1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/06/25(火) 14:05:38.86 ID:???
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
警察によると、事件は22日未明、アトランタ市内の靴店前で発生した。
この日スポーツ用品大手ナイキが発売した米プロバスケットボール(NBA)の
レブロン・ジェームズ選手の名を取った新作スニーカー(180ドル)を
買おうと行列を作っていた人たちに男が近づき、銃で脅して金品を
奪い取ろうとしたという。
これに対し、行列に並んでいた買い物客の男性が自分の銃を取り出して男を
撃った。
警察は目撃者から事情を聴いた結果、男性は自衛のために撃ったとの見方を
強め、訴追には至っていない。
ソースは
http://www.cnn.co.jp/usa/35033800.html?tag=top;topStories
2: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:08:09.71 ID:fK2jvS0h
この日スポーツ用品大手ナイキが発売した米プロバスケットボール(NBA)の
レブロン・ジェームズ選手の名を取った新作スニーカー(180ドル)を
買おうと行列を作っていた人たちに男が近づき、銃で脅して金品を
奪い取ろうとしたという。
これに対し、行列に並んでいた買い物客の男性が自分の銃を取り出して男を
撃った。
警察は目撃者から事情を聴いた結果、男性は自衛のために撃ったとの見方を
強め、訴追には至っていない。
ソースは
http://www.cnn.co.jp/usa/35033800.html?tag=top;topStories
2: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:08:09.71 ID:fK2jvS0h
おう、アメリカ的ほのぼのニュース
3: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:10:00.67 ID:KOhRXA1/
銃出してたんだから撃たれても仕方ない
アメリカだしw
アメリカだしw
4: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:14:15.80 ID:PheWfAPt
日本も銃武装しましょう。
7: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:18:20.03 ID:o8BdN/Q+
>>4
飛び道具は危なくて卑怯だから帯刀を許そう
飛び道具は危なくて卑怯だから帯刀を許そう
5: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:15:03.68 ID:MmttkY79
アマゾンで3~4千円も出せば買えそうだな >スニーカー
6: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:16:37.41 ID:DlZj24Kc
全米ライフル協会は黄金銃をプレゼントしろよ。
8: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:19:49.81 ID:lDPuoubR
それぐらいで撃たれちゃ、と思ったけど、
犯人も銃持ってたんじゃしゃーないか・・・
犯人も銃持ってたんじゃしゃーないか・・・
9: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:20:04.31 ID:cQbCNq/a
>>1
警察 「銃で即、射殺は過剰防衛の感があるが・・・」
男性 「まさか、アタラント思った」
警察 「そっか。じゃ仕方ない」
警察 「銃で即、射殺は過剰防衛の感があるが・・・」
男性 「まさか、アタラント思った」
警察 「そっか。じゃ仕方ない」
10: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:20:12.00 ID:TgkUxU4w
しかしだっせえ靴だな・・・
11: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:22:25.25 ID:3NWomMdF
買い物に行くとき銃持ち歩くんだ
こええな
こええな
12: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:28:17.80 ID:4z2o5o3I
だっせぇ強盗w アクション映画みたいにうまくいくと思ったか
13: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:36:35.22 ID:PFqEXSIJ
この後ふつうに並び続けて靴も販売したんだろうか
14: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:38:42.26 ID:XjNv3eQ1
ホラ、全米ライフル協会の皆さん、丁度良いタイミングで事件ですよ。
射殺した人をアメリカン・ヒーローに祭り上げなくちゃ。
『世界よ、これがアメリカの自衛だ!』って。
射殺した人をアメリカン・ヒーローに祭り上げなくちゃ。
『世界よ、これがアメリカの自衛だ!』って。
15: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:42:30.64 ID:lBQ7u+uj
ダーウィン賞候補になるかな?
16: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:42:43.09 ID:iWNi7oZq
(◎__◎;)ドリフのようです。
19: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:45:10.90 ID:BPlMD9FK
実弾入りの銃を持ち歩いてたら犯罪だろw
20: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:47:19.08 ID:mcrJ6fs7
この犯人はアメリカ人の祖先の戦い方を忘れていたのか。
横隊を組んだ人間に銃を向ければ返り討ちに遭うに決まっている。
横隊を組んだ人間に銃を向ければ返り討ちに遭うに決まっている。
21: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:48:47.59 ID:rjfrsgF4
アメリカでは銃の所持と携帯は別である。
だが「コンシールドキャリー」の許可をとってあれば携帯できる。
だが「コンシールドキャリー」の許可をとってあれば携帯できる。
23: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:57:48.88 ID:mLbXxoWZ
西部開拓時代の話みたいだな
24: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 14:57:54.63 ID:hyM/TpI5
行列は、競争ではなく連帯でした。w
26: 【関電 84.5 %】 2013/06/25(火) 15:03:32.84 ID:/DPtQ/1A
>>1
うむ、銃社会らしいアメリカのほのぼのニュースだな(´・ω・`)
うむ、銃社会らしいアメリカのほのぼのニュースだな(´・ω・`)
27: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:09:38.45 ID:HPyKW9v7
銃を持った悪人を止められるのはどうたら
28: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:12:41.26 ID:PFqEXSIJ
ローカル記事 動画あり 実際に並んでいた人インタビューも(月曜から並んでたらしい)
ttp://www.wsbtv.com/news/news/local/man-shoots-kill-alleged-robber-shoe-store/nYSB8/
・30人程度が Wish Clothing 前でレブロン・ジェームズのスニーカーを買うため行列
・5:30頃、行列の客から金品目的で銃を持った男が登場
・客、あまり気にせず
・客の一人が銃を取り出し男に向ける。男、逃げる。
・客、逃げる男に発砲。男、数メートル走ったあと倒れ、そのまま死亡
ttp://www.wsbtv.com/news/news/local/man-shoots-kill-alleged-robber-shoe-store/nYSB8/
・30人程度が Wish Clothing 前でレブロン・ジェームズのスニーカーを買うため行列
・5:30頃、行列の客から金品目的で銃を持った男が登場
・客、あまり気にせず
・客の一人が銃を取り出し男に向ける。男、逃げる。
・客、逃げる男に発砲。男、数メートル走ったあと倒れ、そのまま死亡
33: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:39:31.39 ID:RFYHqWYf!
>>28
逃げてる人を撃っても正当防衛なのか・・・
アメリカDQN杉て引くわ。
逃げてる人を撃っても正当防衛なのか・・・
アメリカDQN杉て引くわ。
29: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:18:48.63 ID:gnzm+3hq
>金などを奪おうとした男が、買い物客の1人に銃で撃たれて死亡した。
生前はどういう人なのかさっぱりわからんが、強盗犯 という汚名のまま人生を終えることになったわけや。
強盗として死す。これもダメリカンドリーム。
生前はどういう人なのかさっぱりわからんが、強盗犯 という汚名のまま人生を終えることになったわけや。
強盗として死す。これもダメリカンドリーム。
30: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:19:34.41 ID:DarLwNwP
通常に持ち歩いてるだけで、違反になる州もあるけど、南部だからなぁ
31: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:34:06.02 ID:mTdjY3eX
蜂の巣にならなくて良かったな
32: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:34:57.58 ID:cqJIX6FT
米国は州によって違うが、一般市民が普通に銃を携帯してお出かけしている
これがどれほど恐ろしい事か解るか?
例え勘違いでも、簡単に銃撃戦が当たり前に起き得る環境だと言う事だ
これがどれほど恐ろしい事か解るか?
例え勘違いでも、簡単に銃撃戦が当たり前に起き得る環境だと言う事だ
34: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:43:06.16 ID:fK2jvS0h
日本じゃ殺されかけてフライパンで応戦したら過剰防衛で逮捕だからな
学ぶべきところも多少ある
学ぶべきところも多少ある
42: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 17:06:26.67 ID:/bmbzM7B
>>34
押込強盗なら、返り討ちにして殺しても、御咎なしだったような。
押込強盗なら、返り討ちにして殺しても、御咎なしだったような。
35: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 15:59:37.12 ID:HjoGQEM7
一発撃って命中死亡か。
これ誤射でほかの人間殺したらどうなるの?
外れようがないくらい至近距離にいたというのなら大した度胸だよ。
すぐ近くで銃を取り出してゆっくり射殺できる強盗犯は果たして危険かな?
これ誤射でほかの人間殺したらどうなるの?
外れようがないくらい至近距離にいたというのなら大した度胸だよ。
すぐ近くで銃を取り出してゆっくり射殺できる強盗犯は果たして危険かな?
36: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 16:00:57.60 ID:wLP+Iqgo
日本は犯罪者に甘すぎ
37: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 16:03:59.96 ID:HjoGQEM7
誰かが銃を取り出した(ように見えた) と後から言えば、
いくらでも発砲し放題殺し放題だからな。
先制攻撃してから相手に銃を握らせればすむ話なのか。
どうせ死んだのは黒人、撃ったのは白人なんじゃないか。
いくらでも発砲し放題殺し放題だからな。
先制攻撃してから相手に銃を握らせればすむ話なのか。
どうせ死んだのは黒人、撃ったのは白人なんじゃないか。
38: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 16:25:43.94 ID:ZgJi9oS3
拳銃を人に向けてるような奴は即死させないと危ないだろ。
だから即死させた人はすごい人だと思うよ
だから即死させた人はすごい人だと思うよ
39: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 16:30:18.35 ID:V5bBOn0C
アメリカのオタこえ~、つえ~
40: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 16:36:08.22 ID:OTUE5JG8
アメリカは嫌いだが、
こういう部分は素晴らしいと思うわ
こういう部分は素晴らしいと思うわ
41: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 16:58:18.28 ID:w55MTBnx!
絶対に住みたくない国だな。
43: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 17:54:02.01 ID:JBTcNplo
この発砲した客は、近年施された厳正な審査をクリアした人って事なのかな。
44: 七つの海の名無しさん 2013/06/25(火) 17:55:34.86 ID:IOVthjgY
武士でも相手に対して さやから刀を出せば殺されても仕方がない
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1372136738/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
グリーンカードほしくてたまらない人間が多いのは何故?
コメントする