
1: ツームストンパイルドライバー(庭) 2013/09/06(金) 04:40:05.98 ID:+AAWUxQx0 BE:1084962492-PLT(12001) ポイント特典
奨学金で自己破産 就職難や非正規増影響…
就職難や非正規雇用の増加を背景に、学生時代に借りた奨学金の返済滞納者が増えている。
千葉市の男性(25)もその一人で、返済ができずに自己破産に至った。
関係者からは制度の問題点を指摘する声も出ている。 (白名正和)
男性は高校卒業後、都内のアニメ専門学校に入学する際、日本学生支援機構を通じ、奨学金を借りた。
共働きの両親の月収三十万円では、進学できなかったからだ。
就職難や非正規雇用の増加を背景に、学生時代に借りた奨学金の返済滞納者が増えている。
千葉市の男性(25)もその一人で、返済ができずに自己破産に至った。
関係者からは制度の問題点を指摘する声も出ている。 (白名正和)
男性は高校卒業後、都内のアニメ専門学校に入学する際、日本学生支援機構を通じ、奨学金を借りた。
共働きの両親の月収三十万円では、進学できなかったからだ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一年半ほど通ったが、父親が親戚から借りた約二百万円の返済に奨学金を充てざるを得なくなり、学費がなくなって中退。
利子を含めて借りた奨学金約三百万円が負債として残った。その後、警備会社でアルバイトしたが、月十数万円の手取りでは返済は進まなかった。
一〇年六月、コンビニ店のオーナーから「ゆくゆくは店長にするから」と店の仕事に誘われた。仕事は見つかったが、父親が男性名義で百万円以上の借金をしていたことが新たに分かり、借金は五百万円近くに膨らんだ。仕事もオーナーが一二年一月に突然店を閉めたため失った。
借金返済を相談した司法書士から「ほかの借金だけなら何とかなるが、奨学金も合わせると破産しかない」と言われ、自己破産した。
「奨学金に人生を狂わされた。借りなければ、もっと良い人生が歩めたかな…」と疑問を抱く男性。
父親も亡くなり、現在は生活保護を受けながら仕事を探す。
だが、高卒で車の運転免許もなく、仕事はアルバイトぐらいしか見つからないという。
こうした事例について、奨学金問題対策全国会議の事務局長で岩重佳治弁護士は「雇用崩壊などで、制度の弱点が表に出てきた」と指摘する。
返済義務のある奨学金は、卒業後に安定した職業に就けるという前提でしか成り立たない。しかし、最近は非正規雇用の対象拡大で学生らの就職は不安定となり、「返したくても返せない状況が構造的に生み出されている」(岩重弁護士)という。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130905/CK2013090502000134.html
2: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区) 2013/09/06(金) 04:40:44.62 ID:iYqm5DKT0
>都内のアニメ専門学校に入学する際
>都内のアニメ専門学校に入学する際
>都内のアニメ専門学校に入学する際
3: ジャンピングDDT(愛知県) 2013/09/06(金) 04:40:58.51 ID:w26uYpWN0
もうこういうの飽きたわ
4: エクスプロイダー(神奈川県) 2013/09/06(金) 04:41:46.81 ID:VcYkz/Ly0
これ父親がクズなだけじゃ
5: 目潰し(dion軍) 2013/09/06(金) 04:41:59.87 ID:ZCwU6yBj0
父親が親戚から借りた約二百万円の返済に奨学金を充てざるを得なくなり
あれ?これって契約違反じゃね?
あれ?これって契約違反じゃね?
6: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区) 2013/09/06(金) 04:42:32.37 ID:iYqm5DKT0
>約二百万円の返済に奨学金を充てざるを
これいいのかよ
これいいのかよ
7: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区) 2013/09/06(金) 04:42:42.04 ID:qPs/diYd0
>>1
>男性は高校卒業後、都内のアニメ専門学校に入学する際、日本学生支援機構を通じ、奨学金を借りた。
はい、解散!
>男性は高校卒業後、都内のアニメ専門学校に入学する際、日本学生支援機構を通じ、奨学金を借りた。
はい、解散!
8: TEKKAMAKI(庭) 2013/09/06(金) 04:43:52.97 ID:1wqT3ESC0
借金してまでアニメ専門学校なんて行くなよ…
9: マスク剥ぎ(千葉県) 2013/09/06(金) 04:44:18.24 ID:IPE069u/0
審査くらいしろよと
10: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区) 2013/09/06(金) 04:44:20.85 ID:h+We78By0
ただでさえ大卒の価値が薄れてる中で奨学金借りるなんて自殺行為だろ
11: マスク剥ぎ(千葉県) 2013/09/06(金) 04:46:04.88 ID:IPE069u/0
大学ごとの返済率を集計して
それを利息に上乗せすればいいだけ
恨むなら先輩を恨め
それを利息に上乗せすればいいだけ
恨むなら先輩を恨め
12: ボ ラギノール(静岡県) 2013/09/06(金) 04:46:11.45 ID:uvXx2ztd0
親父がグズって話じゃん
13: ナガタロックII(神奈川県) 2013/09/06(金) 04:46:36.20 ID:7nMo3MR00
外人に支援する金があるなら国内の貧乏人を
大学に生かせて卒業後10年同じ会社で働いたら
収めた返済分の50%のキャッシュバックと
残債免除とかにすればいいのに
大学に生かせて卒業後10年同じ会社で働いたら
収めた返済分の50%のキャッシュバックと
残債免除とかにすればいいのに
14: カーフブランディング(福岡県) 2013/09/06(金) 04:47:34.71 ID:zdLljj3VP
親父がクズ過ぎて笑えない
15: ムーンサルトプレス(富山県) 2013/09/06(金) 04:50:02.70 ID:9UKxvXl10
毎度毎度何でこう極端な奴を見つけてきては制度に問題が~とか言い出すのか
16: 張り手(庭) 2013/09/06(金) 04:50:44.61 ID:M0BEl6g+0
アニメ専門学校なんて卒業してもフリーターだろ
17: スパイダージャーマン(埼玉県) 2013/09/06(金) 04:51:44.84 ID:9GNSTFsp0
一方
外国人の留学生は生活込みで日本に招待する大盤振る舞い
外国人の留学生は生活込みで日本に招待する大盤振る舞い
18: ダイビングフットスタンプ(dion軍) 2013/09/06(金) 04:52:28.14 ID:a9EcORWW0
アニメ専門学校行くのに奨学金とか、親父がガキの名義で借金しまくりとか
25にして自己破産でナマポ生活、仕事もアルバイトしか見つからないとか
とことん頭の回らないドン臭い奴の印象しかねぇわ
25にして自己破産でナマポ生活、仕事もアルバイトしか見つからないとか
とことん頭の回らないドン臭い奴の印象しかねぇわ
19: 張り手(東京都) 2013/09/06(金) 04:53:07.95 ID:ql0nhSX80
学割優遇も計算に入れないと
20: 河津掛け(西日本) 2013/09/06(金) 04:54:22.92 ID:XayxQktDO
俺は新聞奨学生だったな
21: ショルダーアームブリーカー(愛知県) 2013/09/06(金) 04:55:06.45 ID:Imiy2Vxo0
借金してアニメ専門学校って
馬鹿は死ね
馬鹿は死ね
23: チェーン攻撃(長野県) 2013/09/06(金) 05:00:10.02 ID:a6A2cM6d0
父もクズだが親戚もクズ
学費に貸したんだからせめて学校出るまでは待てよ
意味ねーじゃん
学費に貸したんだからせめて学校出るまでは待てよ
意味ねーじゃん
24: ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北) 2013/09/06(金) 05:03:05.43 ID:BYhKxae20
地元の国立大進学するためには最低貯金いくらあれば良いと思う?
俺は65万くらいだと思う
俺は65万くらいだと思う
36: 16文キック(三重県) 2013/09/06(金) 05:36:01.08 ID:0J0bKSrY0
>>24
65万て最初の入学のみ?ならギリギリかな
(でも医大なら全く足らない)
卒業するまで実家から通学としても
400万あれば何とか卒業できるかな
今3回生の息子に支払ってるが思った以上に
支払いの負担はキツイ
65万て最初の入学のみ?ならギリギリかな
(でも医大なら全く足らない)
卒業するまで実家から通学としても
400万あれば何とか卒業できるかな
今3回生の息子に支払ってるが思った以上に
支払いの負担はキツイ
26: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) 2013/09/06(金) 05:13:19.51 ID:2EXZKg6o0
国立医学部に合格できるレベルではないと貸さなくていいと思う
27: キャプチュード(福岡県) 2013/09/06(金) 05:14:19.25 ID:CCVO4DOA0
>>1
これは親父が悪いんじゃん
自分が借りてない借金を背負うから自己破産したのであって、奨学金のせいではないじゃん
これは親父が悪いんじゃん
自分が借りてない借金を背負うから自己破産したのであって、奨学金のせいではないじゃん
28: ジャンピングDDT(佐賀県) 2013/09/06(金) 05:15:16.22 ID:WDvZRw5w0
親父さんは自殺とかかな…。アニメ専門って何やるのかな?
29: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) 2013/09/06(金) 05:19:48.04 ID:LEkOKtAf0
今は成績優秀でも返済免除がなくなったから奨学金を借りるメリットはなくなった。
ちょい前までは学部上位10%程度で免除だったけどね
ちょい前までは学部上位10%程度で免除だったけどね
30: イス攻撃(西日本) 2013/09/06(金) 05:19:51.90 ID:MbDjjluA0
>>1
無利息と年利3パーセントがあるのか
たしかにアニメ専門学校などという就職があやしい学校にいくのに
奨学金を借りられるというのも変だし
親が借金してたら奨学金を悪用して子供に借金を転嫁してしまうのも問題だ
まあでも恨むべきは親だろうなあ
無利息と年利3パーセントがあるのか
たしかにアニメ専門学校などという就職があやしい学校にいくのに
奨学金を借りられるというのも変だし
親が借金してたら奨学金を悪用して子供に借金を転嫁してしまうのも問題だ
まあでも恨むべきは親だろうなあ
31: ダイビングエルボードロップ(徳島県) 2013/09/06(金) 05:24:43.74 ID:MlqZvumY0
国公立以外に行くのは時間と金の浪費
国公立行けないなら就職した方がマシ
国公立行けないなら就職した方がマシ
33: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) 2013/09/06(金) 05:27:09.28 ID:LEkOKtAf0
>>31国公立でも関東近県でなければ価値ないよ
徳島なんてセンター6割もいらないし
徳島なんてセンター6割もいらないし
32: チキンウィングフェースロック(愛媛県) 2013/09/06(金) 05:26:30.62 ID:i0UixLCj0
無理して大学なんか行くからだろ
奨学金も返せないような給料しかもらえないなんて大学行った意味ないし
奨学金も返せないような給料しかもらえないなんて大学行った意味ないし
34: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越) 2013/09/06(金) 05:33:27.09 ID:zMl0KM5y0
こんな劇的なエピソード面接で社長に語ったら採用されんじゃねえの
逃げ出しそうにもないし
逃げ出しそうにもないし
35: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区) 2013/09/06(金) 05:33:59.78 ID:g4X/W4zx0
アニメ専門学校に奨学金出しちゃダメだろ。
アニメーターとか声優とかじゃ、返せないでしょ。
アニメーターとか声優とかじゃ、返せないでしょ。
37: ボマイェ(やわらか銀行) 2013/09/06(金) 05:36:12.81 ID:gQOeQHno0
大学行くことがステータス(笑)とか思ってる古い人間の所為だな
大学(笑)が増えすぎた
大学(笑)が増えすぎた
38: 垂直落下式DDT(dion軍) 2013/09/06(金) 05:39:23.62 ID:EnRWQPuR0
これ人生ぶっ壊れたの奨学金のせいじゃなくて父親のせいじゃね?
39: 目潰し(dion軍) 2013/09/06(金) 05:41:09.38 ID:CsA72/VM0
> 「奨学金に人生を狂わされた。借りなければ、もっと良い人生が歩めたかな…」
どう見ても父親だろwwwwww
どう見ても父親だろwwwwww
40: 稲妻レッグラリアット(茸) 2013/09/06(金) 05:41:27.58 ID:eR6X4PuJ0
こんなヤツに奨学金なんか出すな!!
42: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越) 2013/09/06(金) 05:51:34.05 ID:zT8pHUbl0
一応、遠い親戚とか当たってみることだと思う。自己破産しかないとか言った破産処理の人?も怪しい。
43: シャイニングウィザード(チベット自治区) 2013/09/06(金) 05:52:46.88 ID://GI+kRD0
奨学金なんてアニメーターの賃金で返せるもんじゃないだろ
44: カーフブランディング(福島県) 2013/09/06(金) 05:57:24.81 ID:GGvp3IeYP
Fラン私文だが、工学部の先輩で
院まで奨学金で行く→卒業時点で1000万借
って人いたなー…
今なにやってんだろ
院まで奨学金で行く→卒業時点で1000万借
って人いたなー…
今なにやってんだろ
45: 不知火(catv?) 2013/09/06(金) 05:58:29.08 ID:q3lB6pen0
奨学金のせいじゃないじゃん。
父親がクズのせいだろ。
父親がクズのせいだろ。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378410005/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
全然制度の問題を指摘する例になってねぇwwww
明らかに使い方がおかしいじゃないか
あと代アニだったら新聞奨学制推奨してた筈なのに何故使わなかった
こっちなら就学期間中勤め上げれば返さなくていいし
※頭が悪いとも言う
奨学金は返済した金で他の人に貸し出しする制度だから破産すると他の人が借りれなくなるわけだ
最優先で返済しろよ
よく簡単に、
「家が貧乏でも奨学金とればいいだろう」
っていうけれど、日本の奨学金はほとんど要返済だから、軽々しく借りないほうが良いっていうのは、
理解しとくべきだと思う。
大学出ても就職できる率そんなに高くないしなあ。
あと新聞奨学金って、マジきついらしいよ。
知り合いでやってたのいたけど、学校の課題とかの時間も必要だから、本当にカツカツ。
全部中途半端になる人がほとんど。
コメントする