
1: 不知火(大阪府) 2013/08/20(火) 10:40:19.27 ID:M7MXT0R/0 BE:1352606377-PLT(12001) ポイント特典
【カイロ共同】古代エジプトの文化財を収蔵する同国ミンヤ県のマラウィ国立博物館が先週、騒乱の中で襲撃され、
「聖獣」とされるヒヒなどのミイラや彩色木棺などほとんどの収蔵品が盗まれたことが20日までに分かった。
博物館が丸ごと略奪されるという同国で前例のない被害で、内外の関係者に衝撃を与えている。
「聖獣」とされるヒヒなどのミイラや彩色木棺などほとんどの収蔵品が盗まれたことが20日までに分かった。
博物館が丸ごと略奪されるという同国で前例のない被害で、内外の関係者に衝撃を与えている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地元メディアによると、事件があったのは、首都カイロでモルシ前大統領支持派が強制排除された14日の夜から15日にかけての間とみられる。
考古省の暫定的な調査によると、収蔵品1089点のうち1040点が盗まれ、重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた。
http://www.47news.jp/smp/CN/201308/CN2013082001001286.html
2: フライングニールキック(SB-iPhone) 2013/08/20(火) 10:42:12.88 ID:Hc+nYWAKi
大英帝国なみの民度
3: メンマ(東京都) 2013/08/20(火) 10:42:51.83 ID:06OHHWUkP
まるごとって何だよ
そのうちピラミッドの石も全部盗まれそうだな
そのうちピラミッドの石も全部盗まれそうだな
5: アンクルホールド(内モンゴル自治区) 2013/08/20(火) 10:44:27.50 ID:MjOK5NiCO
博物館とかはさ、
襲っちゃ駄目だろ
文化破壊は土人の所業
襲っちゃ駄目だろ
文化破壊は土人の所業
10: ハーフネルソンスープレックス(千葉県) 2013/08/20(火) 10:46:07.10 ID:2GtZzdgH0
>>5
遺跡とかも壊しちゃ駄目だよな
遺跡とかも壊しちゃ駄目だよな
9: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区) 2013/08/20(火) 10:45:27.15 ID:9gkxyyx60
十字軍的な民度の低さ?
11: 中年'sリフト(中国地方) 2013/08/20(火) 10:46:31.81 ID:lFO+XEmR0
明日のパンも手に入るかどうか分からん経済状態で、何が博物館だふざけるな
っつうのはあるだろ。土人とか関係ねえよw
っつうのはあるだろ。土人とか関係ねえよw
12: キャプチュード(東京都) 2013/08/20(火) 10:46:46.11 ID:2m4iibSP0
こんなの盗んでも売れないだろ
燃やされなきゃいいけどね
燃やされなきゃいいけどね
13: アンクルホールド(関東・甲信越) 2013/08/20(火) 10:47:25.14 ID:ZNV1U5MlO
歴史的な遺産が無くなったら
それこそエジプトを核で焼き払わない理由はなくなるよね
それこそエジプトを核で焼き払わない理由はなくなるよね
14: パイルドライバー(大阪府) 2013/08/20(火) 10:47:57.36 ID:2A+MyuHG0
あーあ大英博物館から返還したらダメだな
15: 逆落とし(やわらか銀行) 2013/08/20(火) 10:49:25.93 ID:ZSEz8G7m0
吉村作治「(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ! 」
16: 垂直落下式DDT(山口県) 2013/08/20(火) 10:51:00.83 ID:EvNc7UJW0
なんだよこれほとんど全部じゃん
17: ファルコンアロー(公衆) 2013/08/20(火) 10:51:37.59 ID:3cj3Bewn0
エゲレスヤクザのニヤニヤ顔が見えるようだ
18: 32文ロケット砲(栃木県) 2013/08/20(火) 10:52:16.89 ID:GcXzgjYT0
観光資源や石油資源のせいで働かなくなったってフィフィが言ってた
19: ラダームーンサルト(東京都) 2013/08/20(火) 10:52:30.20 ID:sNta5Vv/0
結局暴れたいだけだよね(´・ω・`)
20: セントーン(埼玉県) 2013/08/20(火) 10:52:41.69 ID:GBLHzFGv0
なぜか欧米の金持ちのもとに届きます
21: 断崖式ニードロップ(アメリカ合衆国) 2013/08/20(火) 10:53:10.81 ID:gYsKkBjE0
なんで革命しちゃったの・・・
22: ダイビングエルボードロップ(東海地方) 2013/08/20(火) 10:53:11.83 ID:TfEAWc2/O
観光資源無くなったらオワタな国なのに
23: タイガースープレックス(静岡県) 2013/08/20(火) 10:55:04.12 ID:GP4wrB2J0
こういったものは先進国で保管するに限るな
俺が後進国が嫌いな一番の原因だわ
俺が後進国が嫌いな一番の原因だわ
30: スパイダージャーマン(埼玉県) 2013/08/20(火) 10:57:42.45 ID:iCkgp7Dw0
>>23
でもエジプトはイギリスやフランスの博物館に保管されてる古代エジプトの
遺物を全部返還しろって喚いてるけどなw 特にロゼッタストーン
でもエジプトはイギリスやフランスの博物館に保管されてる古代エジプトの
遺物を全部返還しろって喚いてるけどなw 特にロゼッタストーン
24: メンマ(東京都) 2013/08/20(火) 10:55:48.96 ID:99M5ZdIpP
エジプトなんて観光で稼いでるんだから
騒乱が収まって、民衆にとって理想的な政府ができたとしても
稼ぐ手段がなくなったら、また暴動が起こるんだろ。
バカだなぁ
騒乱が収まって、民衆にとって理想的な政府ができたとしても
稼ぐ手段がなくなったら、また暴動が起こるんだろ。
バカだなぁ
25: リバースネックブリーカー(岩手県) 2013/08/20(火) 10:55:58.75 ID:c6D+QtWz0
だから人類の至宝は先進国に置いた方がいいのさ
26: トペ コンヒーロ(愛知県) 2013/08/20(火) 10:56:12.12 ID:WrihUWvz0
青年海外協力隊がエジプトで遺物の修復作業を指導してるんだよな
台無しだよ
台無しだよ
27: エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区) 2013/08/20(火) 10:56:30.33 ID:UKEonq04O
アラブの春とは一体なんだったのか
29: かかと落とし(西日本) 2013/08/20(火) 10:57:30.77 ID:9XQp390jO
>>27
過ち
過ち
35: 逆落とし(やわらか銀行) 2013/08/20(火) 11:00:05.07 ID:ZSEz8G7m0
>>27
民度が低いと民主主義はだめだな。
民度が低いと民主主義はだめだな。
28: エルボーバット(新潟県) 2013/08/20(火) 10:56:51.11 ID:fSC7u6Xh0
政情不安定なところは大英博物館とかに置いてもらって
貸出料もらった方がいいかもな
貴重なものがどんどん壊されて無くなっていく
貸出料もらった方がいいかもな
貴重なものがどんどん壊されて無くなっていく
34: 目潰し(東日本) 2013/08/20(火) 10:59:26.74 ID:pzIAD1Gr0
>>28
おまえ天才
おまえ天才
31: 垂直落下式DDT(山口県) 2013/08/20(火) 10:58:22.17 ID:EvNc7UJW0
その内ピラミッドとかも砲撃してぶっ壊しそうだなw
33: 毒霧(福岡県) 2013/08/20(火) 10:59:13.49 ID:ObDwxzzd0
火事場泥棒か
36: エメラルドフロウジョン(千葉県) 2013/08/20(火) 11:00:54.36 ID:AniVcbd60
民族も言語も宗教もぜんぶ違うからわりと平気だろうなぁ。
37: キングコングニードロップ(やわらか銀行) 2013/08/20(火) 11:01:43.66 ID:2ToYwPl10
国の遺産を壊すというのは自分の国の価値を落とすことなのに
38: エルボーバット(dion軍) 2013/08/20(火) 11:02:21.01 ID:xpi9Q1uR0
盗んでどうするんだろう
39: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) 2013/08/20(火) 11:03:13.95 ID:NyGVigXzP
暑い国はほんとレベルが低い
40: アイアンクロー(千葉県) 2013/08/20(火) 11:03:25.27 ID:dJAN4FH/0
このやりかたは国際窃盗団だな
警察が動けないところ狙って根こそぎ盗む
警察が動けないところ狙って根こそぎ盗む
41: キン肉バスター(茸) 2013/08/20(火) 11:03:45.40 ID:QvfY8eRE0
ツタンカーメンのマスクとかもなくなったん?
47: フライングニールキック(SB-iPhone) 2013/08/20(火) 11:07:12.55 ID:Hc+nYWAKi
>>41
それカイロ
それカイロ
43: フェイスロック(庭) 2013/08/20(火) 11:04:47.88 ID:jPJhZum80
貴重な品を壊すなんてありえんわ
二度と同じものは作れないんだぞ
二度と同じものは作れないんだぞ
45: バーニングハンマー(catv?) 2013/08/20(火) 11:05:01.35 ID:02N++SFU0
これで一気に反体制派の印象が悪くなったな
文化破壊を名目にして鎮圧しやすくなった
文化破壊を名目にして鎮圧しやすくなった
46: フェイスロック(庭) 2013/08/20(火) 11:05:51.00 ID:jPJhZum80
>>45
こんなアホどもは鎮圧された方がいいだろ
こんなアホどもは鎮圧された方がいいだろ
48: メンマ(WiMAX) 2013/08/20(火) 11:07:19.19 ID:ccXwqOahP
うわあああああ何てことを
どんだけ貴重なもんなのか本気で分かってないのかアイツら
どんだけ貴重なもんなのか本気で分かってないのかアイツら
49: クロスヒールホールド(愛媛県) 2013/08/20(火) 11:07:34.69 ID:uuulGXMw0
あー… 一番恐れてた事態になってんなぁ >収蔵品略奪
古代文明の遺産がなくなったら、エジプトの魅力は消えてしまう
観光客も戻らくなって、完全終了だっちゅーの
古代文明の遺産がなくなったら、エジプトの魅力は消えてしまう
観光客も戻らくなって、完全終了だっちゅーの
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376962819/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
いずれにしてもエジプトは中東とアフリカを繋ぐ大国、一刻も早く落ち着きを取り戻してほしい。
また欧米諸国との友好こそエジプトの繁栄、そこをなんとか汲んで頂きたい。
やっぱり文化財を不安定な場所に置いておくのは間違いだね
ロゼッタストーンもエジプトにあったらどうなっていたことか
(強奪した)朝鮮の書物をフランスが返却を拒否して、最大限の譲歩で貸出としたのも一理ある。
未来の古代史はメチャクチャだろうけど 壊されて人知れずなくなっていくよりマシ
エジプト人を責めてる奴は物知らずだぞ
1997年の「ルクソール事件」と構造が同じであることに気づくべき。
エジプトにとって最大の外貨収入源である観光業に打撃を与えることでエジプトの経済を苦境に陥れて、
政府に対する人々の不満をかきたてて政府転覆を謀るのが目的。
そう考えると、犯人はイスラム原理主義者。
コメントする