
1: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2013/07/08(月) 13:06:25.77 ID:???0
★ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉
・NTTドコモがソニーと韓国サムスン電子の2端末に集中する「ツートップ戦略」を採用してから、もうすぐ2か月。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対抗策だったが、顧客獲得には期待したほどの結果が出ていない。
国内携帯電話メーカーの間にはドコモの非情の決断に嘆きの声が広がり、「ドコモ離れ」の動きも出てきた。
・NTTドコモがソニーと韓国サムスン電子の2端末に集中する「ツートップ戦略」を採用してから、もうすぐ2か月。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対抗策だったが、顧客獲得には期待したほどの結果が出ていない。
国内携帯電話メーカーの間にはドコモの非情の決断に嘆きの声が広がり、「ドコモ離れ」の動きも出てきた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■サムスン優位は許せない
ドコモ本社と目と鼻の先の経済産業省。梅雨に入ったころからか、本館3階の商務情報政策局に、富士通やNEC、パナソニックなど国内メーカーの渉外担当幹部が顔色を変えて駆け込むようになった。
「ソニーはともかく、サムスンを優位にするような戦略は許されるのでしょうか」
「これ以上苦しくなったら、我々の立場がなくなってしまいます」
多くは、国内の携帯電話ビジネスの頂点に立つドコモへの注文や批判。ソニーの「エクスペリアA」とサムスンの「ギャラクシーS4」の2端末だけ、値下げ原資の販売促進費を手厚くするドコモのツートップ戦略への不満だった。
通信行政を司る総務省と協力してドコモに路線修正を働き掛けてくれるよう、懇願するメーカー担当者までいるという。
ドコモ社長の加藤薫がスマートフォン(スマホ)のツートップ戦略を発表したのは5月15日。夏商戦向けの新製品発表会では、ソニーとサムスンの2機種の価格を大幅に下げる販売戦略にばかり注目が集まった。一方、いわゆる「ドコモファミリー」の主要メンバーであるNECやパナソニックなどの端末は脇役に終始した。(>>2-10につづく)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0503G_V00C13A7000000/
関連
【パナソニック】NTTドコモへのスマホ供給見送りを検討
http://jacklog.doorblog.jp/archives/29905112.html
ドコモ「ツートップで売り出したらXperiaしか売れない!GALAXY買って!」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30035739.html
【携帯純増数】6月もソフトバンク首位 ドコモ「ツートップ」は不発
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30126229.html
2: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2013/07/08(月) 13:06:40.84 ID:???0
(>>1のつづき)
加藤は発表会後、記者たちに取り囲まれると、「端末メーカーとの間に特別な関係はありません」と言い放った。
まんべんなく販促費をばらまく発想を捨て、たった2つの端末に集中するツートップ戦略。選ばれなかったメーカーには残酷な結末だけが待っていた。
東京都内のビジネス街にあるドコモショップ。店頭で目に入るのは、「ドコモのツートップ」と大きく書かれたポスター。
掲載された端末はサムスンとソニーの2機種だけ。スマホの新モデル売り場の半分近くを2機種の宣伝スペースが占め、最も目立つ位置に専用棚が与えられている。そして、ツートップ以外の端末より3万円近く安かった。
■「ツートップ戦略は絶縁状」
「ツートップ以外は相当つらい」。ある販売代理店関係者は6月に入ってすぐ、こう漏らしていたが、結果はすぐに出た。
6月末までのスマホ販売台数はソニーとサムスンの主力2機種で合計123万台に達したが、ツートップから外れたパナソニックとNECはそれぞれ1万5000台、1万台ほどにとどまったという。
当然、ドコモと端末メーカーの間には、すきま風が強く吹き始めている。(以上、抜粋)
加藤は発表会後、記者たちに取り囲まれると、「端末メーカーとの間に特別な関係はありません」と言い放った。
まんべんなく販促費をばらまく発想を捨て、たった2つの端末に集中するツートップ戦略。選ばれなかったメーカーには残酷な結末だけが待っていた。
東京都内のビジネス街にあるドコモショップ。店頭で目に入るのは、「ドコモのツートップ」と大きく書かれたポスター。
掲載された端末はサムスンとソニーの2機種だけ。スマホの新モデル売り場の半分近くを2機種の宣伝スペースが占め、最も目立つ位置に専用棚が与えられている。そして、ツートップ以外の端末より3万円近く安かった。
■「ツートップ戦略は絶縁状」
「ツートップ以外は相当つらい」。ある販売代理店関係者は6月に入ってすぐ、こう漏らしていたが、結果はすぐに出た。
6月末までのスマホ販売台数はソニーとサムスンの主力2機種で合計123万台に達したが、ツートップから外れたパナソニックとNECはそれぞれ1万5000台、1万台ほどにとどまったという。
当然、ドコモと端末メーカーの間には、すきま風が強く吹き始めている。(以上、抜粋)
3: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:07:07.50 ID:+waz9gbt0
ガラパゴスキャンペーンやってたのも韓国だしな
4: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:07:50.87 ID:2eLCe/zr0
ドクトもドコモもウリナラのものニダ
6: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:08:06.33 ID:aENK44qn0
マックとドコモは万年迷走
7: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:08:25.95 ID:26e4gqGk0
もうドコモはあきらめなよ。
8: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:08:28.43 ID:9FNBHDRH0
PもNもSHもドコモへの供給をやめたったらええねん
9: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:08:47.73 ID:54gX8HgU0
ドコモと一切縁を切れば済む話
社内にも韓国人多数かかえてるしな>ドコモ
社内にも韓国人多数かかえてるしな>ドコモ
10: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:08:56.25 ID:TrWQAygeI
まあいいんじゃねえの
日本弱体化策は日本自体の選択だからな
日本弱体化策は日本自体の選択だからな
11: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:08:59.01 ID:bA3+wnQ10
ガラパゴスマホ作ってる自分たちの戦略ミスには気づいてないわけね
159: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:32:00.00 ID:Cdcripns0
>>11
日本にだけ売るつもりなら、なんの問題もないんじゃない?
問題をすり替えるとか、やっぱどっかの国のやつがなんかしてるのか
日本にだけ売るつもりなら、なんの問題もないんじゃない?
問題をすり替えるとか、やっぱどっかの国のやつがなんかしてるのか
13: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:09:22.70 ID:OLG50eZz0
というかドコモが終焉に向かっているので。
14: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:09:50.95 ID:l1WGF6G90
サ○スンを売れば役員がリベ○トを貰える。
18: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:10:55.72 ID:QRVZWI0S0
NECや富士通、パナソニックよりサムスンの製品の方が同じ価格で優れているというのであれば、
ドコモとしては手厚く保護するのは当然のことかと。但し、俺としては韓国メーカー製は絶対に買わない。
ドコモとしては手厚く保護するのは当然のことかと。但し、俺としては韓国メーカー製は絶対に買わない。
20: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:11:05.01 ID:Udy4J2J/0
iモードがどうたらこうたら
21: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:11:11.73 ID:Lm7SggPp0
ドコモは完全に毒キノコと化したな
22: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:11:21.62 ID:L0vqJLD00
とりあえず富士通が文句言うことは許されないだろ
23: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:11:33.23 ID:OauFuSp70
家電メーカーはキャリア捨ててSIMフリースマホとモバイルルータに注力しなよ
25: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:12:02.48 ID:i7MooSPzP
まだドコモのガラケー使ってるけど
スマホにするにしてもガラケにするにしても機種変する時はauにするよ。
スマホにするにしてもガラケにするにしても機種変する時はauにするよ。
38: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:04.76 ID:xqRQ7KQPO
>>25
俺はしばらくドコモに残るな
ただ、次買い換えるとしてもパナかNECのガラケーだな
サムスンにはビタ一文出さん
俺はしばらくドコモに残るな
ただ、次買い換えるとしてもパナかNECのガラケーだな
サムスンにはビタ一文出さん
28: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:12:24.55 ID:0Yt3CiN1T
これからもP905iを使い続けるもん(´・ω・`)
62: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:17:40.24 ID:pCvh2dKCP
>>28
よう、俺ノ
買い換えたくても買い替えしたくなる機種がない(´・ω・`)
婦女子向けとかそんなんばっかで…(´・ω・`)
大昔、F201だっけ、良さそうな機能ばっかだったので機種変したら、UIがおもっくそ婦女子向けでorzしたの思い出してる…(´・ω・`)
よう、俺ノ
買い換えたくても買い替えしたくなる機種がない(´・ω・`)
婦女子向けとかそんなんばっかで…(´・ω・`)
大昔、F201だっけ、良さそうな機能ばっかだったので機種変したら、UIがおもっくそ婦女子向けでorzしたの思い出してる…(´・ω・`)
79: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:20:27.57 ID:ICWCTHZO0
>>28
おおー俺もだ
P905iさえありゃ他のなんかいらね
死ぬまでこいつと添い遂げるぜ
おおー俺もだ
P905iさえありゃ他のなんかいらね
死ぬまでこいつと添い遂げるぜ
139: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:28:57.10 ID:Tt0bX/+40
>>28
(*´∀`)人(´∀`*)P905iいいよねー
(*´∀`)人(´∀`*)P905iいいよねー
32: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:13:04.67 ID:Ad2Rvy6H0
利用者から蛇蝎のごとく嫌われ者のサムスンとLGは、日本市場にどうしても食いこみたいから、
赤字でもいいから、一台売れるごとに販売インセンティブを数万円ドコモに払ってるらしいな。
敵国や利用者の意向よりも、金儲けが一番。ドコモ。
赤字でもいいから、一台売れるごとに販売インセンティブを数万円ドコモに払ってるらしいな。
敵国や利用者の意向よりも、金儲けが一番。ドコモ。
33: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:13:08.55 ID:ZCzGI9Fp0
iPhoneしか売る気のない他の会社の時は文句言わなかったのになw
82: 【東電 86.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/07/08(月) 13:21:14.06 ID:dH8oCXLj0
>>33
それとこれとは大違い。
iPhoneは携帯の世界を変える重要な製品。ユーザーの支持もある。
まねっこパクリ君と比べること自体おかしい。
それとこれとは大違い。
iPhoneは携帯の世界を変える重要な製品。ユーザーの支持もある。
まねっこパクリ君と比べること自体おかしい。
34: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:13:31.95 ID:UTs920Sb0
ユーザーが望むもの作ってから文句言えと。
だからといってサムスン製は買わないが。
だからといってサムスン製は買わないが。
35: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:13:38.82 ID:t4JyFCJo0
auのCM嫌い。
50: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:16:02.14 ID:jLaEIuLM0
>>35
ホントにauってCMのセンス、マイナス。
auになってから悪化するばかり。 IDO時代に戻ってくれ・・・w
ホントにauってCMのセンス、マイナス。
auになってから悪化するばかり。 IDO時代に戻ってくれ・・・w
36: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:13:47.93 ID:O15/EBk20
日本人が国内メーカー品を買おうとしないからだろ?
iPhoneやGalaxy大好きだもんな
iPhoneやGalaxy大好きだもんな
37: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:01.59 ID:thnu/NLY0
日本メーカーは、ドコモと朝鮮に負けずに、頑張れ!
40: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:22.66 ID:W2HGOac30
ドコモってサムスンの日本法人だろ
42: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:33.38 ID:nsS+Vla60
自分の戦略ミスを、メーカーに押し付けたんだ・・・
ま、シェアも減る一方だし、メーカーも見捨てた方がいいよ>ドコモ
ま、シェアも減る一方だし、メーカーも見捨てた方がいいよ>ドコモ
43: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:35.18 ID:9qqy40oa0
韓国の携帯売る会社はつぶれろ
44: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:43.58 ID:8h0Opkd30
パナ、シャープ、NEC、京セラ、TOSHIBAで通信会社作ったらええねん!
通信会社が機種作って販売してるんだからやり返さないとな。
通信会社が機種作って販売してるんだからやり返さないとな。
45: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:47.29 ID:2qwnP71K0
ドコモがこんなんじゃau一択じゃないか
46: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:14:52.73 ID:J3TSSWn0P
このツケを払うのはドコモ
バイバイドコモ
バイバイドコモ
48: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:15:34.23 ID:OgXjzD/D0
SIMフリー端末発売すればいいじゃん
49: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:15:51.69 ID:HGExruZx0
>>1
大学の友人にギャラクシー端末使ってる奴居て思わず引いた・・・
本人、陰でバカにされてるの分かんないんだろうな・・・
大学の友人にギャラクシー端末使ってる奴居て思わず引いた・・・
本人、陰でバカにされてるの分かんないんだろうな・・・
51: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:16:05.83 ID:Conegatv0
docomo、ついに日本企業やマスコミに嫌われだしたか
メーカー上層部がこんなだと、ショップや現場の人間がかわいそうだな
メーカー上層部がこんなだと、ショップや現場の人間がかわいそうだな
52: 通りすがりのスパーリングパートナー 2013/07/08(月) 13:16:19.16 ID:pdIYxpeZ0
ってかこれは大きなお世話だろ。
自分の会社の方針を他にとやかく言われる筋合いはない。
離れる方も離れられる方も自己責任。
自分の会社の方針を他にとやかく言われる筋合いはない。
離れる方も離れられる方も自己責任。
53: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:16:36.70 ID:1NxFcjlx0
今回ツートップからはずされた日本メーカーは、もうドコモと一切縁を切るべき。
54: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:16:41.78 ID:hRMF2z6bP
日本人が団結してドコモみたいな屑企業を村八分にすりゃいいw
そうすりゃ、こういう糞企業ははびこれなくなるんだよ
そうすりゃ、こういう糞企業ははびこれなくなるんだよ
55: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:16:53.36 ID:ROVHjG/B0
もうauに乗り換えたしドコモっつうかNTTとは生涯関わり持つつもりないから好きにすればいい
56: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:17:00.96 ID:VdIu3NbS0
高性能のスマホって必要か?
そんなもんオタクぐらいだろw
そんなもんオタクぐらいだろw
57: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:17:01.56 ID:TrWQAygeI
ルーツがどこだか分かってくるのも楽しみだね
売れる売れないは知らないけどアカを落とすにはいいかも
売れる売れないは知らないけどアカを落とすにはいいかも
58: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:17:06.29 ID:DerjgCp70
世界的知名度のあるソニー、サムスン優遇とゴミみたいなスマホ日の丸他社冷遇
なんら不思議はないな
なんら不思議はないな
59: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:17:08.36 ID:+qEC3NFy0
このあいだ機種変で希望を聞かれて「韓国製品じゃないもの」を一番に答えた。
ドコモはまじでどうにかしないと、客がどんどんいなくなるよ。
前は激混みだったショップも土曜に行っても待ち時間なしで接客。
ドコモはまじでどうにかしないと、客がどんどんいなくなるよ。
前は激混みだったショップも土曜に行っても待ち時間なしで接客。
60: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:17:11.07 ID:FQYR70Em0
完全に法則がドコモに発動したな
61: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:17:29.81 ID:jjdNB1pQ0
しかしツートップなのにXPERIAとGALAXYで二倍の差があるという
75: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:19:43.71 ID:fWP/N4J20
>>61
差って何が?
値段か売れ行きか?
差って何が?
値段か売れ行きか?
86: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:21:51.27 ID:jjdNB1pQ0
>>75
確かXPERIAが80万台でGALAXYが40万台の売れ行きみたいよ
確かXPERIAが80万台でGALAXYが40万台の売れ行きみたいよ
64: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:18:04.13 ID:PxL/j8nh0
半官気分で賄賂貰いまくってる姿が容易に想像できる
65: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:18:11.28 ID:SyFsw6k20
海外で売れないdocomoモデルを作らせといてこれだからな
66: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:18:15.89 ID:TIWSO9bX0
ただでもらったシャープのガラケー使ってる
スマホ強制きたら解約するわ
スマホ強制きたら解約するわ
67: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:18:18.29 ID:OE1BXUnJ0
電機業界の無力無能さは異常だわwwwwwwwwww
71: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:19:09.28 ID:I/HakrZC0
そんだけ値下げしても赤字にならないってどんだけぼってるの
77: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:19:50.09 ID:Conegatv0
>>71
おれもそう思う
この業界はボリすぎだよなw
おれもそう思う
この業界はボリすぎだよなw
72: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:19:18.86 ID:qSKy1q910
ツートップにしたってNXとかあるじゃないか、なんでガラクターなんだ
73: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:19:27.99 ID:nJ3r+Etw0
ドコモのやり方はどうかと思うが
それ以前に富士通、お前らは自社製ケータイのダメっぷりを何とかしろ
それ以前に富士通、お前らは自社製ケータイのダメっぷりを何とかしろ
103: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:24:18.75 ID:zdTtty2w0
>>73
今期の富士通は結構いいぞ。
熱くならないし、電池の持ちもやけにいいし、処理性能も高い。不具合も今のところ無い。
でもソニーとサムスンに比べると価格優遇とPRが無いせいで売れないだろうな。
ソニーは5000円だっけ?
今期の富士通は結構いいぞ。
熱くならないし、電池の持ちもやけにいいし、処理性能も高い。不具合も今のところ無い。
でもソニーとサムスンに比べると価格優遇とPRが無いせいで売れないだろうな。
ソニーは5000円だっけ?
273: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:46:36.42 ID:L0vqJLD00
>>103
今頃になってよくなったところでこれまでの悪評そう簡単に吹き飛ばせないぞ
その辺の見通しの甘さが致命的
今頃になってよくなったところでこれまでの悪評そう簡単に吹き飛ばせないぞ
その辺の見通しの甘さが致命的
74: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:19:38.76 ID:cD8GuH/N0
シャープはSBへの供給切ってでもドコモにくっつくべきだった
そしたらスリートップになれてたのに
SBはもはやアップルしか売る気ない
そしたらスリートップになれてたのに
SBはもはやアップルしか売る気ない
76: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:19:46.77 ID:ytLEb5pc0
あまりdocomoを叩き過ぎると韓国が浸透してきて
技術盗んだり切り売りするハメになるので
明確に韓国メーカー切れや!
と言うべき
技術盗んだり切り売りするハメになるので
明確に韓国メーカー切れや!
と言うべき
81: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:21:04.04 ID:zdTtty2w0
>「端末メーカーとの間に特別な関係はありません」
電電時代にキーセンツアー客が多かった企業のくせに何を言うかw
電電時代にキーセンツアー客が多かった企業のくせに何を言うかw
83: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:21:19.41 ID:ts9RG6080
docomo 朝鮮推し、iPhone無し
au LTE偽装、CMがゴリブス
ソフバン 朝鮮
さあ、選べ
au LTE偽装、CMがゴリブス
ソフバン 朝鮮
さあ、選べ
122: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:56.61 ID:aOguz1Aw0
>>83
>docomo 朝鮮推し、iPhone無し
→XPERIAが欲しいならアリ
>au LTE偽装、CMがゴリブス
→LTEはいずれ改善されるだろうし、CMもいずれ変わるだろうから、しばらく我慢できるならアリ
>ソフバン 朝鮮
→これは変わりようが無い
>docomo 朝鮮推し、iPhone無し
→XPERIAが欲しいならアリ
>au LTE偽装、CMがゴリブス
→LTEはいずれ改善されるだろうし、CMもいずれ変わるだろうから、しばらく我慢できるならアリ
>ソフバン 朝鮮
→これは変わりようが無い
84: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:21:26.16 ID:wyR08tdJ0
パナは一抜けたしたけど、次はどこかな。
85: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:21:44.06 ID:N3v8DXXh0
サムスン買うバカが多いのが最大の原因だろ。
118: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:34.97 ID:HGa5wUgc0
>>85
ショップのサムスン推しがハンパじゃないから
特にこだわりが無い人は買ってしまうのもしょうがない
明確に国産機種を指定してもサムスンを勧めてくるからな
ショップのサムスン推しがハンパじゃないから
特にこだわりが無い人は買ってしまうのもしょうがない
明確に国産機種を指定してもサムスンを勧めてくるからな
148: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:30:30.96 ID:HNRziS0/O
>>118
あれ何でプッシュすんの?
利幅大きいんかね。
嫁がiPhoneかったって喜んでたら、サムスンだったわ。
あれ何でプッシュすんの?
利幅大きいんかね。
嫁がiPhoneかったって喜んでたら、サムスンだったわ。
161: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:32:06.92 ID:cD8GuH/N0
>>148
サムスンがメーカーインセ積んでるから売るとショップが儲かるんだよ
サムスンがメーカーインセ積んでるから売るとショップが儲かるんだよ
181: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:34:36.36 ID:zdTtty2w0
>>148
メーカーからのリベートが大きい。
ギャラクシーは今度、2万円の実質キャッシュバックやる。
それでもビジネスになるくらい原価が安い。
開発費を掛けないで独自機能も無くして、
RAMとROM、CPUを高性能にしておけばあとは広告次第で売れるからな。
メーカーからのリベートが大きい。
ギャラクシーは今度、2万円の実質キャッシュバックやる。
それでもビジネスになるくらい原価が安い。
開発費を掛けないで独自機能も無くして、
RAMとROM、CPUを高性能にしておけばあとは広告次第で売れるからな。
87: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:21:54.41 ID:UO2vCReKO
正直ドコモはサムスン押しやめた方がいいな。直近、市民レベルでも韓国への反発ハンパないから
90: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:22:19.57 ID:Fcmr3c6w0
現在ソフバン。ガラケー使いなのいでメアドは@vodafoneのまま
ドコモに移籍したかったけどやめとこう。どこがいいのかわからん
ドコモに移籍したかったけどやめとこう。どこがいいのかわからん
94: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:23:06.15 ID:NCKK55hN0
サムスンは性能いいのは分かるんだけどかっこ悪すぎてなあ。
いくら良くてもあのデザインじゃなあ。
いくら良くてもあのデザインじゃなあ。
96: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:23:16.96 ID:2/mU6NX3O
やっとDOCOMOに石を投げ始めたか
おそいな
おそいな
97: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:23:19.70 ID:WRVrsxPj0
ガラケーが無くなったらドコモやめざるおえないんだが。
98: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:23:32.15 ID:t5NUvNhX0
>>1
(´・ω・`)IPhoneを導入しないのは日本のメーカーを守るためというのが
(´・ω・`)大嘘だったことがこれでハッキリしたよね。
(´・ω・`)IPhoneを導入しないのは日本のメーカーを守るためというのが
(´・ω・`)大嘘だったことがこれでハッキリしたよね。
99: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:23:38.95 ID:Conegatv0
新規参入が難しい業界だから、おまえら好みの通信会社が無いなw
102: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:23:57.64 ID:Dvth+CxW0
カネで物を考えた結果の選択なんだろうが、そうすると
後から儲けた分以上にダメージ受けるぞ。それだけは
言っておく。
後から儲けた分以上にダメージ受けるぞ。それだけは
言っておく。
105: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:24:38.23 ID:sPFeKWcTP
ギャラクシーは防水の機種を日本でも売れ。話はそれからだ。
106: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:25:00.61 ID:aIgu7dr+0
ドコモ持ってるの見るだけで
ちょっとこの人・・・って思われるようになるんですね
ちょっとこの人・・・って思われるようになるんですね
108: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:25:13.22 ID:yPr+9qfh0
まぁスマホを使わない買わない選択もあるわけで
114: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:25:55.74 ID:LHbMGjJT0
キャリアの作りたい携帯を作り続けて消費者の方を向いてこなかったのが原因
115: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:15.82 ID:zkBU4BLj0
ツートップでもやっぱり「日本のメーカーが良い」ってソニーにする
お客さんがほとんどだって。
お客さんがほとんどだって。
137: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:28:32.80 ID:cD8GuH/N0
>>115
文字変換はやっぱ日本メーカーのがいいよね
文字変換はやっぱ日本メーカーのがいいよね
116: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:27.52 ID:fT3yZv2M0
>>1
>富士通やNEC、パナソニックなど国内メーカー
お前ら既にiPhoneにボコボコされているだろ・・・。
>富士通やNEC、パナソニックなど国内メーカー
お前ら既にiPhoneにボコボコされているだろ・・・。
152: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:31:26.50 ID:ts9RG6080
>>116
実力でボコられるのと、
価格・宣伝で不当に差をつけられてボコられるのでは
意味合いが違うだろう
実力でボコられるのと、
価格・宣伝で不当に差をつけられてボコられるのでは
意味合いが違うだろう
117: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:34.12 ID:zQnush7jO
ドコモから見捨てられた国産メーカーはauに来ればいい。
んで、スマホ技術を生かしたスマホ並の性能のガラケー作ってくれ。
んで、スマホ技術を生かしたスマホ並の性能のガラケー作ってくれ。
120: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:43.77 ID:3nVT8WFQ0
ドコモ切ってAUに変えた俺は正解だったみたいだな
8年ほどドコモだったが嫌気がさして3月にAUに変えたからな
ただAUも新規は良いが継続になると色々やばいらしいし2年後どうするか悩む
8年ほどドコモだったが嫌気がさして3月にAUに変えたからな
ただAUも新規は良いが継続になると色々やばいらしいし2年後どうするか悩む
121: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:51.10 ID:uIvca08L0
ドコモのツートップってCM
すげえ不愉快に感じたわ
すげえ不愉快に感じたわ
153: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:31:27.26 ID:H4uYwjwb0
>>121
最近じゃ糞CMしかやってないぞw
ペリアはCMなしでも予約殺到
待たされるのが嫌な人に在庫の余ってる糞を押し付けるw
最近じゃ糞CMしかやってないぞw
ペリアはCMなしでも予約殺到
待たされるのが嫌な人に在庫の余ってる糞を押し付けるw
123: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:26:59.80 ID:I4LTDM0F0
ドコモはサムソン一本でいいんじゃない?
auやソフバンがいろんな機種扱えばいい。
ハッキリ言ってドコモイラネ。
auやソフバンがいろんな機種扱えばいい。
ハッキリ言ってドコモイラネ。
129: 消費税増税反対 2013/07/08(月) 13:28:04.85 ID:jep3fDH6O
ドコモはもう駄目なのかもしれないなあ。
132: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:28:20.68 ID:FmmrwFi70
ドコモの社長が韓国の買収得意の手段の
大学博士号もらったりして喜んでるからだめだろ
在日社長の時点でわかってた結果だけど
大学博士号もらったりして喜んでるからだめだろ
在日社長の時点でわかってた結果だけど
135: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:28:32.21 ID:G23BpPTp0
iPhone扱わないのは日本の携帯売れなくなるからとか言ってなかったですかね・・・・・・
142: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:29:37.15 ID:KvujyKWG0
最近のドコモは朝鮮推しが酷すぎて、ソフトバンクのほうがまだまともに見えてくる不思議。
ソフトバンクから脱出したかったが、ドコモもauもなんか最近酷いよね。
ソフトバンクから脱出したかったが、ドコモもauもなんか最近酷いよね。
145: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:29:56.32 ID:9hfpdl5r0
俺、十数年ドコモ(今はSX)使ってるけど、
来年、ポイント制度が改悪されたら特に旨味もないんで
次に換える時は、他にMNPしようと思ってる。
ソフトバンクは嫌なので、ぜひともAUにはがんばっていただきたい。
来年、ポイント制度が改悪されたら特に旨味もないんで
次に換える時は、他にMNPしようと思ってる。
ソフトバンクは嫌なので、ぜひともAUにはがんばっていただきたい。
146: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:30:24.71 ID:L34DAneF0
だからさ
パナとかNECはドコモ通さずにSIMフリーの白ロムを売れ、低価格で
ぜったい売れる
パナとかNECはドコモ通さずにSIMフリーの白ロムを売れ、低価格で
ぜったい売れる
151: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:31:18.66 ID:2femSwqo0
今はソフトバンクが最強
叩いてる奴は時代遅れ
叩いてる奴は時代遅れ
154: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:31:37.09 ID:7C+BXLqkO
韓国ギャラクシーなんか恥ずかしくて使えない!
ドコモは見限ってauに行く!
ドコモは見限ってauに行く!
166: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:32:35.17 ID:t2SyCG+v0
社員とか経営幹部の一部が買収されてるんだろ?
それで業績落としてるんなら
株主の対する背任罪
それで業績落としてるんなら
株主の対する背任罪
176: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:34:05.34 ID:Conegatv0
TPP参入で競争をやって通信料安くならないかな~
いまは三社独占過ぎるわ
いまは三社独占過ぎるわ
179: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:34:23.53 ID:nJ3r+Etw0
いまだにドコモ使ってるとか馬鹿もいいとこ。
183: 名無しさん@13周年 2013/07/08(月) 13:34:48.81 ID:fNtAIOr1O
ドコモは低能だ
そろそろ反撃するって言って何年経過してるんだ、馬鹿者め
そろそろ反撃するって言って何年経過してるんだ、馬鹿者め
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373256385/
【画像】 大橋のぞみが超絶可愛くなってるwwww
中国人「日本人が百度で質問に答えてくれるらしいぞ!急ぐアル! 前編」 中国の反応
【悲報】妊娠したかもしれない嫁の携帯を見た結果wwwwwwwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (15)
auは汚物剛力、docomoは論外。
株主に圧力を加えられたら、今のままではいられないだろう。
機種変するのに銀河要らないって何回言ってもしつこく薦めて来てブチ切れ、店長呼べと怒鳴り散らしてお前の店の店員は耳が聴こえないのか脳みそが入ってないのかどっちだと怒鳴り散らしてたわ
最終的にその場で解約、すぐ隣りのauに行ってiPhone契約してドコモの目の前でショップのクレームを入れまくってたわ
ドコモ解約して他行くかな、消去法でau
アップルに土下座するのが火を見るより明らか
ソフトバンクはナイナイw
ドコモ&ソニーの方がマシ
スマホ押してるのは「儲かるから」って理由でユーザーをバカにしてるとしか思えん。
仕事の都合でガラケーは止められないので
次はdocomoのガラケーとauのiphone2台持ちにする。
絶対に。
俺D905iだが、905i仲間いた!
コメントする