1: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/06/24(月) 11:34:57.98 ID:JIItOBrQ0 BE:662501164-PLT(12000) ポイント特典
四川省成都のワニ養殖場から最大100匹のワニが逃げ出した可能性
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
養殖場の社長は「100匹も逃げてない」と否定 すでに4匹は捕まり 2匹は「捕まえて食べた」という
住民からの証言も・・ 美味しく頂いたのか
http://news.xinhuanet.com/politics/2013-06/23/c_124896647_4.htm
https://twitter.com/livein_china/statuses/348753797541150720
3: 三毛(西日本) 2013/06/24(月) 11:36:55.55 ID:NRQL5aXL0
面白い
4: ピューマ(京都府) 2013/06/24(月) 11:37:04.33 ID:rTIeddRm0
こんだけ並ぶと気持ち悪いなw
5: スフィンクス(千葉県) 2013/06/24(月) 11:37:09.62 ID:BSnuhkJQP
>美味しく頂いたのか
今時のワニ養殖のメインは肉で皮は副産物ですよ
今時のワニ養殖のメインは肉で皮は副産物ですよ
6: しぃ(神奈川県) 2013/06/24(月) 11:37:19.04 ID:cG8LubcBT
ワニたたき
7: スフィンクス(dion軍) 2013/06/24(月) 11:38:06.85 ID:X6s5MSVNP
ワニはもっとも完成された生物の一つ
12: ヒマラヤン(東日本) 2013/06/24(月) 11:40:02.48 ID:SyO+kLv/O
>>7
戦闘力だけは不完全
海からきたオオメジロザメには食い殺されるし
ライオンにすら勝てない。
古代から姿が変わってないみたいだしほんと向上心のないやつだな
戦闘力だけは不完全
海からきたオオメジロザメには食い殺されるし
ライオンにすら勝てない。
古代から姿が変わってないみたいだしほんと向上心のないやつだな
8: クロアシネコ(やわらか銀行) 2013/06/24(月) 11:38:14.61 ID:Zg6jyJ8P0
ワニが人間に食べられないように早く捕獲しろ
急がないと間に合わないぞ
急がないと間に合わないぞ
9: エキゾチックショートヘア(芋) 2013/06/24(月) 11:38:59.69 ID:Lgnybwt5P
地球が滅んでもゴキブリと中国人は生き残る
10: ラ・パーマ(会社) 2013/06/24(月) 11:39:27.75 ID:49M0nJ+I0
どうせ、このワニも爆発するんだろ!?
11: トンキニーズ(福島県) 2013/06/24(月) 11:39:52.69 ID:1AORGh2z0
31: カラカル(東京都) 2013/06/24(月) 11:47:43.28 ID:S53namVO0
>>11
こんなちっちゃいんだ
こんなちっちゃいんだ
13: ベンガル(山陽地方) 2013/06/24(月) 11:40:15.37 ID:Lwh60MSUO
ワニをこんなにいっぱい飼育してどうすんだろ
エサ代だけでも相当だろう
エサ代だけでも相当だろう
16: ジャガランディ(catv?) 2013/06/24(月) 11:41:29.40 ID:iNqCrrrn0
四川料理か
>>13
皮が欲しいんだろ
>>13
皮が欲しいんだろ
17: ヒマラヤン(東日本) 2013/06/24(月) 11:41:38.24 ID:SyO+kLv/O
>>13
なんかで死んだ家畜とか餌にしてるんじゃないの
肉ならなんでも食いそうだし
なんかで死んだ家畜とか餌にしてるんじゃないの
肉ならなんでも食いそうだし
24: ボルネオウンピョウ(東京都) 2013/06/24(月) 11:44:42.87 ID:hqDE1c1a0
>>13
共食い
共食い
33: バリニーズ(東日本) 2013/06/24(月) 11:48:32.87 ID:d9tjniPlO
>>13
戸籍のない人が2~3億はいるらしいから大丈夫だろ
戸籍のない人が2~3億はいるらしいから大丈夫だろ
14: カナダオオヤマネコ(愛媛県) 2013/06/24(月) 11:40:34.35 ID:tWGOWkdm0
実は偽ワニ、良く見るとコモドオオトカゲ
15: ヒマラヤン(九州地方) 2013/06/24(月) 11:41:09.51 ID:F6DJaSE+O
ワニですら逃げ出す中国の政治体制と環境
18: エキゾチックショートヘア(dion軍) 2013/06/24(月) 11:42:31.94 ID:MyvjASihP
皮だけくれ
バッグにする
バッグにする
19: エキゾチックショートヘア(東京都) 2013/06/24(月) 11:42:41.97 ID:x+SVNob2P
中国人ってワニさばけんの?
20: 黒(dion軍) 2013/06/24(月) 11:42:47.26 ID:w5D7D+YK0
ワニいけるよおいしいよ
21: スコティッシュフォールド(宮崎県) 2013/06/24(月) 11:42:49.89 ID:U3Vs775i0 BE:663091384-2BP(6072)
ワニ美味いらしいな
22: 三毛(西日本) 2013/06/24(月) 11:43:53.50 ID:NRQL5aXL0
鶏肉みたいな味だって聞くな
流石に食った事ないけど
流石に食った事ないけど
23: アビシニアン(北陸地方) 2013/06/24(月) 11:44:32.98 ID:VsMNazkG0
多国籍料理屋行った事ある。
ワニは鳥っぽくて悪くない。カンガルーは臭くて美味くなかった。
ワニは鳥っぽくて悪くない。カンガルーは臭くて美味くなかった。
25: クロアシネコ(やわらか銀行) 2013/06/24(月) 11:45:53.79 ID:Zg6jyJ8P0
ワニより周辺住民捕獲した方が安全だ
27: 黒トラ(神奈川県) 2013/06/24(月) 11:46:09.37 ID:BWX7rye80
ワニがビビって逃げ出す中国人
28: ボブキャット(家) 2013/06/24(月) 11:47:12.33 ID:WXQ9pF8T0
ワニワニパニック
29: ソマリ(家) 2013/06/24(月) 11:47:20.33 ID:PCd3T5oS0
ワニワニパニック
32: ジャガランディ(catv?) 2013/06/24(月) 11:47:47.52 ID:iNqCrrrn0
30: サーバル(東京都) 2013/06/24(月) 11:47:41.79 ID:Ih/RLCAK0
食物連鎖で
中国人>>>>>ワニ
中国人>>>>>ワニ
34: ヨーロッパヤマネコ(岐阜県) 2013/06/24(月) 11:48:36.71 ID:2ZPk1xCU0
こいつら動きが鈍いから陸上に上がると捕獲しやすいだろうな
38: サーバル(静岡県) 2013/06/24(月) 11:52:36.45 ID:A2tBJsiW0
2匹食って、何人食われたんだろうか
39: クロアシネコ(大阪府) 2013/06/24(月) 11:55:34.18 ID:yuPmeGbu0
半パンのおっさんが引けた腰で棒で殴ってるところまで見えた
41: ジョフロイネコ(兵庫県) 2013/06/24(月) 12:05:38.76 ID:q8qzaCeS0
食べたwww
42: シンガプーラ(奈良県) 2013/06/24(月) 12:12:35.92 ID:A0Zop6nS0
肉は食えるし皮はバッグや財布にできるし、日本でもワニ養殖したらいいんでね?
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372041297/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする