1: セルカークレックス(北海道) 2013/07/08(月) 20:00:15.14 ID:skwKWx0z0 BE:1569505436-PLT(12018) ポイント特典
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100年前の米国

100年前のフィリピン

100年前の日本

3. 韓国人
フィリピンが俺たちよりもいい暮らししてたんじゃん(笑)
12. 韓国人
100年前のフィリピン>>>>>>>>>日本(笑)
14. 韓国人
我が国は本当にゴミだったな
21. 韓国人
米国は100年前も今もすごすぎる
45. 韓国人
米国があれで100年前というのが信じられない 今のソウルよりマシじゃないか
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/30170838.html
【美しすぎワロタ】100年前の日本の写真が発見される、失われた日本の風景・・・【画像アリ】
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30087914.html
[貴重画像] ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30167321.html
2: ソマリ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/08(月) 20:02:01.42 ID:zcIHOro+P
100年前は存在してない
3: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/07/08(月) 20:02:05.27 ID:Cwcajpxw0
だって韓国って100年前はDNPで世界130位あたりでしょ
7: オリエンタル(dion軍) 2013/07/08(月) 20:05:06.74 ID:8NWiWdMa0
>>3
いやいや、そもそも存在してないだろ
いやいや、そもそも存在してないだろ
20: ハイイロネコ(dion軍) 2013/07/08(月) 20:07:42.07 ID:tcLUsipZ0
>>3
大日本印刷かよw
大日本印刷かよw
27: アメリカンカール(山口県) 2013/07/08(月) 20:10:13.14 ID:DAx4RMW30
>>20
目黒駅からうちに帰るときDNPのビル見えるわ
目黒駅からうちに帰るときDNPのビル見えるわ
52: ソマリ(家) 2013/07/08(月) 20:17:35.81 ID:gfO2HsRiP
>>3
大日本印刷は敷地でかいからなあ。
大日本印刷は敷地でかいからなあ。
4: イリオモテヤマネコ(神奈川県) 2013/07/08(月) 20:02:48.24 ID:59v2Aa9P0
アメリカ視察したヤツはもっと全力で戦争止めろよ
10: ソマリ(庭) 2013/07/08(月) 20:05:45.92 ID:kPo5WzKh0
>>4
全くだな、勝てる気がしない。
全くだな、勝てる気がしない。
18: サバトラ(西日本) 2013/07/08(月) 20:07:20.10 ID:1r7mKqWJ0
>>10
アメリカ人は軟弱だから勝てるよ
という反論がやってきます
アメリカ人は軟弱だから勝てるよ
という反論がやってきます
5: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 2013/07/08(月) 20:03:28.86 ID:j0wGeWck0
アメリカの100年前がうそ臭い
6: ボルネオヤマネコ(東京都【19:47 東京都震度1】) 2013/07/08(月) 20:04:24.21 ID:tOovR37h0
だがちょっと待って欲しい
フィリピンは独立しないほうが良かったのではないか?
フィリピンは独立しないほうが良かったのではないか?
8: ベンガルヤマネコ(福岡県) 2013/07/08(月) 20:05:24.41 ID:V242m4ST0
フィリピンとアメリカは100年前じゃねーぞ
9: しぃ(鳥取県) 2013/07/08(月) 20:05:40.62 ID:rYelmnPQ0
フィリピンの写真はアメリカ人居住区でしょ?
11: 黒(大阪府) 2013/07/08(月) 20:06:15.29 ID:B/GgJ4TV0
日本のこの雰囲気いいな
一度でいいから見てみたいなあ
一度でいいから見てみたいなあ
13: エジプシャン・マウ(WiMAX) 2013/07/08(月) 20:06:24.78 ID:rWPdV2y90
おい、フィリピンは現在よりもキレイじゃねーか!
14: スノーシュー(福岡県) 2013/07/08(月) 20:06:37.83 ID:EfN5CGWz0
100年前の日本は
なんだか楽しそうだなぁー
なんかいいことでもあったのかい?
なんだか楽しそうだなぁー
なんかいいことでもあったのかい?
21: ソマリ(dion軍) 2013/07/08(月) 20:08:14.03 ID:7puWg34XP
>>14
日露戦争に勝った時のだろ
日露戦争に勝った時のだろ
22: ボルネオウンピョウ(大阪府) 2013/07/08(月) 20:08:35.19 ID:jF0LJ3I60
>>14
祭りかなんかやってんじゃねw
祭りかなんかやってんじゃねw
16: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 2013/07/08(月) 20:07:02.81 ID:j0wGeWck0
ニューヨークはたぶん70年前の写真だろうな
19: ベンガル(SB-iPhone) 2013/07/08(月) 20:07:37.02 ID:SLZTjWimi
アメリカに戦争するとかバカか?
24: ヒマラヤン(福島県) 2013/07/08(月) 20:08:59.68 ID:VPM+nl5x0
日本はどっかの商店街みたいだな。
34: 白(千葉県) 2013/07/08(月) 20:11:46.69 ID:Upt9uQCn0
>>24
安売りセールって感じ
安売りセールって感じ
25: サイベリアン(大阪府) 2013/07/08(月) 20:09:08.59 ID:nYODKs820
アメリカはそのままの状態で現在に来てもかなり上位に入ってると思う
32: スノーシュー(兵庫県) 2013/07/08(月) 20:10:56.11 ID:0cMjvH+f0
アメリカって1930年代くらい
1913年だとRDRの世界で
また馬乗ってウエスタンしてる
西部は1860年代とそんなに変わってない
1913年だとRDRの世界で
また馬乗ってウエスタンしてる
西部は1860年代とそんなに変わってない
35: 白黒(関東・甲信越) 2013/07/08(月) 20:11:52.00 ID:b2FE4uOWO
韓国の写真はソウルなのかね?
スラムが延々と続いている感じだが
スラムが延々と続いている感じだが
41: ヒマラヤン(dion軍) 2013/07/08(月) 20:14:07.74 ID:YpizqgezP
>>35
ソウルは今でも一歩裏通りに入ったらスラム街やで
ソウルは今でも一歩裏通りに入ったらスラム街やで
43: サバトラ(西日本) 2013/07/08(月) 20:14:12.88 ID:1r7mKqWJ0
>>35
右やや上あたりに門がある。
つまり子供のいるところから連なっているのは城壁だ
おそらくソウルだろう
右やや上あたりに門がある。
つまり子供のいるところから連なっているのは城壁だ
おそらくソウルだろう
36: イリオモテヤマネコ(宮城県) 2013/07/08(月) 20:11:55.79 ID:aXFXyD5C0
日韓併合は1910年だから
正確には日本の写真が2枚あることになる。
正確には日本の写真が2枚あることになる。
38: アムールヤマネコ(宮城県) 2013/07/08(月) 20:12:43.46 ID:jZgG9pDB0
100年前は韓国じゃなくて日本だろ
40: ぬこ(愛知県) 2013/07/08(月) 20:13:45.34 ID:pC5SrUiS0
むしろ100年前の韓国が今も残るなら見てみたい
無理に近代化した韓国なんて見る価値はない
無理に近代化した韓国なんて見る価値はない
44: カナダオオヤマネコ(長野県) 2013/07/08(月) 20:14:13.79 ID:SDfqefLP0
1910年代って微妙な頃だよな
46: アメリカンカール(山口県) 2013/07/08(月) 20:14:28.05 ID:DAx4RMW30
そもそも美帝のは100年前じゃねえだろ
ほんとキャプション詐欺大好きな国だな
ほんとキャプション詐欺大好きな国だな
47: ハイイロネコ(福島県) 2013/07/08(月) 20:14:54.73 ID:iPU8uROB0
今でも残ってたら世界遺産確定な街並みじゃんw
59: 茶トラ(関東・甲信越) 2013/07/08(月) 20:19:51.61 ID:y9i8xMVPO
>>47 100年前に教えたげて!
75: シャルトリュー(東京都) 2013/07/08(月) 20:23:30.48 ID:aRBG2mXW0
>>47
写真じゃ匂いは伝わらないが、街中にう○こ垂れ流しで悪臭を放ってるんだぞ?イザベラ・バードが記してるじゃないか
写真じゃ匂いは伝わらないが、街中にう○こ垂れ流しで悪臭を放ってるんだぞ?イザベラ・バードが記してるじゃないか
53: アビシニアン(大阪府) 2013/07/08(月) 20:17:47.33 ID:NEGfSQc+0
日本の写真に大正浪漫を感じる
55: コーニッシュレック(栃木県) 2013/07/08(月) 20:18:01.44 ID:8+i8lynN0
94: 黒トラ(大阪府) 2013/07/08(月) 20:28:22.61 ID:EaHLW0Ps0
>>55
ウリナラファンタジーw
ウリナラファンタジーw
56: ジョフロイネコ(やわらか銀行) 2013/07/08(月) 20:18:21.86 ID:z1H1D8J20
こいつすっごい憐れw
自分の国からは現実逃避~
12. 韓国人
100年前のフィリピン>>>>>>>>>日本(笑)
自分の国からは現実逃避~
12. 韓国人
100年前のフィリピン>>>>>>>>>日本(笑)
58: ギコ(西日本) 2013/07/08(月) 20:19:11.56 ID:Pb9K+NA9O
日本が余計なことしなければそのままだったのに
60: コドコド(鳥取県) 2013/07/08(月) 20:20:27.08 ID:JxTRe59O0
韓国って、今でも大通り外れると普通にやばいぞ
日本時代のいえがまだ残ってたりするが、こいつら瓦屋根直す技術がないから、屋根にビニールシート被せて済ませる
美的感覚が全くないのがよく分かる
日本時代のいえがまだ残ってたりするが、こいつら瓦屋根直す技術がないから、屋根にビニールシート被せて済ませる
美的感覚が全くないのがよく分かる
82: ジョフロイネコ(やわらか銀行) 2013/07/08(月) 20:23:59.36 ID:z1H1D8J20
>>60
技術っつか単に貧乏なんじゃねーの?併合前の写真でも瓦あるが
技術っつか単に貧乏なんじゃねーの?併合前の写真でも瓦あるが
62: ヒョウ(庭) 2013/07/08(月) 20:20:29.98 ID:cS3Z2fCx0
100年前は中国も韓国も無かったろw
国っつうより原住民が集落作って住んでただけ
歴史すらない
国っつうより原住民が集落作って住んでただけ
歴史すらない
64: ヤマネコ(東京都) 2013/07/08(月) 20:21:05.98 ID:mNpkj92l0
まぁフィリピンは16世紀ぐらいからもう
海運の要所で外人来まくりで
スペイン入植云百年アメリカ統治が50年弱とかだから
かなり都会だったんかもね
今の東南アジアの一山いくら的イメージの方がおかしいレベルなんかな
海運の要所で外人来まくりで
スペイン入植云百年アメリカ統治が50年弱とかだから
かなり都会だったんかもね
今の東南アジアの一山いくら的イメージの方がおかしいレベルなんかな
83: サビイロネコ(愛媛県) 2013/07/08(月) 20:24:05.93 ID:Zx0KZq300
>>64
原住民は半ば奴隷扱いだけどな
原住民は半ば奴隷扱いだけどな
65: イリオモテヤマネコ(大阪府) 2013/07/08(月) 20:21:08.44 ID:XfUEIzn60
旭日旗はスルーかいwww
80: コラット(群馬県) 2013/07/08(月) 20:23:55.59 ID:D/R6Bdo60
>>65
なぜかファビョってないよねw
なぜかファビョってないよねw
67: サビイロネコ(愛媛県) 2013/07/08(月) 20:21:29.68 ID:Zx0KZq300
73: ロシアンブルー(京都府) 2013/07/08(月) 20:23:05.47 ID:Em7Tje6N0
>>67
すげーロンドンみたい
すげーロンドンみたい
101: ボルネオウンピョウ(三重県) 2013/07/08(月) 20:30:20.48 ID:7B4oC66l0
>>67
ビッグ・ベンの起源は韓国だったのか
ビッグ・ベンの起源は韓国だったのか
69: コラット(広島県) 2013/07/08(月) 20:21:42.71 ID:NAu2uZXC0
エンパイア・ステート・ビルが出来てから80年位だっけ
76: ペルシャ(静岡県) 2013/07/08(月) 20:23:39.63 ID:xswDRw0N0
100年前から現在までの写真を10年ごとにだせば韓国の繁栄は日本によってもたらされたという客観的な動かぬ証拠になるな
78: ソマリ(大阪府) 2013/07/08(月) 20:23:53.93 ID:NbaqPWj5P
>>1
韓国すげぇ!?
屋根のある家に住んでる!
服着てる!
想像以上の文化Lvだわ
でも食が足りないんだろうな
韓国すげぇ!?
屋根のある家に住んでる!
服着てる!
想像以上の文化Lvだわ
でも食が足りないんだろうな
79: パンパスネコ(神奈川県) 2013/07/08(月) 20:23:55.17 ID:wCQV4RDj0
フィリピンだけが官庁街みたいなとこだな。
日本は大都市繁華街
韓国は首都ソウルの中心街付近だろこれ
日本は大都市繁華街
韓国は首都ソウルの中心街付近だろこれ
89: ヒマラヤン(埼玉県) 2013/07/08(月) 20:25:56.04 ID:boK3vsOlP
フィリピンの写真は1930年代後期のPadre Burgos通りらしい
90: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 2013/07/08(月) 20:25:59.78 ID:j0wGeWck0
1930年に建ったビルが写ってるから、やっぱり
ニューヨークの写真は古くても80年前だよ。
ニューヨークの写真は古くても80年前だよ。
93: ヒョウ(内モンゴル自治区) 2013/07/08(月) 20:26:51.32 ID:Rwi1K5ytO
この写真の数年後関東大震災で日本が崩壊するのか
98: ソマリ(dion軍) 2013/07/08(月) 20:29:27.56 ID:7puWg34XP
>>93
現在の日本と同じかもな…
現在の日本と同じかもな…
116: トラ(関西・東海) 2013/07/08(月) 20:37:13.11 ID:/ofXhYf+O
>>93
東京が崩壊しただけで日本は崩壊してねえよ。カス。
どんだけ東京中心主義なんだよ。
東京が崩壊しただけで日本は崩壊してねえよ。カス。
どんだけ東京中心主義なんだよ。
95: ボルネオウンピョウ(三重県) 2013/07/08(月) 20:28:26.56 ID:7B4oC66l0
97: ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone) 2013/07/08(月) 20:28:43.42 ID:I/v8tN4Si
100年前のアメリカの高層ビルは今もあるの?
99: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 2013/07/08(月) 20:29:48.76 ID:j0wGeWck0
アメリカ崇拝も大概にした方がいいよ 100年も前の風景じゃないから
東京は高層建築こそなかったけど、ものすごい勢いで発展していたことは間違いない
東京は高層建築こそなかったけど、ものすごい勢いで発展していたことは間違いない
111: ギコ(関西地方) 2013/07/08(月) 20:35:19.63 ID:MxTRnRJX0
>>99
大恐慌の頃までに高層ビルがバンバン立ったんだよな
大恐慌の頃までに高層ビルがバンバン立ったんだよな
105: ソマリ(catv?) 2013/07/08(月) 20:32:11.49 ID:XzNmL4qVP
109: ソマリ(SB-iPhone) 2013/07/08(月) 20:34:16.24 ID:D10/j4OBP
>>105
デトロイトはここで止まっちゃってるから困る
犯罪率全米No1
デトロイトはここで止まっちゃってるから困る
犯罪率全米No1
112: トンキニーズ(群馬県) 2013/07/08(月) 20:35:24.16 ID:t1eVbM4a0
>>105
カラーなのがすげえ
カラーなのがすげえ
110: ソマリ(大阪府) 2013/07/08(月) 20:35:09.21 ID:sOEkqYVlP
>>1の様な触るのもおぞましいエンガチョ土人国を
よりにもよって自国にしようと思った
日本の方が狂ってたんじゃないかと
最近思うようになりました
よりにもよって自国にしようと思った
日本の方が狂ってたんじゃないかと
最近思うようになりました
115: 黒(三重県) 2013/07/08(月) 20:36:58.21 ID:N0CJ0wry0
韓国なんて新興国だろ
100年前は何だっけ?高句麗?w
100年前は何だっけ?高句麗?w
117: ヒマラヤン(福島県) 2013/07/08(月) 20:37:50.09 ID:VPM+nl5x0
>>115
新羅だべ
新羅だべ
119: ボルネオウンピョウ(三重県) 2013/07/08(月) 20:38:29.47 ID:7B4oC66l0
135: 白黒(関東・甲信越) 2013/07/08(月) 20:42:33.58 ID:b2FE4uOWO
>>119
外国の資本が入ってる所はそれなりに都会化してるな
外国の資本が入ってる所はそれなりに都会化してるな
157: スノーシュー(福岡県) 2013/07/08(月) 20:55:12.62 ID:EfN5CGWz0
>>119
外灘エリアだな
こないだいってきた、立派だった
外灘エリアだな
こないだいってきた、立派だった
127: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) 2013/07/08(月) 20:40:21.37 ID:j0wGeWck0
1935年には東京の人口は600万人を超え、1940年にはニューヨークと
並ぶ巨大都市になっていた 経済面で日本はアメちゃんにとって脅威だったのさ
並ぶ巨大都市になっていた 経済面で日本はアメちゃんにとって脅威だったのさ
136: ギコ(関西地方) 2013/07/08(月) 20:42:54.83 ID:MxTRnRJX0
149: マヌルネコ(WiMAX) 2013/07/08(月) 20:49:41.12 ID:ZPLkjWoX0
>>136
満州は日本よりいい暮らししてたらしい
満州は日本よりいい暮らししてたらしい
154: ボンベイ(関東・甲信越) 2013/07/08(月) 20:52:15.27 ID:kbB4kOov0
これで日帝が盗んだニダ~とか言えるんだから頭おかしい
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373281215/
【画像】 大橋のぞみが超絶可愛くなってるwwww
中国人「日本人が百度で質問に答えてくれるらしいぞ!急ぐアル! 前編」 中国の反応
【悲報】妊娠したかもしれない嫁の携帯を見た結果wwwwwwwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
第二次大戦で38度線に分割されたのが韓国
ソウルよりピョンヤンのが多少まとも
韓国人が便所の概念すら無い時代wwwwwwwwwwwwww
これから 戻るきもちはどうwwwwwwww朝鮮人
コメントする