2020年五輪の開催都市が7日、東京に決まり、24年の五輪招致を狙うイタリアのローマでは安堵が広がった。
同じ欧州のスペイン・マドリードや地理的に近いトルコのイスタンブールになれば、24年招致の芽はないと考えられていたからだ。
同じ欧州のスペイン・マドリードや地理的に近いトルコのイスタンブールになれば、24年招致の芽はないと考えられていたからだ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.sanspo.com/sports/news/20130908/oly13090815230032-n1.html
台湾:台北
マレーシア:クアラルンプール
カタール:ドーハ
UAE:ドバイ
フランス:パリ
ドイツ:ベルリン、ハンブルク
イタリア:ローマ
オランダ:アムステルダム
ロシア:サンクトペテルブルク
カナダ:トロント
米国:シカゴ、ダラス、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ
豪州:メルボルン・ブリスベン
他多数
http://ja.wikipedia.org/wiki/2024%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%AA%E3%AA%E3%B3%E3%94%E3%83%E3%AF
2: ボマイェ(家) 2013/09/08(日) 21:36:07.19 ID:IBrtPuhV0
台湾を全力で応援するのみ
43: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) 2013/09/08(日) 21:46:55.10 ID:JiAiCh8e0
>>2
日本の後だぜ
日本の後だぜ
77: ラダームーンサルト(やわらか銀行) 2013/09/08(日) 21:54:01.55 ID:oGyQm/4Q0 BE:3232592249-2BP(0)
>>2
同じく
台湾なら応援するわ
同じく
台湾なら応援するわ
3: ニールキック(福岡県) 2013/09/08(日) 21:36:57.97 ID:/zMS3Xgx0
クアラルンプールオリンピックって名前長すぎるから嫌だな
31: ハーフネルソンスープレックス(庭) 2013/09/08(日) 21:45:11.91 ID:+VpDvjH6P
>>3
日本語話者からしたらともかく、
英語話者からしたらそんな長く感じないよ
厳島オリンピックとか、鎌倉オリンピックと同程度の長さに感じる
日本語話者からしたらともかく、
英語話者からしたらそんな長く感じないよ
厳島オリンピックとか、鎌倉オリンピックと同程度の長さに感じる
4: レッドインク(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:37:10.38 ID:+hWjYD+J0
豪華だな
パリといわれてるけど、ドーハかドバイかな
パリといわれてるけど、ドーハかドバイかな
5: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越) 2013/09/08(日) 21:37:22.28 ID:7B64CWt9O
次は北米じゃないかな
6: ラ ケブラーダ(千葉県) 2013/09/08(日) 21:38:02.11 ID:N6aRN7Fv0
正直2024年のドバイには行ってみたい
7: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) 2013/09/08(日) 21:38:15.24 ID:DBntrDf40
なにこの激戦
9: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) 2013/09/08(日) 21:38:34.15 ID:70gTAEefi
中東だろうな
東南アジアも見てみたいけど
東南アジアも見てみたいけど
81: エルボードロップ(埼玉県) 2013/09/08(日) 21:54:24.07 ID:5DOFQBk90
>>9
サッカーすら暑くて無理だってのに、マラソンどうするんだよ
サッカーすら暑くて無理だってのに、マラソンどうするんだよ
10: ニールキック(福岡県) 2013/09/08(日) 21:38:34.73 ID:/zMS3Xgx0
よく見たらサンクトペテルブルクオリンピックのが長かった
11: ジャンピングパワーボム(茸) 2013/09/08(日) 21:38:43.65 ID:64+ShPYY0
パリ五輪だろ、もう言葉からしておしゃれ
12: ジャストフェイスロック(dion軍) 2013/09/08(日) 21:39:04.08 ID:k9qQz7e40
ナイロビも立候補してなかったか。
14: ショルダーアームブリーカー(静岡県) 2013/09/08(日) 21:39:55.08 ID:dFaW6ASA0
トルコあきらめるな
がんばれ
がんばれ
15: チキンウィングフェースロック(長屋) 2013/09/08(日) 21:40:32.10 ID:DGj6W+OX0
ドバイ見てみたいな
18: フランケンシュタイナー(滋賀県) 2013/09/08(日) 21:42:12.77 ID:52UXDQOV0
パリもいいけどローマがええな
19: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) 2013/09/08(日) 21:42:27.36 ID:3ytuxqSA0
アメリカ確率高すぎワロタ
22: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:43:04.47 ID:sCZdOP+k0
今回、ダメ候補ばっかりでその中でよりダメじゃなかった東京が勝った感じだしなぁ。
27: セントーン(チベット自治区) 2013/09/08(日) 21:44:07.39 ID:xTGj8LdT0
次はパリでしょ
29: ミドルキック(庭) 2013/09/08(日) 21:44:42.91 ID:ujIA5y2P0
アムステルダムがいいな個人的には
30: ファルコンアロー(静岡県) 2013/09/08(日) 21:44:43.05 ID:ajd7al5c0
アジアはないな、中等だろ
32: ドラゴンスクリュー(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:45:27.41 ID:tB22F6sP0
中東マネーでドバイあるんじゃねえかこれ?
1番開催整備的には楽だろ
1番開催整備的には楽だろ
34: ジャンピングパワーボム(芋) 2013/09/08(日) 21:45:44.66 ID:dIJ4ZIGH0
1924年パリ・オリンピックから100周年だからどうこうって話か
36: TEKKAMAKI(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:46:31.51 ID:JHRDSVQi0
マドリードはもう立ち直れないだろうなあ
次もその次も無理だろう
正直今回勝たせてやりたかった
次もその次も無理だろう
正直今回勝たせてやりたかった
37: ストレッチプラム(茨城県) 2013/09/08(日) 21:46:32.71 ID:RpF3puCT0
ちなみに2024年は前回のパリ五輪からちょうど百年だからな。
2000年にアテネで開催された理由、クーベルタンがどこの国の人か考えれば、がちがちの鉄板だよ。
今回日本もフランスを中心とした欧州勢から支援を受けてたしな。
2000年にアテネで開催された理由、クーベルタンがどこの国の人か考えれば、がちがちの鉄板だよ。
今回日本もフランスを中心とした欧州勢から支援を受けてたしな。
137: 張り手(dion軍) 2013/09/08(日) 22:04:37.18 ID:d1vD1sr80
>>37
アテネは2004年だよ。
アテネは2004年だよ。
40: 男色ドライバー(大阪府) 2013/09/08(日) 21:46:40.68 ID:cLWCOacO0
パリに決まってるんじゃないん
42: 閃光妖術(宮城県) 2013/09/08(日) 21:46:42.30 ID:yNboOA6i0
なにこの強豪ぞろい
つか一国から複数都市が名乗り上げてもいいもんなの?
つか一国から複数都市が名乗り上げてもいいもんなの?
44: ボ ラギノール(茸) 2013/09/08(日) 21:47:20.46 ID:j7ShB6zZ0
オールスターゲームかよ
46: ショルダーアームブリーカー(宮崎県) 2013/09/08(日) 21:47:24.15 ID:IC+GrhyD0
一ヶ所でやるんじゃなくて競技ごとに分けて世界中でやればいいじゃん
47: スパイダージャーマン(関東地方) 2013/09/08(日) 21:48:10.56 ID:Vfl6Ib/4O
トルコはもう諦めるのか?
台湾は応援したいけど、金の無駄になるからやめておきな。
台湾は応援したいけど、金の無駄になるからやめておきな。
48: ダブルニードロップ(茨城県) 2013/09/08(日) 21:48:14.28 ID:XRgGlfoC0
世界でも有数の大都市、
ラスボス級同士の争いとかこええよ
ラスボス級同士の争いとかこええよ
49: クロスヒールホールド(東日本) 2013/09/08(日) 21:48:26.78 ID:8bDJIHRZ0
台湾を応援したいが、アジア続きはきついか
51: スリーパーホールド(西日本) 2013/09/08(日) 21:48:37.83 ID:4hGsA3wVO
真夏のドバイって罰ゲームかよw
52: グロリア(catv?) 2013/09/08(日) 21:48:41.63 ID:dyIqnHLI0
台湾好きだけど、交通網や会場の土地の問題で、オリンピック開催は無理だろ。
国連にも主権国家と認められてないし、酷い扱いだよな。
国連にも主権国家と認められてないし、酷い扱いだよな。
53: 栓抜き攻撃(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:48:45.89 ID:+gjs5KC/0
アメリカは2028年だろうな
コカ・コーラとか巨大公式スポンサーだからやらないとダメだろうし
コカ・コーラとか巨大公式スポンサーだからやらないとダメだろうし
59: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) 2013/09/08(日) 21:50:18.74 ID:J3SVWPva0
ドバイとか会場がヤバイ事になりそうだな
61: 栓抜き攻撃(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:50:47.54 ID:+gjs5KC/0
台湾を応援したいところだが、アジア2連続になるから100%むりだろうな
62: クロスヒールホールド(チベット自治区) 2013/09/08(日) 21:51:08.67 ID:WvDzj7Hd0
ドバイが立候補したら皆んな消し飛ぶな。
63: スターダストプレス(西日本) 2013/09/08(日) 21:51:25.23 ID:qSugoaJeO
トルコとスペイン諦めたの?
66: クロスヒールホールド(東日本) 2013/09/08(日) 21:52:25.36 ID:8bDJIHRZ0
中東押す人いるけど、屋外競技どうするんだよwwwwwww
全部屋内でやるの?w
全部屋内でやるの?w
71: 栓抜き攻撃(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:53:45.19 ID:+gjs5KC/0
むしろ今回ドバイ出てたら決まってたかもしれないのに
74: ジャストフェイスロック(大阪府) 2013/09/08(日) 21:53:49.66 ID:i2Gl1fbr0
中東は暑すぎて無理やで、マラソンとか死ぬ。
76: リキラリアット(栃木県) 2013/09/08(日) 21:54:01.49 ID:cu2NSIzA0
まぁ普通に欧州でしょ。イスタンブールは次の次ガンバレ!
80: ナガタロックII(dion軍) 2013/09/08(日) 21:54:11.90 ID:PPR1hHN00
IOC総会のプレゼンPRビデオを見ればわかるけどお金のない国は無理だよ
82: アキレス腱固め(WiMAX) 2013/09/08(日) 21:54:59.32 ID:RznWQw+W0
台湾全力支援しかねええええええ
97: アトミックドロップ(愛知県) 2013/09/08(日) 21:57:38.42 ID:5UixqshQ0
>>82
台湾全力したいけど、北京して東京して
強大な発言力を持ってる中国が断固反対するから未来永劫ムリ
中共が倒れて中国が分断されるのを待て
台湾全力したいけど、北京して東京して
強大な発言力を持ってる中国が断固反対するから未来永劫ムリ
中共が倒れて中国が分断されるのを待て
83: クロスヒールホールド(東日本) 2013/09/08(日) 21:55:25.28 ID:8bDJIHRZ0
まぁーEUだわな
順番的にいって
順番的にいって
84: 頭突き(SB-iPhone) 2013/09/08(日) 21:55:31.08 ID:wXAyVXZCi
ドバイ怒りの札束ビンタ
90: ナガタロックII(愛知県) 2013/09/08(日) 21:56:20.57 ID:FamMyGL+0
ドバイは国をドームで覆って冷房作戦
92: クロスヒールホールド(東日本) 2013/09/08(日) 21:57:04.48 ID:8bDJIHRZ0
>>90
それができるなら中東でも開催できると思う
それができるなら中東でも開催できると思う
142: 足4の字固め(SB-iPhone) 2013/09/08(日) 22:06:05.84 ID:KQl3ccWRi
>>92
中東はまずミサイルを防いだほうが良いと思う
中東はまずミサイルを防いだほうが良いと思う
93: 頭突き(SB-iPhone) 2013/09/08(日) 21:57:07.41 ID:wXAyVXZCi
>>90
本気でやれそうなところがやばい
そんな五輪みてみたい
本気でやれそうなところがやばい
そんな五輪みてみたい
91: デンジャラスバックドロップ(東京都) 2013/09/08(日) 21:56:26.10 ID:9tDqq+UX0
ローマかパリかな
台湾も応援したいがアジアが続くのはないだろ
台湾も応援したいがアジアが続くのはないだろ
95: トペ スイシーダ(神奈川県) 2013/09/08(日) 21:57:17.28 ID:JrZzucD30
>>91既に北京やったろ。自国開催は時間がかかる
112: スパイダージャーマン(東京都) 2013/09/08(日) 22:00:11.71 ID:/nvnns070
>>91
ローマもパリもやってるな
東京もそうだけど、大きな都市しか無理なのかね?
台湾は一回で招致成功すると思ってないんじゃね
招致ノウハウを蓄積するための立候補と見た
ローマもパリもやってるな
東京もそうだけど、大きな都市しか無理なのかね?
台湾は一回で招致成功すると思ってないんじゃね
招致ノウハウを蓄積するための立候補と見た
119: 栓抜き攻撃(神奈川県) 2013/09/08(日) 22:01:29.26 ID:+gjs5KC/0
>>112
あとスポンサーも関係ある。
アメリカは巨大スポンサーがあるから定期的にやらないとダメみたい
あとスポンサーも関係ある。
アメリカは巨大スポンサーがあるから定期的にやらないとダメみたい
94: エルボードロップ(家) 2013/09/08(日) 21:57:13.71 ID:ZaksQryk0
20で決まっといてよかったな
絶対勝てないw
絶対勝てないw
96: 河津落とし(石川県) 2013/09/08(日) 21:57:18.09 ID:KZuAsuJPP
NHKラジオで刈谷ふじおが「2024は相手が強すぎる。2020がラストチャンスだった。」って言ってたな。
言葉を選びながらも2020の相手がザコだったと。
言葉を選びながらも2020の相手がザコだったと。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378643726/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
欧州票からアフリカ、南米票まで…
いくら台湾が出るとはいえ約束は守らなあかん
ぜひパリ頑張ってくれ
次期アジア夏季五輪は台湾(台北じゃないよw)を支援
韓国の国際試合からのボイコットを全面支援
まぁ、パリ当確で他は次に向けての参加かな
コメントする