
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/09/06(金) 15:34:24.71 ID:???0
フジテレビは6日、都内で10月の改編発表を行った。
改編テーマは「5539 フジテレビ」。来年3月に開局55周年を迎えるにあたり、まず今月30日から1週間、”55周年WEEK”として「スペシャルドラマちびまる子ちゃん」「抱きしめたい!Forever」「池上彰緊急スペシャル」など各ジャンルの特番を編成する。
改編テーマは「5539 フジテレビ」。来年3月に開局55周年を迎えるにあたり、まず今月30日から1週間、”55周年WEEK”として「スペシャルドラマちびまる子ちゃん」「抱きしめたい!Forever」「池上彰緊急スペシャル」など各ジャンルの特番を編成する。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10月クールの連続ドラマは、金曜午後8時台に「金曜ドラマ」枠が新登場。フジの連ドラは7本になる。
バラエティーは、深夜枠を充実させ、松本人志がコメンテーターを務める「ワイドナショー」(月曜深夜0・35)、新人の三上真奈アナウンサーによる「ミカパン」(木曜深夜0・35)、「久保みねヒャダこじらせナイト」(土曜深夜1・35)などをそろえた。
また、夕方の「スーパーニュース」を再び、午後4時50分スタートに戻す。
フジテレビは世帯視聴率で現在、日本テレビ、テレビ朝日に続いて3位。大多亮常務取締役編成局長は「10月は首位奪回へ向けての第一弾としてとらえている。フジは若者には受けているが、その上の層を取り込まなければ…
視聴率を上げるためには不可欠。しかし、フジが考えるミドル層とはどういうものか、それが大きなテーマと考えています」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130906/ent13090615030012-n1.htm
2: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:34:45.95 ID:f7Unk3ip0
えっ
3: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:35:08.38 ID:tx0Ruqqs0
ば~か
4: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:35:13.72 ID:RU1nmrZb0
変に目を覚まさず、どこまで世間とずれてゆくか逆に楽しみになってきた
5: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:35:28.77 ID:sHMd+Fvj0
マジすか
6: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:35:29.98 ID:xYJyPNRp0
は?
7: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:35:34.60 ID:rSeoJw0u0
という夢を見た
8: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:35:52.19 ID:dW+zDXSvi
え?
9: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:35:54.00 ID:ySHKZrfJ0
じゃそのままでいいんじゃね
バブル電通韓流な感じで突き進めばいい
バブル電通韓流な感じで突き進めばいい
11: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:36:01.93 ID:gQ5utNMe0
>>1
と、訳のわからないことを言っており
警察では引き続き取調べを行う模様
と、訳のわからないことを言っており
警察では引き続き取調べを行う模様
12: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:36:03.80 ID:a9imlGn/O
えっ
16: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:36:59.58 ID:0w4buvNa0
wwwwwwwwww
17: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:36:59.92 ID:ubQIC3cf0
いいんじゃないかな?
そう思ってるのならそれで
このまま我が道を行けばいいと思うよ
結果はどうあれ悔いは残らないだろ、その方が
そう思ってるのならそれで
このまま我が道を行けばいいと思うよ
結果はどうあれ悔いは残らないだろ、その方が
19: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:37:12.18 ID:hOwWcpfZ0
ソレハシラナカッタワー
20: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:37:13.54 ID:XRi0k5Za0
・・・え?w
21: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:37:13.99 ID:QDLoV3pE0
マクドナルドの社長並みにずれたコメントだな
23: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:37:32.34 ID:K7KyPH+u0
内輪ノリとそこはかとなく醸し出てる俺たちイケてる見たいな空気が気持ち悪い局
42: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:38:59.04 ID:S3OWvfqDP
>>23
そもそも見てないのでどんなキモいノリか分からんw
そもそも見てないのでどんなキモいノリか分からんw
26: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:37:43.55 ID:yH8OEx2f0
こんな勘違いしてるかぎりフジの凋落はまだまだ続きそうだな
27: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:37:46.85 ID:VLsRccVI0
ショムニもぼろぼろじゃん、若者に受けてるの?。
31: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:38:03.27 ID:aURVgPmp0
ソーデスネ
33: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:38:09.67 ID:8oBAUYIz0
その通り
このままの路線を突き進んで潰れてくれ
このままの路線を突き進んで潰れてくれ
34: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:38:11.44 ID:Zkd6WDRx0
その若者が減っていくんだからジリ貧だろ
35: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:38:16.77 ID:q3ZKKqG90
しかし若者はテレビなんて見ない
38: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:38:34.61 ID:SpITqrtM0
若者のテレビ離れじゃなかったのか?
狭い視聴者層に限定して余計見られなくなるだけだろうな。
狭い視聴者層に限定して余計見られなくなるだけだろうな。
43: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:39:12.71 ID:XFmVp6o00
さすが韓流お花畑脳
44: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:39:16.64 ID:lDnQPpIF0
言ってることが民主党みたいになってきたな
45: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:39:18.45 ID:JV/ZOrwC0
うん。たしかにバカ者には受けているな(´・ω・`)
51: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:39:50.48 ID:Ag8kG9EH0
他のメディアは「若者のTV離れ」と報道してるというのに……
55: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:40:11.08 ID:Zzcosipt0
色々と枯れてるなぁ
56: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:40:33.40 ID:3D6Yw2nG0
発言の自由という範疇で問題無いと思う
58: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:41:01.34 ID:QL1E5ic20
>>1
40代バブル世代女、ここが最後の砦だと思うぞ。まだフジの洗脳が解けていない唯一の層。
40代バブル世代女、ここが最後の砦だと思うぞ。まだフジの洗脳が解けていない唯一の層。
66: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:41:47.27 ID:lDnQPpIF0
>>58
団塊男性に続く馬鹿世代ですね
団塊男性に続く馬鹿世代ですね
61: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:41:20.05 ID:/IZjsiq90
バカ者には受けていると聞いてとんできました
62: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:41:23.83 ID:ci8IQlE20
バカッターの親玉みたいなことやってるからな。
63: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:41:26.88 ID:FGLU4Wfx0
民主党と似てきたな
64: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:41:31.72 ID:7RW2BA2X0
若い層ほどTVを見なくなってるよな。
ネットが忙しいからな。
ネットが忙しいからな。
67: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:41:49.09 ID:RscEon94O
若いやつこそだませなくなってるのに必死すぎw
それとも韓国の若者?
それとも韓国の若者?
70: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:42:26.26 ID:UJuS7Gmn0
ナイスジョーク!
72: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:42:29.18 ID:oR3xSK+S0
えっ????????
73: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:42:29.48 ID:G2tpzG0h0
女子アナをなんとかパンとか呼ぶの恥ずかしくねーの?
114: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:46:00.92 ID:ci8IQlE20
>>73
いっその事、女子アナのスカート、スラックスの着用やめて
パンツで放送すればいいのにな。
「パンツじゃないもん」を言わせりゃいいw
いっその事、女子アナのスカート、スラックスの着用やめて
パンツで放送すればいいのにな。
「パンツじゃないもん」を言わせりゃいいw
81: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:43:18.44 ID:mXE/J9k6O
10年前に「アニメ番組をもっと増やしましょう」と上層部に進言した、当時編成NO.2だった清水賢治を飛ばさなきゃ良かったのに。
82: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:43:18.67 ID:YQ9iEYnu0
受けてるならはねトびもピカルも打ち切らないだろ
98: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:24.79 ID:wROw601X0
>>82
バラエティはBPOのせいもあるんだろうけどフジが引っ張ってたジャンルなのに劣化酷いな
バラエティはBPOのせいもあるんだろうけどフジが引っ張ってたジャンルなのに劣化酷いな
83: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:43:26.45 ID:8Tn9leHy0
そいつは良かったな!
84: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:43:29.18 ID:kqL+lesB0
戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって変わってなんたら
105: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:57.05 ID:S3OWvfqDP
>>84
編成局ってモロに最前線じゃねw
編成局ってモロに最前線じゃねw
85: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:43:42.67 ID:IAnLckTl0
それなら未来は明るいな!
93: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:11.30 ID:7nPbtzCb0
アイドルを殴ったり新大久保の若者には大受けだろう。
94: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:12.46 ID:cOAkxSxQO
あたまおかしい
95: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:17.13 ID:dZEMlYgX0
こういう考え方してるならそりゃ今の状態になるわな
なんで若者に受けてるって思えるんだろう
なんで若者に受けてるって思えるんだろう
99: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:25.18 ID:FGLU4Wfx0
願望が現実になる思考回路 何処かの国みたい
100: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:28.17 ID:apqExCIz0
若者には受けてるのか
じゃあ俺たちはこれ以上見る必要ないよね
じゃあ俺たちはこれ以上見る必要ないよね
103: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:50.65 ID:OzqqTCELP
フジテレビをつまらなくした戦犯は
現フジテレビ社長の亀山千広で
テレビ作りにマーケティング手法なんかを導入して
調査だと視聴者はこんなことを望んでるんだから
それに沿った番組を作れという路線にしてしまった
実際に視聴者が望んでいるのは
自分が想像している以上の番組を見たいわけで
それが出来る人を才能がある人、天才、神と呼ばれるんだよな
最近のテレビを見てるとどこ探しても才能がないんだよな
結局、マーケティングってシングルヒット狙うやり方なのね。
だから、ホームランも三振も少なくなる。
それでいいかというと、それでもコケるものが結構あるからジリ貧になるし、
当たってもシングルヒット。
これじゃ負けますよ、野球でも。
現フジテレビ社長の亀山千広で
テレビ作りにマーケティング手法なんかを導入して
調査だと視聴者はこんなことを望んでるんだから
それに沿った番組を作れという路線にしてしまった
実際に視聴者が望んでいるのは
自分が想像している以上の番組を見たいわけで
それが出来る人を才能がある人、天才、神と呼ばれるんだよな
最近のテレビを見てるとどこ探しても才能がないんだよな
結局、マーケティングってシングルヒット狙うやり方なのね。
だから、ホームランも三振も少なくなる。
それでいいかというと、それでもコケるものが結構あるからジリ貧になるし、
当たってもシングルヒット。
これじゃ負けますよ、野球でも。
126: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:47:04.24 ID:7RW2BA2X0
>>103
そうなんだよね。
作り手のわがままで作ってく番組の方が見てて面白い可能性が高い。
素人の視聴者が想像できるような構成にするとすぐに飽きる。
そろそろ構成作家をがらりと変えないと、今の人たちを長く使い過ぎてて先が読めすぎ。
そうなんだよね。
作り手のわがままで作ってく番組の方が見てて面白い可能性が高い。
素人の視聴者が想像できるような構成にするとすぐに飽きる。
そろそろ構成作家をがらりと変えないと、今の人たちを長く使い過ぎてて先が読めすぎ。
146: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:48:48.18 ID:YPDM961S0
>>103
やきうじゃ今の若者には何のことかわからないから
サッカーで説明してくれ
やきうじゃ今の若者には何のことかわからないから
サッカーで説明してくれ
104: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:44:56.41 ID:3Mv3SY1f0
今の若者とは言っていない(`・ω・´)
115: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:46:03.66 ID:v7pMib/l0
このままそう思わせておけ
下手に目が覚めたら挽回されるかもしれないだろ
下手に目が覚めたら挽回されるかもしれないだろ
116: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:46:09.73 ID:inLidSOF0
まぁ中にいる人間が一番良くわかってるんだろw
118: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:46:15.78 ID:Ie/j24TZ0
「フジは(テレビを見ない)若者には受けている」
168: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:51:46.62 ID:y4bJf2w10
>>118
三段論法だな
フジは若者にはウケている
若者はTVを見ない
従ってだれもフジは見ない
三段論法だな
フジは若者にはウケている
若者はTVを見ない
従ってだれもフジは見ない
119: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:46:20.44 ID:7V4ISWgf0
>>1
馬鹿者の間違いだろ
馬鹿者の間違いだろ
122: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:46:42.10 ID:ewH9SOHr0
こういうのは恐ろしいのよ。
あの手この手で、ゴマスリ部下がごまかした数字の資料を持ってくるのよね。世の中のことなんて分からない。
偉い政治家になっても、正直に世の中のことを教えてくれる旧友は大切にしろとはよく言ったものだわ。
あの手この手で、ゴマスリ部下がごまかした数字の資料を持ってくるのよね。世の中のことなんて分からない。
偉い政治家になっても、正直に世の中のことを教えてくれる旧友は大切にしろとはよく言ったものだわ。
218: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:56:12.62 ID:jWMbEWn00
>>122
ソビエト連邦もそうやって滅びたな
上に本当のことを伝えたら、怒られて粛清されるから
上が満足するように嘘をついて、本当のことを伝えず、
上が勘違いした状態になって国が傾いたからな
フジテレビもそんな状態なんやろ
ソビエト連邦もそうやって滅びたな
上に本当のことを伝えたら、怒られて粛清されるから
上が満足するように嘘をついて、本当のことを伝えず、
上が勘違いした状態になって国が傾いたからな
フジテレビもそんな状態なんやろ
123: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:46:49.27 ID:apqExCIz0
若者に受けてるのに
ジェネレーション天国はいつも6%程度
おじゃマップも7%取れればいいほう
ジェネレーション天国はいつも6%程度
おじゃマップも7%取れればいいほう
159: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:50:28.70 ID:g78HLnmn0
>>123
「若者の数は少ないからその程度の数字でも問題ない」と言い訳の材料にしてる気がする。
振り向けばTBS、テレビ東京。
「若者の数は少ないからその程度の数字でも問題ない」と言い訳の材料にしてる気がする。
振り向けばTBS、テレビ東京。
169: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:51:50.64 ID:apqExCIz0
>>159
確かTBSに抜かれたばかり
確かTBSに抜かれたばかり
134: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:47:46.79 ID:Mwi/SE4S0
考え方ってのは、似てくるものだね w
「フジは若者に受けている」
「韓流は世界で受けている」
137: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:48:03.57 ID:Lv1TEXeo0
バカ者に受けている
138: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:48:07.53 ID:sNp7LbrA0
受けてねえよ
見てるのは90年代に受けてた今50代くらいの連中だろ
見てるのは90年代に受けてた今50代くらいの連中だろ
140: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:48:09.44 ID:dZEMlYgX0
どの番組が若者に受けてるって思ってんだ
143: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:48:33.91 ID:7R8lphTT0
「見たくないものは見ない」
視聴者→フジ
フジ→己の実状
視聴者→フジ
フジ→己の実状
145: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:48:46.28 ID:Q8TTVEry0
え?韓国人の若者に受けているって?wwwwwwwww
148: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:49:04.87 ID:SU3kcmq20
それ広告媒体としては最下層って認めるようなもんだぞ
149: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 15:49:32.95 ID:sBkIf6l40
へーw
アホは現状認識もできねえアホってことかw
アホは現状認識もできねえアホってことかw
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378449264/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (16)
因みに、この調子でいくなら
バブル世代(40代)だけに狙った番組構成にするしかねーよ。
その世代だけはどこいっても話の話題がテレビばっかしてるからな。
あと若者とテレビの話するときは、
1:普段テレビ見てますか?→yes
2:では、この番組は見ましたか?→yes
これができて初めてテレビの話題ができる。そんなもんだ。
これだろ
「韓国の若者には受けている」
これもでしょう。
そういうことにしとけばいいじゃんw
ドラマや新番組を若者向けにつくっいてコケてるのが現状なのに・・・
すごい噂になってる
近所で
ネットと現実のギャップはまだまだ大きいね
コメントする