<東アジア杯:日本2-1韓国>◇28日◇韓国・蚕室五輪スタジアム
日本は弱いチームが強いチームを負かすためのサッカーをした。
日本は弱いチームが強いチームを負かすためのサッカーをした。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく耐えたよね。日本のチャンスは、得点シーンの2度だけだった。あとはプライドを捨てて必死で守った。
東アジア杯だから通用した。中国に引き分けて、オーストラリアになんとか勝ったことの貯金が生きた。
ロスタイムには、入ったばかりの豊田がヘディングでクリアした。
この試合の内容を振り返れば9対1で負けていたよね。
「1」のチームが勝つことは勝負の世界ではよくあること。
でもそれはたまたま。勝って優勝を決められたのは良かったけどね。
引き分けでの優勝だったらどうだったかな。
W杯では、守備ばかりのこのサッカーでは耐え切れないよ。東アジアで、相手も同じようなレベルだから通じただけ。
たった2度のチャンスをきっちりと決めた、柿谷の決定力に助けられた。
W杯南ア大会のような守備的なサッカーを目指すのかな。
来年のW杯へはつながらない、東アジア杯で優勝するためだけのサッカーだった。
本戦を考えると結構厳しいと思うよ。(日刊スポーツ評論家)
セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」 13年7月29日 [10:19]
http://www5.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/41901.html
関連スレッド
【サッカー】東アジア杯 日本、韓国に2-1勝利し優勝! 柿谷先制弾、ポゼッションできず同点許すも耐えて、決勝弾は再び柿谷★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375052418/
【サッカー】東アジア杯 日本、韓国に2-1勝利し優勝! 柿谷先制弾、ポゼッションできず同点許すも耐えて、決勝弾は再び柿谷
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30973930.html
サッカー日韓戦で 韓国がFIFA規定違反 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30976366.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:11:40.87 ID:HAG9uIfz0
やっときたセルじじい!
3: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:11:57.53 ID:NJIOiX230
お前の首も(ごんが居るから)繋がらないぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:12:19.90 ID:bUyTIkh3O
これは正しいよ
5: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:12:42.00 ID:Dnb6kCI3O
えええ、何でもかんでも
6: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:12:46.66 ID:3M/QFD5y0
9対1って野球かよw
15: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:32.00 ID:BC+PZvE1T
>>6
野球なら33-4だね
野球なら33-4だね
7: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:02.16 ID:Mkk9V2LG0
要約するとうれしいぞってことか
8: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:08.25 ID:CsYe74C00
もう老害としか
24: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:11.75 ID:bwuYpcd8P
>>8
お前昨日の試合ちゃんと見てたか?
100%正論だろこれ
お前昨日の試合ちゃんと見てたか?
100%正論だろこれ
35: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:07.59 ID:CsYe74C00
>>24
だってこいつどんな試合してもこんなことしか言わないじゃん
だってこいつどんな試合してもこんなことしか言わないじゃん
10: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:10.70 ID:wGKziVXP0
勝っても負けても、文句だらけ
こいつは、自分が監督になりたいだけ
こいつは、自分が監督になりたいだけ
41: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:43.84 ID:XAlkCxTe0
>>10
この人は監督になりたくないんだよ
ならずに批判してる俺カッケえええ、ってやりたいだけ
指導者なったら自分の口だけなのがハッキリ分かるからなりたくなんか、ないんだよ
この人は監督になりたくないんだよ
ならずに批判してる俺カッケえええ、ってやりたいだけ
指導者なったら自分の口だけなのがハッキリ分かるからなりたくなんか、ないんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:29.91 ID:FNwUXbIwP
ちゃんとザックの采配批判をしろよ
ダメダメ言うてるだけの爺はイラン
というか韓国は守備以外は特に良くもなかっただろ
ダメダメ言うてるだけの爺はイラン
というか韓国は守備以外は特に良くもなかっただろ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:42.40 ID:OZLqQ7L4O
まあボール保持率30%強じゃテストにすらなってなかったのは事実
17: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:46.09 ID:qGauzSD6P
9対1ってよく見たら得点のことじゃなくて支配率のことっぽいな
18: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:50.83 ID:/E7cLcEV0
これは正論
勝ったからよかったものの引き分けでもボロクソに叩かれていた内容だった
勝ったからよかったものの引き分けでもボロクソに叩かれていた内容だった
20: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:13:58.32 ID:9Shie/xe0
たしかに正しいけど、
韓国だってこんなサッカーを強豪相手にしてたらカウンターから一気に大量失点するよ。
日本のカウンターの精度が悪かったから押し込めただけ
韓国だってこんなサッカーを強豪相手にしてたらカウンターから一気に大量失点するよ。
日本のカウンターの精度が悪かったから押し込めただけ
21: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:00.07 ID:bebgq5hZ0
急造チーム、3軍以下、完全アウェー
これで内容求めるなよ
これで内容求めるなよ
22: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:07.42 ID:p+Tt9xNl0
意図して守備的にしたわけじゃないだろ。
26: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:15.93 ID:0gpLXBqN0
>>1
1のチームが勝つことは勝負の世界ではよくあること?
いやないない
日本がブラジルに勝つことがよくあるとかないない
1のチームが勝つことは勝負の世界ではよくあること?
いやないない
日本がブラジルに勝つことがよくあるとかないない
27: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:18.73 ID:wlBjND3BI
もう少し繋げれば良いだろうけど
急造チームじゃこんな所が限界だ
急造チームじゃこんな所が限界だ
30: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:51.75 ID:J2xwY+pF0
使えない奴がハッキリ分かっただけ収穫あるだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:55.30 ID:WnAZZLOb0
日本を貶めてるふりをして負けた韓国をディスるの止めてください
32: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:14:57.71 ID:JV7PBMotO
こんなひどい状態の日本に勝てない韓国は終わってると言いたいんですね
36: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:12.66 ID:f/5MnlNQ0
イタリア戦後
セルジオ越後@sergio_echigo
監督も選手も満足感でいっぱいだろうね。ただ、結果が何より重要。
ただ、結果が何より重要。
ただ、結果が何より重要。
セルジオ越後@sergio_echigo
監督も選手も満足感でいっぱいだろうね。ただ、結果が何より重要。
ただ、結果が何より重要。
ただ、結果が何より重要。
37: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:37.35 ID:EXIoDSAc0
今回だけはセルジオに同意 あんなクソサッカーで喜んでる馬鹿がいたら駄目
2-1で勝ってあんな絶望感味わったの初めて
2-1で勝ってあんな絶望感味わったの初めて
38: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:39.73 ID:Q5qG7Ive0
54: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:16.96 ID:0gpLXBqN0
>>38
たいして変わらないじゃん
たいして変わらないじゃん
39: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:41.03 ID:aSlXiMWi0
相手にイエローでて相手ボールとかアナザーワールドだろ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:43.74 ID:+m7NMEPy0
ワールドカップは守備陣全く違うから
若手のテストでそんなん言われても
若手のテストでそんなん言われても
43: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:15:58.46 ID:3M/QFD5y0
ザックを解任させられなくて残念じゃったのうwwwww
44: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:16:11.33 ID:46Ly/fVDP
これはまぁセルジオにしちゃ珍しく正しい
2戦目が一番マシな試合だった、相手が酷かったのもあるが
やはり1,3戦目のメンバーは連携が駄目だ、柿谷様様だよ
2戦目が一番マシな試合だった、相手が酷かったのもあるが
やはり1,3戦目のメンバーは連携が駄目だ、柿谷様様だよ
46: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:16:24.64 ID:sRc+GOpF0
金髪くんが中盤でキープできねぇからしょうがねーわ
47: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:16:33.97 ID:xQOSQol/0
確かに押されまくったのは、まぎれもない事実
しかし、勝ったのは運じゃない
韓国の選手と柿谷のシュート技術のレベルの違いが勝負を決めた
しかし、勝ったのは運じゃない
韓国の選手と柿谷のシュート技術のレベルの違いが勝負を決めた
51: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:16:58.52 ID:G+CfPFeF0
指導者として招聘されない時点で察し
53: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:13.99 ID:OGIRqU+w0
韓国にあそこまでやられるのは久しぶりに見た
55: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:16.72 ID:EBMjNFCX0
マジで一回セルジオに監督やらせてみたい
立場が変わると発言もどれほど変わるのか興味あるわ
立場が変わると発言もどれほど変わるのか興味あるわ
56: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:19.06 ID:KRrc/Zum0
柿谷のゴールでうやむやになっただけで内容ひどかったもんな
57: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:23.97 ID:TJNN7sSH0
こいつが文句言わなかったことあるの?
58: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:25.03 ID:VcZXVY3K0
バカだなぁ。
責められても責められても結果勝つことに意味があるんじゃないか。
韓国はホームしかも日本戦と負けられないからガンガン来ることは分かってた話。
そこをクレバーに耐えて少ないチャンスを生かして勝ったのが意味あるんじゃねーか。
責められても責められても結果勝つことに意味があるんじゃないか。
韓国はホームしかも日本戦と負けられないからガンガン来ることは分かってた話。
そこをクレバーに耐えて少ないチャンスを生かして勝ったのが意味あるんじゃねーか。
60: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:38.24 ID:ZQR6gupl0
むしろ韓国のほうに行き詰まりを感じたな
あのサッカー世界に通用しないわけだわ。強力なFWのいるチームにはカウンターとられまくりだろう
あのサッカー世界に通用しないわけだわ。強力なFWのいるチームにはカウンターとられまくりだろう
62: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:51.35 ID:PjcFj2Bv0
ベストメンバーでもないチームにこの意見。
一体どうすりゃ満足するのか?
一体どうすりゃ満足するのか?
63: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:53.08 ID:3M/QFD5y0
柿谷1トップって中盤放棄してるも一緒だから
裏に抜ける柿谷にロングボール蹴るしかチャンスにならないのは
セレッソと一緒の病気
裏に抜ける柿谷にロングボール蹴るしかチャンスにならないのは
セレッソと一緒の病気
116: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:21:47.58 ID:vPZE/Lc3O
>>63
柿谷ワントップが問題なんじゃあない
高萩が全て潰していたんだ
こいつが下がったらすぐ2点目入っただろ?
柿谷ワントップが問題なんじゃあない
高萩が全て潰していたんだ
こいつが下がったらすぐ2点目入っただろ?
65: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:17:57.17 ID:f/5MnlNQ0
66: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:18:00.64 ID:QgeVA/Lv0
内容が良くて負けたら「内容が良くても結果が」とか言って叩きまくるだけだろコイツは
具体的なことは何も言えないただの老害
具体的なことは何も言えないただの老害
96: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:20.28 ID:J2xwY+pF0
>>66
それは間違いないw
でも爺はそれでいいんだよ
それは間違いないw
でも爺はそれでいいんだよ
67: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:18:04.77 ID:Va7WS/bS0
コンフェデのブラジル戦で、スローインすらマイボールに出来ない
レベルの差はひどいと思ったが、昨日もそうだったw
レベルの差はひどいと思ったが、昨日もそうだったw
81: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:19:36.81 ID:NC8uOZ9q0
>>67
日本はスローイン全員下手
代表では唯一マシなのがドイツで鍛えた内田くらいというひどさ
日本はスローイン全員下手
代表では唯一マシなのがドイツで鍛えた内田くらいというひどさ
105: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:48.12 ID:HAG9uIfz0
>>81
下手かどうかはわからないが、槙野のスローインの時は何かイラッとする。
下手かどうかはわからないが、槙野のスローインの時は何かイラッとする。
69: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:18:12.38 ID:FCDu6zJO0
高萩じゃなくて頭から豊田か大迫使えてたらまた違ったんだろうな
まあ試合間隔短いからしょうがないけど
まあ試合間隔短いからしょうがないけど
75: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:18:33.24 ID:vPZE/Lc3O
うわあこいつマジで嫌いだわ
日本が支配して負けた試合では
「サッカーはパス回しするスポーツじゃない。ゴールを決めるスポーツだ」とか言ってたくせによ
日本が支配して負けた試合では
「サッカーはパス回しするスポーツじゃない。ゴールを決めるスポーツだ」とか言ってたくせによ
76: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:18:34.65 ID:HAG9uIfz0
あんなクソチームに勝って喜んでるようじゃダメだという事だろ?
お前らと言ってる事同じじゃん!
お前らと言ってる事同じじゃん!
100: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:28.29 ID:VA6B85cd0
>>76
いやいや
クソチームに内容で負けてるのが問題なんだろ
いやいや
クソチームに内容で負けてるのが問題なんだろ
77: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:18:38.45 ID:GlZ9yzlM0
攻撃陣の個の才能によって勝った
柿谷や豊田が戦力になることを証明した
急造チームで結果を出した上、これだけわかれば十分だろ
DFがザルなのはわかりきってたことだし、そもそも槙野や森脇をSBで使う意味がわからんかった
柿谷や豊田が戦力になることを証明した
急造チームで結果を出した上、これだけわかれば十分だろ
DFがザルなのはわかりきってたことだし、そもそも槙野や森脇をSBで使う意味がわからんかった
78: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:18:51.77 ID:LbBNAdI60
日本ーイタリア戦→「内容がどんなによくても勝たなきゃ意味ない。強豪国は内容悪くても勝つ。」
日本ー韓国戦→「勝ったが内容では負けていた。内容良くないと意味ない。」
わろた
日本ー韓国戦→「勝ったが内容では負けていた。内容良くないと意味ない。」
わろた
102: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:30.74 ID:UpKCpN+40
>>78
セルジオ理論の炸裂ですなぁ
セルジオ理論の炸裂ですなぁ
107: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:57.14 ID:EYRAYSTKO
>>78
毎回毎回あまのじゃくだよないい加減うっとうしいよな
毎回毎回あまのじゃくだよないい加減うっとうしいよな
119: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:22:13.86 ID:f/5MnlNQ0
>>78
>強豪国は内容悪くても勝つ。
だなwwww
>強豪国は内容悪くても勝つ。
だなwwww
123: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:22:34.28 ID:xQOSQol/0
>>78
当たり前だろw
本番以外は内容も結果も両方重要に決まってる
当たり前だろw
本番以外は内容も結果も両方重要に決まってる
80: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:19:29.25 ID:d+CnA3ps0
決定機ちゃんと決めて勝ちきったんだからそこは評価しようぜ
82: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:19:36.97 ID:BZPb9qEw0
でも、槙野と高萩がいなくなったら日本よくなってたよね。
試合支配されたってこの二人のせいだろ。
試合支配されたってこの二人のせいだろ。
85: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:19:42.44 ID:p+Tt9xNl0
新しい選手を試して優勝した。
内容は大目に見ろよ。
内容は大目に見ろよ。
87: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:19:47.62 ID:Cu/ejMft0
お前が国内組を試せって言ってなかったか
92: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:05.68 ID:VXaYDWjg0
このチームはこれで解散だし
95: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:10.41 ID:ka3uNFIb0
まあセルジオーニがいなくなって残った日本選手マンセー解説者だらけになってもキモイけどな
114: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:21:39.41 ID:5M3jBnlM0
>>95
そこそこでいい コイツはもうただの老害
そこそこでいい コイツはもうただの老害
122: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:22:28.10 ID:FCDu6zJO0
>>95
批判はいいけどセル塩は言いっ放しで代案出さないからな
そんなの誰でも言える
批判はいいけどセル塩は言いっ放しで代案出さないからな
そんなの誰でも言える
99: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:26.82 ID:9LnDxP5yO
負ければ、いくら内容が良くても負ければ意味が無いって言うくせに
101: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:20:29.44 ID:c2I86qJH0
この人なんで一年じゅうネガティブなの
126: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:22:57.59 ID:UpKCpN+40
>>101
おそらく何が何でもサッカーsageしないと仕事が貰えない状況なんだと思われる
おそらく何が何でもサッカーsageしないと仕事が貰えない状況なんだと思われる
111: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:21:27.50 ID:bebgq5hZ0
こんな急造でDFが機能するとは思ってないし柿谷、豊田、大迫あたりが使えそうなのが分かっただけでも大きな収穫だわ
118: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:22:08.24 ID:KhkOBW1MO
柿谷に助けられた、弱者のサッカーてのは本当にそうだわ
中韓戦のメンバーはかなり評価落としたな
高萩とか槙野とか
中韓戦のメンバーはかなり評価落としたな
高萩とか槙野とか
124: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:22:53.01 ID:qGauzSD6P
今大会3試合で8点取ったけどうち7点が柿谷大迫工藤って五輪世代なんだよな
しかも3人とも選考漏れしてるというのがおもしろい
しかも3人とも選考漏れしてるというのがおもしろい
127: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:23:00.56 ID:EoadxllK0
基本ザックのあら探ししたいだけだもんな
今回のメンバーに普段代表がやってるような戦術させようとしても無理だから
出来そうな範囲の事をやらせてるだけなんだが、それすらちゃんと理解できてねえ奴だらけだし
このオッサンは選手がクズだ ってわかってても言わねえから
今回のメンバーに普段代表がやってるような戦術させようとしても無理だから
出来そうな範囲の事をやらせてるだけなんだが、それすらちゃんと理解できてねえ奴だらけだし
このオッサンは選手がクズだ ってわかってても言わねえから
128: 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 11:23:02.30 ID:3149grUj0
セルジオさんはツンデレの極み
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375063865/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (17)
今回はあらゆる妨害と疲労感募る中では大したモンだったと思う。中1日2日3日の強行日程で、怪我人なく無事に終えてる事には天晴れですわ
セルジオじい様嫌いじゃないけど、厳しすぎるのは、ひょっとしたら監督をしたいのか?となります
あの内容でマンセーするヤツは日本サッカーは中韓と同レベルですと言ってるようなもん
って事だろ? 厳しいです。
むしろ嫌がらせされまくりのなかで勝ったのだから褒めてあげろよ!
相手は毒針持ってる害虫だよ、害虫相手に命散らすわけにはいかないだろ
「触らせずに勝つ」にはあれしかないよ
やっぱJの守備は温い。寄せはチンタラ、プレッシャーは皆無、クリアボールは相手へのパス
相手を削るって意識がなさ杉
あきらかに日本より弱い韓国相手に中盤から押されまくって
ロスタイムに劇的ゴールで辛勝なんてジジイの言うとおりだろう
まあこのオッサンのいつものネタだし、これがあるからこそ
生放送時の解説でデレまくって面白いんだよね
やったー勝った勝ったとかホラリラロとか
その日に言うようなコメントじゃないだろ
オマエはファンがいい気分になることも否定するのか
サッカーはエンターテイメントだ
内容についてはゆっくり評価したらいいだろ
新聞だけに書いてろ愚か者
日本ー韓国戦→「勝ったが内容では負けていた。内容良くないと意味ない。」
今回のコメントって「勝ったのを『勝った。良かった。』で済ませちゃいけない」って言いたいだけじゃないの?
良い形をほとんど作れなかったわけだし至極当然なことを言ってると思うんだが
防御面ではにほんが最弱チームじゃん
コメントする