1: サーバル(神奈川県) 2013/07/11(木) 10:26:55.79 ID:2pumdyjZ0 BE:522977033-PLT(12022) ポイント特典
アシアナ機事故:操縦士が速度維持装置を切った可能性も
米国サンフランシスコ空港で韓国のアシアナ航空機が着陸に失敗し死傷者が発生した
事故について、事故が発生する82秒前に操縦士が高度1600フィート(約488メートル)で
自動航法装置を切り、着陸のため手動モードに切り替える際、航空機の速度を自動で
調整するオートスロットルまで同時に切っていたことが新たに明らかになった。
米国サンフランシスコ空港で韓国のアシアナ航空機が着陸に失敗し死傷者が発生した
事故について、事故が発生する82秒前に操縦士が高度1600フィート(約488メートル)で
自動航法装置を切り、着陸のため手動モードに切り替える際、航空機の速度を自動で
調整するオートスロットルまで同時に切っていたことが新たに明らかになった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事故原因について調査を行っている韓米合同調査団のある関係者は10日「機体に欠陥が
発生した可能性もあるが、フライトレコーダー(FDR=ブラックボックス)を分析したところ、
そのような兆候は一切発見されなかった」とした上で「FDRには1600フィートで自動航法
装置が切られたとの記録があるが、その時点でオートスロットルなどの自動システムが
全て切られていた」と伝えた。
今回の着陸事故は事故発生直前の低高度と低速が主な原因だった。しかし高度が低く
なった場合でも、一定の速度を維持するオートスロットルが正常に作動していれば、
今回のような深刻な事故は防ぐことができた。そのため今回の事故原因解明の大きな
ポイントは、速度を自動で調整するオートスロットルが作動していたか切れていたかという
点に集約されてきた。操縦士たちは米国国家運輸安全委員会(NTSB)での聞き取り調査で
「(オートスロットルを切ったかどうかについては)覚えていない」と証言していることが分かった。
サンフランシスコ現地に派遣されている国土交通部(省に相当)の調査チームは、事故発生の
82秒前にオートスロットルが切られた状態だった点を根拠に、事故原因が「機体の欠陥」よりも
「操縦士のミス」によるものへと調査の重点がシフトしていることも伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr
関連
【< #`Д´ >.米メディアの偏向報道常軌を逸する。】アシアナ航空機事故原因をパイロットのミスと断定する「愛国主義的」報道、メディアの責任が問われる・・と韓国紙
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30297520.html
2: ボンベイ(大阪府) 2013/07/11(木) 10:28:15.52 ID:Cg1iLP2A0
韓国人は嘘ばっかつく民族ということを考慮してちゃんと調査してるんだろうか・・・
3: 白(九州地方) 2013/07/11(木) 10:28:28.39 ID:KOdNzV1MO
コリアだめかもわからんね
5: コドコド(神奈川県) 2013/07/11(木) 10:30:14.49 ID:qHsWeGHQ0
オートスロットルが効かなかったニダ
↓
オートスロットルが切られてた
↓
チョッパリのせいニダ
↓
オートスロットルが切られてた
↓
チョッパリのせいニダ
7: スナネコ(コロンビア) 2013/07/11(木) 10:32:06.21 ID:qIzPWlt30!
>>5
オートスロットルのレバーが日本製であった事が事故の原因ニダ!
オートスロットルのレバーが日本製であった事が事故の原因ニダ!
11: 斑(宮城県) 2013/07/11(木) 10:33:26.74 ID:obMuCQ8A0
本当に10000時間も飛行経験あんのか?
機種違ってもそれくらいやっちゃダメなの分かるだろ
機種違ってもそれくらいやっちゃダメなの分かるだろ
13: バーミーズ(庭) 2013/07/11(木) 10:36:12.93 ID:DGKhBA250
>>11
あいつらは、空軍からの転向組だろ
あいつらは、空軍からの転向組だろ
47: サバトラ(WiMAX) 2013/07/11(木) 10:58:11.51 ID:frIiyMq90
>>13
今回はそうじゃないらしいよw
今回はそうじゃないらしいよw
14: 黒トラ(関西・北陸) 2013/07/11(木) 10:36:27.49 ID:HNG1gCjLO
朝鮮人を助けなければ朝鮮人が飛行機を運転する事は無かった、これは日本が悪いわ
37: デボンレックス(大阪府) 2013/07/11(木) 10:48:49.25 ID:sbyDZ6+wP
>>14
どうでもいいが、飛行機を運転、じゃなくて
航空機を操縦、な
どうでもいいが、飛行機を運転、じゃなくて
航空機を操縦、な
15: サバトラ(滋賀県) 2013/07/11(木) 10:38:17.22 ID:w5x8hGGC0
はいはい日本のせい日本のせい
16: マンクス(チベット自治区) 2013/07/11(木) 10:38:20.30 ID:aZMX0+8RP
機体の違いによる勘違いじゃ無かったんだな・・・
19: ジャガーネコ(佐賀県) 2013/07/11(木) 10:42:01.19 ID:T0He+7wt0
これはAUTO
22: マンクス(東京都) 2013/07/11(木) 10:43:41.62 ID:wcFEUoo30
韓国のベテラン・パイロットのレベル低過ぎ
23: ピクシーボブ(三重県) 2013/07/11(木) 10:43:52.36 ID:kn7nfXMu0
エアバスだと、オートパイロットを切ってもオートスロットは生きてる?
ボーイングだと、オートパイロットを切るとオートスロットまで切れる?とかの
仕様の違いとかだったんじゃね?
ボーイングだと、オートパイロットを切るとオートスロットまで切れる?とかの
仕様の違いとかだったんじゃね?
28: 黒トラ(茨城県) 2013/07/11(木) 10:45:08.28 ID:paHoiIr10
>>23
使用の違いを理解してないから無罪とか思ってんの?
使用の違いを理解してないから無罪とか思ってんの?
39: マーゲイ(東京都) 2013/07/11(木) 10:52:02.75 ID:1bh+Djxq0
>>23
エアバスもボーイングもオートパイロット(翼面操作)と
オートスロットル(エンジン出力操作)は別系統
エアバスもボーイングもオートパイロット(翼面操作)と
オートスロットル(エンジン出力操作)は別系統
25: ソマリ(山形県) 2013/07/11(木) 10:44:52.80 ID:G6j9OEzC0
都合の悪い事は「覚えていない」wwww
コレガコリアンダ
コレガコリアンダ
26: ヤマネコ(福岡県) 2013/07/11(木) 10:44:52.85 ID:wYysRHl50
なんかIl-2フルスイッチでB-29着陸出来る俺なら韓国でパイロットになれる気がしてきた(´・ω・`)
29: シンガプーラ(庭) 2013/07/11(木) 10:45:40.90 ID:J4PFufWT0
これは何のせいになるの?
32: バーマン(新潟県) 2013/07/11(木) 10:46:47.14 ID:g6W6S0e70
だんだんと全容が明らかに
「速度維持装置動かなかった」機長が説明(7/10 11:45)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071011470004-n1.htm
機長はNTSBの聴取に対し、滑走路進入時の速度を目標速度(時速約254キロ)に設定したと説明。
しかし、高度60メートルに降下した際、オートスロットルが作動していないことに気付いたという。
↓
54秒前に異常を数回警告 交代要員の副機長(7/10 14:28)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071014340006-n1.htm
同機の操縦室の補助席に座っていた交代要員の副機長が、高度約300メートルまで下がった時点でも
機体が急角度で降下していたため機長らに数回警告したが、機長らから返事がなかったと説明していると
報じた。同紙は、警告は着陸失敗の54秒前ごろだったとしている。
↓
(朝鮮日報日本語版) アシアナ機事故:操縦士が速度維持装置を切った可能性も(7/11 10:21)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr
米国サンフランシスコ空港で韓国のアシアナ航空機が着陸に失敗し死傷者が発生した事故について、
事故が発生する82秒前に操縦士が高度1600フィート(約488メートル)で自動航法装置を切り、着陸のため
手動モードに切り替える際、航空機の速度を自動で調整するオートスロットルまで同時に切っていたことが
新たに明らかになった。
「速度維持装置動かなかった」機長が説明(7/10 11:45)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071011470004-n1.htm
機長はNTSBの聴取に対し、滑走路進入時の速度を目標速度(時速約254キロ)に設定したと説明。
しかし、高度60メートルに降下した際、オートスロットルが作動していないことに気付いたという。
↓
54秒前に異常を数回警告 交代要員の副機長(7/10 14:28)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071014340006-n1.htm
同機の操縦室の補助席に座っていた交代要員の副機長が、高度約300メートルまで下がった時点でも
機体が急角度で降下していたため機長らに数回警告したが、機長らから返事がなかったと説明していると
報じた。同紙は、警告は着陸失敗の54秒前ごろだったとしている。
↓
(朝鮮日報日本語版) アシアナ機事故:操縦士が速度維持装置を切った可能性も(7/11 10:21)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr
米国サンフランシスコ空港で韓国のアシアナ航空機が着陸に失敗し死傷者が発生した事故について、
事故が発生する82秒前に操縦士が高度1600フィート(約488メートル)で自動航法装置を切り、着陸のため
手動モードに切り替える際、航空機の速度を自動で調整するオートスロットルまで同時に切っていたことが
新たに明らかになった。
35: スミロドン(やわらか銀行) 2013/07/11(木) 10:48:27.82 ID:HvgZI5E40
朝鮮人に聴き取り調査しても無駄だろ
ウソしか吐かん
ウソしか吐かん
36: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/11(木) 10:48:47.40 ID:WTHc9Txq0
空軍ですらマンホールで落ちるし、操作レバー間違って緊急脱出しちゃうほどだからw
38: リビアヤマネコ(三重県) 2013/07/11(木) 10:51:47.83 ID:No7gFldj0
777のフライトシムすらやってないんじゃ・・・
40: ソマリ(山形県) 2013/07/11(木) 10:54:24.55 ID:G6j9OEzC0
アシアナ社長「ワシは関係ない、全責任は機長に」
http://news.livedoor.com/article/detail/7840494/
↓
アシアナ機長「いやいや、飛行機が全て悪い」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130710/mcb1307101148029-n1.htm
↓
韓国アナ「まっ、とりあえず、死んだのが中国人でよかった()笑」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000004-jct-soci
↓
アシアナCA「私だけはがんばった。脱出シートが機内で膨らんだのはボーイングが悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000018-scn-kr
↓
韓国人「違うでしょ、サンフランシスコ空港の対応が悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000021-scn-kr
↓
韓国人「ちょっと待て、日本でも同じような事故が。ひょっとして日本が悪いんじゃないの?」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/09/2013070901017.html?ent_rank_news
↓
フシアナ機長「オートパイロット切ったら勝手にオートスロットルも切れたから悪くない、そもそも記憶に無いから」← 今ココ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr
http://news.livedoor.com/article/detail/7840494/
↓
アシアナ機長「いやいや、飛行機が全て悪い」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130710/mcb1307101148029-n1.htm
↓
韓国アナ「まっ、とりあえず、死んだのが中国人でよかった()笑」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000004-jct-soci
↓
アシアナCA「私だけはがんばった。脱出シートが機内で膨らんだのはボーイングが悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000018-scn-kr
↓
韓国人「違うでしょ、サンフランシスコ空港の対応が悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000021-scn-kr
↓
韓国人「ちょっと待て、日本でも同じような事故が。ひょっとして日本が悪いんじゃないの?」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/09/2013070901017.html?ent_rank_news
↓
フシアナ機長「オートパイロット切ったら勝手にオートスロットルも切れたから悪くない、そもそも記憶に無いから」← 今ココ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr
41: オシキャット(福岡県) 2013/07/11(木) 10:55:19.46 ID:xO+abtw00
51: ソマリ(山形県) 2013/07/11(木) 10:58:39.19 ID:G6j9OEzC0
>>41
どんどん言い訳増えてきて
まとめらんねーよwwwwwwwwwwwwwww
どんどん言い訳増えてきて
まとめらんねーよwwwwwwwwwwwwwww
59: エジプシャン・マウ(愛知県) 2013/07/11(木) 11:04:26.42 ID:Pll/lNIc0
>>41
テンカンの発作じゃね?
あ、先天性精神病の火病発作かwww
テンカンの発作じゃね?
あ、先天性精神病の火病発作かwww
67: ジャガランディ(栃木県) 2013/07/11(木) 11:08:53.44 ID:Mc7mpjpj0
>>41
そろそろ言い訳の変遷のまとめが欲しいw
そろそろ言い訳の変遷のまとめが欲しいw
44: ギコ(関東・甲信越) 2013/07/11(木) 10:56:39.33 ID:IB21XTTWO
解除したの覚えてないなんてあるの?
多分覚えてるよね~
更に交替要員の後ろにいた副操縦士にまで事前に注意
うけてたんじゃん。
それを無視していたって
何してたん?
多分覚えてるよね~
更に交替要員の後ろにいた副操縦士にまで事前に注意
うけてたんじゃん。
それを無視していたって
何してたん?
46: シンガプーラ(大阪府) 2013/07/11(木) 10:57:07.55 ID:zLvm57Ld0
斜め上にはまだまだ遠いワクテカしながら待つ
49: ジャングルキャット(東京都) 2013/07/11(木) 10:58:13.99 ID:ioPyjQgD0
飛行機が日本製じゃなくて良かったね。
バ姦酷にはMRJもホンダジェットも販売禁止で。
バ姦酷にはMRJもホンダジェットも販売禁止で。
50: ヨーロッパオオヤマネコ(禿) 2013/07/11(木) 10:58:23.06 ID:xnb//GRw0
朝鮮人パイロットって、平均レベルが片桐機長クラスなのか怖いなwwww
55: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/11(木) 10:59:09.37 ID:WTHc9Txq0
>>50
いやそれ以下だよw
いやそれ以下だよw
57: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/11(木) 11:01:09.20 ID:WTHc9Txq0
>>50
それ以下の超精神異常基地外レベルだよw
それ以下の超精神異常基地外レベルだよw
52: アフリカゴールデンキャット(WiMAX) 2013/07/11(木) 10:58:56.95 ID:CSxFTOWl0
実はテロ起こそうとしてたんじゃないの
54: メインクーン(関西・東海) 2013/07/11(木) 10:59:07.46 ID:n6ezTEBF0
頭おかしいじゃん
56: マンクス(学校) 2013/07/11(木) 11:00:49.86 ID:Tb2VrRXY0
FSXで慣れなかった頃は降りる時は全部ディスエンゲージにしてたな
ただその時は出力を必ず上げるようにしてたけど
ただその時は出力を必ず上げるようにしてたけど
63: エジプシャン・マウ(空) 2013/07/11(木) 11:06:44.87 ID:uRpkivU+0
>>56
それでも構わないし、オートスロットルでも
速度は読み上げるはず。
どれだけ適当な運行してたんだか想像を絶する
それでも構わないし、オートスロットルでも
速度は読み上げるはず。
どれだけ適当な運行してたんだか想像を絶する
58: メインクーン(関西・東海) 2013/07/11(木) 11:02:50.00 ID:n6ezTEBF0
オートスロットルまで切るとは考えられないな
61: スフィンクス(茸) 2013/07/11(木) 11:05:13.97 ID:uJ1lW4UQ0
歴史を筆頭に嘘しかないな
そもそも韓国っていう国があることすら嘘かも
そもそも韓国っていう国があることすら嘘かも
62: トラ(香川県) 2013/07/11(木) 11:06:29.59 ID:14QqtfKR0
片桐機長より酷いやろ
覚えてないて
覚えてないて
64: メインクーン(関西・東海) 2013/07/11(木) 11:07:46.31 ID:n6ezTEBF0
そこまでやられたら、さすがのジャンボジェット機でも自力航行は不可能だな
69: オセロット(東京都) 2013/07/11(木) 11:09:28.82 ID:Qd7MG8ix0
席にとどまって…アシアナ事故、直後に機長指示
【ロサンゼルス=水野哲也】米サンフランシスコ国際空港で6日に起きたアシ
アナ航空機事故で、米国家運輸安全委員会(NTSB)は10日、機長らが事
故直後、乗客を避難させず席にとどまらせるよう客室乗務員に指示していたこ
とを明らかにした。
その後、機体の外で出火しているのを見つけた客室乗務員が、機長らに避難の
開始を要請。脱出用シューターから避難が始まったのは、事故から1分半後だ
った。
すぐに避難を指示しなかった理由について、機長らは「管制官とやり取りして
いた」と話しているという。
(2013年7月11日10時52分 読売新聞)
乗客はよく助かったな、奇跡だ
【ロサンゼルス=水野哲也】米サンフランシスコ国際空港で6日に起きたアシ
アナ航空機事故で、米国家運輸安全委員会(NTSB)は10日、機長らが事
故直後、乗客を避難させず席にとどまらせるよう客室乗務員に指示していたこ
とを明らかにした。
その後、機体の外で出火しているのを見つけた客室乗務員が、機長らに避難の
開始を要請。脱出用シューターから避難が始まったのは、事故から1分半後だ
った。
すぐに避難を指示しなかった理由について、機長らは「管制官とやり取りして
いた」と話しているという。
(2013年7月11日10時52分 読売新聞)
乗客はよく助かったな、奇跡だ
71: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) 2013/07/11(木) 11:10:50.47 ID:b0Q3QhjK0
もう完全に人災やがな。
サンフランシスコ空港は施設目茶苦茶にされたんだから直ちに賠償請求すべきだろ。
サンフランシスコ空港は施設目茶苦茶にされたんだから直ちに賠償請求すべきだろ。
72: ロシアンブルー(鹿児島県) 2013/07/11(木) 11:10:51.94 ID:ocaYUT+70
社長も機長も責任逃れに必死過ぎる
人が死んでんねんで
人が死んでんねんで
74: マーゲイ(東京都) 2013/07/11(木) 11:11:53.27 ID:1bh+Djxq0
オートスロットル切ってもマニュアルでスロットル動かせばいいだけなんだが
切ったことに気付かずに速度落ちちゃったんだろうね
それでも決心高度でゴーアラウンドの判断してフルスロットルにすれば
回避できたはずなんだが
切ったことに気付かずに速度落ちちゃったんだろうね
それでも決心高度でゴーアラウンドの判断してフルスロットルにすれば
回避できたはずなんだが
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373506015/
芸能界ってすげえ怖いとこ・・・芸能人が2chに降臨し内情を大暴露・・・
セコママ「消防士の服って税金で貰ってるんでしょ!子供の為に頂戴よ!」私「無理です(´Д`)」
【画像】 関西の高校生こわすぎィ!wwwwwwwwwwwwwww
中国人「日本が大国である事を今になってやっと理解した!何故かというと・・・」 中国の反応
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
「切れる」
は朝鮮民族の伝統国技ニダ。
コメントする