
1: キチンシンク(新疆ウイグル自治区) 2013/09/10(火) 15:51:20.72 ID:mzQS/cbqP BE:4846531878-PLT(12100) ポイント特典
トロント・スター紙による採点。星1つはR100のみ
R100 (1 star):
Japanese comic turned director Hitoshi Matsumoto explores the nature of desire through the world of kink,
told through the eyes of a mild-mannered salesman who joins a club where he can be humiliated by a succession of dominatrixes.
Shot through a sepia-tinged lens with flashes of pale pastels added later, it’s a film designed to satirize modern Japan and to shock.
(One particular scene will raise hackles.) Occasionally edifying, mostly unsettling. B.D.
http://www.thestar.com/entertainment/tiff/2013/08/27/tiff_2013_34_films_reviewed.html
ウィキより
トロント・スター(英語:The Toronto Star)はカナダの新聞。カナダの日刊紙としては最大部数を誇る。
R100 (1 star):
Japanese comic turned director Hitoshi Matsumoto explores the nature of desire through the world of kink,
told through the eyes of a mild-mannered salesman who joins a club where he can be humiliated by a succession of dominatrixes.
Shot through a sepia-tinged lens with flashes of pale pastels added later, it’s a film designed to satirize modern Japan and to shock.
(One particular scene will raise hackles.) Occasionally edifying, mostly unsettling. B.D.
http://www.thestar.com/entertainment/tiff/2013/08/27/tiff_2013_34_films_reviewed.html
ウィキより
トロント・スター(英語:The Toronto Star)はカナダの新聞。カナダの日刊紙としては最大部数を誇る。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 腕ひしぎ十字固め(茸) 2013/09/10(火) 15:52:26.31 ID:E0Zg2c7h0
松本「才能・・・虚しい響きだわ・・・」
5: エルボーバット(千葉県) 2013/09/10(火) 15:53:04.08 ID:0yhV50Dv0
松本の映画とか誰が観てるんだよ
6: トペ スイシーダ(庭) 2013/09/10(火) 15:53:23.12 ID:7ZCK6Zth0
しょせん吉本の税金対策だろ
7: 32文ロケット砲(芋) 2013/09/10(火) 15:53:27.84 ID:c23iOS970
どうせ外人には受けないだろ
12: バーニングハンマー(関東・東海) 2013/09/10(火) 15:54:23.51 ID:zMr+JMlZO
>>7
日本人にも…
日本人にも…
17: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越) 2013/09/10(火) 15:57:35.65 ID:07Ly//k6O
>>7
日本人には受けてるみたいな言い方やめてくれますかねえ
日本人には受けてるみたいな言い方やめてくれますかねえ
21: 栓抜き攻撃(岩手県) 2013/09/10(火) 15:59:36.59 ID:aWe1W2uX0
>>7
箔をつけるために海外の映画祭に出したんだろうがwwww
外人に受けなかったらアカンだろうがwwww
箔をつけるために海外の映画祭に出したんだろうがwwww
外人に受けなかったらアカンだろうがwwww
8: キチンシンク(茸) 2013/09/10(火) 15:53:46.25 ID:w9k2Crbb0
おしまいw
10: タイガードライバー(埼玉県) 2013/09/10(火) 15:54:07.79 ID:lhftiSg70
84: シューティングスタープレス(dion軍) 2013/09/10(火) 16:14:15.84 ID:Rni/QYeL0
>>10
内容も絵も下手糞過ぎて・・・
内容も絵も下手糞過ぎて・・・
111: アイアンクロー(茸) 2013/09/10(火) 16:21:30.08 ID:IH/zdYCN0
>>10
コンビニで立ち読みしてていつも思うんだが、別段新しいこと驚くようなこと書いてあるわけじゃないのに誰が読むんだろう
コンビニで立ち読みしてていつも思うんだが、別段新しいこと驚くようなこと書いてあるわけじゃないのに誰が読むんだろう
11: ヒップアタック(北海道) 2013/09/10(火) 15:54:13.37 ID:6Qvx2HYt0
???「外人には分からんやろな~」
13: カーフブランディング(岡山県) 2013/09/10(火) 15:55:18.81 ID:AL1OhsNU0
第二のビートたけしになれるとおもってるんだろうな
15: フェイスクラッシャー(庭) 2013/09/10(火) 15:56:23.08 ID:l0uUYkET0
吉本の税金対策なんじゃないの?
経費水増しして赤字出せば良いとか
経費水増しして赤字出せば良いとか
16: テキサスクローバーホールド(東日本) 2013/09/10(火) 15:57:20.41 ID:62e1Xfp/0
出オチじゃないんだけど松本が思いつきのアイデアを映像化してるだけだからな
18: レッドインク(鹿児島県) 2013/09/10(火) 15:57:36.54 ID:w/hDIlE20
>>1
>Japanese comic turned director Hitoshi Matsumoto explores the nature of desire through the world of kink,
(アカン)
>Japanese comic turned director Hitoshi Matsumoto explores the nature of desire through the world of kink,
(アカン)
38: クロイツラス(長野県) 2013/09/10(火) 16:01:58.97 ID:V2S069aj0
>>18
なんて意味?
なんて意味?
50: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) 2013/09/10(火) 16:05:16.50 ID:TiGvmt+I0
>>38
時代は変わった
今は松本人志の時代である
時代は変わった
今は松本人志の時代である
19: ダブルニードロップ(芋) 2013/09/10(火) 15:58:16.07 ID:PIybZBZF0
恥だな
22: 河津落とし(香川県) 2013/09/10(火) 15:59:39.73 ID:lqsIncxj0
俺は松本好きだしダウンタウンが出てるバラエティはよく見てるけど
映画だけは見たいとも思わんもんなぁ
マジで誰が見るんだろうな
映画だけは見たいとも思わんもんなぁ
マジで誰が見るんだろうな
23: 張り手(新疆ウイグル自治区) 2013/09/10(火) 15:59:45.36 ID:KRHFeTfi0
もう資金出してくれる人がいなくなって映画撮らせてもらえなくなるな
24: キチンシンク(福島県) 2013/09/10(火) 15:59:50.17 ID:TxAN3wZpP
吉本が何とかすりゃいいんじゃね?もう無理なのかな。
26: スリーパーホールド(東京都) 2013/09/10(火) 16:00:07.25 ID:QDWuAAPe0
最下位って一番ってことじゃん
やるじゃん
やるじゃん
27: ヒップアタック(神奈川県) 2013/09/10(火) 16:00:30.54 ID:a4DRh6VU0
知らんがこいつ、
たけしにでも憧れてんのかい
たけしにでも憧れてんのかい
52: オリンピック予選スラム(東京都) 2013/09/10(火) 16:05:24.79 ID:YPMSUIzH0
>>27
意識してないと言ったらうそになる(ドヤァ
とか言ってたぞ
あいたたたた
意識してないと言ったらうそになる(ドヤァ
とか言ってたぞ
あいたたたた
62: トラースキック(チベット自治区) 2013/09/10(火) 16:09:25.56 ID:eBPwDQHZ0
>>27
憧れてんじゃなくて対抗してんだよw
ライバルなのw
憧れてんじゃなくて対抗してんだよw
ライバルなのw
28: マスク剥ぎ(長野県) 2013/09/10(火) 16:01:05.40 ID:41Gq6u5J0
ある意味狙い通りじゃん(´・ω・`)
29: ジャーマンスープレックス(茸) 2013/09/10(火) 16:01:09.67 ID:agefSCyH0
すべらんなぁ
30: 河津落とし(大阪府) 2013/09/10(火) 16:01:11.90 ID:W0yo3pgR0
テレビも映画もいよいよ居場所なくなったな
どうすんだこれから?
どうすんだこれから?
31: リバースパワースラム(埼玉県) 2013/09/10(火) 16:01:13.54 ID:d20rwNc60
なんで芸人って映画やら小説やらの文化人方面に行きたがるの
39: キドクラッチ(東日本) 2013/09/10(火) 16:02:14.86 ID:m8KYU0fU0
>>31
芸がないからじゃね
芸がないからじゃね
41: ダブルニードロップ(芋) 2013/09/10(火) 16:02:16.29 ID:PIybZBZF0
>>31
バカというコンプレックス
バカというコンプレックス
112: サッカーボールキック(新潟県) 2013/09/10(火) 16:21:31.25 ID:jgbnEhIH0
>>31
実は俺頭いいんですよー
でもバカな事やってますってギャップ狙ってんだろうけど
だいたい本当も頭悪いパターンになっちゃうからな
実は俺頭いいんですよー
でもバカな事やってますってギャップ狙ってんだろうけど
だいたい本当も頭悪いパターンになっちゃうからな
32: スパイダージャーマン(dion軍) 2013/09/10(火) 16:01:14.66 ID:Vnaz6oQZ0
だから一回普通の撮れって
42: キチンシンク(福島県) 2013/09/10(火) 16:02:17.27 ID:TxAN3wZpP
>>32
普通の撮って評価がいまいちだったら立ち直れないだろ。
普通の撮って評価がいまいちだったら立ち直れないだろ。
33: 閃光妖術(鹿児島県) 2013/09/10(火) 16:01:14.86 ID:QwbWeuYt0
酷評される作品は逆に見たくなるという心理を見事に利用してるね
ヒット間違いなし
ヒット間違いなし
35: ムーンサルトプレス(山形県) 2013/09/10(火) 16:01:32.68 ID:1kwRBUFOI
松本さんを崇拝してる人いまだにいても
そんな方でも映画に関してはよくわからんっという人もいるからなあ
そんな方でも映画に関してはよくわからんっという人もいるからなあ
37: テキサスクローバーホールド(東日本) 2013/09/10(火) 16:01:56.41 ID:icF+a1Y70
トロント映画祭で59作品中最下位の最低評価。。。。
って意見にイラっとくる。。。
けれど。。。
そう騙せてることにホッとす
る。。。
って意見にイラっとくる。。。
けれど。。。
そう騙せてることにホッとす
る。。。
40: パイルドライバー(東京都) 2013/09/10(火) 16:02:15.11 ID:xU5hrAOlP
内輪でクスクスレベルのもの作られてもなぁ、、、
43: 垂直落下式DDT(岩手県) 2013/09/10(火) 16:02:17.11 ID:dKjqRmyp0
松本「ホンっっマ!!世の中映画も分からんアホばっかりや!」
44: バズソーキック(大阪府) 2013/09/10(火) 16:02:30.25 ID:UY+51XGy0
4択問題を全力で答えて、0点のレベル
46: 頭突き(東京都) 2013/09/10(火) 16:03:26.63 ID:3cU9eKng0
松本は文系
たけしは理系
たけしは計算しながら映画を作っているが
松本は面白い文章を羅列しているだけだから部分だけ見ると面白いかもしれないが
全体で見ると「は?」って映画しか作れないんだよな
たけしは理系
たけしは計算しながら映画を作っているが
松本は面白い文章を羅列しているだけだから部分だけ見ると面白いかもしれないが
全体で見ると「は?」って映画しか作れないんだよな
54: 栓抜き攻撃(岩手県) 2013/09/10(火) 16:05:40.58 ID:aWe1W2uX0
>>46
松本は教養がないだけだから
松本は教養がないだけだから
71: オリンピック予選スラム(東京都) 2013/09/10(火) 16:10:24.67 ID:YPMSUIzH0
>>46
そんな軽いもんじゃない
いっぺんたけしの映画のメイキング見てみろ
素人の俺には全く分からない専門用語でここはこういう撮り方をとか、
映画に関する知識量も何もかも松本と比べること自体愚かしい
そんな軽いもんじゃない
いっぺんたけしの映画のメイキング見てみろ
素人の俺には全く分からない専門用語でここはこういう撮り方をとか、
映画に関する知識量も何もかも松本と比べること自体愚かしい
82: 張り手(新疆ウイグル自治区) 2013/09/10(火) 16:14:05.45 ID:KRHFeTfi0
>>71
昔から映画の質問に過去の名作や監督を引き合いに出されて
「知らないw」「見てないww」とか冗談めいて答えてるけど
相当勉強してると思った
昔から映画の質問に過去の名作や監督を引き合いに出されて
「知らないw」「見てないww」とか冗談めいて答えてるけど
相当勉強してると思った
96: マスク剥ぎ(東京都) 2013/09/10(火) 16:17:17.18 ID:Yrh/DhG00
>>82
映画好きなんだろうな
松本氏は別に映画好きってわけじゃないだろう
映画好きなんだろうな
松本氏は別に映画好きってわけじゃないだろう
97: オリンピック予選スラム(東京都) 2013/09/10(火) 16:17:35.81 ID:YPMSUIzH0
>>82
映画作品を知っているかじゃない
映画の撮り方を知っているかなんだよ
たけしの初監督「その男、凶暴につき」と「大日本人」を見比べてみれば一目瞭然
映画作品を知っているかじゃない
映画の撮り方を知っているかなんだよ
たけしの初監督「その男、凶暴につき」と「大日本人」を見比べてみれば一目瞭然
121: シューティングスタープレス(dion軍) 2013/09/10(火) 16:23:45.26 ID:Rni/QYeL0
>>97
あー、でもたけし本人は「映画の作り方全然知らなかったのが良かった」
なんてことも言ってたよ。どこまで本当か、謙遜か判らんけど。
あー、でもたけし本人は「映画の作り方全然知らなかったのが良かった」
なんてことも言ってたよ。どこまで本当か、謙遜か判らんけど。
133: オリンピック予選スラム(東京都) 2013/09/10(火) 16:27:32.23 ID:YPMSUIzH0
>>121
松本が同じこと言っても言い訳にしか聞こえないだろ?
結局たけしと松本を比べるのはどうかって思うね
松本が同じこと言っても言い訳にしか聞こえないだろ?
結局たけしと松本を比べるのはどうかって思うね
49: グロリア(dion軍) 2013/09/10(火) 16:05:05.10 ID:S2lMc+Ms0
大日本人だっけ?あれ観たとき
映画の才能は皆無なんだなぁって思ったわ
娯楽性も芸術性も全くなく
何がしたいのかさっぱりわからんかった
映画の才能は皆無なんだなぁって思ったわ
娯楽性も芸術性も全くなく
何がしたいのかさっぱりわからんかった
53: 頭突き(内モンゴル自治区) 2013/09/10(火) 16:05:28.70 ID:Ox9xlbdCO
あれだけ無能呼ばわりされてるのに撮り続けてることに驚き
56: スターダストプレス(SB-iPhone) 2013/09/10(火) 16:07:00.48 ID:dtkkDm1Ri
『さや侍』ってのはまぁまぁだったんだろ?
59: サソリ固め(長屋) 2013/09/10(火) 16:08:31.84 ID:h5srTeHQ0
>>56
設定と子役がGJだっただけ
設定と子役がGJだっただけ
98: スターダストプレス(SB-iPhone) 2013/09/10(火) 16:17:48.91 ID:dtkkDm1Ri
>>59
マジかサンキュー
いつか観ようと思ってたけどやめとくわ。
マジかサンキュー
いつか観ようと思ってたけどやめとくわ。
57: スパイダージャーマン(dion軍) 2013/09/10(火) 16:07:23.61 ID:Vnaz6oQZ0
毎回奇抜な発想に身構えて見るだけなんてコントの延長線だろ
その豊富な資金で戦争映画頼むわ。目指すはスピルバーグ
その豊富な資金で戦争映画頼むわ。目指すはスピルバーグ
64: キン肉バスター(愛知県) 2013/09/10(火) 16:09:31.17 ID:RtYLSSiz0
もうさー才能ないこと認めようよ
内輪にちやほやされるだけで増長しちゃってるって自分で気づいてるでしょ
北野たけしにはなれないんだよ
内輪にちやほやされるだけで増長しちゃってるって自分で気づいてるでしょ
北野たけしにはなれないんだよ
67: ジャンピングエルボーアタック(香川県) 2013/09/10(火) 16:10:13.13 ID:ApMt4EH30
あのさー、松本が作ったプランを他のプロの人に見てもらえよ
すげー金を使ってるんだから、こんな最低評価をもらうようなモンを作るな
これで最後な
もう作らせるな
誰だよ、この馬鹿に映画を撮らせようとした馬鹿はよ?
すげー金を使ってるんだから、こんな最低評価をもらうようなモンを作るな
これで最後な
もう作らせるな
誰だよ、この馬鹿に映画を撮らせようとした馬鹿はよ?
93: マスク剥ぎ(東京都) 2013/09/10(火) 16:15:38.29 ID:Yrh/DhG00
>>67
俺は天才だから他人に添削なんか受けてたまるけえ!
俺は天才だから他人に添削なんか受けてたまるけえ!
68: ローリングソバット(愛媛県) 2013/09/10(火) 16:10:20.06 ID:tV1O8ePi0
誰かそろそろ止めてやれよ
72: スリーパーホールド(東京都) 2013/09/10(火) 16:11:05.14 ID:+F7UWoRc0
すべらない話で一人すべった状態
74: ローリングソバット(dion軍) 2013/09/10(火) 16:11:25.67 ID:42m7v2E30
だから昔から言ってるだろ、松本が小中の頃の尼崎ALWAYSを撮れと
鉛筆3本もって横っ風拭かれながら誕生日会に来る盛岡のおっさんとか
手乗りスズメが屋台の油の中に入って素揚げのなってるシーンとか
小学生の頃からピース吸って麻雀してた奴とか色々題材あるだろ
なんでこんなしょうもないの撮るんだよ 高須なにしてんだ
鉛筆3本もって横っ風拭かれながら誕生日会に来る盛岡のおっさんとか
手乗りスズメが屋台の油の中に入って素揚げのなってるシーンとか
小学生の頃からピース吸って麻雀してた奴とか色々題材あるだろ
なんでこんなしょうもないの撮るんだよ 高須なにしてんだ
100: ナガタロックII(大阪府) 2013/09/10(火) 16:17:56.48 ID:38dqA0UL0
>>74
それいいな
それいいな
115: かかと落とし(茸) 2013/09/10(火) 16:23:07.53 ID:qGjwF6rA0
>>74
自称伝も兼ねてか
良さそうだな
自称伝も兼ねてか
良さそうだな
75: ニールキック(兵庫県) 2013/09/10(火) 16:11:43.94 ID:p7vJHQrI0
どうせ松本は、見てる奴のセンスが俺についてきてないとか
認めず痛いこと言っちゃうんだろ?
認めず痛いこと言っちゃうんだろ?
78: ストマッククロー(茸) 2013/09/10(火) 16:12:25.81 ID:CZEVZ5E20
おまえら、これが笑いやで
流石としか言いようがない
流石としか言いようがない
80: テキサスクローバーホールド(福岡県) 2013/09/10(火) 16:13:36.68 ID:9U5PPYrA0
一旦落ち目になると何もかもこんなもんだな
あるいは法則か
あるいは法則か
83: セントーン(沖縄県) 2013/09/10(火) 16:14:07.39 ID:yFXy28IN0
おい、まだ遺書がどうのこうのっていうスクリプトが発動してないぞw
85: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) 2013/09/10(火) 16:14:23.43 ID:KCuU69fa0
これは当の本人は相当傷ついてるだろ
88: ボマイェ(東京都) 2013/09/10(火) 16:15:17.73 ID:hdiV/Lc+0
>>85
今頃六本木で取り巻きどもに「いやー、兄さんはおもろいですって!」とか励まされてるだろう
今頃六本木で取り巻きどもに「いやー、兄さんはおもろいですって!」とか励まされてるだろう
86: 断崖式ニードロップ(鹿児島県) 2013/09/10(火) 16:14:24.05 ID:lMxi0MrU0
身内ギャグ多すぎる芸人はしねよ
89: 膝靭帯固め(WiMAX) 2013/09/10(火) 16:15:17.70 ID:ujpyOkRM0
たけしの映画だって日本じゃクソミソ扱いだったのに
海外で賞を取ったら急に日本人が絶賛し始めた
しょせん日本人なんてそんなもん
映画の良しあしなんてわからん
海外(白人様)が認めたら急に掌返す
日本の誇りだとか低能丸出しなことをのたまう
そういうゴミ民族なんだよ
海外で賞を取ったら急に日本人が絶賛し始めた
しょせん日本人なんてそんなもん
映画の良しあしなんてわからん
海外(白人様)が認めたら急に掌返す
日本の誇りだとか低能丸出しなことをのたまう
そういうゴミ民族なんだよ
95: 栓抜き攻撃(岩手県) 2013/09/10(火) 16:16:54.10 ID:aWe1W2uX0
>>89
だからその海外に持って行って箔をつけようとしてこの有様なんだろwww
だからその海外に持って行って箔をつけようとしてこの有様なんだろwww
91: ヒップアタック(神奈川県) 2013/09/10(火) 16:15:33.70 ID:dBF3IZkn0
内容なんて関係ない。
松ちゃんだから観る、って思ってる芸人オタから金取れればおk。
金取れなくなったら別の人気ある芸人に変えれば良いだけ。
日本の映画・ドラマはこんな感じだからいつもでたってもお遊戯なんだよな。
松ちゃんだから観る、って思ってる芸人オタから金取れればおk。
金取れなくなったら別の人気ある芸人に変えれば良いだけ。
日本の映画・ドラマはこんな感じだからいつもでたってもお遊戯なんだよな。
92: イス攻撃(東日本) 2013/09/10(火) 16:15:37.42 ID:oD0hXNw60
http://www.asagei.com/5024
100周年を迎えた吉本興業に暗雲が垂れこめている。ここにきて、相次いで芸人のギャラ
未払いに、社員の給料遅配も報じられたばかり。あげくハリセンボンまで「800万円
支払われていない」とこぼしているのだ。吉本芸人を見ない日がないほどの露出度で、
順風満帆だった老舗芸能プロに何が起こっているのか。本誌が独占入手した決算報告書を
もとに、経営危機の実情に迫る。
100周年を迎えた吉本興業に暗雲が垂れこめている。ここにきて、相次いで芸人のギャラ
未払いに、社員の給料遅配も報じられたばかり。あげくハリセンボンまで「800万円
支払われていない」とこぼしているのだ。吉本芸人を見ない日がないほどの露出度で、
順風満帆だった老舗芸能プロに何が起こっているのか。本誌が独占入手した決算報告書を
もとに、経営危機の実情に迫る。
109: スパイダージャーマン(茸) 2013/09/10(火) 16:20:33.12 ID:QemOiM0m0
どうせまた「わからない人はレベルが低い」って感じなんだろうな
126: トペ コンヒーロ(東日本) 2013/09/10(火) 16:25:30.65 ID:axgTILuJ0
一昨目でわかったんだからやめりゃいいのに何で撮りたがるんだろ…
129: シューティングスタープレス(dion軍) 2013/09/10(火) 16:26:17.56 ID:Rni/QYeL0
>>126
テレビじゃもうお金にならないことを皆が知っているから
テレビじゃもうお金にならないことを皆が知っているから
127: ジャストフェイスロック(東京都) 2013/09/10(火) 16:25:38.01 ID:ci0E8YNy0
たけしが特別凄かったんだろうに、芸人だからって映画撮っても何も無いだろうなあ
130: キングコングニードロップ(千葉県) 2013/09/10(火) 16:26:42.03 ID:nF+F2F3a0
お笑いタレントが映画作るなら、洋画のリメイクをお笑いタッチで作れば幅広い年齢層にとっつきやすくていいと思う
例えば、真夜中のカウボーイとか、飛べフェニックスとか、ジョーズなんかをシュールな笑いにに描けばどうかな
例えば、真夜中のカウボーイとか、飛べフェニックスとか、ジョーズなんかをシュールな笑いにに描けばどうかな
131: ストマッククロー(西日本) 2013/09/10(火) 16:27:11.87 ID:caQ3lEtT0
これは逆にどれほどひどいのか見たくなる
134: ファイナルカット(SB-iPhone) 2013/09/10(火) 16:27:49.07 ID:rIlH3sNmi
吉本は税金対策で松本に映画やらせてんだろうな
赤字になってくれたかたが有難いって感じなんだろ
赤字になってくれたかたが有難いって感じなんだろ
137: ハイキック(新疆ウイグル自治区) 2013/09/10(火) 16:28:33.52 ID:WCabPXc00
松本はコメディ作品を作っている時点で不利なんだよ
たけしもコメディ寄りの作品はあるけど総じて評価は低い
難易度の高い挑戦をしていることを評価してやれ
たけしもコメディ寄りの作品はあるけど総じて評価は低い
難易度の高い挑戦をしていることを評価してやれ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378795880/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (37)
アウトレイジでは役者の方は解決したけど脚本はプロに頼んだ方がいいと思う。
ドキュメンタリー風なんてまず無理だろ
キラーズトマトとか死霊の盆踊りぐらい突き抜けてつまらんならちょっと見たいけど・・・・・・
ここ数十年で一番のゾッとする寒さを感じた。
『大日本人が理解できません』って言った作家を高須と松本は、落第生呼ばわりしてたもんな。
あたりめーだろ、あんなクソオチ映画。
松本もブレーンの高須たちも、それなりにディスカッションして内容を詰めてるんだろうが、
ぶっちゃけ、文化に対する教養がない。芸能界につかりすぎて世間知らずのバカばっか。
だから、この程度の映画でも、ドヤ顔で「見たことないだろ?こんな映画」って披露できるんだろ?
オレが製作陣のひとりだったら赤面モンだわ。
本人は『一般人とは違う独創的な感性で映画界に殴り込みだ』ってノリなんだろうけど
所詮お笑い芸人なんてピエロ、指差されて笑われる存在
そもそも『笑わすのが得意=天才』って考えが異常
自分をビルゲイツ、アインシュタインと同レベルの人間と思ってる節がある
結局お笑いって、空気が読める、共感性が高いってそれだけ。
松本の一番嫌いなとこは『面白くない人間=人としてレベルが低い』
そんな考えをもってるところ
そりゃあダウンタウンは面白かったんだろう、そこは否定しない
でも人を笑わせるからなに?
誰だって得意不得意がある
足の速い奴、勉強ができる奴、喧嘩が強い奴
じゃあ足の速い奴が遅い奴の人間性を否定できるのかって話。
もちろん話が上手い、コミュニケーション能力の高い人間はどこでも重宝される
でもそこで人間の優劣、全てを決める松本を見てるとムカついてくる。
そもそもなにが面白いかなんて『国』『性別』『時代』で変わる、
少なくとも俺は昔の『ドリフの笑い』は全然面白いとは思えない。
そして最近の松本はトークがキレ悪くて面白くないとも言われてる
だけど面白い事が浮かばず、間の抜けた答えを出す、いわゆる『スカし芸』は松本の昔からの常套手段だ。
以前はそのドギマギした姿が尖ったイメージとのギャップで
『可愛い』『面白い』と捉えられていたけど、それが今はイメージが変わり痛々しさに繋がってるだけ
筋肉を鍛える事で、また以前のような強いイメージが欲しいんだろうが、それがまたあだになってる。
「ごっつええ感じ」が面白かった?いま時々やるコントは面白くない?
俺はそうは思わない、本質は変わってない
結局ダウンタウンが変わったんじゃなく、見る側の見方、『時代』が変わったに過ぎない。
別にいいんじゃないのー
一位でも最下位でも
人と自分は違うから
「裸の王様」
役者の演技に助けられてるだけ
北東アジアなら最高なの、裸の王様やな。
そういうのはちゃんと基礎が出来てからやるもの
芸人が思い立ってすぐ出来るもんじゃない
小学生の時から見てきたTVの中のまっちゃんが
つまらなくなったのは分かる。俺すごいやろ?俺は天才鬼才やで?感が
自ら痛々しく溢れてて、なんか悲しくなる。浜ちゃんは変わらない。
その取り巻き連中にも、ドラマ、映画には手を出すなと言われていたのになぁ・・・。
「伝説の教師」が公表だったので調子づいたな。
ビートさん名義(日本映画界ではよくある)で別人が取った映画
たとえば色合いのキタノブルーとカメラアングルが良いと評価された作品とかね
逆に、ビートさんが本当に監督をした、座頭市なんかは酷評しかされてない。
ダウンタウンをめざしてる芸人って吉本の人ぐらいだろうw
ちゃんと芸人としての教育を受けない吉本の特殊性は
寄席や芸能関係者から馬鹿にされているのを知らないのだろう。
最近のダウンタウンは、まったく面白くない。
あの・・・どういう意味かわからないんだけど全ての作品で監督・脚本・編集は北野武だよね
メイキングを見る限り名義貸しで別人が取ったというのはありえないと思う(カメラワークの指示も入念にしてたし)
あと>>46が言ってたことは富野由悠季が「北野武のフィルムのつなぎ方はかなり計算されている。カウントの音が聞こえるくらい」って同じ様なこと言ってた
淀川長治との対談でも、淀川さんが武の映画に置ける「芸術側面」を随分評価していて驚いたよ。
今まで一緒に仕事したイエスマンばっかり。
身内と集まってわいわいレベル。
高須とやってた放送室は高須がずっと松本よいしょしてて気持ち悪かったし。
逆に松本可哀想な気さえする。
しかし、自分が映画を撮るとベネチアに出品する。
それを酷評されたら「外人に何が分かんねん!こっちは日本人に向けて作っとんねん!」とキレる。
しかし日本国内でも低評価。
NHKに出演し「言っちゃっていいですか?ぶっちゃけ海外では高い評価もらえてるんですよ!でも日本のマスコミはそれを伝えてくれないんですよ!『松本人志』という色眼鏡で見ないで欲しいんですよ!」
トロント映画祭ミッドナイト・マッドネス部門に出品し、御用メディアに提灯記事を書かせるも、園子温に敗れる。この結果自体は構わない。
頼む、松ちゃん、そろそろ映画作りから身を引いてくれ。元ファンとして、これ以上醜態を見たくないんだ…。
これだろうなあ・・・
「他人とは違う」
「俺は才能がある」
「エキセントリックなことがしたい」
いやいや、松本は平凡だよ
へ い ぼ ん
わかったなら新作作らないでね。
金の無駄だから^^
コメントする