
1: 禿の月φ ★ 2013/09/15(日) 12:58:39.27 ID:???P
腕時計を右腕にするか左腕にするか? 利き腕が右の場合は一般的に左腕にすることが多いようだ。
木村拓哉は普段、腕時計を右腕にはめているらしい。彼はラジオ番組でファンからその件について問われると、逆に「なんで疑問に思うんですか?」と質問を返していた。彼が腕時計を右手にするのはそれなりの理由があるからだ。
木村拓哉は普段、腕時計を右腕にはめているらしい。彼はラジオ番組でファンからその件について問われると、逆に「なんで疑問に思うんですか?」と質問を返していた。彼が腕時計を右手にするのはそれなりの理由があるからだ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9月13日放送のラジオ番組『木村拓哉のWhat’s UP SMAP!』(TOKYO FM)でリスナーから「なぜ時計を右腕に付けているのですか?」という質問が寄せられた。
木村拓哉のファンだけにそこまで細かく観察しているのだろうが、木村自身は「今も右ですが、なんで疑問に思うんですか?」と返しており、その質問に納得できないものがあったようだ。
彼は世間一般では左腕にはめる人が多い中で、右腕に付けている理由を語った。「右腕の時計は平和の象徴らしい」というのだ。
(>>2以降に続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/09/kimuratakuya-tokeimigite-fm20130913.html
2: 禿の月φ ★ 2013/09/15(日) 12:58:58.37 ID:???P
(>>1からの続きです)
スナイパー(狙撃手)がライフルを構える時に、左手首の内側に腕時計をすれば時間を確認しながら、引きがねにかけた右手の指をはずすことなく撃つことができる。
しかし右手に腕時計をした場合は一度、引きがねから指を外して確認する必要があるのだ。
つまり、銃を撃つことを思いとどまる時間が与えられるということだろう。
木村は以前から右腕に腕時計をしていたが、そのスナイパーのたとえを知って、さらに意識して右腕にはめているそうだ。ただし「ドラマとかは一般常識にあわせて左にするけど」というから、役者として出演している時の彼は左に付けているらしい。
左腕に腕時計をはめる理由としては「アナログ時計の場合は右側にリュウズがあるので、右手で時刻を合わせやすいようにするため」との説がある。逆に右にはめる場合は「利き腕なので動きが多く、人に知られず時間を確認しやすい」点がメリットだともいう。
木村拓哉の主張する「平和の象徴」という理由は聞いたことが無いが、右腕にはめても支障がないならば「平和」を意識する方法として良さそうだ。(了)
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
スナイパー(狙撃手)がライフルを構える時に、左手首の内側に腕時計をすれば時間を確認しながら、引きがねにかけた右手の指をはずすことなく撃つことができる。
しかし右手に腕時計をした場合は一度、引きがねから指を外して確認する必要があるのだ。
つまり、銃を撃つことを思いとどまる時間が与えられるということだろう。
木村は以前から右腕に腕時計をしていたが、そのスナイパーのたとえを知って、さらに意識して右腕にはめているそうだ。ただし「ドラマとかは一般常識にあわせて左にするけど」というから、役者として出演している時の彼は左に付けているらしい。
左腕に腕時計をはめる理由としては「アナログ時計の場合は右側にリュウズがあるので、右手で時刻を合わせやすいようにするため」との説がある。逆に右にはめる場合は「利き腕なので動きが多く、人に知られず時間を確認しやすい」点がメリットだともいう。
木村拓哉の主張する「平和の象徴」という理由は聞いたことが無いが、右腕にはめても支障がないならば「平和」を意識する方法として良さそうだ。(了)
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
5: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:00:19.46 ID:hlvi1qPn0
かっこいいと思って言ってるんだろ
痛いオッサンだよな
痛いオッサンだよな
6: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:00:31.16 ID:F3k2hAwK0
理由:キムタクだから
8: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:00:54.31 ID:BB9UQLJb0
木村拓哉が「LOVE SEAN」と綴る理由は?
9: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:01:00.55 ID:NGrhQVzgP
他人と違う俺にうっとり
11: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:02:16.10 ID:WK01s4eH0
俺も右手にしてるけどスナイパーの話なんて知ったら赤面して逆につけるわ
12: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:02:20.03 ID:df9cqkx3P
いつまで厨二病なんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:02:34.80 ID:UIxbbXSi0
左利きだから右にするが
15: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:02:40.54 ID:a197jDi5O
さぶいぼでた
16: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:02:47.80 ID:pC2rnwWN0
左利きの人は右腕にしてたりするけどな
167: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:28:17.99 ID:V7EyEawS0
>>16
するけどな。って馬鹿か。当たり前だろ
するけどな。って馬鹿か。当たり前だろ
17: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:03:00.84 ID:4BornCjG0
キムタクは嫌いじゃないけど、こういうとこが薄っぺらくてダサイよな。
18: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:03:04.27 ID:lgHFdw6Y0
右利きで右手にしてると調度品にぶつけたりして周囲を傷つける事が多いのでつけないよ
19: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:03:16.74 ID:RFsM5QcR0
え、皆さんそうじゃないの?
ふつう利き腕にはめるよね
ふつう利き腕にはめるよね
33: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:05:44.37 ID:XCoAc5790
>>19
逆でしょ。
時計をはめるという動作は利き腕でないと難しいので、
利き腕を使って逆の腕にはめることになる。
逆でしょ。
時計をはめるという動作は利き腕でないと難しいので、
利き腕を使って逆の腕にはめることになる。
57: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:09:39.01 ID:WK01s4eH0
>>33
その理由のほうが納得行くな
その理由のほうが納得行くな
45: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:07:59.60 ID:rZBH1+cQO
>>19
利き腕はよく使うから邪魔だし鬱陶しいから普通の人はハメない。
利き腕はよく使うから邪魔だし鬱陶しいから普通の人はハメない。
23: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:04:14.07 ID:iRm/bMdW0
ひょっとして韓国では右腕に腕時計すんのか?
24: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:04:32.02 ID:VZROaYA20
中居も木村もなんでラジオなんかやってるんだろうな しかも10年以上も
26: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:04:44.81 ID:kEW9YI8A0
右につけるとぶつけやすいし、スポーツするとき邪魔
ただのかっこつけでしょ
ただのかっこつけでしょ
38: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:07:03.63 ID:RI5S5NSJ0
>>26
右腕につけたらかっこつけてるっていう考えが意味不明
右腕につけたらかっこつけてるっていう考えが意味不明
28: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:05:04.98 ID:gpe6odWn0
>なんで疑問に思うんですか?
ファンに対してこういう言い方はないだろう
ファンに対してこういう言い方はないだろう
29: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:05:10.35 ID:uBulQE+y0
右腕の内側に文字盤向けて付ければ外さなくても見れますが
31: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:05:41.73 ID:JqPJQpF90
今更真似する人もいないと思うけど
32: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:05:42.09 ID:s6k0XGWH0
俺なんか両腕に時計をつけて
意味なく空港ロビーを歩くけどね
意味なく空港ロビーを歩くけどね
35: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:06:25.51 ID:8ZJtBtaM0
>>32
持ってるなあ
持ってるなあ
52: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:08:46.05 ID:WWeqSYqW0
>>32
自慢したいの?
自慢したいの?
89: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:15:44.17 ID:57LzAGCq0
>>32
本田△
本田△
122: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:19:28.69 ID:etA877CV0
>>32
エア圭さん、そろそろ移籍先を教えてくださいよ
エア圭さん、そろそろ移籍先を教えてくださいよ
34: 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2013/09/15(日) 13:05:51.41 ID:2F7VOlxq0
握手する時に時計が見えてたりカチャカチャ音がするのってマナー的にはどうなの?
37: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:06:47.67 ID:ph0Qc46Y0
しょせんは提示高校中退のボンクラ
39: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:07:13.10 ID:lgHFdw6Y0
周囲にぶつけたりする事が多いから利き手とは逆にするよ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:07:25.19 ID:3VOOMsyJ0
両腕に付けてる本田△に謝れ
41: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:07:25.78 ID:8Rii20vwO
右利きの人は右腕にハメちゃいけないって誰が決めたん?
42: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:07:42.11 ID:N6JM5YrGO
金持ちだし傷ついても関係ないんだろうな
あとは大して動かない
あとは大して動かない
46: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:08:06.98 ID:u2HPInz40
この人、いつになったら厨二卒業するんだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:08:22.95 ID:d/qc4JRj0
何が言いたいのかさっぱりわからない
54: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:08:55.50 ID:UwAKjxtd0
腕時計に執着するっていかにも成金の芸能人らしいよな
俺の100万とかw
俺の100万とかw
56: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:09:37.63 ID:aLrAup5n0
左手にはめる理由は昔は手巻きが当たり前だった。
右利きの人がはめながら竜頭でゼンマイを巻きやすいから。
右利きの人がはめながら竜頭でゼンマイを巻きやすいから。
59: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:09:57.03 ID:k+eQ/vhg0
>「今も右ですが、なんで疑問に思うんですか?」
面倒臭いやつ…
面倒臭いやつ…
61: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:10:15.44 ID:6WqDFaAE0
字を書いたりすることがないから利き腕で問題ないってこと?
62: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:10:19.23 ID:t4tU65Vz0
俺はギッチョなんで右につけてます。
ただそれだけ。
しかし木村君が流行らせたから
ローレックスのエクスプローラ高騰
TW200高騰
ビックスクータ高騰
学生時代にあこがれて安い中古狙ってたのが
すべて手が届かなかったな
ただそれだけ。
しかし木村君が流行らせたから
ローレックスのエクスプローラ高騰
TW200高騰
ビックスクータ高騰
学生時代にあこがれて安い中古狙ってたのが
すべて手が届かなかったな
65: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:10:38.38 ID:oOhaI+Pr0
40才超えてるんだろ?かっこいいオッサンだわ。
でも未だにアイドルって、歳考えると恥ずかしくもあるな
でも未だにアイドルって、歳考えると恥ずかしくもあるな
67: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:10:46.09 ID:E8tcgu3y0
だから何で右に腕時計はめたら平和の象徴になるかを説明しろよ
72: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:11:46.19 ID:Fbst5P7A0
さすが金拓哉
73: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:11:47.20 ID:TYvvG0/90
要するに、本物のスナイパーでもないくせに知ったかしたくてわざわざ右につけてるってこと?
ちょっとカッコ悪すぎるでしょ
年老いたとはいえ一応カッコつけなきゃいけない商売なんだから、そういうオタクみたいな行動は慎めよ
ちょっとカッコ悪すぎるでしょ
年老いたとはいえ一応カッコつけなきゃいけない商売なんだから、そういうオタクみたいな行動は慎めよ
75: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:12:04.81 ID:36cl0Bs3O
初めて腕時計をした時に右腕にはめてしまって恥ずかしいの隠す為に
『いや、俺右腕派だから』
と言ってしまいそのまま右腕にはめ続けている
に1000ペリカ
『いや、俺右腕派だから』
と言ってしまいそのまま右腕にはめ続けている
に1000ペリカ
76: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:12:53.06 ID:/bqAYW8Z0
自分はスナイパーじゃないからどうでもいい
木村さんはスナイパーなんですか
木村さんはスナイパーなんですか
77: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:12:53.68 ID:xingfRZU0
キムさんには何か朝鮮的理由があるに違いない
80: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:13:56.85 ID:AjMCCINJ0
俺も右利きだけど右に腕時計してるよ
特に理由は無く、始めに時計付けた時が右だったからに過ぎない
後付けの理由はどうも胡散臭いな
特に理由は無く、始めに時計付けた時が右だったからに過ぎない
後付けの理由はどうも胡散臭いな
81: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:13:56.71 ID:FrSik/980
はいはいキャラ作りキャラ作り
82: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:14:00.08 ID:SzL9TvSf0
元スナイパーの人が言うんならカッコイイけど、中年アイドルが言うとカッコ悪い
83: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:14:20.46 ID:Q10aUwtAO
えー、自分も右手に腕時計してるけど平和とか思ってないし、勝手に決めつけて欲しくないわー。
キムタクの真似だと思われるのが嫌だ。
キムタクの真似だと思われるのが嫌だ。
84: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:14:27.25 ID:GhH8biSD0
利き腕に着けると文字を書くのに邪魔になる
86: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:15:30.44 ID:skM1QVumO
意味が逆じゃね?
スナイパーが同時一斉狙撃するときカウントダウンしやすいように、耳元で秒針の音が聞こえるから右腕なんじゃねーの?
スナイパーが同時一斉狙撃するときカウントダウンしやすいように、耳元で秒針の音が聞こえるから右腕なんじゃねーの?
87: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:15:32.02 ID:8UJLCyFOO
日本では運転する時にステアリングから離さない方の腕だからと思ってたわ
90: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:15:50.94 ID:ox3FdnM1P
中学時分にサングラスを後頭部側にかけたりすんのやっただろ
たぶんアレの派生
たぶんアレの派生
91: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:15:58.27 ID:wa9Go0w/0
左が一般常識って知ってるのに変な聞き返し方するなよ
92: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:15:58.98 ID:1GrfVyvs0
テレンス・リーがこのスレに興味をもったようです
124: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:20:15.90 ID:SzL9TvSf0
>>92
確かにテレンス・リーは「ホンマでっか?」で、得意になってこの話しそうだな~
あの人の話はネットで仕入れた豆知識みたいのばっかりだし
確かにテレンス・リーは「ホンマでっか?」で、得意になってこの話しそうだな~
あの人の話はネットで仕入れた豆知識みたいのばっかりだし
97: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:16:22.72 ID:UXzpgbM40
こういう奴、中学生に居る
100: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:16:59.12 ID:UCL/RIaQ0
利き腕に付けるとぶつける奴ってどんなバイオレンスな生活してるんだ
104: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:17:15.50 ID:aOGsPLvV0
腕時計ごときに嵌める腕の左右で理由付けするとか気持ち悪いっす
106: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:17:30.78 ID:vZmorNFi0
右腕に時計は、自分はゲイで相手を探しているっていう意味らしい
109: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:17:44.02 ID:9irQEn+UO
左手で握手をする理由「勝負を意味すると、侍ジャイアンツで習ったから」
111: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:17:59.25 ID:EhAFdCc70
こういう自意識を動機の理由にしちゃう恥ずかしさをまだ理解できてない痛さ
112: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:18:05.25 ID:TZl3EkD50
ドラマでよくやるペンとかちょっとしたものを
くわえるのをかっこいいと思ってるのかな
くわえるのをかっこいいと思ってるのかな
113: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:18:09.73 ID:Dmz7MVNP0
こいつって自分の常識が世界標準だと思い込んでて、他人が自分と違うことしてたらバカにするタイプ。
114: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:18:14.46 ID:pTlXeVXNO
右利きだけど何となく右手首にする方がしっくり来るんだよなぁ。
俺はそれだけの理由。
俺はそれだけの理由。
115: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:18:17.73 ID:AmQv3KgyO
特に意味はなさそうだが信じやすいんだろうなw
116: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:18:29.63 ID:t3nAdWzF0
机で字を書く作業が日常に頻繁にないなら別にどっちでもいんじゃね。
123: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:19:33.04 ID:uBulQE+y0
誰かが適当に言った嘘の受け売り臭が凄い
128: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:20:51.41 ID:HJPQUtFE0
俺も右手に付けたことあるけど、文字書く時邪魔過ぎて速攻で外したわw
129: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:21:03.13 ID:5zikxguK0
>何で疑問に思うんですか?
キモタクのドヤ顔が想像出来るwww
キモタクのドヤ顔が想像出来るwww
131: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:21:40.49 ID:YJhjFbT50
真面目な厨二病=木村拓哉
138: 名無しさん@恐縮です 2013/09/15(日) 13:22:29.97 ID:+yeWWJj20
「左腕の時計は永遠の象徴」とか誰かが言ったらすぐに変えそうw
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379217519/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
車の運転中に視線そんなに変えなくていいって理由だけ
ちなみに左手首はパワーストーン巻いてる
幼少期に矯正されて、右利きと思ってるパターンだろ。
竜頭の向き考えてみろよ。
左腕が機能的だろが。
こいつの、「人と違ったことを言えば個性」みたいな
言動がまじ嫌い。
コメントする