
1: 断崖式ニードロップ(愛知県) 2013/08/05(月) 07:52:45.69 ID:/bh7G8QKP BE:1404885683-PLT(12001) ポイント特典
日刊SPA!
副都心線と東横線の相互乗り入れが始まり、代官山・中目黒といったお洒落エリアへのアクセスは格段にアップした。
神奈川県から埼玉県までが結ばれ利便性が上がったのは喜ばしいことだが、現地の住人の間では「今まで見なかった人」が増えて、雰囲気が変わったという声が囁かれている。
副都心線と東横線の相互乗り入れが始まり、代官山・中目黒といったお洒落エリアへのアクセスは格段にアップした。
神奈川県から埼玉県までが結ばれ利便性が上がったのは喜ばしいことだが、現地の住人の間では「今まで見なかった人」が増えて、雰囲気が変わったという声が囁かれている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「せっかく電車が繋がったのにわざわざヤン車に乗ってくる若者が多くて、雰囲気がぶち壊しですよ」
と語るのは中目黒でカフェを経営する男性。
「ウチは近くに大使館などがあるので、フォーマルな服装のお客さまが多かったんですが、最近はジャージを着たり、クロックス(偽物含む)を履いた人が増えてますね」
似たエピソードは枚挙にいとまがない。10年前から代官山で古着店を営む男性からはこんな声も。
「値札を見て『これ高くね? 誰が買うんだよ』と大声で騒いだり、勝手に写真をバシャバシャ撮る観光客風の人が増えましたね」
他地域から流入してきた客を店側はあまり歓迎していない様子だ。
「コンビニや飲食店の前に座り込んでるコが増えたかなぁと思います。なんとなくガラが悪い」
といった声は子連れの親子から聞かれた。このままでは、都内でも有数のお洒落スポットは消滅してしまうのだろうか? 初めて代官山に来たというヤンキー風の少年に声をかけてみると……。
「食い物は高いし、あんまり遊ぶとこもないからたぶんもう来ない。池袋のほうが近いし」
スノビッシュな空気を「今まで見なかった人」も察知したのか、しばらくすれば“元のオシャレな”街に戻っていきそうだ。
>>2以降へ続く
http://news.livedoor.com/article/detail/7923220/
3: 断崖式ニードロップ(愛知県) 2013/08/05(月) 07:54:09.18 ID:/bh7G8QKP BE:3278067078-PLT(12001)
>>1の続き
★代官山、中目黒のオシャレな住民が苦手な方々 ベスト10
1位:わざわざヤン車で遊びに来る
2位:上下ジャージで闊歩
3位:偽物含むクロックスを履く人が多い
4位:道ばたなどでの座り込み
5位:高い! を連呼する冷やかし客
6位:なんでも写真を撮る
7位:ペットの散歩にやってくる
8位:美豚・お豚などの変なキャラモノを身につける人
9位:ポイ捨てなどマナーが悪い
10位:ヤンキー風の中高生が増える
― 2013年上半期[裏ベストテン]【4】 ―
おわり
★代官山、中目黒のオシャレな住民が苦手な方々 ベスト10
1位:わざわざヤン車で遊びに来る
2位:上下ジャージで闊歩
3位:偽物含むクロックスを履く人が多い
4位:道ばたなどでの座り込み
5位:高い! を連呼する冷やかし客
6位:なんでも写真を撮る
7位:ペットの散歩にやってくる
8位:美豚・お豚などの変なキャラモノを身につける人
9位:ポイ捨てなどマナーが悪い
10位:ヤンキー風の中高生が増える
― 2013年上半期[裏ベストテン]【4】 ―
おわり
2: 河津掛け(埼玉県) 2013/08/05(月) 07:53:59.82 ID:QV5plXYk0
代官山だけはヤバイ
あそこに集ってる奴ってなんなの?
キョロキョロ人の服見てて気持ち悪いんだが
あそこに集ってる奴ってなんなの?
キョロキョロ人の服見てて気持ち悪いんだが
6: ジャンピングカラテキック(宮崎県) 2013/08/05(月) 07:57:34.53 ID:cioULleq0
>>2
つまりそういう街なんだろ
自分の服装を見せに、また他人の服装を見に行く場所
ファッション・流行の発信基地
・・・・を自認している町なのに、最近おかしな田吾作がやってきて、町の“本来の”住民が困惑している、とこれはそういう記事だろう
英国でも散々繰り返し行われたサイクルだし、今更驚くような事でもないな
つまりそういう街なんだろ
自分の服装を見せに、また他人の服装を見に行く場所
ファッション・流行の発信基地
・・・・を自認している町なのに、最近おかしな田吾作がやってきて、町の“本来の”住民が困惑している、とこれはそういう記事だろう
英国でも散々繰り返し行われたサイクルだし、今更驚くような事でもないな
4: 不知火(WiMAX) 2013/08/05(月) 07:55:43.70 ID:18zAhOcu0
>池袋のほうが近いし
埼玉からの観光客の皆様のためにガイドとかつけてやれよ
埼玉からの観光客の皆様のためにガイドとかつけてやれよ
9: ジャーマンスープレックス(東京都) 2013/08/05(月) 07:58:05.27 ID:xO3VpY0u0
>>4
えーでも埼玉さんには三国人と戦うの条件に池袋割譲したんだよ?
えーでも埼玉さんには三国人と戦うの条件に池袋割譲したんだよ?
5: トラースキック(東京都) 2013/08/05(月) 07:57:01.16 ID:HEG2C1ZA0
ダカンヤマーさんたちには見世物クラスの奇特な街という意識をもって頂きたい
7: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 07:57:38.35 ID:1u18CdZeP
暴走族が嫌がらせに代官山に集結
↓
同レベル
↓
同レベル
8: カーフブランディング(埼玉県) 2013/08/05(月) 07:57:59.25 ID:EOb53tId0
うちのDQN達が本当にすみませんm(_ _)m
14: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:01:55.27 ID:AxcBw9s80
>>8
埼玉関係ないよ
もともと代官山行く奴はアクセスとか関係ないし
大体東京なんて田舎の人の集まりだろ
嫌なら地方に経済移せよ
埼玉関係ないよ
もともと代官山行く奴はアクセスとか関係ないし
大体東京なんて田舎の人の集まりだろ
嫌なら地方に経済移せよ
64: ジャンピングカラテキック(庭) 2013/08/05(月) 08:33:01.93 ID:IIhGie5zP
>>14
それを(埼玉県)が自ら言うなよw
どう考えても埼玉からしか来ねえだろジャージサンダルとか。
それを(埼玉県)が自ら言うなよw
どう考えても埼玉からしか来ねえだろジャージサンダルとか。
73: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:39:08.92 ID:AxcBw9s80
>>64
お前世田谷とか大田とか江戸川に住んだことある?
あそこら辺ジャージサンダルだらけのヤンキー多いぞ
なんで埼玉のせいにしてるの?
お前世田谷とか大田とか江戸川に住んだことある?
あそこら辺ジャージサンダルだらけのヤンキー多いぞ
なんで埼玉のせいにしてるの?
80: ジャンピングカラテキック(庭) 2013/08/05(月) 08:44:57.51 ID:IIhGie5zP
>>73
そんな臭いとこ住むかよw
俺は生まれてこのかたずっと目黒区民だわ。
副都心線が直通して急増したって記事だろ?
副都心線ってどこに向かってんだっけ?答えは一個しかねえだろ埼玉野郎
そんな臭いとこ住むかよw
俺は生まれてこのかたずっと目黒区民だわ。
副都心線が直通して急増したって記事だろ?
副都心線ってどこに向かってんだっけ?答えは一個しかねえだろ埼玉野郎
84: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:47:58.59 ID:AxcBw9s80
>>80
だからもともと乗り換え1回で行けて同じ都市圏なんだから副都心線関係ないだろ
こんな記事真に受けてんのか?
なら言うが渋谷なんかは埼京線が延伸されて治安が良くなり発展したんだけど?
だからもともと乗り換え1回で行けて同じ都市圏なんだから副都心線関係ないだろ
こんな記事真に受けてんのか?
なら言うが渋谷なんかは埼京線が延伸されて治安が良くなり発展したんだけど?
88: ジャンピングカラテキック(庭) 2013/08/05(月) 08:53:05.86 ID:IIhGie5zP
>>84
乗り換えてまでわざわざ代官山なんていかねえだろ、
東横線-副都心線乗り入れしましたー!でお祭り騒ぎあって勘違いした埼玉県民が流入したんだよ。
渋谷の治安が良くなった?
今まで池袋、新宿、渋谷で引き留めてた埼玉の犯罪者が代官山に流れたからだよ。
お前ら頼むから池袋で遊んでくれよ。
くせえから新宿から下に来ないでくれる?
乗り換えてまでわざわざ代官山なんていかねえだろ、
東横線-副都心線乗り入れしましたー!でお祭り騒ぎあって勘違いした埼玉県民が流入したんだよ。
渋谷の治安が良くなった?
今まで池袋、新宿、渋谷で引き留めてた埼玉の犯罪者が代官山に流れたからだよ。
お前ら頼むから池袋で遊んでくれよ。
くせえから新宿から下に来ないでくれる?
90: イス攻撃(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:56:07.07 ID:5J0AD761O
>>88
ミーちゃんハーちゃんの街になった時点で宿命みたいなもんさね
ギロッポンに家を持っとった人も今は随分難儀してると聞くね
ミーちゃんハーちゃんの街になった時点で宿命みたいなもんさね
ギロッポンに家を持っとった人も今は随分難儀してると聞くね
91: クロイツラス(福井県) 2013/08/05(月) 08:58:04.02 ID:LP+BlWbR0
>>90
ミーちゃんハーちゃんなんて久しぶりに聞いたは。
ミーちゃんハーちゃんなんて久しぶりに聞いたは。
10: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 07:59:30.54 ID:1u18CdZeP
75: 毒霧(東京都) 2013/08/05(月) 08:40:11.89 ID:+XSQUs8l0
>>10
チ○ンタレ、剛力、竜ちゃんがいるんだからオシャレだろ
チ○ンタレ、剛力、竜ちゃんがいるんだからオシャレだろ
12: キングコングラリアット(公衆) 2013/08/05(月) 08:01:42.57 ID:GRXM9q7P0
なに気取っちゃってんだか
13: カーフブランディング(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:01:49.76 ID:Tvb6dyx3O
>>1
>スノビッシュな空気を「今まで見なかった人」も察知したのか、しばらくすれば“元のオシャレな”街に戻っていきそうだ。
どっちにしろ俗悪な街には違いないから問題ないだろ
>スノビッシュな空気を「今まで見なかった人」も察知したのか、しばらくすれば“元のオシャレな”街に戻っていきそうだ。
どっちにしろ俗悪な街には違いないから問題ないだろ
15: 断崖式ニードロップ(富山県) 2013/08/05(月) 08:02:06.08 ID:gwEITiQKP
成城にでも移り住めばいいだろ
31: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:14:52.74 ID:60BefFF20
>>15
代官山の雰囲気は成城にはないだろ
代官山…フォーマル系のユーロモドキエリア
成城…小金持ちが集うおしゃれモドキ雑多エリア
どちらも風致地区でもあるまいに
代官山の雰囲気は成城にはないだろ
代官山…フォーマル系のユーロモドキエリア
成城…小金持ちが集うおしゃれモドキ雑多エリア
どちらも風致地区でもあるまいに
40: ビッグブーツ(家) 2013/08/05(月) 08:19:06.63 ID:Sedual+m0
>>31
成城に住んでるが、別にオシャレではないぞ。
成城に住んでるが、別にオシャレではないぞ。
50: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:24:06.38 ID:60BefFF20
>>40
いや、三十年前はハイソサエティでおしゃれな街イメージだったんだよ。
成城石井なんて浮かれていかれたスーパーが出来るくらいに
今じゃ烏山と区別つかない程だけどw
いや、三十年前はハイソサエティでおしゃれな街イメージだったんだよ。
成城石井なんて浮かれていかれたスーパーが出来るくらいに
今じゃ烏山と区別つかない程だけどw
16: セントーン(長野県) 2013/08/05(月) 08:02:45.61 ID:yTlimSJe0
これをほっとくってことは、商売人たちはもう代官山を諦めるのかな?
17: トペ スイシーダ(庭) 2013/08/05(月) 08:03:06.45 ID:2WXQO7Yr0
ヤン車とやらに乗って来るなら副都心線関係なくね
20: ニールキック(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:05:38.19 ID:kqUyMArh0
>>17
普通の人からの情報や雑誌見て「じゃあ行ってみっぺか」じゃないのかな
あいつらステータスになるものが壊れた車くらいしかないから電車乗るって発想が無いんだよ
普通の人からの情報や雑誌見て「じゃあ行ってみっぺか」じゃないのかな
あいつらステータスになるものが壊れた車くらいしかないから電車乗るって発想が無いんだよ
18: キドクラッチ(東京都) 2013/08/05(月) 08:03:50.73 ID:yopTh80F0
この記者は多分ヤンキーに絡まれてその腹いせに記事書いたんだろw
19: マスク剥ぎ(dion軍) 2013/08/05(月) 08:04:20.87 ID:ltR6EzKl0
銀座は高級感破壊されたし
赤坂・六本木も変な外人の街になっちゃったし
ハイソなところはどんどん潰れてくって感じ
赤坂・六本木も変な外人の街になっちゃったし
ハイソなところはどんどん潰れてくって感じ
21: ハイキック(新疆ウイグル自治区) 2013/08/05(月) 08:06:06.20 ID:PSGT0zZV0
大使館あたりに人が増えたのはTSUTAYAのせいじゃないのかなぁ。
22: パロスペシャル(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:06:32.88 ID:5bowwFlcO
じゃあ代官山オフやろうぜ
23: ドラゴンスリーパー(庭) 2013/08/05(月) 08:06:35.63 ID:qNrP9nnG0
どこかで拾ってきたような薄汚いショーケースにTシャツが仰々しく飾られてて
手書きの値札を見ると8000円
まともな感覚ならおかしいと思うし酷い商売だと思うけど
手書きの値札を見ると8000円
まともな感覚ならおかしいと思うし酷い商売だと思うけど
24: 超竜ボム(愛知県) 2013/08/05(月) 08:07:53.86 ID:pp3nUoHJ0
帰省したら友達がクロックス自慢してたからすぐ戻ってきた
25: セントーン(庭) 2013/08/05(月) 08:08:37.16 ID:j0q0+SSm0
文句あんなら関所でも作れよ
26: アルゼンチンバックブリーカー(高知県) 2013/08/05(月) 08:10:15.21 ID:2YyerxK60
代官山でオタクの集いやれよ。
27: 膝十字固め(東日本) 2013/08/05(月) 08:11:59.05 ID:j5x/9yVTO
ゆとり+DQNは重度の障害者だからな
28: TEKKAMAKI(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:12:00.65 ID:yxpF85NZO
上京してできた友達と「休日にみんなで代官山に行こう」という話になり
自分だけほんとの山だと思ってハイキングの格好で行ってしまった
ってのをラジオで聞いて、なんか笑えなかった…
自分だけほんとの山だと思ってハイキングの格好で行ってしまった
ってのをラジオで聞いて、なんか笑えなかった…
29: トペ スイシーダ(庭) 2013/08/05(月) 08:13:17.41 ID:2WXQO7Yr0
池袋線民で行動範囲が池袋、足を延ばして新宿、有楽町だったけど
確かに副都心線出来てから渋谷圏へ行くことが多くなった
代官山は行かないけど恵比寿あたりの飯屋
池袋などより確実に1.5倍くらい高いが旨い店が多いな
池袋はチェーン店ばかり
確かに副都心線出来てから渋谷圏へ行くことが多くなった
代官山は行かないけど恵比寿あたりの飯屋
池袋などより確実に1.5倍くらい高いが旨い店が多いな
池袋はチェーン店ばかり
30: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 08:13:42.61 ID:FCEdM8V+P
代官山にいるのはおしゃれだと思われたい人しかいない
32: カーフブランディング(SB-iPhone) 2013/08/05(月) 08:15:31.11 ID:UXzR1fr4i
東京に住んでてもほとんど行かないな
33: パイルドライバー(東日本) 2013/08/05(月) 08:16:23.23 ID:HO5Cvl1LO
いま代官山住みの何割が田舎出身か聞きたいもんだな
田舎率高いだろ
田舎率高いだろ
41: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:19:09.05 ID:60BefFF20
>>33
意外と青山代官山って古くからの人多いんだよ
だから変なバブル的プライドが出る
意外と青山代官山って古くからの人多いんだよ
だから変なバブル的プライドが出る
34: ハイキック(新疆ウイグル自治区) 2013/08/05(月) 08:16:32.68 ID:PSGT0zZV0
逆に考えると、池袋あたりでは若干治安が悪いものの安く暮らせるということか?
44: トペ スイシーダ(庭) 2013/08/05(月) 08:20:38.68 ID:2WXQO7Yr0
>>34
文京区大塚にちかい方なら治安も良いよ
豊島区自体も無法地帯ってほどじゃないしな
池袋駅からちょっと離れれば普通の住宅街
新宿渋谷は近いし池袋自体にもそこそこの賑わいはあるし
悪くはないと思う
文京区大塚にちかい方なら治安も良いよ
豊島区自体も無法地帯ってほどじゃないしな
池袋駅からちょっと離れれば普通の住宅街
新宿渋谷は近いし池袋自体にもそこそこの賑わいはあるし
悪くはないと思う
36: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 08:17:46.06 ID:usPM7m0sP
代官山にいるやつらはナルってて普通にキモい
38: ニーリフト(兵庫県) 2013/08/05(月) 08:18:32.05 ID:2oPutlYE0
ヤン車ってなんだ?石狩挽歌か??
39: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 08:18:50.55 ID:1V2ZgCXR0
この文句言ってる店出してるのもよそから来てるやつじゃんなにいってんだか
客も田舎から出てきた芸能関係とかばっかじゃねーか
子連れも新しいマンション買った層だろう
昔から一軒家に若いのなんていないよもう
ここはもうずっと観光地だぞ
夜は極端に人が少ない
客も田舎から出てきた芸能関係とかばっかじゃねーか
子連れも新しいマンション買った層だろう
昔から一軒家に若いのなんていないよもう
ここはもうずっと観光地だぞ
夜は極端に人が少ない
42: アンクルホールド(静岡県) 2013/08/05(月) 08:19:17.78 ID:heBe0pLP0
そういう人が来て定着するならそういう街なんだし
もしそういう街じゃないなら定着しないし
何の心配もないwww
もしそういう街じゃないなら定着しないし
何の心配もないwww
46: ジャーマンスープレックス(東京都) 2013/08/05(月) 08:22:02.79 ID:lpCA7ha50
代官山なんか山手線の外なんだから田舎だったくせに。
世田谷なんか農地だ。
銀座日本橋神田本郷に比べたら土地成金の新興住宅地。
世田谷なんか農地だ。
銀座日本橋神田本郷に比べたら土地成金の新興住宅地。
49: ランサルセ(神奈川県) 2013/08/05(月) 08:23:59.67 ID:qrs+JhZK0
>>46
うちの母親も世田谷の人だけど本当若い頃は畑しかなかったって
言ってた
うちの母親も世田谷の人だけど本当若い頃は畑しかなかったって
言ってた
47: スパイダージャーマン(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:22:14.82 ID:qIYtqhqvO
リア充がオタクを見に秋葉に行くようなもんだろ
オサレな代官山民()を見に行くみたいな
オタクと同程度にはバカにされてんのに自覚ないんだろうな
オサレな代官山民()を見に行くみたいな
オタクと同程度にはバカにされてんのに自覚ないんだろうな
48: ショルダーアームブリーカー(東京都) 2013/08/05(月) 08:22:51.83 ID:CwCJYpuI0
選民意識うっぜwwwww
面白いからもっとDQN流入しろよ
面白いからもっとDQN流入しろよ
51: グロリア(公衆) 2013/08/05(月) 08:25:08.27 ID:NMi6lB0h0
代官山なんてもともとかっぺの集まりだろ・・・
番町の雰囲気壊されたなら同情するが
番町の雰囲気壊されたなら同情するが
52: 垂直落下式DDT(空) 2013/08/05(月) 08:25:57.51 ID:9qDpTyxt0
クロックス一つだけで
あの底辺オーラ出せるってすごいことだと思う
あの底辺オーラ出せるってすごいことだと思う
53: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 08:26:53.72 ID:1V2ZgCXR0
まあ昔のこと言い出したら400年前は今の東京都全体で100人住んでたかどうからしいからそれはきりがないってやつだ
でも代官山民なんてのは実際いないよ、みんな電車乗ってきてるひと
青葉台とか住民超高齢化してるもん
おいそれと若いやつが買える値段じゃないし
でも代官山民なんてのは実際いないよ、みんな電車乗ってきてるひと
青葉台とか住民超高齢化してるもん
おいそれと若いやつが買える値段じゃないし
55: トペ スイシーダ(庭) 2013/08/05(月) 08:29:07.19 ID:2WXQO7Yr0
>>53
億で狭小住宅だからな…
マジキチ
代々木あたりの方がまだ現実的
代々木公園も近くて良い
億で狭小住宅だからな…
マジキチ
代々木あたりの方がまだ現実的
代々木公園も近くて良い
54: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:28:14.84 ID:60BefFF20
クロックスは私服用作業靴だからな
汚れて洗うシチュエーションなら最高
汚れを嫌うおしゃれさんには評価最低ってのは当然だわw
汚れて洗うシチュエーションなら最高
汚れを嫌うおしゃれさんには評価最低ってのは当然だわw
56: ランサルセ(中国地方) 2013/08/05(月) 08:29:37.04 ID:Vpd/zQho0
代官山を舞台にした萌えアニメでも始まれば面白いことになるのに
58: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 08:30:33.61 ID:7AZZ5RAOP
この記述だと、副都心線は関係ないんじゃないの?
59: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) 2013/08/05(月) 08:31:14.72 ID:AxcBw9s80
でも東京人ってよく『東京におしゃれしてくるのは田舎もの』って言ってるじゃん
めちゃくちゃだな
めちゃくちゃだな
62: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 08:32:51.06 ID:usPM7m0sP
>>59
代官山に居るの東京人じゃねーから
代官山に居るの東京人じゃねーから
66: キングコングラリアット(公衆) 2013/08/05(月) 08:34:58.65 ID:GRXM9q7P0
>>59
東京にいるのは田舎者ってことだよ
東京にいるのは田舎者ってことだよ
71: ボ ラギノール(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:37:31.29 ID:unoumjuvO
>>59
オサレなとこは総じて住みづらい=元の住民がほとんどいない=雰囲気に釣られたカッペだらけ
オサレなとこは総じて住みづらい=元の住民がほとんどいない=雰囲気に釣られたカッペだらけ
60: ジャンピングカラテキック(庭) 2013/08/05(月) 08:31:31.38 ID:IIhGie5zP
今まで池袋→新宿→渋谷の分厚い三段壁に守られてたのに、副都心線でぶち抜いちゃったもんなw
さいたまーーが来るぞーーー!!!
さいたまーーが来るぞーーー!!!
63: フォーク攻撃(東京都) 2013/08/05(月) 08:32:52.84 ID:OevlX31E0
代官山って東京にある郊外にある住宅地のような場所ってだけでお洒落でもなんでもない
65: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 08:33:11.70 ID:1V2ZgCXR0
中国人も多いよ
どこで知ったのかちゃんとめいっぱいのオシャレしてくる
でもかわいいじゃねーかそういうの
あいつら体型が悪すぎでちょっと厳しいビジュアルにはなってるけどさ
ここは麻布とかと違って大昔から電車走ってるとこだから
風景としてはずっと変わってない
どこで知ったのかちゃんとめいっぱいのオシャレしてくる
でもかわいいじゃねーかそういうの
あいつら体型が悪すぎでちょっと厳しいビジュアルにはなってるけどさ
ここは麻布とかと違って大昔から電車走ってるとこだから
風景としてはずっと変わってない
67: グロリア(公衆) 2013/08/05(月) 08:36:27.92 ID:NMi6lB0h0
代官山はもともと東京・神奈川民の街だったから最近クロックスジャージが増えたならだ埼玉のせいだろ
と思ったけど車なら直通関係ないよな、意味のわからん記事だ
と思ったけど車なら直通関係ないよな、意味のわからん記事だ
70: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 08:37:16.71 ID:usPM7m0sP
田舎から出てきて浮かれているオシャレ()大学生やオシャレ()高卒が
オシャレ()底辺ショップ店員からなけなしの金をはたいてクソ高い服を買う
それが代官山
オシャレ()底辺ショップ店員からなけなしの金をはたいてクソ高い服を買う
それが代官山
72: 毒霧(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 08:39:03.92 ID:0ytHhUon0
そいや池袋より新宿に行くのが増えたわ
74: ネックハンギングツリー(東京都) 2013/08/05(月) 08:39:29.31 ID:A0BBFSfB0
最近の代官山ツタヤなんて
スーツケース持った田舎モンだらけだわ
スーツケース持った田舎モンだらけだわ
77: イス攻撃(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:43:42.85 ID:5J0AD761O
田舎者が都会ばいくんならちゃんとめかしてくわ
わざわざ浮く格好して行ったら物笑いの種さぁ
わざわざ浮く格好して行ったら物笑いの種さぁ
81: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 08:45:05.11 ID:1V2ZgCXR0
こことか原宿はオシャレコスをするとこなんだよ
ディズニーランド行ってミッキー耳つけてあるくようなもん
なりきって楽しむところ
最近の若いやつらはそれわかっててヘンに気張ったりしてないよ、楽しんでる
それはもう趣味の世界なんだし関係ないのがガチャガチャいうもんでもないと思うけどな
ディズニーランド行ってミッキー耳つけてあるくようなもん
なりきって楽しむところ
最近の若いやつらはそれわかっててヘンに気張ったりしてないよ、楽しんでる
それはもう趣味の世界なんだし関係ないのがガチャガチャいうもんでもないと思うけどな
82: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) 2013/08/05(月) 08:45:34.66 ID:MznIttzIi
お代官様が山ほどいる場所なんで目線も物価も何かとお高いだろな
副都心線沿線に住んでるが代官山に行く用事が無いw
副都心線沿線に住んでるが代官山に行く用事が無いw
86: イス攻撃(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 08:49:55.92 ID:5J0AD761O
ただ代官山って松濤とかと比べると1ランク落ちる感があるのは否めないな
96: リバースパワースラム(catv?) 2013/08/05(月) 08:59:28.26 ID:rI+5OZx50
>>86
コスパなら初台富ヶ谷代々木エリアだな
首相も住んでる安心感
コスパなら初台富ヶ谷代々木エリアだな
首相も住んでる安心感
87: フルネルソンスープレックス(東京都) 2013/08/05(月) 08:51:28.26 ID:3n5s8cAQ0
まあそんな代官山中目黒エリアには崖下とは言えEXILEビルとドンキ本店があるんだけどな。
89: ジャンピングカラテキック(WiMAX) 2013/08/05(月) 08:53:12.69 ID:Ck5/oez+P
休日になると西郷山公園にクルマで来て犬を散歩させてる田舎モンがわんさといる。
92: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 08:58:12.85 ID:1V2ZgCXR0
このへんは夏休みはJKだらけでジジババ中華だらけの辛気臭い銀座あたりよりずっと街が明るいよ
93: ストレッチプラム(栃木県) 2013/08/05(月) 08:58:21.28 ID:LP7RbQda0
ヤンキーとか言われる人種はうちらのあたりじゃ普通の人間だからなぁ
100: アイアンクロー(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 09:03:23.37 ID:ACYpvT9IO
>>93
持ちネタになったもんなw
持ちネタになったもんなw
97: ブラディサンデー(東京都) 2013/08/05(月) 09:00:01.47 ID:8CtiWDb00
先祖代々、神田住みの江戸っ子家系だが、生まれてこのかた40年、お恥ずかしながら一度も代官山に行ったことがない
一度はいってみたい
けど、用事がねーんだよなあ、そんな田舎
一度はいってみたい
けど、用事がねーんだよなあ、そんな田舎
98: アンクルホールド(千葉県) 2013/08/05(月) 09:02:43.66 ID:OozQdTdm0
>>1
引っ越せば?
金持ちなんだろ?
それとも無理して代官山に家買っちゃった見栄っ張りさんなの?
見栄っ張りさん達は別にスエットとか気にならないだろ
お前らと同族じゃん、、、あっ!同族嫌悪ってやつかな!?
まぁ兎に角引っ越しなさいな
それが出来ないなら大人しく諦めなさい貧乏人
引っ越せば?
金持ちなんだろ?
それとも無理して代官山に家買っちゃった見栄っ張りさんなの?
見栄っ張りさん達は別にスエットとか気にならないだろ
お前らと同族じゃん、、、あっ!同族嫌悪ってやつかな!?
まぁ兎に角引っ越しなさいな
それが出来ないなら大人しく諦めなさい貧乏人
101: ヒップアタック(東日本) 2013/08/05(月) 09:03:42.98 ID:mrAKZ4pjO
代官山は一度しか行ったことない
用もないのに行ったところで、やることないし面白くないんよ
用もないのに行ったところで、やることないし面白くないんよ
102: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 09:04:28.48 ID:AKMH5p3BP
痛々しいのはどっちもどっち
103: グロリア(茸) 2013/08/05(月) 09:05:18.83 ID:zzHL3+0S0
まあ日本全体で考えたら痛々しい格好で闊歩してるのは
ヤンキーも原宿渋谷系もかわんねーわけだがなw
ヤンキーの教祖だってここらで流行発信したわけだし
ヤンキーも原宿渋谷系もかわんねーわけだがなw
ヤンキーの教祖だってここらで流行発信したわけだし
104: ニールキック(東日本) 2013/08/05(月) 09:06:10.46 ID:jfeTA1pa0
つうか、埼玉をバカにする奴ってバカだろ。
海が無い唯一の県だしな。津波の心配もないし。
トンキンとは違うっつーの。
海が無い唯一の県だしな。津波の心配もないし。
トンキンとは違うっつーの。
105: スパイダージャーマン(関東・甲信越) 2013/08/05(月) 09:08:46.65 ID:qIYtqhqvO
>>104
津波がこないことだけが取り柄ってバカにするにも程があるだろ
津波がこないことだけが取り柄ってバカにするにも程があるだろ
119: エクスプロイダー(埼玉県) 2013/08/05(月) 09:17:11.88 ID:W53Rvl8C0
毎日行ってやるわwwwwwwwwwwwwwww
122: チェーン攻撃(やわらか銀行) 2013/08/05(月) 09:17:43.27 ID:0BT5njw90 BE:183676469-PLT(12011)
皇居より北に住んでる奴はキ○ガイ
124: 垂直落下式DDT(茸) 2013/08/05(月) 09:19:19.96 ID:PVaeGy2Q0
>>122
文京区は?
文京区は?
139: ブラディサンデー(東京都) 2013/08/05(月) 09:26:03.29 ID:8CtiWDb00
>>124
本郷、西片、春日くらいまではセーフだろつーかあの辺、別格
本郷、西片、春日くらいまではセーフだろつーかあの辺、別格
129: ニールキック(東日本) 2013/08/05(月) 09:21:48.01 ID:jfeTA1pa0
なんか、埼玉を貶す書き込み多くないか??
132: 垂直落下式DDT(茸) 2013/08/05(月) 09:24:42.57 ID:PVaeGy2Q0
>>129
ジャージやクロックス=埼玉、千葉
ジャージやクロックス=埼玉、千葉
131: ランサルセ(神奈川県) 2013/08/05(月) 09:23:14.16 ID:qrs+JhZK0
というかなんで埼玉暴れてんだって話だよな
136: ハイキック(東日本) 2013/08/05(月) 09:25:20.78 ID:WCxnfLGXO
渋谷区出身の東横目黒区民だけど、確かに電車内の雰囲気が変わったな。
平日朝夕の通勤時間帯は以前と変わらないが、土日は変なのが乗っていたり、
家の前に所沢ナンバーとかあまり見たこともないクルマが何時間も路駐するようになった。
10年以上前の田園都市線が東武乗り入れて足立区や
越谷春日部あたりの変なのが流入して困惑してきたのと同じ状態です。
平日朝夕の通勤時間帯は以前と変わらないが、土日は変なのが乗っていたり、
家の前に所沢ナンバーとかあまり見たこともないクルマが何時間も路駐するようになった。
10年以上前の田園都市線が東武乗り入れて足立区や
越谷春日部あたりの変なのが流入して困惑してきたのと同じ状態です。
138: ショルダーアームブリーカー(関東・東海) 2013/08/05(月) 09:25:40.40 ID:5PIbNsu+O
代官山はちょっとお洒落な店が多いだけの閑静な住宅街だろ
なぜそんな場所に埼玉からわざわざやってくるんだ
なぜそんな場所に埼玉からわざわざやってくるんだ
142: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2013/08/05(月) 09:27:14.51 ID:svP+lolPP
そりゃ埼玉のおのぼりさんが乗り込んできたらふいんき変わるだろ
143: エクスプロイダー(埼玉県) 2013/08/05(月) 09:27:50.93 ID:W53Rvl8C0
代官山を埼玉の植民地にしようかw
144: 垂直落下式DDT(茸) 2013/08/05(月) 09:28:24.54 ID:PVaeGy2Q0
>>143
お断りします
お断りします
146: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone) 2013/08/05(月) 09:29:35.39 ID:mFgLmabBP
代官山なんてくそ狭い街に住んで住民意識とか薄ら寒いわ。
ちょっと歩いたら渋谷、恵比寿だし、坂降りたらすぐ中目黒だし。
代官山の駅からちょっと歩くとすぐ中目黒の駅が見えるからくそワロス
ちょっと歩いたら渋谷、恵比寿だし、坂降りたらすぐ中目黒だし。
代官山の駅からちょっと歩くとすぐ中目黒の駅が見えるからくそワロス
151: 垂直落下式DDT(茸) 2013/08/05(月) 09:31:48.80 ID:PVaeGy2Q0
>>146
都心部はどこでもそうだろ
都心部はどこでもそうだろ
148: ショルダーアームブリーカー(関東・東海) 2013/08/05(月) 09:30:19.90 ID:5PIbNsu+O
たいして金もないヤンキーが代官山に行ったってやる事もなけりゃ見れる店も無いだろうに…
坂下りゃすぐ渋谷なんだから大人しく渋谷行け渋谷
坂下りゃすぐ渋谷なんだから大人しく渋谷行け渋谷
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375656765/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
イエローモンキーじゃカフェも洋服も似合ってないんだけどね
単純に【大迷惑】です。
お帰り下さい。
身の程知らずの生き物は(笑)
とか多いし、代官山にわざわざ行く意味ないよね
人気があったのは、10年前でしょ
ばっかりで笑ってしまう
コメントする