザッケローニが悪い
だな
ベンチの選手入れてアイデンティティが崩れるなら
そんなメンツ選んだザッケローニが悪い
20: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:45.63 ID:woXy2zFR0
せめて監督候補を言えよ
49: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:54.06 ID:DGa38F2y0
>>20
世界の釜本
世界の釜本
95: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:41:59.99 ID:2IYzLwI3P
>>20
セル塩「俺でしょ!」
セル塩「俺でしょ!」
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:51.57 ID:B3subz370
このタイミングを待ち構えてたセルジオ
22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:35:59.06 ID:ugojus8RO
開始10分でそんなに圧されていたっけ?
59: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:39:23.15 ID:VGTm+phR0
>>22
初めはきつくプレスかけてこなかっただろ
日本がボール持てていい感じに攻撃できてた
その後一方的にメキシコのターンになった
初めはきつくプレスかけてこなかっただろ
日本がボール持てていい感じに攻撃できてた
その後一方的にメキシコのターンになった
23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:09.87 ID:+SqE919G0
結局かき乱したいだけだろ、こいつ
最近話聞いてるとイラついてくる
最近話聞いてるとイラついてくる
24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:16.29 ID:N+k39OOTP
セルジオに監督やらせてやりゃ良いじゃん
26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:18.64 ID:lHSmUMjb0
間違っても俺にやらせろとは言わないチキン
27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:21.24 ID:YJno5b8V0
毎回、同じことを言ってるから説得力がないわ。
監督解任は俺も必要を感じたけど。
監督解任は俺も必要を感じたけど。
29: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:27.47 ID:JJ4PVLCd0
気分としては同意
今後メンバーの刷新と結果がでるかどうかだよね
しかし、なんで守備崩壊してるんだ?
今後メンバーの刷新と結果がでるかどうかだよね
しかし、なんで守備崩壊してるんだ?
30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:36.56 ID:FQ1S85V00
https://twitter.com/sergio_echigo/status/348539117379911682
セルジオ越後 ?@sergio_echigo
本田もPKでしか得点が取れないし、プレイが本当に良くない。
セルジオ越後 ?@sergio_echigo
本田もPKでしか得点が取れないし、プレイが本当に良くない。
34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:48.25 ID:uww+J9tpP
イタリアはプレスゆるゆるだったからってのはあるな
メキシコはプレスガンガンだったし
プレスかけられると途端になにも出来なくなるのが悪いところ
メキシコはプレスガンガンだったし
プレスかけられると途端になにも出来なくなるのが悪いところ
35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:36:50.96 ID:qgnP72660
>つまり、このレベルの強豪相手に前に出られると、何もできないというのが今の日本の実力だ。
なんだかんだ言っても弱い時の岡田ジャパン時代と変わってない
なんだかんだ言っても弱い時の岡田ジャパン時代と変わってない
37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:00.97 ID:7gUdJMZx0
じゃあ、誰がいいんだよ
案外日本人監督はありかもな
案外日本人監督はありかもな
38: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:05.45 ID:CcjPetd/0
セル塩か、解説者解任が先やな
39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:07.39 ID:cQSdenvoP
W杯予選をトップで通過した監督を解任とかアホだろ
セル塩は日本は強豪じゃない、勘違いするなとかいってるくせに
ブラジル、イタリア、メキシコに負けて監督解任とかドイツ、スペインじゃねえんだぞ
セル塩は日本は強豪じゃない、勘違いするなとかいってるくせに
ブラジル、イタリア、メキシコに負けて監督解任とかドイツ、スペインじゃねえんだぞ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:09.12 ID:gsxLSds7O
もう、遅い
選手は腹を括ってくれたハズ
外野はサポートに徹しよう
香川や本田、岡崎、遠藤の顔を見れば解る
ピッチで戦う覚悟が大事になってくる
選手は腹を括ってくれたハズ
外野はサポートに徹しよう
香川や本田、岡崎、遠藤の顔を見れば解る
ピッチで戦う覚悟が大事になってくる
41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:17.14 ID:3i77wZexP
叩くだけでなく具体的なこと言ってほしいなー
解任しても次にどんな監督連れてくるべきか書いてないし
いつもなんか日本が弱い選手が弱い言うてるだけの印象
解任しても次にどんな監督連れてくるべきか書いてないし
いつもなんか日本が弱い選手が弱い言うてるだけの印象
44: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:44.14 ID:ZC9gD63K0
でも監督にプレッシャー掛けるの必要だよな
少なくともサブの底上げしないと、交代メンバーの駒があれじゅトーナメント勝ち抜けない
少なくともサブの底上げしないと、交代メンバーの駒があれじゅトーナメント勝ち抜けない
46: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:37:51.56 ID:ULQobNTo0
監督は松木じゃダメなのか?
92: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:41:53.44 ID:H76KiXmx0
>>46
松木には監督適性がない
優しすぎる
恩情さと同じぐらいの非情さが芯にならないとまとめ役はできない
松木には監督適性がない
優しすぎる
恩情さと同じぐらいの非情さが芯にならないとまとめ役はできない
53: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:38:48.53 ID:I7v/HJy50
応援するのは構わないが批判するのが選手を強くするって思ってるのは大きな勘違い
54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:39:00.35 ID:JH3DcSv80
今変えるならJを熟知した監督じゃないと駄目だろ
56: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:39:10.98 ID:aJnm7Wnz0
>監督の交代策は、相変わらずメッセージが伝わりづらい
これのなにが悪いの?
素人にも狙いが分かるようなみえみえの交代したら
相手だって簡単に対応できるだろ
これのなにが悪いの?
素人にも狙いが分かるようなみえみえの交代したら
相手だって簡単に対応できるだろ
60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:39:27.43 ID:oWT+vMeb0
外人、しかもイタリア人監督だからってチヤホラしてるヤツも共に無能だよな
ユベントスファン、インテルファンは全員ザック氏ねって思ってるよ
こいつが無能だってのは嫌って程思い知らされてるから
ユベントスファン、インテルファンは全員ザック氏ねって思ってるよ
こいつが無能だってのは嫌って程思い知らされてるから
63: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:39:35.85 ID:nxT+Eed+0
セル爺、嬉しそうだねえ
三戦全敗を舌なめずりしながら待ってたんだねw
やな爺さんだ
三戦全敗を舌なめずりしながら待ってたんだねw
やな爺さんだ
65: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:39:41.12 ID:UkT5F3m60
ザッケローニの選手交代は、確かに意味不明だよ。
イタリア戦のロスタイムに中村とか、訳が分からん。
メキシコ戦も酒井に代えて内田とか
イタリア戦のロスタイムに中村とか、訳が分からん。
メキシコ戦も酒井に代えて内田とか
67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:40:00.48 ID:ZLTIuscW0
なら、おまえが監督やれよ。卑怯者。
いつも安全なところから批判するだけの楽な商売しやがって。
ブラジル・イタリア・メキシコ相手に勝てると思っているんなら、うぬぼれすぎだろ。
日本は何時からそんなに強くなった。
いつも安全なところから批判するだけの楽な商売しやがって。
ブラジル・イタリア・メキシコ相手に勝てると思っているんなら、うぬぼれすぎだろ。
日本は何時からそんなに強くなった。
99: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:42:17.59 ID:tmRIM/ShO
>>67
別に批判したって良いじゃん
ゆとりかよ
別に批判したって良いじゃん
ゆとりかよ
70: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:40:05.02 ID:jY6Qft+q0
先月磐田に決まった関塚がまだ残ってたら解任論もまだ現実性を持ったろうけどな
116: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:44:01.89 ID:BdYvsLIF0
>>70
関塚なんてフル代表の監督できる器じゃないわタワケ
関塚なんてフル代表の監督できる器じゃないわタワケ
73: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:40:19.97 ID:2hurLbD50
無能のジーコをブラジル人ってだけで持ち上げてたお前が言うな
79: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:40:34.31 ID:/RsS1JrZ0
>ここで厳しく言わなくていつ言うというのか。
おまえはいつも厳しいだろ 何言ってんだww
おまえはいつも厳しいだろ 何言ってんだww
80: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:40:46.71 ID:3Oe5t5Mw0
パスサッカー自体は進化してる
けど決定力が根本的に足りんわ
ゴール前の香川をもっとうまく使う方法考えた方がいい
完全に岡崎に負けてるやん
けど決定力が根本的に足りんわ
ゴール前の香川をもっとうまく使う方法考えた方がいい
完全に岡崎に負けてるやん
106: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:42:58.49 ID:I7v/HJy50
>>80
決定力はあんまりないので、まあ、チャンスを多く作ることで数打ちゃ当たる方式でお願いします
決定力はあんまりないので、まあ、チャンスを多く作ることで数打ちゃ当たる方式でお願いします
84: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:41:03.52 ID:gsxLSds7O
協会が頭を冷やして、考慮しなければいけないのは、強化試合のサポート
国内の顔見せ興行で、無駄な時間を使わないでくれ
ザックだって苦言を呈している
国内の顔見せ興行で、無駄な時間を使わないでくれ
ザックだって苦言を呈している
86: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:41:07.65 ID:UQsxt06X0
監督を代えればうまくいくかもってただの希望でしょ
具体的にいっておけばいいよ
具体的にいっておけばいいよ
88: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:41:28.99 ID:n65L3tJt0
セル爺正しいよ
ただ誰連れてくればいいかまで書こうな
ただ誰連れてくればいいかまで書こうな
100: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:42:22.92 ID:MPswirABO
正直、ザックが監督になった時、ここまでなるとは思ってなかった。
今現在でも十分ラッキーと思う部分もある。
今現在でも十分ラッキーと思う部分もある。
102: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:42:41.65 ID:o3Ew7k7z0
セルジオぐらいだろ批判してくれるの。他のサッカー関係者やマスゴミはスルー。
ブラジルなんて負けたら死ぬ程叩かれるからな。他の強豪国もそう。
日本はまだまだそのへんが未熟だわ
ブラジルなんて負けたら死ぬ程叩かれるからな。他の強豪国もそう。
日本はまだまだそのへんが未熟だわ
135: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:45:12.99 ID:F6Im8mjp0
>>102
セルジオみたいに叩かれたくないんだろw
セルジオみたいに叩かれたくないんだろw
105: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:42:57.37 ID:1OE0Pq3m0
こいつイタリアはコンディション悪かっただけとか議論も糞もないツイートしてたし
今日の日本もコンディション悪かっただけってことで良いんじゃね
今日の日本もコンディション悪かっただけってことで良いんじゃね
110: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 09:43:25.96 ID:wvM9NinW0
今回は色々いい易そうだな
ただ勝ってるときでも言ってたろ爺さんw
ただ勝ってるときでも言ってたろ爺さんw
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371947594/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
課題を見つけて修正できればいいんだ
選手にせよ監督にせよ
この程度で無能とか言うな、ザックなんてまだ有能だと思うよ?
でも、今の代表等はクリアボールは、攻撃に向かっていた。
選手が1番わかってると思う。
心からWかっぷでは、日本を応援する。
海外では、侍日本を大絶賛せてる。だから、ザックにやらしてあげてくれ。
日本よりランキングが上のチーム(日本は30位くらいだから、少なくとも29か国は上がいる)の攻撃陣に
対抗できるスピードとパワーと反応のよい選手がいない。ライン守っていたって抜かれたら意味がない。
ネイマールは別格なので防ぎようがないが、それ以外の選手はちゃんとパターンをみてつっこめば崩せる。
2人がかりで挟んで抑え、その間に皆が帰ってきて守りを固めることができれば、少なくとも3点、4点とられることはふせげる。
守りが悪いんじゃなく相手のレベルが格上で真っ向勝負しようとするとこうなる、
だからカウンターに徹したのがフランス杯&南アだよ、つまり進歩してないわけ。
セルジオの言ってる事は正常な味方だよ、岡田武史も分かってけど立場上言えない、
日本サッカーが抱えてる問題は環境そのものにある
ユース年代見てみ?あれが今とこれからの置かれてる現実。
ザック去ったら何も残って無いだろう
で、ザックはヘッドコーチという最強の布陣で
今更だけど再確認できた点で、意味のある大会だった。
本田が煽ってバカのマスゴミが期待して大騒ぎするって
構図にはウンザリしたからね。
1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していて、オリンピックに出る予定だった」と本人は自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って日本人をだまして金を稼ぐ。これがこの男の本性。だまされる日本人は大馬鹿。
コメントする