1: セルカークレックス(愛知県) 2013/06/24(月) 12:58:46.04 ID:1vzIGaie0● BE:1636229546-PLT(12100) ポイント特典
中国経済に暗雲が立ちこめ、金融市場がパニックに陥っている。
銀行の連鎖破綻の噂が飛び交い、短期金利が一時、13%にも跳ね上がった後、急落するなど荒れ模様だ。
普通の銀行から借りられない信用力の低い企業などに資金を貸し出すが、
元本や利息の回収ができない恐れ。
画像

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米国バーナンキFRB議長 「中国はひどい状態」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
ロイター 中国株が下げ幅拡大
[香港 24日 ロイター] - 週明け24日序盤の中国株式市場は下げ幅を拡大している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95N02520130624
ロイター いくつかの銀行がデフォルト(債務不履行)に陥るのではないかとの観測も浮上
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTYE95N02U20130624
中国「影の銀行」炸裂の予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411050003-n1.htm
3: スナドリネコ(東京都) 2013/06/24(月) 13:01:53.35 ID:x0Eup1+A0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K04020130621
ロイター 中国株が下げ幅拡大
[香港 24日 ロイター] - 週明け24日序盤の中国株式市場は下げ幅を拡大している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE95N02520130624
ロイター いくつかの銀行がデフォルト(債務不履行)に陥るのではないかとの観測も浮上
http://jp.reuters.com/article/JPshiten/idJPTYE95N02U20130624
中国「影の銀行」炸裂の予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411050003-n1.htm
3: スナドリネコ(東京都) 2013/06/24(月) 13:01:53.35 ID:x0Eup1+A0
中国バブル短かったな。
25: ソマリ(東日本) 2013/06/24(月) 13:13:08.24 ID:UOeWY8ba0
>>3
まあ実質的10年くらいはもったから、こんなもんじゃねえの
まあ実質的10年くらいはもったから、こんなもんじゃねえの
4: ボルネオウンピョウ(長野県) 2013/06/24(月) 13:02:04.14 ID:IE1/CQQ20
ここに来て、にわかに真実味を増す7月危機説か
きな臭くなってきたな(´・ω・`)
きな臭くなってきたな(´・ω・`)
5: 黒トラ(東京都) 2013/06/24(月) 13:02:30.10 ID:WtqbU1We0
日経が底堅いのが何とも
6: ジャパニーズボブテイル(大阪府) 2013/06/24(月) 13:02:48.93 ID:WAJx3U7B0
450兆円以上だろ?
どうすんのマジで
戦争とかしかけてこないだろうな
どうすんのマジで
戦争とかしかけてこないだろうな
8: コーニッシュレック(東京都) 2013/06/24(月) 13:04:03.47 ID:on5k2kNA0
>>6
普通に考えれば、日本を脅して金をくすねるだろうな
あと1ヶ月で戦争が始まるだろうよ
普通に考えれば、日本を脅して金をくすねるだろうな
あと1ヶ月で戦争が始まるだろうよ
7: リビアヤマネコ(やわらか銀行) 2013/06/24(月) 13:03:42.11 ID:oqAbhux+T
まだ3%下げただけじゃん
まだまだ日本に及ばない
まだまだ日本に及ばない
9: 茶トラ(山梨県) 2013/06/24(月) 13:04:34.04 ID:94q1MUaq0
日本も不良債権で徹底的にやられたもんなあ
色々思い出すわ
色々思い出すわ
10: アメリカンボブテイル(茸) 2013/06/24(月) 13:05:09.96 ID:4E9hTM460
戦争で建て直せるとは思えんが
11: シャルトリュー(秋田県) 2013/06/24(月) 13:05:57.29 ID:j+FxaIXo0
ジャップこの間5%以上暴落したじゃん
全然カス
全然カス
14: しぃ(神奈川県) 2013/06/24(月) 13:06:54.11 ID:cG8LubcBT
7月に銀行がつぶれる説が信憑性を
15: ボルネオヤマネコ(中国地方) 2013/06/24(月) 13:07:02.87 ID:+4nUIO3B0
サブプライムもリーマンもギリシャももこんなかんじだよね
こうして予兆は出てるんだけど最初はあんまニュースにもならないし、市場も楽観視してるんだけど ある日突然ドカンと来る。
今は逃げれるだけの頭を持ってる人が逃げてる段階なんだろうな。
こうして予兆は出てるんだけど最初はあんまニュースにもならないし、市場も楽観視してるんだけど ある日突然ドカンと来る。
今は逃げれるだけの頭を持ってる人が逃げてる段階なんだろうな。
16: カラカル(愛知県) 2013/06/24(月) 13:07:34.54 ID:I6R9UgNr0
尖閣を奪いに来るぞ!
17: ピューマ(大阪府) 2013/06/24(月) 13:07:40.69 ID:274tBtHx0
インチキ通貨の元はヤバイ
中国人の金持ちはそれを知ってるから
金やドル円で資産を持つ
中国人の金持ちはそれを知ってるから
金やドル円で資産を持つ
18: マレーヤマネコ(千葉県) 2013/06/24(月) 13:09:28.81 ID:jSEOPIGn0
中国とイギリスが通貨スワップで合意したとNHKニュース
あーあ、英国終わったな
あーあ、英国終わったな
33: 黒(大阪府) 2013/06/24(月) 13:17:01.50 ID:pDcSyl4m0
>>18
エゲレス人は外道だからはめ込みして気づけばインフラ支配してたとかありそうな予感
エゲレス人は外道だからはめ込みして気づけばインフラ支配してたとかありそうな予感
19: ペルシャ(西日本) 2013/06/24(月) 13:09:55.91 ID:xGABlZucO
中堅銀行がやばいよって噂が頻繁に流れてるからな
20: ラ・パーマ(京都府) 2013/06/24(月) 13:11:01.56 ID:se1R++SX0
[ ::━◎]ノ 銀行がATM止めて預金封鎖してるらしいやん.
21: スフィンクス(神奈川県) 2013/06/24(月) 13:11:21.25 ID:aJky+HpxP
誰も助けられない
23: ギコ(SB-iPhone) 2013/06/24(月) 13:12:14.72 ID:eHwQKyTZi
支那逝った━━━━━━m9( ^ Д ^ )━━━━━━━!!
24: エキゾチックショートヘア(庭) 2013/06/24(月) 13:12:19.30 ID:zVsTA58uP
日本への影響はほとんどない。
取り換えの効く安物しか売買してないから、
GDP比でも数パーセントしかない。
取り換えの効く安物しか売買してないから、
GDP比でも数パーセントしかない。
26: マンチカン(神奈川県) 2013/06/24(月) 13:13:18.60 ID:REGmA0gAI
中国は一度転んだら立ち上がれないの。だからなんとかするだろう。
27: しぃ(神奈川県) 2013/06/24(月) 13:14:29.19 ID:cG8LubcBT
影の銀行とは、信託会社やファンドなどのいわゆるノンバンク。中国の有力経済誌「財経」によれば、その総融資額は約24兆元(約383兆円)にものぼり、国内総生産(GDP)のほぼ半分に匹敵するほどだ。普通の銀行から借りられない信用力の低い企業などに資金を貸し出すが、元本や利息の回収ができない恐れがある。また、資金は、年利10%前後の高利回りをうたった「理財産品」と呼ばれる財テク商品を個人投資家らに売って得ている。
米サブプライムに類似
ここ数年、中国の地方政府は景気対策で公共事業を拡大してきたが、その資金調達の主要な担い手は影の銀行だった。
だが、採算性の低い公共事業に対し、銀行融資よりもはるかに高利の債券を発行して調達した資金の返済は、極めて困難だ。
地方政府は「最後は国に“付け”を回す算段でいる」(北京の金融筋)とも指摘されている。こうした影の銀行の問題を米著名投資家のジョージ・ソロス氏(82)は、「米金融危機を招いたサブプライム住宅ローンと似ている」と分析し、投資家に警鐘を鳴らしている。
日本のバブル
アメリカのサブプライム
欧州危機
中国の影の銀行
次はどこだ
米サブプライムに類似
ここ数年、中国の地方政府は景気対策で公共事業を拡大してきたが、その資金調達の主要な担い手は影の銀行だった。
だが、採算性の低い公共事業に対し、銀行融資よりもはるかに高利の債券を発行して調達した資金の返済は、極めて困難だ。
地方政府は「最後は国に“付け”を回す算段でいる」(北京の金融筋)とも指摘されている。こうした影の銀行の問題を米著名投資家のジョージ・ソロス氏(82)は、「米金融危機を招いたサブプライム住宅ローンと似ている」と分析し、投資家に警鐘を鳴らしている。
日本のバブル
アメリカのサブプライム
欧州危機
中国の影の銀行
次はどこだ
28: サイベリアン(茸) 2013/06/24(月) 13:14:39.18 ID:p61KUnkR0
なんかこわい
29: 黒(大阪府) 2013/06/24(月) 13:15:07.22 ID:pDcSyl4m0
去年、今年頭くらいからミャンマー、ベトナムが話題になってたけど
そっちに乗り換えなかったバカどもざまあ
そっちに乗り換えなかったバカどもざまあ
30: ハバナブラウン(神奈川県) 2013/06/24(月) 13:15:43.39 ID:i6zQgYfK0
こうなってくると反日デモや尖閣侵略やってくれて本当に助かったよな
あれがなくて日中の経済交流が深まってたら
中国崩壊のダメージがストレートに日本に来てたもの
韓国は中国と共に死ね
あれがなくて日中の経済交流が深まってたら
中国崩壊のダメージがストレートに日本に来てたもの
韓国は中国と共に死ね
31: スナネコ(チベット自治区) 2013/06/24(月) 13:15:57.14 ID:IRF2IvXe0
おっ、日本のバブル崩壊の始まりの時と似てるねぇ。
32: ヒマラヤン(関東・甲信越) 2013/06/24(月) 13:16:36.67 ID:4jrBxoFuO
GSも逃げたし
バブル崩壊どころかデフォルトだろ
バブル崩壊どころかデフォルトだろ
34: しぃ(SB-iPhone) 2013/06/24(月) 13:17:39.70 ID:zInz3rVWi
まあ日本には極端な影響はないと思うけどね。
日経はゴールドマンサックスとクレディスイスが猛烈な買いポジ。
ものすごく影響ありそうだったら、この2社が売り払ってるわ。
ドル円も今は95円より円高にはならないっぽいな。
日経はゴールドマンサックスとクレディスイスが猛烈な買いポジ。
ものすごく影響ありそうだったら、この2社が売り払ってるわ。
ドル円も今は95円より円高にはならないっぽいな。
35: スナドリネコ(東京都) 2013/06/24(月) 13:17:52.49 ID:x0Eup1+A0
アフリカは何をしても石器時代に戻るのと同じように中国も戻りたくてしょうがないみたいだな。
37: ヒマラヤン(関東・甲信越) 2013/06/24(月) 13:19:37.94 ID:4jrBxoFuO
地方政府が高利の借金して、採算無視した公共事業やりまくったツケだな
38: アメリカンワイヤーヘア(dion軍) 2013/06/24(月) 13:19:40.49 ID:zp33Nb020
尖閣で色々な支援や密約を交わすつもりが間違えたアル!
39: コドコド(東京都) 2013/06/24(月) 13:20:16.73 ID:euxJw0mV0
そもそも元なんて子供銀行券と同じだからな。
ドルと交換できる類の通貨とも呼べない代物。
ドルと交換できる類の通貨とも呼べない代物。
40: ターキッシュバン(大阪府) 2013/06/24(月) 13:21:17.48 ID:q9Ulw+7q0
今が底、狙い目だ
41: エキゾチックショートヘア(神奈川県) 2013/06/24(月) 13:21:19.10 ID:0DYcUEMtP
中国の内乱で分裂だな。
42: コラット(山口県) 2013/06/24(月) 13:21:27.11 ID:yPTiYiXJ0
日本は武器を使わずに氏那に戦争で勝てるぞ。
46: コラット(東京都) 2013/06/24(月) 13:22:23.10 ID:rkpuHT6O0
>>42
問題は押し寄せてくる自称難民だな
日本海で沈めるしかない
問題は押し寄せてくる自称難民だな
日本海で沈めるしかない
43: バリニーズ(石川県) 2013/06/24(月) 13:21:37.18 ID:OcE+oGXv0
反日デモが保険になる形だな。尖閣買収をしかけた石原の勝ち。野田もけっこう
大きいのに歴史的には全く評価されずw
大きいのに歴史的には全く評価されずw
44: セルカークレックス(東京都) 2013/06/24(月) 13:21:42.03 ID:GRPX0j3F0
空母とかもう無理だな
45: オシキャット(catv?) 2013/06/24(月) 13:21:58.51 ID:k06ZkWy30
-3%はまだヌルいだろ
47: トラ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/24(月) 13:23:36.78 ID:nr1UUyev0
こりゃあ日本の参議院選挙まで持たない。夏には天安門事件に続く事件が見られるよ。今回は人vs空母の海上事件だ。小舟5000隻にのった群衆が空母をよじ登り、それを防ぐ軍と衝突。最後は空母の甲板に乗った数万人の群衆の重みで空母が自沈するシュールな映像がみられるぞw
48: ヒマラヤン(関東・甲信越) 2013/06/24(月) 13:24:16.16 ID:4jrBxoFuO
これは中国全土で大暴動勃発するぞ
中国共産党政府の崩壊は近い
中国共産党政府の崩壊は近い
50: スナネコ(西日本) 2013/06/24(月) 13:24:45.81 ID:2KdbRr4B0
中国はこれからも経済発展していくってテレビでやってるだろ
まだまだ黒字が続いているんだし
まだまだ黒字が続いているんだし
51: ボンベイ(やわらか銀行) 2013/06/24(月) 13:25:26.76 ID:aV7OMlQs0
この規模の金を金丸小沢がサラッと使ってしまっていたとは恐ろしいな
52: アジアゴールデンキャット(岐阜県) 2013/06/24(月) 13:26:34.97 ID:OCCXZQ3N0
経済力世界第二位の地位も短かったね支那畜・・・ヽ(´▽`)ノ
54: コラット(東京都) 2013/06/24(月) 13:28:10.99 ID:rkpuHT6O0
>>52
その数値も4倍水増しってバレたばかりじゃなかったっけ?
その数値も4倍水増しってバレたばかりじゃなかったっけ?
53: マヌルネコ(東京都) 2013/06/24(月) 13:27:16.23 ID:gzaFD3RY0
上海総合が-3%
55: アジアゴールデンキャット(茸) 2013/06/24(月) 13:28:41.83 ID:PuY4/D/G0
日本に影響は無いって言ってるヤツw
サブプライムの時の麻生かよw
どんだけ単純な脳味噌してんだw
サブプライムの時の麻生かよw
どんだけ単純な脳味噌してんだw
57: バーミーズ(関東・甲信越) 2013/06/24(月) 13:33:16.89 ID:WZY/KEIsO
>>55
>サブプライムの時の麻生かよw
麻生がサブプライムローン崩壊を軽視するような発言をしたことがあるか?
「日本への影響は蚊に刺された程度」と発言した与謝野薫(経済通)と間違えてないか?
>サブプライムの時の麻生かよw
麻生がサブプライムローン崩壊を軽視するような発言をしたことがあるか?
「日本への影響は蚊に刺された程度」と発言した与謝野薫(経済通)と間違えてないか?
56: アフリカゴールデンキャット(dion軍) 2013/06/24(月) 13:32:01.27 ID:eOgVD7ii0
案外逃げないやつが多くてワロタw
たとえばビル火災で火災報知器が鳴っている状態でどうせボヤでしょ誤報でしょと
のんびりしている人間が多い。
俺はボヤでも誤報でも一旦外に出て様子を見ることにしているから避難した。
ボヤや誤報なら戻るかもしれないけどこのまま炎上したら逃げなかったやつの
悲鳴でも聞きながらニヤニヤするよ。
お金大事だもん。
たとえばビル火災で火災報知器が鳴っている状態でどうせボヤでしょ誤報でしょと
のんびりしている人間が多い。
俺はボヤでも誤報でも一旦外に出て様子を見ることにしているから避難した。
ボヤや誤報なら戻るかもしれないけどこのまま炎上したら逃げなかったやつの
悲鳴でも聞きながらニヤニヤするよ。
お金大事だもん。
60: ボルネオヤマネコ(中国地方) 2013/06/24(月) 13:34:18.91 ID:+4nUIO3B0
>>56
煙が出てても周りがボーッとしてるの見たら安心して逃げないからね。
人間の本能は怖いよ。
煙が出てても周りがボーッとしてるの見たら安心して逃げないからね。
人間の本能は怖いよ。
58: コラット(東京都) 2013/06/24(月) 13:33:25.52 ID:rkpuHT6O0
党の幹部は今頃せっせこを海外に資産を移してるんだろうな
61: ピクシーボブ(大阪府) 2013/06/24(月) 13:34:26.07 ID:f6VAriA70
まだ金のあるうちに戦争しかけてデフォルト回避すればいいと想います
63: マンクス(dion軍) 2013/06/24(月) 13:35:06.77 ID:vi1ru14E0
中国が沈むとイギリスがスワップで死ぬな
イギリスに中国用の経済特区作ってたりなんか笑えるわ
イギリスに中国用の経済特区作ってたりなんか笑えるわ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372046326/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
問題は、午後からどう動くかだな。
日本時間にして14時だからそろそろ始まったか。
この調子だと、-5ぐらいまではいくなぁ。ヤヴァイヤヴァイ。
中国政府はマフィアの跳梁跋扈する闇経済をどこかでつぶしたいと考えている。
その被害は一般人の方に無理やり押し付けられるわけだが、その規模の大きさが習近平側近には
いまいちわかっていない。本来は、ノンバンクを統合整理しながら債務状況を調べてある程度の
救済措置をとるべきだが、そういう経済感覚のある役人は香港にしかいない。
コメントする