1: ハイイロネコ(チベット自治区) 2013/07/11(木) 09:24:16.71 ID:HSwuc1NST● BE:3848333388-PLT(12001) ポイント特典
東京都江戸川区の分譲マンションで、部屋の持ち主(区分所有者)の1人が3LDK(63平方メートル)を「12人用のシェアハウスに改築する」と申し出て、管理組合とトラブルになっていることが分かった。
中央区銀座のシェアハウス運営業者が持ち主に「家賃収入が倍になる」として計画を提案。組合は「実態は脱法ハウスであり、認められない」と主張している。
この業者は同様物件を多数既に運営しているといい、今後他にも問題が広がる可能性もある。
中央区銀座のシェアハウス運営業者が持ち主に「家賃収入が倍になる」として計画を提案。組合は「実態は脱法ハウスであり、認められない」と主張している。
この業者は同様物件を多数既に運営しているといい、今後他にも問題が広がる可能性もある。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このマンションは築約30年で166戸が入り、出入り口はカード式オートロック。5月8日、シェアハウス業者から突然「カードを13枚ほしい」「明日から工事を始める」と組合の理事長に連絡があった。
業者や持ち主が組合に示した設計図面によると、改築で3LDKの間取りを崩し、廊下やトイレなどわずかな共用部分を残した上で、12の専有スペースに複雑に切り分ける。
それぞれに鍵がかかり、広さは1.5~3.2畳と極端に狭く、大半に窓がない。「居室」とみれば建築基準法令に違反する。
理事長に連絡があった3日後、組合は持ち主と業者を呼んで説明を求めた。議事録などによると、「常識で考えて違和感がある」「騒音や利用者とのトラブルも心配だ」と難色を示す住人たちに、業者は「女性専用のハウスにする。管理規約はシェアハウスにすることを禁じていない」と主張。持ち主の女性も「シェアハウスとして貸すのは問題ないと国土交通省に確認した」などと訴えた。
持ち主に名指しされた同省マンション政策室の職員は「電話相談は受けたが、図面も見ていない。そもそも技術的に判断する部署ではない」と困惑する。
組合は、法令上問題が無いことを証明する文書を示すよう持ち主に求めたが、正当性を主張する文書が届いただけで、公的機関が発行した書面の提示はないという。
2: ハイイロネコ(チベット自治区) 2013/07/11(木) 09:25:06.64 ID:HSwuc1NST
>>1続き
組合の管理規約は「改修工事は1カ月前に理事長に書類申請し、承認を得なければならない」と定める。持ち主は6月18日付で申請書を組合に送付。今月13日の理事会で審査される。
住人側には安全面だけでなく、資産価値下落を懸念する声もあり、不承認の公算が大きいが、女性は「自分の専有部分の使い方について他の住人に反対する権限はない」としており、工事を強行する可能性もある。
女性は取材に「借り手がつかず、売却もできない。持っているだけでは不良資産なので、インターネットで業者を探した」と説明。銀座の業者は「担当者が取り込んでいる」などとして取材に応じていない。
組合は規約を改定し、シェアハウスとしての利用を禁じる条項を盛り込むことも検討している。理事長は「このようなビジネスがマンションにまで広がっているのは驚きだ。
管理規約などで自己防衛していかなければ、安心・安全な住環境は維持できない」と訴える。
http://mainichi.jp/graph/2013/07/11/20130711k0000m040120000c/001.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000004-mai-soci
組合の管理規約は「改修工事は1カ月前に理事長に書類申請し、承認を得なければならない」と定める。持ち主は6月18日付で申請書を組合に送付。今月13日の理事会で審査される。
住人側には安全面だけでなく、資産価値下落を懸念する声もあり、不承認の公算が大きいが、女性は「自分の専有部分の使い方について他の住人に反対する権限はない」としており、工事を強行する可能性もある。
女性は取材に「借り手がつかず、売却もできない。持っているだけでは不良資産なので、インターネットで業者を探した」と説明。銀座の業者は「担当者が取り込んでいる」などとして取材に応じていない。
組合は規約を改定し、シェアハウスとしての利用を禁じる条項を盛り込むことも検討している。理事長は「このようなビジネスがマンションにまで広がっているのは驚きだ。
管理規約などで自己防衛していかなければ、安心・安全な住環境は維持できない」と訴える。
http://mainichi.jp/graph/2013/07/11/20130711k0000m040120000c/001.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000004-mai-soci
3: 白(大阪府) 2013/07/11(木) 09:26:05.02 ID:+NIybnw90
ギュウギュウ詰めじゃん
4: ボブキャット(京都府) 2013/07/11(木) 09:26:06.13 ID:YmKiyWfj0
作ったとしてそんな所に住むような底辺いんの?
24: ツシマヤマネコ(庭) 2013/07/11(木) 09:39:37.66 ID:0BfYngft0
>>4
江戸川区ならいるだろ
チャリで都心でられる距離だからな
あと江東区あたりの工場や流通倉庫で働いてる底辺は結構いる
江戸川区ならいるだろ
チャリで都心でられる距離だからな
あと江東区あたりの工場や流通倉庫で働いてる底辺は結構いる
34: スナドリネコ(WiMAX) 2013/07/11(木) 09:44:48.72 ID:BsDAqgjz0
>>4
いっぱいいて消防法的にどうなのよとただいま絶賛問題中
いっぱいいて消防法的にどうなのよとただいま絶賛問題中
5: 縞三毛(静岡県) 2013/07/11(木) 09:26:48.54 ID:fJlaCR2N0
事前打ち合わせが無くいきなりまくし立てる業者の面倒くささは異常
6: マーゲイ(東日本) 2013/07/11(木) 09:27:31.72 ID:RUkyOguF0
63平米を12人用だと
女王蜂にでもなる気かこのばばあ
女王蜂にでもなる気かこのばばあ
8: ベンガルヤマネコ(東京都) 2013/07/11(木) 09:28:59.75 ID:eoQ3DlQV0
>東京都江戸川区
あっ…
あっ…
9: ヨーロッパオオヤマネコ(鳥取県) 2013/07/11(木) 09:29:23.21 ID:j2tuQS9+0
これって部屋の持ち主が言いくるめられて損をするだけの押し売り的なシロアリ駆除、リフォームと
同じで詐欺の手口に使われそうな予感。業者は物置みたいな適当、ベニヤリフォームでがっつり
稼いで逃げれば良いだけだし
同じで詐欺の手口に使われそうな予感。業者は物置みたいな適当、ベニヤリフォームでがっつり
稼いで逃げれば良いだけだし
10: しぃ(大阪府) 2013/07/11(木) 09:29:55.88 ID:8RK9ToQc0
部屋くぎるのはいいけどエアコンなしの部屋は夏暑すぎて死なないか
11: ピクシーボブ(大阪府) 2013/07/11(木) 09:30:19.02 ID:NNLqVR2p0
>組合は規約を改定し、シェアハウスとしての利用を禁じる条項を盛り込む
区分所有法がもともと予定していると考えられる事項ではないので決めても無効だよ
止めるのは不可能だと思う
区分所有法がもともと予定していると考えられる事項ではないので決めても無効だよ
止めるのは不可能だと思う
12: コラット(岡山県) 2013/07/11(木) 09:30:40.96 ID:kfiut7n/0
犯罪の臭いしかしない
13: 猫又(神奈川県) 2013/07/11(木) 09:30:45.78 ID:3BA44rDr0
たしか貸し倉庫って名目で1人寝るスペースしかないような細い部屋を5万とかで貸してるとこもあったよな東京
ほんと人の住むとこじゃねーわ
ほんと人の住むとこじゃねーわ
14: マンクス(家) 2013/07/11(木) 09:30:52.83 ID:pHU42c4jP
つっぱったところで村八分になる
江戸川区民は陰湿だぞ
江戸川区民は陰湿だぞ
15: スコティッシュフォールド(大阪府) 2013/07/11(木) 09:31:05.15 ID:Uu2g9u9H0
売春婦用のタコ部屋ってことですか?
93: ラガマフィン(東京都) 2013/07/11(木) 10:26:23.76 ID:9xvQFwAp0
>>15
それしか考えられないだろ。江戸川区だしな
それしか考えられないだろ。江戸川区だしな
16: ボブキャット(宮城県) 2013/07/11(木) 09:31:54.89 ID:S55Zmwyu0
>>それぞれに鍵がかかり、広さは1.5~3.2畳と極端に狭く、大半に窓がない。
鍵は外から掛かるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鍵は外から掛かるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17: ロシアンブルー(愛媛県) 2013/07/11(木) 09:33:31.59 ID:0aOLQ5YD0
オートロックの意味が無くなるなw
18: 白黒(やわらか銀行) 2013/07/11(木) 09:35:22.06 ID:GWlZbYuG0
売春宿?アジア人詰め込んでタコ部屋??
19: 白(九州地方) 2013/07/11(木) 09:35:55.95 ID:KOdNzV1MO
貧困ビジネス、本気でブレねぇな
持ち主の女性も業者も、押し潰されて自分が圧迫死で悶絶する様を観察しながら死ねばいいのに
持ち主の女性も業者も、押し潰されて自分が圧迫死で悶絶する様を観察しながら死ねばいいのに
20: マンチカン(東京都) 2013/07/11(木) 09:36:24.56 ID:yg+pO7B/0
そりゃー他の分譲してる人たちに迷惑だろ
22: イエネコ(WiMAX) 2013/07/11(木) 09:38:28.72 ID:7CRPnSBY0
ぷちエンジェ…
25: パンパスネコ(埼玉県) 2013/07/11(木) 09:40:28.56 ID:ZFAUS1ki0
>女性は取材に「借り手がつかず、売却もできない。持っているだけでは不良資産なので、インターネットで業者を探した」と説明。
まあ確かに空っぽの家の固定資産税を払うのは損してる気がしてならないけどさ
そんなの、全国にいくらでもあるんじゃないの?
まあ確かに空っぽの家の固定資産税を払うのは損してる気がしてならないけどさ
そんなの、全国にいくらでもあるんじゃないの?
26: ベンガルヤマネコ(東日本) 2013/07/11(木) 09:41:08.60 ID:wKytvgc40
夕方の情報コーナーでやたら取り上げられてたけど
普通に消防法違反だろこんなもん
大量に死んだら責任取れない
普通に消防法違反だろこんなもん
大量に死んだら責任取れない
27: マンチカン(神奈川県) 2013/07/11(木) 09:41:37.46 ID:xYtSqGfR0
倉庫借りてやればいいのか100万あれば出来そうだな
28: マンクス(中部地方) 2013/07/11(木) 09:42:02.94 ID:vQPCTlWoP
いっそカプセルホテルにでもしたら?
12人は可能だろ?
12人は可能だろ?
29: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2013/07/11(木) 09:42:12.27 ID:/Ugi8qiW0
建築基準法違反になるんじゃないの?(´・ω・`)
30: ヒョウ(愛知県) 2013/07/11(木) 09:43:36.72 ID:Kdd64bwn0
エアコンどうすんの?12台置くの?
密室に冷房なしとか死ぬぞマジで
密室に冷房なしとか死ぬぞマジで
32: 猫又(神奈川県) 2013/07/11(木) 09:44:10.75 ID:3BA44rDr0
>>30
公衆トイレみたいに上下開けとこう
公衆トイレみたいに上下開けとこう
31: ベンガル(大阪府) 2013/07/11(木) 09:43:43.67 ID:tRtS2GTu0
なんか大変やな
33: カラカル(奈良県) 2013/07/11(木) 09:44:12.81 ID:tYshbx010
ちょっと前にこの手の乱交ハウスみたいなのやってたよな
渋谷スクランブル交差点の類人猿みたいなのが大集合してるやつ
貸し倉庫に不法滞在とかもやってたけど、そこまでして東京に住みたいもんかね
渋谷スクランブル交差点の類人猿みたいなのが大集合してるやつ
貸し倉庫に不法滞在とかもやってたけど、そこまでして東京に住みたいもんかね
35: ツシマヤマネコ(庭) 2013/07/11(木) 09:46:09.38 ID:0BfYngft0
まあ江戸川区でも駅から遠いところは陸の孤島だからな
江戸川区だと陸でもなく孤島でもおかしくない
そういった物件なんだろうね
江戸川区でも駅徒歩5分以内なら借り手はいくらでもいるだろうからな
ほんとマンションは駅徒歩5分以内が命だな
江戸川区だと陸でもなく孤島でもおかしくない
そういった物件なんだろうね
江戸川区でも駅徒歩5分以内なら借り手はいくらでもいるだろうからな
ほんとマンションは駅徒歩5分以内が命だな
36: 白黒(埼玉県) 2013/07/11(木) 09:46:33.57 ID:rR4Zyyhq0
タコ部屋のことをシェアハウスと言いかえたら、ゆとり世代が釣れるでござる~
37: スナドリネコ(大阪府) 2013/07/11(木) 09:48:16.03 ID:ZMEbFfTu0
工事の前日に言うなんてコミュ障かw
38: 猫又(神奈川県) 2013/07/11(木) 09:49:38.43 ID:3BA44rDr0
1.5畳くらいしかない貸し倉庫という名目の部屋が5万近くするのが異常
なんでそうまでして無駄に人を東京に集めるんだ
なんでそうまでして無駄に人を東京に集めるんだ
39: アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2013/07/11(木) 09:50:27.68 ID:yXqGsVbw0
なんで最近はシェアハウスゴリ押しなの?
若い子達も洗脳されてシェアハウスにすみたいとか言ってるし
こんな部屋が同じマンションにあったら絶対にやだな
若い子達も洗脳されてシェアハウスにすみたいとか言ってるし
こんな部屋が同じマンションにあったら絶対にやだな
42: 斑(東日本) 2013/07/11(木) 09:51:45.11 ID:ZH3kVbFcO
森下の会社なら丁寧に扱え
43: ボンベイ(熊本県) 2013/07/11(木) 09:52:15.17 ID:ZGm03tg90
こんなの都会でしか成り立たない
東京だと需要があるんだろうな
東京だと需要があるんだろうな
45: ヒョウ(芋) 2013/07/11(木) 09:54:29.40 ID:T4kCV5Xv0
シェアハウスと言うよりも、風俗嬢囲うための部屋じゃないか…
46: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2013/07/11(木) 09:56:09.75 ID:/Ugi8qiW0
>>45
それだ(´・ω・`)
それだ(´・ω・`)
47: デボンレックス(福岡県) 2013/07/11(木) 09:58:45.27 ID:5E1/18BKP
治安悪くなりそうだし、寝タバコとかによる火事も起きやすくなりそう
48: エジプシャン・マウ(大阪府) 2013/07/11(木) 09:59:47.47 ID:Z0nMlt8C0
そのシェアハウスの住み込み管理人になる
49: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2013/07/11(木) 09:59:49.22 ID:RWoVhS0S0
脱法ハウスにしか住めない人が住める場所を行政が提供しないといけない
安くするには、ツアーバスみたいに多少安全を犠牲にしてでも
安かろう悪かろうは必要なんだよ
安くするには、ツアーバスみたいに多少安全を犠牲にしてでも
安かろう悪かろうは必要なんだよ
51: ツシマヤマネコ(埼玉県) 2013/07/11(木) 10:00:49.66 ID:QVcKj9GB0
>」女性は取材に「借り手がつかず、売却もできない。持っているだけでは不良資産なので、インターネットで業者を探した」と説明。
価格下げれば売れるだろうに欲出してんじゃねーよ
まあ承認がでないから改修は無理だろ
価格下げれば売れるだろうに欲出してんじゃねーよ
まあ承認がでないから改修は無理だろ
52: アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/11(木) 10:01:39.34 ID:AzwTzjCx0
中国から蟻族を呼び込む気だな
53: 斑(関東・甲信越) 2013/07/11(木) 10:03:17.44 ID:GPRhlndmO
海外のシェアハウスって元々ある部屋数でシェアしたり、1室に2、3人で同居するのが普通だと思うんだが
こんな恐らくベニヤ板で区切って隣の音とかただもれであろう兎小屋以下の部屋で借り手って居るの?
こんな恐らくベニヤ板で区切って隣の音とかただもれであろう兎小屋以下の部屋で借り手って居るの?
54: カラカル(奈良県) 2013/07/11(木) 10:04:03.07 ID:tYshbx010
外国人の場合はこれに加えて敷地内に勝手に野菜植えたりするらしいなHAHAHA
55: 白(関東・東海) 2013/07/11(木) 10:04:36.29 ID:ksrqyQR7O
やっぱりこういう奴でてきたか
56: ヤマネコ(福岡県) 2013/07/11(木) 10:06:18.85 ID:AnGBcNLT0
せっかく買ったマンションがこんな事になったらたまらんな
57: ツシマヤマネコ(埼玉県) 2013/07/11(木) 10:06:58.33 ID:QVcKj9GB0
組合の理事長が承認しない→工事を強行する業者と阻止する住民との間で揉みあい→
住民勝利→業者は裁判に持ち込むかどうか
って感じかね
住民勝利→業者は裁判に持ち込むかどうか
って感じかね
58: アメリカンカール(関東地方) 2013/07/11(木) 10:07:03.26 ID:EngyMxVfO
3LDKに12人って一部屋に二段ベッド2つ置くの?
合宿所?
合宿所?
63: カラカル(奈良県) 2013/07/11(木) 10:11:33.98 ID:tYshbx010
>>58
半数は夜間学校とか夜勤の人なんかを集めて家にいる時間帯をずらすらしい
物多すぎでゴミ部屋みたいになってた
半数は夜間学校とか夜勤の人なんかを集めて家にいる時間帯をずらすらしい
物多すぎでゴミ部屋みたいになってた
59: ツシマヤマネコ(東京都) 2013/07/11(木) 10:07:38.96 ID:VwEMXtib0
韓国人や東南アジアの売春婦のタコ部屋用だろ
そりゃ住民は反対するわ
そりゃ住民は反対するわ
60: ボンベイ(熊本県) 2013/07/11(木) 10:09:35.57 ID:ZGm03tg90
これ持ち主も売りたがってるみたいだし
管理組合が買い取ればいいんじゃね?
管理組合が買い取ればいいんじゃね?
61: ライオン(大阪府) 2013/07/11(木) 10:09:58.83 ID:2Ec9tAw40
想像を絶する間取りだなこれ
66: ユキヒョウ(兵庫県) 2013/07/11(木) 10:14:23.34 ID:fIwd7F060
>>61
音問題もあるし食事も面倒だから3人とか4人のシェアにすればいいのにな…
音問題もあるし食事も面倒だから3人とか4人のシェアにすればいいのにな…
違う記事の物だけど、こういう構造らしい
72: ギコ(チベット自治区) 2013/07/11(木) 10:17:19.23 ID:JKEABxz50
76: トンキニーズ(奈良県) 2013/07/11(木) 10:19:04.29 ID:W6GtlQk90
>>72
これも大家騙して作ったんだろうなー
これも大家騙して作ったんだろうなー
62: メインクーン(関東・甲信越) 2013/07/11(木) 10:10:08.18 ID:WMKXmDzz0
シェアするのはやっぱイケメンに限るのかな
64: マンクス(茸) 2013/07/11(木) 10:12:24.96 ID:GQqBBDHwP
63平米に12人とかどういう配分なの
67: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2013/07/11(木) 10:15:18.09 ID:RWoVhS0S0
これ家賃はいくらなんだろ
2万くらい?
もう少し共用部分削って部屋が広ければいいのに
2万くらい?
もう少し共用部分削って部屋が広ければいいのに
75: ギコ(チベット自治区) 2013/07/11(木) 10:18:01.01 ID:JKEABxz50
78: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2013/07/11(木) 10:19:17.65 ID:RWoVhS0S0
>>75
ぼったくりわろた
ぼったくりわろた
85: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区) 2013/07/11(木) 10:22:45.63 ID:CHdOu9BC0
>>78
仮に5万としても12人なら月60万の収入になるからな
10万の経費がかかるとしても年収500万円、2戸やれば1000万円になる
おいしすぎる・・・
仮に5万としても12人なら月60万の収入になるからな
10万の経費がかかるとしても年収500万円、2戸やれば1000万円になる
おいしすぎる・・・
69: トンキニーズ(奈良県) 2013/07/11(木) 10:16:39.69 ID:W6GtlQk90
女工哀史の時代ならともかく
今どきシェアハウスなんか犯罪にしか使われないよな
今どきシェアハウスなんか犯罪にしか使われないよな
89: スナドリネコ(WiMAX) 2013/07/11(木) 10:24:50.42 ID:BsDAqgjz0
>>69
就職活動中の学生やら日雇いやら家かりれないじーちゃんとか結構バラエティとんでるみたい
就職活動中の学生やら日雇いやら家かりれないじーちゃんとか結構バラエティとんでるみたい
70: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2013/07/11(木) 10:17:14.34 ID:RWoVhS0S0
俺はまさにこんな間取りのマンションに1人で住んでるわ
71: コーニッシュレック(神奈川県) 2013/07/11(木) 10:17:16.86 ID:L4tkA/Z50
だいたい資産価値を求めるなら辺鄙な場所に買うんじゃねーよと
その時点でおかしいだろ
その時点でおかしいだろ
77: ハイイロネコ(やわらか銀行) 2013/07/11(木) 10:19:11.82 ID:qZiUrsik0
マンションやアパートの一室が中国人のシェアハウスに
なってることはよくある。
なってることはよくある。
79: ペルシャ(東京都) 2013/07/11(木) 10:21:07.30 ID:0iQZxFLc0
まぁ、業者も悪いけど、
持ち主の「自分のもんなんだから好きなようにしていいだろ」って考えなら集合住宅から出て行けよ
持ち主の「自分のもんなんだから好きなようにしていいだろ」って考えなら集合住宅から出て行けよ
92: サバトラ(芋) 2013/07/11(木) 10:26:13.78 ID:doI48aTn0
>>79
ほんとそれ
隣との間隔が充分な片田舎の戸建てに住めって話だわな
ほんとそれ
隣との間隔が充分な片田舎の戸建てに住めって話だわな
80: ハイイロネコ(愛知県) 2013/07/11(木) 10:21:36.41 ID:LTxzYxDZ0
つーか国がちゃんと業者逮捕して裁かないからこういうことになってんだろ。
管理組合の会長も実刑処分にするってなったら意地でも止めるぞ。
管理組合の会長も実刑処分にするってなったら意地でも止めるぞ。
83: 猫又(茸) 2013/07/11(木) 10:22:21.83 ID:k84OILr60
数年前からシェアハウスがお洒落みたいなステマしてたのは
これの伏線だったのか
さっさと法規制しないとやばいねこれ
これの伏線だったのか
さっさと法規制しないとやばいねこれ
84: アビシニアン(チベット自治区) 2013/07/11(木) 10:22:28.44 ID:nA8v+8Tc0
兎小屋を通り越して鶏小屋だな
86: カラカル(奈良県) 2013/07/11(木) 10:23:53.96 ID:tYshbx010
普通は
>シェアハウス業者から突然「カードを13枚ほしい」
>「明日から工事を始める」と組合の理事長に連絡があった。
この時点で寝言は寝て言えで終わる話なんだろな
>シェアハウス業者から突然「カードを13枚ほしい」
>「明日から工事を始める」と組合の理事長に連絡があった。
この時点で寝言は寝て言えで終わる話なんだろな
88: ギコ(西日本) 2013/07/11(木) 10:24:45.26 ID:D7f0cuFP0
NHKでシェアハウスを必死で推し進めてるのが電通の広報だった
やっぱりというか、だいたいあんなもん
真っ当な人間なら入るわけないわボケという気持ちになった
やっぱりというか、だいたいあんなもん
真っ当な人間なら入るわけないわボケという気持ちになった
90: ツシマヤマネコ(東京都) 2013/07/11(木) 10:24:52.67 ID:VwEMXtib0
埼玉の実家の近くにこういうシェアハウスができて、ブラジル人がまとめて住んでた
夜中に騒いだりはしなかったけど火事を出して全焼、隣の家が一部焼けた
住民はクモの子を散らすように全員逃げてその後見つかってない
出火原因はタバコの火らしい
夜中に騒いだりはしなかったけど火事を出して全焼、隣の家が一部焼けた
住民はクモの子を散らすように全員逃げてその後見つかってない
出火原因はタバコの火らしい
94: ハイイロネコ(愛知県) 2013/07/11(木) 10:26:51.39 ID:LTxzYxDZ0
>>90
そういうのの為に日本は火災保険に強制加入ってのがあるんだけど・・・
入ってなさそうだな脱法ハウス。
そういうのの為に日本は火災保険に強制加入ってのがあるんだけど・・・
入ってなさそうだな脱法ハウス。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373502256/
女の子のブラジャーの匂いって
LINEをアンインストールした結果wwwwwwwwwwwww
街中にゾンビ溢れかえったら一番恐いのって・・・
お前らの大好きな妹の部屋から変な紙が見つかったったwwwwww (画像あり)
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
狭いスペースに無理矢理大人数を押し込もうとすると、必然的にこんな形になるんだろうな。
列車の方はちゃんと全室窓付き(当たり前)だし、一晩だけだから狭くても何の問題もないけど、こんな所に住んだら、間違いなく精神に破綻を来す。
経済的破綻だけなら未だしも、精神的破綻まで加わったら、死ぬしかなくね?
横に取れば部屋広くなるのに。業者アホじゃね?
at this web page, and piece of writing is truly fruitful in support of me, keep up posting these types of
articles.
facts to us, keep it up.
コメントする