1: マンチカン(チベット自治区) 2013/07/06(土) 21:41:18.40 ID:ssv04toxT● BE:425472236-PLT(12134) ポイント特典
世界最高齢の"魚"発見か? ― 推定年齢200歳超の魚がアラスカで見つかる
アンドリュー梅田
2013/07/03 20:00
7月4日は、米国の独立記念日(インディペンデンス・デイ)。ここ数日、米国ではこの祝日に関するニュースが増えている。
今回紹介するニュースも、その1つだ。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://entabe.jp/news/article/2317
推定年齢が200歳を超える魚が、米国アラスカ州で見つかった。New York Daily News が伝えている。
http://www.huffingtonpost.com/2013/07/02/henry-liebman-giant-fish-200-years-old_n_3535103.html?utm_hp_ref=weird-news
この魚を釣り上げたのは、シアトルに住む保険査定員の男性 Henry Liebman 氏。同氏はアラスカで6月21日に、39.08ポンド(約17.7キログラム) の岩礁魚を釣り上げた。
今回 Liebman 氏が釣り上げた岩礁魚の体長は41インチ(約104センチ)。同種の魚によるこれまでの体長の記録、32.5インチ(約82.6センチ)を大幅に上回っている。

Liebman 氏が釣り上げた岩礁魚の体長は41インチ(約104センチ) (出典:New York Daily News)
32.5インチの魚の年齢は、205歳だったと査定されている。Liebman 氏が釣り上げた魚は、その魚よりもサイズが大きいことから、年齢も205歳を上回っている可能性があるという。
アラスカ州魚類鳥獣部の Sitka 地域マネージャである Troy Tidingco 氏は、地元紙 Daily Sitka Sentinel の取材に答えて次のように述べている。
「205歳と査定された岩礁魚の体長は32.5インチ。だが、Liebman 氏の釣った魚の体長は、およそ41インチだ。このことから、Liebman 氏の魚の方がずっと年上である可能性がある」 魚のサンプルは、アラスカ州州都であるジュノ―の研究所に送られ、そこで正確な魚齢の査定が行われている。もし魚が237歳であれば、アメリカと同い年ということになる。
2: ツシマヤマネコ(長野県) 2013/07/06(土) 21:43:19.18 ID:AHTXoxQM0
釣らなけりゃもっと長生きしただろうに
3: 白黒(茨城県) 2013/07/06(土) 21:43:34.83 ID:WD0MBBzg0
主を釣っちゃったのか
4: マヌルネコ(空) 2013/07/06(土) 21:43:46.37 ID:VlHeVwLw0
栄養状態とか個体差とか
5: ジャガランディ(神奈川県) 2013/07/06(土) 21:43:48.06 ID:Q8RpqaHe0
その命を奪ったわけだ
6: ブリティッシュショートヘア(東日本) 2013/07/06(土) 21:43:53.68 ID:x6inwtYWP
すげえ!作り物っぽい!
7: スミロドン(やわらか銀行) 2013/07/06(土) 21:44:27.48 ID:uIEzPio00
出鱈目言うな
8: スナネコ(兵庫県) 2013/07/06(土) 21:45:40.89 ID:n9YMC1rC0
これ釣ったらアカンやつや!
16: ヒマラヤン(関東・甲信越) 2013/07/06(土) 21:47:54.34 ID:/IBb/TLF0
>>8
その『アカンやつや』ってやめろよ恥ずかしい
その『アカンやつや』ってやめろよ恥ずかしい
20: スナネコ(兵庫県) 2013/07/06(土) 21:49:13.89 ID:n9YMC1rC0
>>16
これ釣ったらダメなやつだ!
ok?
これ釣ったらダメなやつだ!
ok?
22: ヒマラヤン(関東・甲信越) 2013/07/06(土) 21:51:28.53 ID:/IBb/TLF0
>>20
アカン
アカン
9: キジトラ(九州地方) 2013/07/06(土) 21:46:48.26 ID:d+NWqtYRO
10: ブリティッシュショートヘア(大阪府) 2013/07/06(土) 21:47:02.76 ID:2XZPb9ljP
川の主釣りクリアー
11: ブリティッシュショートヘア(東京都) 2013/07/06(土) 21:47:13.01 ID:DF+mFd3DP
殺すなよバカ
12: アンデスネコ(アメリカ合衆国) 2013/07/06(土) 21:47:18.61 ID:heUxGyhw0!
釣り上げる前日、団子を吸い込むように食ってた奴がいただろ。
13: 白黒(岡山県) 2013/07/06(土) 21:47:24.66 ID:nAC+PxR50
これを思い出した
★動物で最長寿、400年以上生きた二枚貝を大西洋で発見
大西洋アイスランド沖の海底から、400年以上生きている二枚貝が発見された。これまで
知られている動物の中で最長寿とみられる。英バンゴー大がホームページで発表した。
見つかった貝はハマグリの仲間。同大の研究者が昨年、気候変動の調査中に海底から
引き揚げたもので、大きさは約8・6センチ。研究チームは、貝殻が木の年輪のように1年ごと
に層を作ることに着目。
顕微鏡で貝の層の数を調べたところ、年齢は405年から410年で、過去に発見された
最長寿の貝より30年以上も長生きだったことが分かった。
貝は採取時には生きていたが、年齢を調べるために肉をはがしたことで長い生涯を終えた。
研究チームは「この貝は、シェークスピアが『ハムレット』や『オセロ』を執筆していた時代から
生きていた計算になる」とたたえた。
貝が発見された水域は、200年以上生きてきた貝がたびたび発見されているが、研究者の
一人は「生育環境が貝の長寿にどのような影響を及ぼしているのかを知る手がかりとなるだろう」
と話している。
> 貝は採取時には生きていたが、年齢を調べるために肉をはがしたことで長い生涯を終えた。
★動物で最長寿、400年以上生きた二枚貝を大西洋で発見
大西洋アイスランド沖の海底から、400年以上生きている二枚貝が発見された。これまで
知られている動物の中で最長寿とみられる。英バンゴー大がホームページで発表した。
見つかった貝はハマグリの仲間。同大の研究者が昨年、気候変動の調査中に海底から
引き揚げたもので、大きさは約8・6センチ。研究チームは、貝殻が木の年輪のように1年ごと
に層を作ることに着目。
顕微鏡で貝の層の数を調べたところ、年齢は405年から410年で、過去に発見された
最長寿の貝より30年以上も長生きだったことが分かった。
貝は採取時には生きていたが、年齢を調べるために肉をはがしたことで長い生涯を終えた。
研究チームは「この貝は、シェークスピアが『ハムレット』や『オセロ』を執筆していた時代から
生きていた計算になる」とたたえた。
貝が発見された水域は、200年以上生きてきた貝がたびたび発見されているが、研究者の
一人は「生育環境が貝の長寿にどのような影響を及ぼしているのかを知る手がかりとなるだろう」
と話している。
> 貝は採取時には生きていたが、年齢を調べるために肉をはがしたことで長い生涯を終えた。
14: ジャガー(やわらか銀行) 2013/07/06(土) 21:47:38.73 ID:w0cN/a/n0
愉快なハゲって感じだな
15: ウンピョウ(東京都) 2013/07/06(土) 21:47:52.53 ID:9+P0gAIP0
海ってほぼ未知の領域だぞ
絶対にこいつが最高齢じゃないって断言できるわ
絶対にこいつが最高齢じゃないって断言できるわ
17: スフィンクス(庭) 2013/07/06(土) 21:48:21.26 ID:+Gae3NSqP
ビッグ金目鯛
18: マンチカン(東京都) 2013/07/06(土) 21:48:38.22 ID:td27Vul40
200歳オーバーだと?
そんなわけアラスカ
そんなわけアラスカ
19: ギコ(東京都) 2013/07/06(土) 21:48:49.71 ID:uroMdxM10
200年前の1813年って米英戦争やってた頃なんだぞ
21: ジャガー(内モンゴル自治区) 2013/07/06(土) 21:50:28.84 ID:565xFYXbO
主のいなくなったこの街に、まさかあんな厄災が起ころうとは…
この時はまだ知る由もなかったのです
この時はまだ知る由もなかったのです
23: ユキヒョウ(東日本) 2013/07/06(土) 21:51:58.13 ID:2t8Ettt/0
釣らなきゃもっと生きてただろうに・・・・
24: オセロット(やわらか銀行) 2013/07/06(土) 21:53:13.00 ID:dmUecNxC0
魚年齢で200歳だと
人間年齢に換算するとだと1200歳か
人間年齢に換算するとだと1200歳か
25: マヌルネコ(やわらか銀行) 2013/07/06(土) 21:54:09.06 ID:80KktyXw0
魚ってそんなに生きるのかよ
27: 猫又(沖縄県) 2013/07/06(土) 21:55:48.33 ID:qk17ITP10
江戸時代から生きてるのか
33: ジャガーネコ(滋賀県) 2013/07/06(土) 21:59:23.85 ID:J4raveRp0
>>27
Σ(´Д` )
Σ(´Д` )
28: サーバル(やわらか銀行) 2013/07/06(土) 21:56:52.27 ID:2bVPFxcr0
これ色が赤んやつや
29: ジョフロイネコ(岐阜県) 2013/07/06(土) 21:58:08.93 ID:9yfGqHE00
もったいねえええええええええええええええええええええええええええ
嬉しそうに見せびらかしてんじゃねーよオッサン
嬉しそうに見せびらかしてんじゃねーよオッサン
30: セルカークレックス(芋) 2013/07/06(土) 21:58:31.46 ID:vCszM25W0
写真がAAみたいな笑顔でワラタ
31: トラ(愛知県) 2013/07/06(土) 21:58:33.30 ID:ALE0gUNa0
夏バテ解消にいいかも
32: スペインオオヤマネコ(北海道) 2013/07/06(土) 21:58:46.53 ID:KdoiGY0e0
不老の可能性もあったわけだ
34: ジャガランディ(愛知県) 2013/07/06(土) 22:00:12.07 ID:Ja7TY31A0
えそれぶっころしちゃったの?
35: マーゲイ(dion軍) 2013/07/06(土) 22:06:51.32 ID:0bk8bs2E0
まずそうだな
36: アムールヤマネコ(大阪府) 2013/07/06(土) 22:08:53.84 ID:tKT5YPZG0
アメ公は何歳まで生きるかは興味なくて、何歳を釣り上げたかが全て。
37: ハイイロネコ(catv?) 2013/07/06(土) 22:09:43.78 ID:Rn8dPo0R0
こんな魚釣あげてなんで笑って撮影だよハゲ
リリースすればもっと長生きしたかもなのに
リリースすればもっと長生きしたかもなのに
38: マヌルネコ(福岡県) 2013/07/06(土) 22:11:23.27 ID:jNkuU2h80
共通項は寒い海か
北海道も本気出したら1000年とか出てくるんじゃね
北海道も本気出したら1000年とか出てくるんじゃね
39: マヌルネコ(福岡県) 2013/07/06(土) 22:12:08.21 ID:jNkuU2h80
寒いとこの冷たい海だった
40: オセロット(やわらか銀行) 2013/07/06(土) 22:14:39.01 ID:vrm7bq6x0
戯けが逃がさなかったのか
41: エジプシャン・マウ(大阪府) 2013/07/06(土) 22:15:11.79 ID:Uwvw2JsJ0
ヌシ様か
42: オセロット(やわらか銀行) 2013/07/06(土) 22:15:30.61 ID:vrm7bq6x0
祟るな
43: セルカークレックス(香川県) 2013/07/06(土) 22:15:35.27 ID:RefNs+GU0
魚ってそんなに長生きするんだ
44: 斑(茸) 2013/07/06(土) 22:16:08.15 ID:h9HgwdIl0
リリースしろよ老害
46: ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区) 2013/07/06(土) 22:17:13.05 ID:JPCGXHHNO
そんな出鱈目な
47: くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県) 2013/07/06(土) 22:18:36.11 ID:Du9e8SY00
ヌシ殺しとは・・・
海が荒れるぞー
海が荒れるぞー
48: コーニッシュレック(dion軍) 2013/07/06(土) 22:20:05.43 ID:b7Gv/AA40
実際にはこんなのうじゃうじゃ居るんだろうなぁ
海こわい
海こわい
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373114478/
タモリが「笑っていいとも!」一部コーナーから姿消した理由…
罰ゲームで社内の独身女(34歳)に告白した結果wwwwwww
【韓国経済】 韓国の借金を独自基準ではなく、IMF基準で計算した結果→206の機関漏れ!その額wwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする