
1: スコティッシュフォールド(家) 2013/07/04(木) 22:51:48.92 ID:9Fj4o2cCP BE:1484201063-PLT(12009) ポイント特典
「私たちの体は、私たちが食べたもので出来ている」皆さんも一度は、耳にしたことがある言葉ではないでしょうか? オーガニック、スローフードなどの食生活が定着してきた反面で、食べることで体に悪影響をもたらす食品も問題視されるようになってきました。
そこで今回は、食べると老化を早めてしまうNG食べ物をご紹介します。
そこで今回は、食べると老化を早めてしまうNG食べ物をご紹介します。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■AGE(終末糖化産物)って?
AGEとはAdvanced Glycation End Productsの略で、終末糖化産物と訳されます。
糖とタンパク質が結合、変異をしてAGEへと姿を変えます。このAGEが体内で溜まるほど老化が早まってしまうのです。
10代と30代の肌断面を比べてみたとき、30代の肌にこのAGEが多く存在していることが分かったそう。
少しでも老化速度を遅らせるためには、体外からAGEを含む食品を取り入れるのを防ぐ必要があるのです。
■老化の方程式
フランスのマイヤール博士が発見したのが、“メイラード反応式”。すなわち、食べ物と老化の関係です。
「タンパク質+糖」×「熱」=茶色く美味しいもの
これを人間に当てはめると、「タンパク質+糖」×「時間」=AGE(老化)となるのです。
AGEの含用量は食品ごとに差があり、揚げ物と煮込み料理では揚げ物の方がAGE値が高くなるなど、調理法でも大きく異なります。
加熱してこんがり焼けたキツネ色部分には多くAGEが発生します。早速、AGEを含む食べ物を見ていきましょう。
(続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/7828266/
3: スコティッシュフォールド(家) 2013/07/04(木) 22:53:02.34 ID:9Fj4o2cCP
>>1(続き)
■老化が早まる危険な食べ物5つ
(1)ワッフル・パンケーキ
海外の有名レストランが続々と日本へ上陸し、人気を集めているワッフルやパンケーキですが、実はAGE値は高め。
高温調理法に加え、バターなどの脂質を多く含んでいるからです。意外なのが、フレンチトーストです。
AGE値はワッフル・パンケーキの約3分の1。迷ったらフレンチトーストがおススメですよ。
(2)フライドポテト
自宅で手作りするという方より、ファーストフードで食べるという方がほとんどではないでしょうか。
ファーストフードのフライドポテトは、悪玉コレステロールを増加させ心臓疾患のリスクを高めるトランス酸脂肪酸が多い油で揚げているため、ただでさえ高いAGE値に加えて体に悪影響を及ぼす可能性があります。
(3)ポテトチップス
高カロリー・高AGE値のポテトチップスは、百害あって一利なしです。
おやつ時や深夜についつい食べてしまうという方、見直してみてくださいね。
(4)とんかつ・から揚げ
フライドポテト同様に高温調理法のとんかつ・から揚げは、AGE値もぐ~んと高くなります。
鶏肉を水炊きにした場合のAGE値は957ですが、から揚げにすると9,732と約10倍になってしまうのです。
(5)ベーコン
朝食やお弁当に多く登場するベーコンのAGE値は、91,577と断トツで高めです。
牛ステーキのAGE値は10,058なので、どれほどの数値かお分かりいただけると思います。
いかがでしたか? カロリーだけでなくAGE値を意識してみることで、いつまでも若々しい肌と体をキープできるはず。
ぜひ今日から始めてみて下さいね。
■老化が早まる危険な食べ物5つ
(1)ワッフル・パンケーキ
海外の有名レストランが続々と日本へ上陸し、人気を集めているワッフルやパンケーキですが、実はAGE値は高め。
高温調理法に加え、バターなどの脂質を多く含んでいるからです。意外なのが、フレンチトーストです。
AGE値はワッフル・パンケーキの約3分の1。迷ったらフレンチトーストがおススメですよ。
(2)フライドポテト
自宅で手作りするという方より、ファーストフードで食べるという方がほとんどではないでしょうか。
ファーストフードのフライドポテトは、悪玉コレステロールを増加させ心臓疾患のリスクを高めるトランス酸脂肪酸が多い油で揚げているため、ただでさえ高いAGE値に加えて体に悪影響を及ぼす可能性があります。
(3)ポテトチップス
高カロリー・高AGE値のポテトチップスは、百害あって一利なしです。
おやつ時や深夜についつい食べてしまうという方、見直してみてくださいね。
(4)とんかつ・から揚げ
フライドポテト同様に高温調理法のとんかつ・から揚げは、AGE値もぐ~んと高くなります。
鶏肉を水炊きにした場合のAGE値は957ですが、から揚げにすると9,732と約10倍になってしまうのです。
(5)ベーコン
朝食やお弁当に多く登場するベーコンのAGE値は、91,577と断トツで高めです。
牛ステーキのAGE値は10,058なので、どれほどの数値かお分かりいただけると思います。
いかがでしたか? カロリーだけでなくAGE値を意識してみることで、いつまでも若々しい肌と体をキープできるはず。
ぜひ今日から始めてみて下さいね。
4: アンデスネコ(鹿児島県) 2013/07/04(木) 22:53:16.53 ID:UZJb9qhy0
油だろ?
7: スコティッシュフォールド(兵庫県) 2013/07/04(木) 22:54:30.46 ID:ydvYygtsP
油使わないオーブンレンジ買おうかと思ってる
8: ヒョウ(関西・北陸) 2013/07/04(木) 22:55:46.48 ID:t7tRnKLzO
白髪染め使ってるわ
ポテチ 揚げ物か…ため息
ポテチ 揚げ物か…ため息
26: スコティッシュフォールド(岩手県) 2013/07/04(木) 23:04:20.57 ID:2+xkMrhkP
>>8
ポテチは好かんがフライドポテト好き
でも年齢の割に白髪少なくて「ワカメ食ってんの?」とか言われる
確かにもっと若いころダイエットのために乾燥ワカメ食いまくったが
ポテチは好かんがフライドポテト好き
でも年齢の割に白髪少なくて「ワカメ食ってんの?」とか言われる
確かにもっと若いころダイエットのために乾燥ワカメ食いまくったが
10: トラ(大分県) 2013/07/04(木) 22:56:07.73 ID:zFjdn0Ud0
油あげだな
12: アムールヤマネコ(愛媛県) 2013/07/04(木) 22:57:11.52 ID:avkUe4e/0
まあ、AGEだけにAGE物なのは当然だな
13: コラット(鳥取県) 2013/07/04(木) 22:57:19.50 ID:c9OLhxKR0
なるほどわからん
多分記事書いてるやつも分かってない
多分記事書いてるやつも分かってない
14: ヒマラヤン(やわらか銀行) 2013/07/04(木) 22:57:53.49 ID:qMofZRE70
きつねうどん・おいなりさん好きなのにもう食えんのか・・・
16: ラ・パーマ(長屋) 2013/07/04(木) 22:58:02.51 ID:9rml4ZzZ0
これ何年も前から言われてたやん
17: ヒョウ(関西・北陸) 2013/07/04(木) 22:58:13.30 ID:t7tRnKLzO
ベーコンダメなら
ハムもダメかな?
ハムもダメかな?
18: アンデスネコ(鹿児島県) 2013/07/04(木) 22:58:16.69 ID:UZJb9qhy0
こんなの改めて言われるまでもなく知れわたってるだろうに
脂質と塩分は健康とか気にするなら控えるのは当たり前
脂質と塩分は健康とか気にするなら控えるのは当たり前
19: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) 2013/07/04(木) 22:59:55.72 ID:wRluLbmt0
白人の老化が速い理由はこれ
20: ノルウェージャンフォレストキャット (庭) 2013/07/04(木) 23:01:06.49 ID:9h9bhnnH0
最近冷凍ポテト揚げて食ってるわ
ヤベェ・・・
ヤベェ・・・
21: ジャングルキャット(愛知県) 2013/07/04(木) 23:01:29.67 ID:DFNRAMKM0
こんなこと意識して食べるものに異常に神経質になる方がよっぽど老け込むだろ
暴飲暴食でもしない限り、楽しく好きなもの食ってる方が長生きしそう
暴飲暴食でもしない限り、楽しく好きなもの食ってる方が長生きしそう
23: バリニーズ(京都府) 2013/07/04(木) 23:02:30.20 ID:4NNLlTl5P
とんかつ・から揚げなら毎日食ってるぞ
運動してたらそれくらいはどうしても身体が要求する
何も運動してない無職時代はそんなの食ってもあまり美味しく感じなくて少ししか食べられなかったな
運動してたらそれくらいはどうしても身体が要求する
何も運動してない無職時代はそんなの食ってもあまり美味しく感じなくて少ししか食べられなかったな
24: アメリカンボブテイル(大分県) 2013/07/04(木) 23:03:15.45 ID:VujJ3IWy0
こんなこと言ってたら何も食えんわw
摂り過ぎなきゃいいんだよ要はさ
摂り過ぎなきゃいいんだよ要はさ
25: スコティッシュフォールド(中国地方) 2013/07/04(木) 23:03:59.08 ID:2K3zk04wP
揚げ物と加工肉がダメって書けばいいのに
27: アフリカゴールデンキャット(山口県) 2013/07/04(木) 23:05:06.65 ID:1hqRvQ220
おれらがハゲたのもこれのせい?
32: アンデスネコ(鹿児島県) 2013/07/04(木) 23:05:51.11 ID:UZJb9qhy0
>>27
それは甘え
戦おうよ現実と
それは甘え
戦おうよ現実と
29: サイベリアン(チベット自治区) 2013/07/04(木) 23:05:28.37 ID:6M0cPM5F0 BE:248041875-PLT(18001)
そんな長生きしてどうすんだよ
俺は50までに死にたいんだ
俺は50までに死にたいんだ
30: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) 2013/07/04(木) 23:05:47.46 ID:rg5WR8sD0
アンチエイジングをどんなに頑張っても、そんなに変わらないよね。
老化は無情だわ。
老化は無情だわ。
48: ジャングルキャット(愛知県) 2013/07/04(木) 23:12:36.56 ID:DFNRAMKM0
>>30
周り見てても大抵アンチエイジングなんて声高に叫んでる奴より
年齢に逆らえるわけないと開き直って飄々としてる奴の方がよっぽど若々しいよ
周り見てても大抵アンチエイジングなんて声高に叫んでる奴より
年齢に逆らえるわけないと開き直って飄々としてる奴の方がよっぽど若々しいよ
31: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸) 2013/07/04(木) 23:05:48.17 ID:pNYz5XMc0
マクロビとかいうのもやり過ぎてマドンナがシワシワ婆ぁになったじゃん
33: 白(島根県) 2013/07/04(木) 23:06:03.46 ID:gUCuCz0W0
「『○○(専門用語、横文字)という物資を含む食べ物は体に良い/悪いと△△という偉い博士が言ってる』
って話はもう沢山だ
甘いもんや脂っこいもんが体に悪いのは当たり前だろ
何が終末糖化産物だ、クソ食らえ
って話はもう沢山だ
甘いもんや脂っこいもんが体に悪いのは当たり前だろ
何が終末糖化産物だ、クソ食らえ
51: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越) 2013/07/04(木) 23:13:32.31 ID:h5RHj6WAO
>>33
気持ちいいくらいはげどう
気持ちいいくらいはげどう
34: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) 2013/07/04(木) 23:07:15.71 ID:r0lEdrtC0
美味いもの食うと危ないってことですね
39: マーブルキャット(宮城県) 2013/07/04(木) 23:09:57.59 ID:X4Tb5bSU0
>>34
不味いものが体にいいとは限らんけどね・・
不味いものが体にいいとは限らんけどね・・
35: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) 2013/07/04(木) 23:07:52.47 ID:rg5WR8sD0
川島なお美は抗酸化作用のあるワインをガバガバ飲んでたけど、
崩れちゃったしな。
崩れちゃったしな。
36: バリニーズ(関東・甲信越) 2013/07/04(木) 23:08:25.00 ID:k0yOtHVWP
スローフードがなんたらとかやってる人らが老けているのでまんべんなく食べるのがいいと思う
37: スナネコ(埼玉県) 2013/07/04(木) 23:08:38.68 ID:C9LsVH8W0
見かけだけだったらとにかく太陽にはあたらんことだな
38: メインクーン(関東地方) 2013/07/04(木) 23:09:07.45 ID:1uh6bs21O
長生きしてもやることねーじゃん
40: イエネコ(東京都) 2013/07/04(木) 23:10:27.30 ID:eqFdL9yT0
人間、まあヒトだわな。
ヒトは雑食性だから色々な食べ物を適量満遍なく食べてれば問題無い。
ヒトは雑食性だから色々な食べ物を適量満遍なく食べてれば問題無い。
41: シャルトリュー(岐阜県) 2013/07/04(木) 23:10:36.06 ID:n5UUABmm0
そんなさあ、食ったものがそのまま肌に沈着するもんかねえ?
42: ボブキャット(岐阜県) 2013/07/04(木) 23:10:48.26 ID:5gS6WzgP0
食生活に気を付けて健康になったのはいいんだけど性欲が落ちた
46: コーニッシュレック(長屋) 2013/07/04(木) 23:11:58.07 ID:3+70PPhA0
>>42
何食べてるの?
何食べてるの?
43: ボンベイ(WiMAX) 2013/07/04(木) 23:10:56.37 ID:WRWAP6J/0
いまだにトランス脂肪酸とか大真面目に言ってる奴がいるのが驚きだわ
そういう奴に限って水素水が体にいいとか言ってて笑える
そういう奴に限って水素水が体にいいとか言ってて笑える
45: イエネコ(東京都) 2013/07/04(木) 23:11:50.50 ID:IAfq1XYd0
Fランのバカでも高校の理科やってりゃこれがメチャクチャなオカルトだってわかるよな?
49: バーミーズ(静岡県) 2013/07/04(木) 23:13:06.03 ID:eADkMn2G0
生活リズムが一定ではなく油っこい食べ物を夜食べる人間は老化しやすいしハゲやすいらしいぞ
50: 縞三毛(やわらか銀行) 2013/07/04(木) 23:13:24.34 ID:pSqRoiox0
ガッテンでやってたやつだねこれ
52: エジプシャン・マウ(千葉県) 2013/07/04(木) 23:13:44.39 ID:lmkLJ46a0
禿げは遺伝ですから・・
54: スコティッシュフォールド(東日本) 2013/07/04(木) 23:14:22.89 ID:3eUJ8qFnP
おせえよ40年前に教えろ
55: マンチカン(北海道) 2013/07/04(木) 23:14:40.81 ID:rqU5A6wr0
美味いもの我慢してする長生きになんの値打ちがあるというのか
57: ぬこ(家) 2013/07/04(木) 23:15:09.23 ID:HedfnvuI0
フライドポテトはいい事ないからな
58: バリニーズ(兵庫県) 2013/07/04(木) 23:16:56.10 ID:LnQGTLBRP
体に悪そうなものなんていちいち他人に言われなくてもわかる
59: ジャガーネコ(西日本) 2013/07/04(木) 23:17:26.54 ID:xPzXG+BV0
好きなものを少量食べて腹八分が実は一番。
60: キジ白(東京都) 2013/07/04(木) 23:17:28.50 ID:pJXirsV10
人間どうせいつかは死ぬんだし好きな様に生きてさっさと満足した方がいいよ
あれがやりたかったこれがやりたかったとか泣き言いうようになってからじゃ手遅れ
あれがやりたかったこれがやりたかったとか泣き言いうようになってからじゃ手遅れ
61: シンガプーラ(神奈川県) 2013/07/04(木) 23:17:29.81 ID:BN3UWbMT0
ベーコンとソーセージは馬鹿みたいに食べ続けてると本当に死ぬらしいな
62: シャルトリュー(岐阜県) 2013/07/04(木) 23:18:15.75 ID:n5UUABmm0
>>61
バカみたいに食べ続けたらなんでも同じだろw
バカみたいに食べ続けたらなんでも同じだろw
64: コラット(高知県) 2013/07/04(木) 23:19:02.02 ID:UKehnnVv0
プラスチック由来のバター食べてたら駄目なんだろ。知ってる。
68: スコティッシュフォールド(兵庫県) 2013/07/04(木) 23:23:14.76 ID:a/9AM1+bP
普通に脂もんだったか
71: ボンベイ(東京都) 2013/07/04(木) 23:23:59.48 ID:Azk4NyWZ0
脂だな
73: セルカークレックス(兵庫県) 2013/07/04(木) 23:24:37.55 ID:yxYk4Ket0
デブが好きなもんばかりだがデブって老けてるか?
早死にではあるけど
早死にではあるけど
75: エジプシャン・マウ(東京都) 2013/07/04(木) 23:25:08.78 ID:nkmpbiFZ0
唐揚げ食ってる俺やべえええええ
塩焼きにするわ。
あとポテチも食わない。
塩焼きにするわ。
あとポテチも食わない。
78: イリオモテヤマネコ(大阪府) 2013/07/04(木) 23:26:20.18 ID:F4TM+3Vy0
食べたいもの我慢してまで長生きしたいわけじゃないけど
最近のこともあって年金もらわずに死ぬのも悔しいし悩ましいな
最近のこともあって年金もらわずに死ぬのも悔しいし悩ましいな
81: 三毛(東日本) 2013/07/04(木) 23:28:16.12 ID:93tLjeZvO
そんで油もの食べないって奴が肌カッサカサでひょろひょろしてるんだよな
適当に満遍なく食ってりゃいいんだよ
適当に満遍なく食ってりゃいいんだよ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372945908/
中国人「日本旅行マジでヤバいアル!いまだに興奮がおさまらね!!感想いくよー」中国の反応
【速報】柏木由紀に激似!! フジのニュースで街頭インタビュー受けた女子が話題に!!!! (画像あり)
【警告】そうめんの濃縮つゆを水で薄めるな
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (20)
、肝油ドロップを食べる。ベーコン、豚ひき肉、トンカツは控え目に。
欲望のままに食生活を送るとどうなるか。
苦しんで苦しんで苦しみぬいて死ぬんだよ。
太く短く好きなようになんてのは幻想だ。
A オール
G ジャンル
E エロ
が出てきてないなw
だから、あんまりこういうのは信じてないんだよな…。
まあ、過剰摂取は良くないのは当たり前として
結局は病気を患うかどうか、長生きするかしないかも運なんじゃないかと思う。
長生きという観点から言えば運よりも食生活よりも遺伝だよ。
なんで油だけにこだわる?老化を抑える定番はビタミンCとE、カカオポリフェノール、サポニンなど。
最も老化を早める原因はストレス。毎日ストレスに晒されている人は、ビタミンCとEのサプリを摂るように。では私はこれで失礼する。
効果あると思うわ
「油」じゃなくて「糖」だからな。正確にはたんぱく質と結びついたモノだけど。
糖尿病の指針で測るHbA1cも、このAGEだ。
ぶっちゃけ現代人って糖分を取りすぎなんだよ。
わりいけど、明日からしばらくココに健康知識のカキコしてくんないかな?
毎日読みに来るし。毎日、会いに来るからさ。な。
食べても太らない奴もいるし、酒タバコ好きの健康な高齢者もいるし、中華料理は油っこいが中国人は白人より若く見える。
食べたい時に食べたいものを食べる、でいいんじゃない?
ポテトチップもフライドポテトも好きだから、今更やめられないしなぁ
甘いものもフライドポテトも唐揚げもとんかつも好きだけど
それ以上に野菜食べてるし大丈夫ってことにしとく
太り出したらその時考える
喫煙しないことと睡眠をしっかり取る方が大きいと思う
1人前でお腹いっぱいになっちゃうだろ?なら大きな問題はない。
引きこもって画面の前で一日中チマチマと菓子食ってるやつは要注意な。
っというか、老化するのは運動する週間の無いやつと、油と甘いのが美味いと感じてしまう味覚のぶっ壊れたやつだな。
本当に舌が敏感になると食品の複雑な旨味が拾えるので、低カロリーな食品でも上手く感じる。
むしろ油と砂糖の単調な旨味は直ぐ飽きちゃうようになるよ。
日本人は肥満余力が殆ど無いからアメリカ人ほど食わなくても健康ぶっ壊れますよ。
むしろ、アメリカ人のほうが不健康な生活でも健康に暮らせる数自体は多い。
新鮮なヤツをな
コメントする