日本代表は現地時間22日、コンフェデレーションズカップ・グループリーグ最終戦のメキシコ戦に臨み、1対2で黒星。3戦全敗で大会を去ることとなった。
以下、試合後のFW香川真司(マンチェスターU/イングランド)のコメント。
以下、試合後のFW香川真司(マンチェスターU/イングランド)のコメント。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「別に何も残らなかった試合で、日本らしくしっかり負けた。勝ち切れなかった。トライしたけど、負けた。今までと何も変わらない」
Q:いい場面もいくつかあったが?
「立ち上がりにチャンスがあったし、どうしてもお互いフワッとした雰囲気は感じたし、そのなかで先に取れればよかったのかなと感じる。3試合通してそういうところで点が取れなかったというのが、世界に向けての課題を感じる」
Q:(マンUで同僚の)エルナンデスの対戦は?
「彼らしいゴールというか、ゴール前に常に入っていたし、見事にやられた」
Q:3試合戦ってみて、何をやっていくべきと感じたか?
「ブラジルとかに勝つためには最低限、個人とチームのレベルアップが必要だし、チームとして戦わないと勝てないのかなと今日改めて感じたし、後半なんてみんなバラバラというか、勝ちたい気持ちがメキシコの方が強かった。僕らはすごくあいまいで、攻撃をやっていても、オカちゃん(岡崎慎司)が1人で頑張っていたけど、いったい何をトライしに来たのか、本当に情けない」
Q:イタリア戦でできて、今日できなかった要因は?
「メンタル的なものが一番大きいと思う。それで片付けるのもあれだけど、チームとしてチャレンジはイタリア戦はできたけど、今日はできなかった」
Q:後半バラバラになったのはシステムが変わったり、失点の時間帯などが影響した?
「分からない」
Q:これで今季が終わって休みに入るが?
「しっかり休みたい」
(続きは>>2以降)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000015-ism-socc
2: れいおφ ★ 2013/06/23(日) 16:37:51.48 ID:???0
(>>1の続き)
Q:来季はシーズン終了後すぐにW杯があるが、全体で戦えるだけの力をつけていく必要がありそうだが?
今日もみんな疲れているように見えたし、体力を含めたコンディションを考えながらやらないといけない?
「W杯のために来シーズンがあるわけじゃないから、まずはプレミアでしっかりと結果を残して、国際舞台に日本代表として出る時にもっともっと脅威になれる選手にならないといけないし、そのためにはマンチェスターで個を磨いて、ゴールだったり、仕掛けることだったりというのを増やしていかないと、代表になった時に厳しい。ひとり一人がそういう姿勢を持って。おそらく意識はしていると思うし、その意識をより高めてあと1年やっていかないと。時間がないので」
(おわり)
Q:来季はシーズン終了後すぐにW杯があるが、全体で戦えるだけの力をつけていく必要がありそうだが?
今日もみんな疲れているように見えたし、体力を含めたコンディションを考えながらやらないといけない?
「W杯のために来シーズンがあるわけじゃないから、まずはプレミアでしっかりと結果を残して、国際舞台に日本代表として出る時にもっともっと脅威になれる選手にならないといけないし、そのためにはマンチェスターで個を磨いて、ゴールだったり、仕掛けることだったりというのを増やしていかないと、代表になった時に厳しい。ひとり一人がそういう姿勢を持って。おそらく意識はしていると思うし、その意識をより高めてあと1年やっていかないと。時間がないので」
(おわり)
4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:39:27.31 ID:3jw+5Yoq0
普通に予定調和だったけど
一体誰が選手たちをこんなに勘違いさせたんだ?
一体誰が選手たちをこんなに勘違いさせたんだ?
15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:40:26.84 ID:CtS6t9M00
>>4
だから進歩がなかったって言ってんでしょ
だから進歩がなかったって言ってんでしょ
5: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:39:31.99 ID:052dPh0a0
ザキオカが頑張ってたってのは皆の共通見解なのね
8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:39:53.16 ID:H76KiXmx0
「しっかり」はどういう意味か
19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:06.28 ID:CtS6t9M00
>>8
自虐的なニュアンスぽいね
自虐的なニュアンスぽいね
9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:39:57.60 ID:CcjPetd/0
香川はしっかりしてるのに
カガシンと来たら
カガシンと来たら
10: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:39:57.62 ID:luwoJ8I+0
ワールドカップ優勝の、なでしこの精神力を見習ったらどうかのう。
27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:58.68 ID:Ax7HellB0
>>10
セットプレーの守備の仕方とかね
セットプレーの守備の仕方とかね
11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:40:08.26 ID:7Zti6vA/0
SBなんかと手を組むからだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:40:21.10 ID:tXIOZWKZO
練習試合だったらわりと良い結果だったな……
16: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:40:29.37 ID:17Sv0PF20
全部格上なんだから負けて当然
17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:40:43.58 ID:XkI17dET0
>僕らはすごくあいまいで、攻撃をやっていても、
>オカちゃん(岡崎慎司)が1人で頑張っていたけど、いったい何をトライしに来たのか、本当に情けない
ほんとこういう状態だったよなー。香川はちゃんと総括出来てるね
今後さらに伸びてくれよ、またすごいシュート見たい
>オカちゃん(岡崎慎司)が1人で頑張っていたけど、いったい何をトライしに来たのか、本当に情けない
ほんとこういう状態だったよなー。香川はちゃんと総括出来てるね
今後さらに伸びてくれよ、またすごいシュート見たい
20: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:24.35 ID:Sln0TreF0
メキシコ相手にまるで大人と子供のような試合だったなw
じつに日本らしい試合だったw
じつに日本らしい試合だったw
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:29.39 ID:eRUSgpnD0
チチャ「日本弱くね?」
香川「早くクラブ戻りてー」
香川「早くクラブ戻りてー」
22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:40.77 ID:cw8RuTVT0
まあ落ち込むことは無い。こういう時暖かく迎えてこそファンでありサポーターだしな
というか早く帰ってこいw治安がなんか悪くなってんだろ?
というか早く帰ってこいw治安がなんか悪くなってんだろ?
23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:43.78 ID:QCHIo6JK0
弱いから負けただけ
25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:48.28 ID:5PL6PD9AP
香川は割と頑張った方だと思う。
キープ力はさすが。
つーかホンディさんが燃え尽きてたww
キープ力はさすが。
つーかホンディさんが燃え尽きてたww
44: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:37.41 ID:CtS6t9M00
>>25
まぁ確かにモチベーション的にはつらい試合だったしな
まぁ確かにモチベーション的にはつらい試合だったしな
55: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:44:56.06 ID:052dPh0a0
>>25
本田はイタリア戦後に泣いてた
あの本田が大会終っとらんのに泣くって相当ショックだったんだろう
本田はイタリア戦後に泣いてた
あの本田が大会終っとらんのに泣くって相当ショックだったんだろう
64: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:46:42.97 ID:3HXFjL6FO
>>55
見た目に反して、香川より本田の方が繊細だと思うわ
見た目に反して、香川より本田の方が繊細だと思うわ
80: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:42.50 ID:CtS6t9M00
>>64
香川はそうとう肝が座ってるタイプだと思う
香川はそうとう肝が座ってるタイプだと思う
26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:41:57.72 ID:052dPh0a0
チームなんだからもっと声出せよ
遠慮してる場合じゃねぇ
遠慮してる場合じゃねぇ
29: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:08.84 ID:CtS6t9M00
イケメン度でも完敗
30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:11.45 ID:reDaabaE0
ちょっと頼もしいな
試しにガム爺をぶん殴ってくれ
試しにガム爺をぶん殴ってくれ
31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:15.51 ID:EC+6f4tu0
香川がユナイテッドに戻ったらプレー中に笑っちゃうだろうな
こいつらうめえってw
こいつらうめえってw
32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:18.57 ID:xIlp8hKVO
選手というより評論家のようなコメントだな
33: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:24.20 ID:9+fP3GZHO
ブラジル、イタリア、メキシコ
順当な三連敗だろ
アジアの雑魚相手に少し勝てるからって勘違いしてるニワカ多過ぎ
順当な三連敗だろ
アジアの雑魚相手に少し勝てるからって勘違いしてるニワカ多過ぎ
34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:26.07 ID:4KFlJWkU0
口だけJAPAN
本田と長友にさっさと聞いてこい
本田と長友にさっさと聞いてこい
35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:43.39 ID:XnGIdeQn0
通用してたのが香川だけだもんな・・・
サッカーが盛んな国に生まれてたら香川はスーパースターだったろうね・・・
サッカーが盛んな国に生まれてたら香川はスーパースターだったろうね・・・
43: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:37.39 ID:7Zti6vA/0
>>35
馬鹿発見
馬鹿発見
36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:42:44.41 ID:68VWAJrK0
最初のシュートはなんでああなの?
37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:02.33 ID:GGP2iya60
DF崩壊に前線が岡崎の飛び込みだけという無惨な結果
38: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:03.80 ID:q8Pk1DLA0
かっこいいセリフだけ皆こうやって残してくね
あんなみっともない試合を3回繰り返したくせに
あんなみっともない試合を3回繰り返したくせに
39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:03.75 ID:3HXFjL6FO
>別に何も残らなかった試合で、日本らしくしっかり負けた
コンフェデで香川の暗黒面が見れたのは良かったなw
あんだけ守備がアレなら、毒を吐きたくもなるよな
コンフェデで香川の暗黒面が見れたのは良かったなw
あんだけ守備がアレなら、毒を吐きたくもなるよな
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:31.62 ID:uww+J9tpP
意識高いのは香川と本田だけだな
41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:37.24 ID:l2fIeHNB0
言い訳見苦しい。疲れてたのは相手も同じ。弱いから負けた。ただそれだけ。
42: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:37.37 ID:mPhVfGsf0
香川や岡崎は悔しいだろうな
疲れてる中必死に走り回ったのに、ど真ん中でずっとチンタラ歩いてる金髪地蔵がいたからな
疲れてる中必死に走り回ったのに、ど真ん中でずっとチンタラ歩いてる金髪地蔵がいたからな
45: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:39.19 ID:QCHIo6JK0
プレッシャーかかられると弱いな日本
46: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:41.15 ID:TU5L+WW80
川島と吉田と内田の3名が戦犯
全員丸坊主にしてこい
全員丸坊主にしてこい
75: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:00.65 ID:YJno5b8V0
>>46
うっちーは許したれよ。吉田は好きにしろ。
川島は…判断が難しい
うっちーは許したれよ。吉田は好きにしろ。
川島は…判断が難しい
47: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:41.61 ID:GkpwAEyy0
間違いなく南アフリカのカメルーン戦のように
集中してればイタリア、メキシコには勝てたけどね。
集中してればイタリア、メキシコには勝てたけどね。
48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:49.55 ID:XiubY6WT0
ザキオカがかなり株あげたみたいだな
ブラジル戦後にスタメンから外せって言ってたやつらも手のひらくるーしてるだろうな
ブラジル戦後にスタメンから外せって言ってたやつらも手のひらくるーしてるだろうな
49: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:43:52.49 ID:bNKq602e0
電通が金バラまいてお膳立てしてくれる国内の接待マッチ(プッで世界を獲れると思ってた哀れなサカ豚wwwwww
51: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:44:22.24 ID:dSAJW7dx0
Q:後半バラバラになったのはシステムが変わったり、失点の時間帯などが影響した?
「分からない」
わかってるけど言えないの間違いだろw
「分からない」
わかってるけど言えないの間違いだろw
52: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:44:32.55 ID:bWzX0Vsy0
今日の香川の遠藤へのパスは得点に繋がって良かったな
53: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:44:40.33 ID:TulGqRXx0
香川10番だけどキャプテンシーが足りないな。
うまいけれどピッチ全体に影響を及ぼす事は出来ないって感じ。
うまいけれどピッチ全体に影響を及ぼす事は出来ないって感じ。
88: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:49:39.77 ID:5PL6PD9AP
>>53
やっぱ前戦でパスを受ける側の選手ってことじゃね?
能力不足とかじゃなくて適正的に。
ザキオカとツートップとかしてほしい。
やっぱ前戦でパスを受ける側の選手ってことじゃね?
能力不足とかじゃなくて適正的に。
ザキオカとツートップとかしてほしい。
54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:44:40.25 ID:jvskl4/I0
最初から分かっていることができないんじゃ
もうどうしようもねえな
寺で精神修養から始めたほうがいいんじゃない?
もうどうしようもねえな
寺で精神修養から始めたほうがいいんじゃない?
56: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:45:11.54 ID:BYMBzuqu0
岡崎は再評価されたな
57: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:45:20.44 ID:4IKj3ffw0
小野世代全盛の2006代表と比べても、確実に優っているのは、
香川の球を扱う技術ぐらいのもんだよな。
それ以外は同等以下。まるで成長していないじゃぱん・・・
香川の球を扱う技術ぐらいのもんだよな。
それ以外は同等以下。まるで成長していないじゃぱん・・・
58: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:45:26.61 ID:gQPUqZ+d0
ポストに嫌われたり、審判に嫌われたり、
勝てる試合あったろ。
勝てる試合あったろ。
59: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:45:33.13 ID:AvJ4xQn70
日本に足りないのはキュウリ
夏バテに効くぞ
夏バテに効くぞ
70: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:47:38.35 ID:jUtwnj/50
>>59
そうなの? キュウリ見なおした
そうなの? キュウリ見なおした
60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:45:48.40 ID:7dVrxd5f0
日本のシュートは全員弱々しいんだよな
今日の香川のGKにパスするようなへなちょこシュートには参った
今日の香川のGKにパスするようなへなちょこシュートには参った
61: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:46:04.08 ID:rSIXsqn80
長友「日本を舐められたくない。足が痛い」
65: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:46:44.69 ID:1GaUepGY0
>>61
まさかの俊さんの後継者
まさかの俊さんの後継者
62: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:46:13.62 ID:hzvjjq9V0
チームとして戦わないと勝てないと改めて感じたって、本田長友と3人でコネないでも分かるじゃないか
個人でレベルアップするのは当然だし、代表で個人技連発はもういいわ
個人でレベルアップするのは当然だし、代表で個人技連発はもういいわ
63: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:46:25.18 ID:PLh1Quq70
所属チームでどうあれなんだかんだでザキオカなのよ
67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:47:30.69 ID:gH+u1bft0
イタリア戦は最低でも引き分け以上は狙えた
ブラジルとメキシコは、今の日本じゃどうにもならない、違い過ぎる
ブラジルとメキシコは、今の日本じゃどうにもならない、違い過ぎる
69: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:47:37.08 ID:NItiMBnk0
その調子でキリンチャレンジカップが何にチャレンジしてるのかも追及して欲しい
71: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:47:44.57 ID:p0V3p0So0
1試合4,5点取れば勝てる
ガンバスコアでいこう
ガンバスコアでいこう
72: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:47:45.67 ID:PKV3nbsE0!
個の力を伸ばさないとって
香川に限らず代表みんな言うけど
振り返ればアジア杯優勝は個の力で取った
と思うぜ
監督な采配が益々重要になってきたら
ガタついてきたやん...
ザックは好きな監督だったが最近雲ゆき怪しすぎるわ
香川に限らず代表みんな言うけど
振り返ればアジア杯優勝は個の力で取った
と思うぜ
監督な采配が益々重要になってきたら
ガタついてきたやん...
ザックは好きな監督だったが最近雲ゆき怪しすぎるわ
73: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:47:51.85 ID:kmipBivbO
日本が、中南米のチームが得意とするハイプレスに苦しむのはわかっていたこと。
それが再確認できただけの大会だったね…
あとは本大会の組み合わせ抽選に祈るしかない。
ブラジルと同組とかは死刑宣告だから、
なんとか欧州が2つ入る組に入って欲しい。
それが再確認できただけの大会だったね…
あとは本大会の組み合わせ抽選に祈るしかない。
ブラジルと同組とかは死刑宣告だから、
なんとか欧州が2つ入る組に入って欲しい。
87: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:49:32.26 ID:052dPh0a0
>>73
ハイプレス対策はけっこうやれるんだが
それが60分くらいしかもたないのは3年前に確認済み
ハイプレス対策はけっこうやれるんだが
それが60分くらいしかもたないのは3年前に確認済み
74: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:47:58.58 ID:4KFlJWkU0
岡崎にドリブルで抜いてミドルシュート決めれる力があればアグエロとかテベスに限りなく近づけるのに
76: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:06.80 ID:LGcYxFm+O
あんだけ守備崩壊したら勝てるか
77: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:17.67 ID:r0r526xb0
>チームとして戦わないと勝てない
>後半なんてみんなバラバラというか
>僕らはすごくあいまいで
個のレベルアップは個でやるとして
この部分が監督がやることだと思うんですけど
>後半なんてみんなバラバラというか
>僕らはすごくあいまいで
個のレベルアップは個でやるとして
この部分が監督がやることだと思うんですけど
91: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:49:54.06 ID:dSAJW7dx0
>>77
やっとそういうことができる監督が来たかと思ったんだが幻想だった
やっとそういうことができる監督が来たかと思ったんだが幻想だった
78: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:25.79 ID:dSAJW7dx0
本田が南ア前の俊さんみたいになってきたからな
本田外して香川中心の堅守速攻スタイルを構築すべき
本田外して香川中心の堅守速攻スタイルを構築すべき
79: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:30.46 ID:w/SzPC7I0
中身のない大口叩かないだけしっかりしてるね
もう一年揉まれてチームを引っ張れるようになっとくれ
もう一年揉まれてチームを引っ張れるようになっとくれ
81: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:45.94 ID:BYMBzuqu0
まるで前回のWCの練習試合のイングランド戦辺りみたいだなw
みんな暗い顔してて自信全くなくて まあなんかがきっかけで変わるっしょ
みんな暗い顔してて自信全くなくて まあなんかがきっかけで変わるっしょ
83: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:48:56.73 ID:uIoD953LO
オーストラリア戦終わりでスタメンは先に
ブラジリアに送っとけば良かったのに…
しっかり体調管理も出来たし地元のクラブと練習試合して
対策も練れただろうに
ブラジリアに送っとけば良かったのに…
しっかり体調管理も出来たし地元のクラブと練習試合して
対策も練れただろうに
90: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:49:48.71 ID:y4joTC8A0
負けるのが日本らしいか
なんという自虐
なんという自虐
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371973060/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
バレーとかもそうだけど代表は約束事、戦術、研究がものすごくしっかりしてる
個人のレベルupは一朝一夕にできないから、この辺にもうかってる金をかけるしかない
とりあえず皆で走って守れる様にスタミナつけるのが一番大事じゃないの
特に本田とか遠藤が走れなくなったら一気にガタガタになるしさ
この二人が居ないと香川だけじゃ局面は打開出来ないし、事実遠藤へのクロス以外、後半は空気だった。
言う奴は信用できない。
じゃあ今までサボってたの?ww
コメントする