
1: アヘ顔ダブルピースφ ★ 2013/08/21(水) 12:19:59.29 ID:???0
日本企業がわがレアアース企業を不当に制限…訴訟準備だ=中国
中国はレアアース(希土類)資源が世界でもっとも豊富な国であり、埋蔵量は世界全体の3分の1を占めるとされる。
しかし、価格下落等による採算悪化に直面している中国のレアアース業界では「わが国のレアアース関連企業が日立金属による特許の不当な使用制限に直面している」とする声があがっている。
中国産業投資决策网が報じた。
中国はレアアース(希土類)資源が世界でもっとも豊富な国であり、埋蔵量は世界全体の3分の1を占めるとされる。
しかし、価格下落等による採算悪化に直面している中国のレアアース業界では「わが国のレアアース関連企業が日立金属による特許の不当な使用制限に直面している」とする声があがっている。
中国産業投資决策网が報じた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日立金属は自動車などのモーターに使用される高性能ネオジム磁石の世界最大手だが、日立金属が保有する特許によって中国企業の多くはネオジオム磁石に関係する商品を輸出できず、現在は日立金属からライセンスを受けた中国企業は8社のみとなっている。
中国レアアース企業は「日立金属が限られた企業にのみ特許の使用許可を与えるのは不当である」と主張、日立金属が保有する特許によって2029年まで中国企業が制限を受ける可能性があるとして米国で提訴する準備を進めている。
記事は、レアアース産業は大きな発展の可能性を持つ重要な業界であると強調、「日本企業による特許問題には中国企業が一致団結するだけでなく、政府が地方保護主義を捨て、国家の産業を守るために必要な援助を与えていくべきだ」と論じた。
世界最大のレアアース生産メーカー・包鋼レアアースグループハイテク技術株式会社の張忠社長によれば、中国がレアアースを独占的に供給していた時代は過去のものになりつつあり、「世界市場における中国産の軽レアアースのシェアは90%から50%に低下する可能性がある」という。
一方で、中国レアアース業界が中国工業・情報化部原材料司の陳燕海司長によれば、中国レアアース業の発展に悪影響を及ぼしている原因の1つに「不法採掘」や「密輸」が挙げられる。
税関の統計によると、2011年における中国のレアアースの密輸量は年間2万トンにのぼったが、これは11年の輸出総量の3分の1に相当する量だ。(編集担当:村山健二)
Yahoo JAPANニュース サーチナ 8月21日(水)9時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000004-scn-cn
4: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:21:24.40 ID:i3KE7+OJP
え?なにいってんのこいつら?
嫌がらせしたのそっちやん。
嫌がらせしたのそっちやん。
6: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:22:31.08 ID:w75C+JWn0
>>1
要は特許なんて知りませんとしたいって事か
要は特許なんて知りませんとしたいって事か
7: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:23:05.64 ID:wADHDrkH0
よくわからない逆ギレキター
8: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:23:23.50 ID:7jEDIh9c0
チャイナリスクが目立ってきたなー
9: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:23:29.61 ID:32NZodvC0
中国はレアアースを大量に保有してるんだから、中国が独自で新しい磁石を開発し、どんどん特許申請すればいいだけの話。
中国が何を言ってるんだかさっぱりわからない。
中国が何を言ってるんだかさっぱりわからない。
10: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:23:36.08 ID:hQg+0UEz0
さすが宗主国やることが朝鮮半島と似てますナ
11: 【東電 90.4 %】 2013/08/21(水) 12:23:36.14 ID:grs6d/sk0
言っている意味がよく分からない
14: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:23:50.01 ID:wuvuEamYP
>日立金属が保有する特許によって2029年まで中国企業が制限を受ける
>可能性があるとして米国で提訴する準備を進めている。
特許にうるさいアメリカで裁判起こして、勝てる可能性なんて
ないだろw
>可能性があるとして米国で提訴する準備を進めている。
特許にうるさいアメリカで裁判起こして、勝てる可能性なんて
ないだろw
15: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:24:02.30 ID:9tOesB6k0
誰かシナチクにクーデターの起こしかた教えてやれよ
この国こそエジプト以上に内戦が必要なとこだ
この国こそエジプト以上に内戦が必要なとこだ
50: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:27:56.69 ID:uysWLf1M0
>>15
誰だって戦車にはひかれたくない。
誰だって戦車にはひかれたくない。
70: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:29:34.58 ID:9tOesB6k0
>>50
まずは武器を持てだな
そしたら、春秋三國志になるか…
まずは武器を持てだな
そしたら、春秋三國志になるか…
63: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:53.42 ID:bzotmxdZ0
>>15
無理無理
そういうのを企てた段階で、共○党に村ごと消される
無理無理
そういうのを企てた段階で、共○党に村ごと消される
111: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:35:03.24 ID:1UP39Z6+0
>>15
中国軍は優秀だから市民を鎮圧するときも死者は35人を超えたことがない
中国軍は優秀だから市民を鎮圧するときも死者は35人を超えたことがない
151: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:40:34.50 ID:5slmczkc0
>>15
軍部の反乱がないクーデターは成功しない。
もし政権がびっくりかえったら吊るされるのは末端に至るまでやりたい放題略奪拷問虐殺をしていた自分らだと知っているので絶対クーデターなんぞ起こさない。
軍部の反乱がないクーデターは成功しない。
もし政権がびっくりかえったら吊るされるのは末端に至るまでやりたい放題略奪拷問虐殺をしていた自分らだと知っているので絶対クーデターなんぞ起こさない。
16: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:24:04.74 ID:aN4n4JiX0
反日のくせに日本の特許は不買しないの?
18: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:24:09.75 ID:pGwEFoFl0
輸出総量の3分の1が、「不法採掘」や「密輸」って・・・・
もっと自分らの管理をやれよ!
もっと自分らの管理をやれよ!
20: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:24:19.60 ID:1c+Vkhn00
資源保護で流出絞るのが正当言うてたやん
21: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:24:26.31 ID:E+AWK88x0
特許使用料を払いたくないアル
22: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:24:28.38 ID:WZ1DUd0J0
特許料払えばいいだけじゃねえの?w
42: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:47.34 ID:1c+Vkhn00
>>22
信用や実績のないとこにも回せって事では
信用や実績のないとこにも回せって事では
24: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:24:50.16 ID:NOpDa35D0
特許ってそういうものだろ
26: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:25:17.66 ID:ncpLyVSP0
制限を解くなら使用料は高くなるぞw
世の中はそんなもんだよ。
世の中はそんなもんだよ。
27: ◆65537KeAAA 2013/08/21(水) 12:25:22.74 ID:mWVRWo3a0 BE:159818977-PLT(13051)
>米国で提訴
へ?なんで?
へ?なんで?
106: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:34:20.86 ID:7fPP29/o0
>>27
外国へのアピール目的だろ?
他国のレアアース輸出国に「お前らも一緒に日本叩こうぜ」って事だろ?
外国へのアピール目的だろ?
他国のレアアース輸出国に「お前らも一緒に日本叩こうぜ」って事だろ?
123: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:37:05.49 ID:NX9sWdJi0
>>106
他国は普通にライセンス受けてるんじゃね?
わざわざ競争相手(しかも不法手段を厭わない)を増やすようなことに、
他国のレアアース輸出企業は手を貸さないだろw
レアアースを消費してる企業からすりゃ、もしかしたらメリットはあるかもしれんね
他国は普通にライセンス受けてるんじゃね?
わざわざ競争相手(しかも不法手段を厭わない)を増やすようなことに、
他国のレアアース輸出企業は手を貸さないだろw
レアアースを消費してる企業からすりゃ、もしかしたらメリットはあるかもしれんね
28: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:25:24.34 ID:HXDn/k7LO
特許とか条約とか著作権とか…
中韓はなんで理解できないんだろ?
中韓はなんで理解できないんだろ?
29: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:25:28.54 ID:VZ0DX5pmP
自業自得だろw
32: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:25:51.05 ID:XT3iy7vk0
特許料払うの嫌なら他の技術で作ればいいだろ?
意味不明だわ
意味不明だわ
33: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:25:57.58 ID:9Xrm6wvm0
中国から買わなくても良くなっただけでしょ
35: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:01.72 ID:4FerzbfP0
>日立金属が保有する特許によって中国企業の多くはネオジオム磁石に関係する商品を輸出できず、
>現在は日立金属からライセンスを受けた中国企業は8社のみとなっている。
よく分からんのだが特許ってそういうもんだろ。
>現在は日立金属からライセンスを受けた中国企業は8社のみとなっている。
よく分からんのだが特許ってそういうもんだろ。
36: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:07.33 ID:vjGFYPpS0
目の前に実験材料いっぱいあるのに、自分で代替技術開発しようと思わないところが中国だよな('A`)
37: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:11.58 ID:VDYObh040
中華思想炸裂w
39: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:15.40 ID:HftBtYl70
うれなきゃ、自分らでつかえばいいじゃん
40: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:18.88 ID:IXwF1Z/50
せっかくレアアースたくさん持ってるんだから、自分らで何か作って売ればいいだけのこと。
43: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:52.84 ID:ZwHLQJVb0
特許にまで文句をつけてきたか…MicrosoftやMonsantoみたいなことをするどころかライセンス提供してるのに文句を付けるのかw
44: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:26:59.29 ID:NX9sWdJi0
ライセンス受けたらいいんじゃないの?
46: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:27:29.39 ID:JcO/SAMg0
ライセンス受ければいいだけだよね
何いってんだかわからない
そして特許大国アメリカでこれが通るとは思えない
何いってんだかわからない
そして特許大国アメリカでこれが通るとは思えない
47: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:27:35.59 ID:NBGKzYDk0
特許があるんだから当たり前だろ
51: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:03.10 ID:7MbGENjIP
さすが大朝鮮。
94: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:32:44.38 ID:S70tnVP40
>>51
それいいな
北朝鮮=北朝鮮
韓国=南朝鮮
中国=大朝鮮
wwwww
それいいな
北朝鮮=北朝鮮
韓国=南朝鮮
中国=大朝鮮
wwwww
52: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:13.68 ID:jS1rMwQL0
意味が分からない 何のために特許があるのか分かってて言ってるの?
56: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:16.20 ID:oZ8we52+0
中国がレアアースを出し渋る
↓
日本が交渉したが値段をふっかけくる
↓
中国以外で採掘場が見つかる
↓
日本企業設備投資しレアアースを融通させてもらう
↓
日本企業が中国から訴えられる ←いまここ
↓
日本が交渉したが値段をふっかけくる
↓
中国以外で採掘場が見つかる
↓
日本企業設備投資しレアアースを融通させてもらう
↓
日本企業が中国から訴えられる ←いまここ
79: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:30:21.58 ID:7jEDIh9c0
>>56
おー分かりやすい
おー分かりやすい
58: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:26.88 ID:iPTv7h5O0
本当にキ○ガイ
60: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:39.12 ID:ok62WsjE0
特許をタダで使わせてくれないとヤダアルヤダアルヤダアルーーーーーってことか
バカ支那人
バカ支那人
61: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:41.48 ID:z0akW82c0
ヤッパまだ特許の意味が解ってなかったか。
ってか凄まじい自己中。
ってか凄まじい自己中。
64: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:28:54.56 ID:nlGf+r3d0
ついこの前、もう関わらない、国交断絶だー!って騒いでなかったっけ?
65: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:29:13.75 ID:xrIKzgzI0
中国人が特許とか気にすることに驚いた
84: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:31:09.51 ID:NX9sWdJi0
>>65
「特許を気にする国じゃ特許無視して売れないアル。訴訟!」っつーことかと
「特許を気にする国じゃ特許無視して売れないアル。訴訟!」っつーことかと
104: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:34:05.96 ID:HXDn/k7LO
>>65
自国内だと無問題なんだろうけど
輸出となると特許を気にしないわけにはいかないからかな
自国内だと無問題なんだろうけど
輸出となると特許を気にしないわけにはいかないからかな
66: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:29:14.09 ID:4zvWzwXa0
すでに完全に成立している特許のライセンスのについての訴訟とかアホすぎる
しかも、すでに複数が受けることできてるやん
しかも、すでに複数が受けることできてるやん
69: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:29:20.93 ID:miNjM/N60
レアアースの輸出を止めたのは何処の国かな!
72: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:29:45.87 ID:4FerzbfP0
ディズニーの許可なくディズニーランド作らせないのは不当と言ってるようなもんだろ。
73: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:29:47.28 ID:dP4jmK5L0
何の訴訟すんだよw
75: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:29:58.62 ID:UKvz54a9O
何を言っとるんだ
開発したのは日本企業だろ?
資源は中国・開発製造は日本主体で何が悪いの
技術を渡せってか?
馬鹿じゃねー
レアアースの色々な問題は、そもそもてめぇら中国の制限がきっかけだろw
しね中国
開発したのは日本企業だろ?
資源は中国・開発製造は日本主体で何が悪いの
技術を渡せってか?
馬鹿じゃねー
レアアースの色々な問題は、そもそもてめぇら中国の制限がきっかけだろw
しね中国
76: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:30:14.37 ID:f+TKjJQx0
>>現在は日立金属からライセンスを受けた中国企業は8社のみとなっている。
>>中国レアアース企業は「日立金属が限られた企業にのみ特許の使用許可を与えるのは不当である」と主張
他の企業もライセンスとればいいんじゃないですかねぇ・・・違うの?
>>中国レアアース企業は「日立金属が限られた企業にのみ特許の使用許可を与えるのは不当である」と主張
他の企業もライセンスとればいいんじゃないですかねぇ・・・違うの?
96: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:32:59.09 ID:jcz1Fy0lP
>>76
日立が選別というか、自分の息のかかった中国系企業にしかライセンス与えない。
日立が選別というか、自分の息のかかった中国系企業にしかライセンス与えない。
147: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:40:07.70 ID:fuz5Cf340
>>96
見境なく特許使用を許可してたら、技術をパクられたり、特許使用料をちょろまかされたりするから、信頼できる企業にしか特許を使わせない。
資本主義社会の一般企業として、当然の対応です。
見境なく特許使用を許可してたら、技術をパクられたり、特許使用料をちょろまかされたりするから、信頼できる企業にしか特許を使わせない。
資本主義社会の一般企業として、当然の対応です。
80: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:30:26.48 ID:2z0NCs/K0
馬鹿だよ、特許システムへの挑戦だな。
86: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:31:14.68 ID:0vWqtsz8O
まあ、あの国は特許だろうが著作権だろうがジャイアン理論だからな
87: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:31:21.15 ID:Dj9QO7l50
むしろ今まで特許を気にしてたことに驚いた
110: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:35:01.99 ID:UKvz54a9O
>>87
ドラえもんやキティと違って
技術を教えてもらわないとパクれないんじゃないかw
ドラえもんやキティと違って
技術を教えてもらわないとパクれないんじゃないかw
88: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:31:28.59 ID:xTlCnZIK0
訴訟準備って
何をもって勝てると踏んだんだこのアホどもは
何をもって勝てると踏んだんだこのアホどもは
95: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:32:49.46 ID:krCJnt6/T
>>88
袖の下の額w
袖の下の額w
91: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:32:04.78 ID:JG5bE5QmO
(´・ω・`)?
値段吊り上げて儲けて売ればいいのに
アホか?
政治の駆け引きで
売りません言うたら
代替え技術開発するがな
(´・ω・`)?
日本人なめ過ぎ 中国人
値段吊り上げて儲けて売ればいいのに
アホか?
政治の駆け引きで
売りません言うたら
代替え技術開発するがな
(´・ω・`)?
日本人なめ過ぎ 中国人
92: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:32:19.79 ID:JTfFofiF0
>日立金属による特許の不当な使用制限
日本企業は法にのっとってやってると思うがな。
使用できないから不当と因縁つける民度の低さ。
日本企業は法にのっとってやってると思うがな。
使用できないから不当と因縁つける民度の低さ。
97: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:33:10.44 ID:izk9mlkrP
そもそもレアアースは世界中で採掘可能だが
中国と競争しても採算割れするので
採掘してなかっただけ
その中国産が、ある日突然市場から消えた
後は判るよね
中国と競争しても採算割れするので
採掘してなかっただけ
その中国産が、ある日突然市場から消えた
後は判るよね
98: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:33:13.75 ID:JqZDbeMq0
本当に、なんでもする国なんだよな。
99: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:33:23.83 ID:Mme0PGGY0
1/3は密輸で日立の特許を侵害してるのだから、逆に訴えれば勝てるんじゃね?
101: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水) 12:33:31.40 ID:8D7Fi/3i0
さすが基地外。
韓国に益々似てきた。
福沢諭吉は良く見ていた。
結局、何年経っても本質は変わらない。
韓国に益々似てきた。
福沢諭吉は良く見ていた。
結局、何年経っても本質は変わらない。
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377055199/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
使用料払えば誰でも使えるんじゃないの?
ああ、開発する力が無いから訴えて技術をパクるのか
さすが大朝鮮だ
コメントする