1: エジプシャン・マウ(北海道) 2013/06/26(水) 11:07:39.73 ID:USmXp73X0 BE:2790231348-PLT(12000) ポイント特典
周囲10キロ 人口98人のエミューの島 蓋井島に行ってみた
6月15日発売の雑誌『ケトル』は、特集のテーマとして“離島”をピックアップ。「島が大好き!」と題し、伊豆大島や隠岐諸島、瀬戸内海、五島列島など合計9つの島の自然、生活、文化、食べ物を紹介している。今回取り上げるのは、周囲10kmほどの、断崖に囲まれた蓋井(ふたおい)島。この島では、山の神様とエミューが、まさかの同居中です。
蓋井島
6月15日発売の雑誌『ケトル』は、特集のテーマとして“離島”をピックアップ。「島が大好き!」と題し、伊豆大島や隠岐諸島、瀬戸内海、五島列島など合計9つの島の自然、生活、文化、食べ物を紹介している。今回取り上げるのは、周囲10kmほどの、断崖に囲まれた蓋井(ふたおい)島。この島では、山の神様とエミューが、まさかの同居中です。
蓋井島
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
* * *
山口県下関市の吉見港から「蓋井丸」に乗って揺られること35分。売店で島内の地図をゲットしたら、「やまどりの散歩道」と呼ばれるハイキングコースへ向かいます。すると早速、山の入口に小さな鳥居を発見。この島には「山」と呼ばれる4つの森があり、それぞれ「一の山」や「二の山」と名づけられ、そこに山の神様がいると伝えられているのです。
本州最西端の響灘に浮かぶ蓋井島は人口98人、周囲は10.4kmという小さな島で、平地が少なく、山歩きには
ぴったりです。海沿いは険しい断崖のため、島の裏側への移動は、山を越えるか船で行くかが基本。渡り鳥だけでなく、唯一海を渡る蝶といわれる「アサギマダラ」がやってくるのが、この島の初夏の風物詩になっています。
http://news.ameba.jp/20130626-219/











関連
【画像】日本で一番人口の少ない村がある、ファンタジーのような島、青ヶ島 写真12枚
http://jacklog.doorblog.jp/archives/25845146.html
ジャックログ
風景カテゴリ
http://jacklog.doorblog.jp/archives/cat_1208429.html
2: ソマリ(dion軍) 2013/06/26(水) 11:08:40.61 ID:TcyGwW9/P
ぬこ天国
3: 茶トラ(大阪府) 2013/06/26(水) 11:09:24.61 ID:y2i48wqh0
景色と猫見てインターネットするだけならなあ
4: オシキャット(庭) 2013/06/26(水) 11:09:52.47 ID:aMfCxEEYP
やめとけ
一ヶ月で飽きる
一ヶ月で飽きる
5: アメリカンワイヤーヘア(茨城県) 2013/06/26(水) 11:10:00.03 ID:y0V4FoRa0
日本に離島はない
すべて連合国のものだ
よく勉強していただきたい
すべて連合国のものだ
よく勉強していただきたい
8: ピューマ(東京都) 2013/06/26(水) 11:11:23.18 ID:MFWeYLq00
>>5
ポッポ乙
ポッポ乙
6: アメリカンボブテイル(埼玉県) 2013/06/26(水) 11:10:39.68 ID:Yg4LVb5b0
猫はどこ行っても害獣なんだな
7: マンクス(京都府) 2013/06/26(水) 11:11:07.24 ID:V5NPFfdE0
よそ者が足を踏み入れたら命を狙われる
駐在所のおまわりもグルなので助けてくれない
駐在所のおまわりもグルなので助けてくれない
9: アメリカンボブテイル(石川県) 2013/06/26(水) 11:11:25.04 ID:HwJ+ANqY0
でもここに住んだらリアルで「テレビもねえ!ラジオもねえ!車もそれほど走ってねえ!」だな
10: スフィンクス(愛知県) 2013/06/26(水) 11:12:13.52 ID:gtNT9QCr0
>>9
Amazon不便だからすぐ飽きそう。こいつら。
Amazon不便だからすぐ飽きそう。こいつら。
11: メインクーン(茨城県) 2013/06/26(水) 11:12:18.38 ID:LSaVGMs80
>>1
98人なのにこんな漁港が用意されてるのが、日本の財政破綻の原因だろ!!!
98人なのにこんな漁港が用意されてるのが、日本の財政破綻の原因だろ!!!
12: マーゲイ(dion軍) 2013/06/26(水) 11:12:54.69 ID:78HLvv2I0
小笠原とか行ってみたかったけど、
巨大なゴキとかがウロウロしてると聞いて諦めた
巨大なゴキとかがウロウロしてると聞いて諦めた
13: 斑(公衆) 2013/06/26(水) 11:13:11.55 ID:dJzJSXgQ0
たまに旅行行くので充分なんだが
14: ラグドール(福岡県) 2013/06/26(水) 11:13:22.16 ID:i252U4lb0
島は一年で飽きる
石垣島ですら一年は長かった
石垣島ですら一年は長かった
15: アジアゴールデンキャット(福岡県) 2013/06/26(水) 11:13:59.42 ID:Gjy8P8hR0
快晴の夏の日差しと潮風を受けて、離島で釣りを細々と楽しみたい
16: 黒トラ(茸) 2013/06/26(水) 11:14:03.01 ID:V5nJtd5K0
沖縄の離島サイコー!
石垣島や宮古島ももちろんいいし、そこまで行かなくても沖縄本島から近い久米島や座間味島はいいぞ。
ノンビリするなら久米島。
シュノーケルするなら座間味島(珊瑚礁がすごい)。
おすすめ。
石垣島や宮古島ももちろんいいし、そこまで行かなくても沖縄本島から近い久米島や座間味島はいいぞ。
ノンビリするなら久米島。
シュノーケルするなら座間味島(珊瑚礁がすごい)。
おすすめ。
17: シャルトリュー(岡山県) 2013/06/26(水) 11:15:00.16 ID:OPbJmIgr0
26: ジョフロイネコ(東京都) 2013/06/26(水) 11:17:12.92 ID:USmXp73X0
>>17
みんな同じポーズ
かわいい
みんな同じポーズ
かわいい
18: イエネコ(沖縄県) 2013/06/26(水) 11:15:19.83 ID:AwojrzrA0
離島には光回線がない。
どうかするとADSLですらない。
それでもネットできると言えるだろうか?
どうかするとADSLですらない。
それでもネットできると言えるだろうか?
23: マンクス(京都府) 2013/06/26(水) 11:16:26.99 ID:V5NPFfdE0
>>18
ドコモ回線なら離島でも使えるから、それで我慢するしかないね
ドコモ回線なら離島でも使えるから、それで我慢するしかないね
20: バーミーズ(東日本) 2013/06/26(水) 11:15:38.18 ID:CsDQJiay0
観光ではいいけど、現実には住み難いと思う。
島や田舎に他人に干渉されずに気楽に生活したいと思って移住しても、近所付き合いが大変で帰ってくる人も多いらしいね。
島や田舎に他人に干渉されずに気楽に生活したいと思って移住しても、近所付き合いが大変で帰ってくる人も多いらしいね。
21: ヒマラヤン(会社) 2013/06/26(水) 11:15:57.51 ID:cDtuaHM30
下関が出てるからヒコットランドの話しかとw
22: セルカークレックス(大阪府) 2013/06/26(水) 11:16:13.46 ID:G/lMOVdH0
全然住みたくないな
25: スフィンクス(愛知県) 2013/06/26(水) 11:16:56.94 ID:gtNT9QCr0
Amazon不便、コンビニない、ヒキーコミュ障には近所付き合いがダメ(島民100人なら全員知り合い)
お前らには無理
お前らには無理
28: マンクス(岩手県) 2013/06/26(水) 11:18:08.24 ID:kJsv4yoO0
パチンコ屋はあるの?
34: イエネコ(沖縄県) 2013/06/26(水) 11:20:40.95 ID:AwojrzrA0
>>28
人口100人の島にあるわけない。
石垣島や奄美大島レベルならある。
人口100人の島にあるわけない。
石垣島や奄美大島レベルならある。
29: ペルシャ(東京都) 2013/06/26(水) 11:18:58.52 ID:62+ls1n+0
こんぐらいの雰囲気の場所は離島じゃなくてもあるし
それなら地続きになってる方がいい気がする
それなら地続きになってる方がいい気がする
30: バリニーズ(関東・甲信越) 2013/06/26(水) 11:19:04.54 ID:bAhGBbwmO
近くにある角島大橋、歩いて渡ったけど
マジ絶景だったぞ
マジ絶景だったぞ
31: ヒマラヤン(東海地方) 2013/06/26(水) 11:19:13.25 ID:WJpCxxQ5O
一週間以上は無理。
32: オシキャット(dion軍) 2013/06/26(水) 11:19:35.90 ID:bSUyhZfAP
今住んでる所とたいして変わらん風景だからな~んの魅力も感じない
33: マンクス(岩手県) 2013/06/26(水) 11:19:59.67 ID:kJsv4yoO0
喜界島に行ってみたい(´・ω・`)
35: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区) 2013/06/26(水) 11:21:05.48 ID:SJwSxktE0
それでも大久野島は別格。
36: オシキャット(SB-iPhone) 2013/06/26(水) 11:21:56.17 ID:ebObB7J6P
住んではみたいけど不便すぎであとあと困りそうだから旅行くらいで止めたい
37: スペインオオヤマネコ(大阪府) 2013/06/26(水) 11:21:57.89 ID:D4WePaMY0
うわっ猫まみれや!
すげー!
すげー!
38: 三毛(和歌山県) 2013/06/26(水) 11:22:06.44 ID:pmCBX6VM0
南硫黄島で死にたい
40: スコティッシュフォールド(東京都) 2013/06/26(水) 11:22:31.13 ID:ZbfA9wym0
本日の青ヶ島スレか
41: ロシアンブルー(東京都) 2013/06/26(水) 11:22:35.35 ID:KQbG7Q5G0
青ヶ島、硫黄島(鹿児島の)、軍艦島、小笠原あたりは一度行ってみたい
42: ヒマラヤン(滋賀県) 2013/06/26(水) 11:22:38.78 ID:YA71+9qE0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/ この島は日本の領土ではありません
| (__人_) | もっと勉強してください
\ `ー' /
∥/ ヽ-/ ヽ キリッ
∥| /´ミ 、\
∥ヽ__ノ}{ |(,,,ノ_
| ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
| | | ̄/ /|
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/ この島は日本の領土ではありません
| (__人_) | もっと勉強してください
\ `ー' /
∥/ ヽ-/ ヽ キリッ
∥| /´ミ 、\
∥ヽ__ノ}{ |(,,,ノ_
| ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
| | | ̄/ /|
51: トラ(東京都) 2013/06/26(水) 11:35:54.47 ID:hYktO/lt0
ここも鳩山に言わせると日本じゃないんだろ
43: 黒(dion軍) 2013/06/26(水) 11:24:38.67 ID:rnCusvvy0
一週間、いや三日間でいいや
44: ソマリ(愛知県) 2013/06/26(水) 11:24:52.83 ID:GiPYOp6v0
俺 梅雨が開けたら日間賀島にタコしゃぶ食べに行くんだ・・・
45: ハバナブラウン(東京都) 2013/06/26(水) 11:25:14.18 ID:zcdWby7x0
猫が肥え太ってるw
46: ヒマラヤン(東京都) 2013/06/26(水) 11:25:52.47 ID:KQLXnhkI0
巨大ゴキブリやらムカデが室内を我が物顔で
徘徊してるからな
徘徊してるからな
47: ターキッシュバン(愛知県) 2013/06/26(水) 11:26:36.57 ID:RLshqFpI0
島は釣りとかスキューバとか好きじゃないとすぐ飽きるがね
52: ウンピョウ(京都府) 2013/06/26(水) 11:38:09.37 ID:Uk+HNppO0
台風以外は良さそうやわ
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする