
1: バーマン(大阪府) 2013/07/13(土) 19:00:03.83 ID:mTPaLqKo0● BE:1545835687-PLT(12000) ポイント特典
【ロンドン=佐藤昌宏】アイスランド国営放送は12日、ドイツ北部ハンブルク港で、日本行きの
貨物船からアイスランド産鯨肉を積んだコンテナが降ろされ、返送されたと伝えた。
貨物船からアイスランド産鯨肉を積んだコンテナが降ろされ、返送されたと伝えた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドイツ税関当局の指示という。ドイツは反捕鯨国で、鯨肉の持ち込みを禁止しているためとみられる。
アイスランドのスベインソン外相は、同放送に「アイスランドと日本の間の産品輸送は国際法に
準じている」と強調した上で、「今回、鯨肉の輸送が止められたことに対し、アイスランドの国益を強く
主張していく」と反発した。
(2013年7月13日18時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130713-OYT1T00359.htm?from=main1
3: ピューマ(埼玉県) 2013/07/13(土) 19:01:05.28 ID:ipy3hFLr0
ドイツもなにげに勝手な国だよね、楽器の件とか(´・ω・`)
5: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX) 2013/07/13(土) 19:02:18.71 ID:m1ZgjQiWP
>>3
そりゃなんてったって新世界秩序だし
そりゃなんてったって新世界秩序だし
15: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) 2013/07/13(土) 19:09:27.38 ID:xfNquqhg0
>>3
あそこは欧州は俺のものって思ってるから
実際ドイツなしじゃ成り立たないし
あそこは欧州は俺のものって思ってるから
実際ドイツなしじゃ成り立たないし
17: ボルネオヤマネコ(dion軍) 2013/07/13(土) 19:11:13.37 ID:i+3A+Fcm0
>>15
でもEUで何言っても聞いてもらえないんだよな
そこは敗戦国
でもEUで何言っても聞いてもらえないんだよな
そこは敗戦国
4: メインクーン(大阪府) 2013/07/13(土) 19:01:55.85 ID:YgfkWLjSP
前もって言っとけよ
思い付きでやるなよ
思い付きでやるなよ
6: アビシニアン(愛知県) 2013/07/13(土) 19:03:05.69 ID:gVVjaYjQ0
こうも硬直化した対応がありなんだとすると、
鯨は種類によって鯨って呼ばないようにした方がいいんじゃないだろうか。
ミンク鯨ってうじゃうじゃいるんだよね?
鯨は種類によって鯨って呼ばないようにした方がいいんじゃないだろうか。
ミンク鯨ってうじゃうじゃいるんだよね?
9: イリオモテヤマネコ(愛媛県) 2013/07/13(土) 19:05:23.95 ID:afaf6DQ50
>>6
餌の魚が絶滅しそうな勢いでな…
餌の魚が絶滅しそうな勢いでな…
7: 黒トラ(内モンゴル自治区) 2013/07/13(土) 19:04:02.76 ID:4YazLLTkO
>>1
アイスランドって何だよw
氷の国かよwww
アイルランドだろ、アイルランド。
アイスランドって何だよw
氷の国かよwww
アイルランドだろ、アイルランド。
14: ジャガーネコ(長屋) 2013/07/13(土) 19:07:06.77 ID:/AeJILue0
>>7
釣り鉤でかっ
釣り鉤でかっ
20: カラカル(東京都) 2013/07/13(土) 19:12:40.82 ID:2sct6KCd0
>>14
鯨捕るんだからこれくらい大きくないと
鯨捕るんだからこれくらい大きくないと
23: ジョフロイネコ(宮城県) 2013/07/13(土) 19:15:05.34 ID:udRHxv7l0
>>20
鯨捕るんだったら銛じゃね?
鯨捕るんだったら銛じゃね?
8: バーマン(奈良県) 2013/07/13(土) 19:04:22.80 ID:FBoWjxkt0
アイスランドから一々ドイツを経由しないといけない
流通体制に問題があるように思う
日本はほんと国内にばかり目を向けているというか・・・
国内なんか新幹線と船だけで事足りるレベルなのに空の便まで内需に固執とか愚の骨頂だわ
日本はほんと国内にばかり目を向けているというか・・・
国内なんか新幹線と船だけで事足りるレベルなのに空の便まで内需に固執とか愚の骨頂だわ
10: メインクーン(家) 2013/07/13(土) 19:05:37.04 ID:GCVpxTyEP
日本が鯨肉輸入してるとは知らなかった ごめんなさい
13: ボルネオヤマネコ(dion軍) 2013/07/13(土) 19:07:06.47 ID:i+3A+Fcm0
今のドイツって中国の言いなりなんだろ
メルケルが中国様だし
ドイツ車が売れてるからだろうけどさ
メルケルが中国様だし
ドイツ車が売れてるからだろうけどさ
16: サバトラ(東京都) 2013/07/13(土) 19:09:29.95 ID:AIWj62xK0
通過するだけのくせになにやってんすか
18: イリオモテヤマネコ(愛媛県) 2013/07/13(土) 19:12:16.37 ID:afaf6DQ50
>>1
Q.そもそも鯨ってどうして減ったの?
A.毛唐がランプの燃料等に油だけ取るために幕末以前から無秩序に近代捕鯨し倒したから。
Q.そもそも鯨ってどうして減ったの?
A.毛唐がランプの燃料等に油だけ取るために幕末以前から無秩序に近代捕鯨し倒したから。
22: ボルネオヤマネコ(大阪府) 2013/07/13(土) 19:14:24.79 ID:blrKnN0K0
「鯨肉返送したのは何処のどいつやー!」
「ドイツやー!」
「ドイツやー!」
25: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2013/07/13(土) 19:16:32.75 ID:SalG+z3jP
>>22
しょうもない事いうなドイツたろか(^ν^
しょうもない事いうなドイツたろか(^ν^
28: マヌルネコ(西日本) 2013/07/13(土) 19:18:52.87 ID:p3OXC5o10
鯨肉だろうか何だろうが、他国の貿易をイデオロギーで阻害することがダメなんだよ
29: キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行) 2013/07/13(土) 19:20:28.34 ID:SoF4mOc7P BE:374824872-S★(607080)
ドイツ人に食えと強要してるわけじゃないのになぁ。。。
あいつらソーセージ食いまくりだろうに「豚が可哀想!」って言われたらどーするんよ
あいつらソーセージ食いまくりだろうに「豚が可哀想!」って言われたらどーするんよ
30: コラット(秋田県) 2013/07/13(土) 19:20:54.63 ID:75nzi8JB0
31: トラ(愛媛県) 2013/07/13(土) 19:21:59.70 ID:OZqZ5gvl0
流石クソゲルマン、良い感じだ
ギリシャに吸い尽くされて最貧国にまで堕ちろ
ギリシャに吸い尽くされて最貧国にまで堕ちろ
32: ラグドール(茨城県) 2013/07/13(土) 19:22:22.98 ID:a78KsCzw0
まーたドイツ税関かよ
33: イリオモテヤマネコ(愛媛県) 2013/07/13(土) 19:23:32.22 ID:afaf6DQ50
そもそも幕末にアメリカが不平等条約を強要してきたのは捕鯨船の給水と燃料補給のため
41: ソマリ(茨城県) 2013/07/13(土) 19:28:47.76 ID:AIPJ5NOT0
>>33
なんで日本はもっとそこを言わないんだろうな
ベリーの子孫とかつるし上げて、
日本で一生捕鯨賛成しないと暗殺するぞ
ぐらいほのめかせばいいのに
なんで日本はもっとそこを言わないんだろうな
ベリーの子孫とかつるし上げて、
日本で一生捕鯨賛成しないと暗殺するぞ
ぐらいほのめかせばいいのに
34: メインクーン(dion軍) 2013/07/13(土) 19:23:42.81 ID:XkwwKT3iP
潜水艦で北極海通って来て下さい
35: 茶トラ(関東・甲信越) 2013/07/13(土) 19:25:25.38 ID:yghnqkQpO
ドイツも賢くはないんだな
36: シャム(dion軍) 2013/07/13(土) 19:26:09.51 ID:JiYYYrXh0
>>35
世界からは絶賛されるんだろうよ
世界からは絶賛されるんだろうよ
40: バーマン(奈良県) 2013/07/13(土) 19:28:20.38 ID:FBoWjxkt0
>>35
元々持ち込み禁止なんだからこの場合はアイスランドが悪いんじゃないの
土足で畳の上あるかれたみたいなもんだよきっと
そういう国を経由しないでアイスランドとの取引ルートを設けることが日本の国益につながるんじゃないのかな
第二次大戦の原因もそのへん(原油やゴムの輸入締め付け)にあるみたいだし
元々持ち込み禁止なんだからこの場合はアイスランドが悪いんじゃないの
土足で畳の上あるかれたみたいなもんだよきっと
そういう国を経由しないでアイスランドとの取引ルートを設けることが日本の国益につながるんじゃないのかな
第二次大戦の原因もそのへん(原油やゴムの輸入締め付け)にあるみたいだし
42: アジアゴールデンキャット(三重県) 2013/07/13(土) 19:29:34.58 ID:w2WTMaBL0
>>40
持ち込み?
中継先のドイツのコンテナ埠頭に接岸しただけじゃないのか?
陸揚げなんてしてないぞ
持ち込み?
中継先のドイツのコンテナ埠頭に接岸しただけじゃないのか?
陸揚げなんてしてないぞ
47: バーマン(奈良県) 2013/07/13(土) 19:32:52.13 ID:FBoWjxkt0
>>42
それで駄目って法律なんだろ?
日本もそういう風に禁輸品の中継ポイントとして利用されたらNGで返品だと思うが
それで駄目って法律なんだろ?
日本もそういう風に禁輸品の中継ポイントとして利用されたらNGで返品だと思うが
49: アジアゴールデンキャット(三重県) 2013/07/13(土) 19:34:54.98 ID:w2WTMaBL0
>>47
国際条法適法じゃんw
日本語読めんのか?
国際条法適法じゃんw
日本語読めんのか?
38: ラガマフィン(家) 2013/07/13(土) 19:27:42.11 ID:fCGEiDFP0
どう考えても北極回りで輸送したほうが近いだろ
なんでわざわざ最長ルートで送ってんだよ
なんでわざわざ最長ルートで送ってんだよ
45: メインクーン(神奈川県) 2013/07/13(土) 19:30:55.39 ID:KEEeHf+k0
破綻したアイスランドを苛めてやるなよ
ギリシャも破綻させたしスペインも破綻させようとしてるし本当に屑だな
ギリシャも破綻させたしスペインも破綻させようとしてるし本当に屑だな
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373709603/
ミヤネ屋で放送事故!!!!! 宮根誠司が暴走してとんでもないカンペをカメラに写す!!!!!(※画像あり)
【速報】 Mステの竹内由恵アナの服がヤバイwwwwwwwww(画像あり)
NHKの集金を炎天下の中30分放置したらキレられた
「タイ人出演の日本のCMを見たら日本のことをさらに好きになった」
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (20)
メルケルは中国しか見てない
マスコミに躍らせれて
いい加減同じ魚食いすぎだろ。もっといろんな魚食えよ。
あ、低いから信じてるのかww
あいつらバカだからビビるぞw
・・・豚と牛はどうなんだ?豚って意外と知能高いぞ。
世界的和食ブームで漁獲量が増えたことは無視か
他文化を迫害するのはいかにもヨーロッパらしいよ。
ただ、今までどうだったのか素朴な疑問。
ドイツ車なんて日本では2倍の値段を吹っ掛けてるし、まぁそれでも買う阿呆がいるからなんだがね
50代以上の人間は反日だよ ユダヤの洗脳がバリバリ効いてる
若い世代は、無関心が多数
ご愁傷様だが仲良くやれやw
いくらユーロを安く抑えて美味しい思いをしたいからって周辺国を苛めすぎだろ
複数要因あるってだけだろ、和食ブームで漁獲量が上がった事と鯨が海産資源を食い尽くしているのは両立する
正直ナチなんぞ消えても大して困らんだろ
痛い目にあえば目が覚める
レス7(コメじゃない方)がさすがに無知すぎてワロタwww
しかも あきれられてスルーされてるしwwwww
禿同。ドイツ車はホントにただのクズの塊。
親が買っちまった阿呆だったわけなんだが、新車なのに走らせてすぐにエンスト(AT車だぜ?)。部品に不備があることがわかりすぐに新しいものに取り換え→なのにまたもやエンスト。
冷房をつけてみればカビ?みたいな変な匂いがするし、冬になるとどういうわけか、ありえないほどフロントガラスがくもる(日本車でこれはなかった)。
ワイパー使えばガガガガ変な音するし、バックすればやはりキーキー変な音がする。
これら全てが、買って数カ月もしないうちに起こってること。
定期的に整備しなきゃろくに使えないし、整備したって全くダメ(整備士の腕もあるのかもしれないが)。
ドイツ人、よくこんな車に乗ってられるよな。しかもよくそれを、市場に出せるよな。ありえねえだろ。
なんだか自分の首を絞めているようにしか見えないな…
鯨類が害獣だと言ってるのは日本のマスコミだけで(特にテリー伊藤とみのもんた)、日本鯨類研究所ですらそんな認識はしていない。
テレビや新聞は捏造が多いので信用しないと言ってるヤツらがテレビの影響を受けているのだからもう目も当てられない。
コメントする