ロンドンはバッキンガム宮殿、北京は紫禁城、パリは凱旋門。世界の都市には、
必ずその国の歴史や文化を代表する建造物がある。しかし、東京には……。
「だからこそ、江戸城を再建したいのです!」こう力説するのは認定NPO法人
江戸城天守を再建する会理事長の小竹直隆氏。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「2020年、東京五輪には内外から約1千万人が来訪するといわれています。
ですが、東京には日本の歴史や文化を誇る建造物がない。今こそ、日本一壮大で
美しい城だった江戸城天守を再建する好機です」
小竹氏は、JTB専務を経て、東京観光財団専務理事を務めた。東京を売り込むために
世界中を飛び回ったが、そのたびに東京には歴史的ランドマークがないことを痛感したという。
「東京が世界に誇る観光都市になるためにも、江戸城再建は必要です」(小竹氏)
江戸城再建に期待する人は政界にもいる。松沢成文参院議員は、12年、
東京都知事選に立候補した際の公約として、江戸城天守再建を掲げた。また、昨年8月に行われたNPO法人との政策意見交換会では、谷垣禎一前自民党総裁も強い関心を示したとされている。
では、どこに、いくらかけて再建するか。
場所は、一般公開されている皇居東御苑の一角を想定している。
今も天守の台座だけが残っているからだ。江戸城天守は、1657年に「明暦の大火」で焼失。
その後、加賀藩の前田家によって台座は修復されたが、幕府の経済的理由により天守は
再建されなかったという経緯がある。
再建費用は、総木造で忠実に復元すると400億~500億円かかる。12年に約500億円をかけて
復元された東京駅と同じ規模だ。費用は協賛企業や個人から寄付金を募る。
巨費を投じることに批判もある。
だが、年間151万人が訪れる観光スポットとなった大阪城も、1931年に復元されたもの。
年間来場者147万人の名古屋城も戦後に復元されている。
http://dot.asahi.com/wa/2013091800029.html
2: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:23:33.50 ID:uUiAQNvp0
あふぉ
3: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:23:44.60 ID:uv85anhC0
畏れ多い
というか再建して歴史を誇る建造物になるわけねーだろwww
というか再建して歴史を誇る建造物になるわけねーだろwww
4: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:24:08.71 ID:4i+pgXKP0
しゅみわるー
5: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:24:21.99 ID:j8qebKVZ0
東京タワーw
六本木ヒルズw
なんとかなんとか(名前忘れた(ww
これらは外国かぶれのなんかう○こだもんな
六本木ヒルズw
なんとかなんとか(名前忘れた(ww
これらは外国かぶれのなんかう○こだもんな
6: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:24:26.23 ID:svYT/ul10
城跡ファンだっているのに
7: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:24:28.95 ID:3BUgmCmXO
童友社のプラモでも作っとけ
8: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:24:50.73 ID:s3K2wSxi0
福島の事故処理にまわせよ
9: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:24:51.07 ID:2oIh/03V0
たけし城でいいじゃん
10: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:02.38 ID:MSySBcHk0
いらんわアホ
11: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:03.90 ID:3Jqj5DAS0
江戸城天守閣なんて江戸時代に限っても、なかった年月のほうが
長いやんけ
長いやんけ
12: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:11.63 ID:qhpwioKp0
バリアフリーと言ってエレベータを付けるのですね。
13: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:18.38 ID:EBmWMk5M0
どうせ地震で壊れるから無駄な金使うな
14: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:19.21 ID:sh1LbJS/0
鉄筋コンクリートの城なんていらねー
15: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:19.77 ID:V291IoqG0
これは、いらない。まじで。
その金で東京駅の全面改築でもしてくれ!
改造しまくりで迷路だ!!!
その金で東京駅の全面改築でもしてくれ!
改造しまくりで迷路だ!!!
16: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:20.29 ID:OdQWjSPL0
くだらねぇー
ラブホでも作っとけ
名前は「江戸城」でいいからよ
ラブホでも作っとけ
名前は「江戸城」でいいからよ
17: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:23.60 ID:lN7FPzG10
大火で焼失してから幕府も「金ないし、御殿で十分機能してるから放置決定」
だったんだから、天守閣再建なんて不毛だろ
だったんだから、天守閣再建なんて不毛だろ
18: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:25.07 ID:KrSwyntV0
セージカというヤツは無駄遣いすることばっかり考えてるな
19: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:29.56 ID:Wl9ObH+h0
江戸城はお金になるんですか?
削減対象です
削減対象です
20: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:30.45 ID:HiXHhWe90
>>1
日本橋の景観復活まで許すけど、東京調子乗りすぎw
再び、他に使う地域があるだろ!と罵られるぞ
日本橋の景観復活まで許すけど、東京調子乗りすぎw
再び、他に使う地域があるだろ!と罵られるぞ
21: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:34.37 ID:B/qa+86O0
スカイツリーより新しい江戸城w
22: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:36.87 ID:/jHQ3HHp0
これやるなら被災地の復興に使って
又東京が叩かれる><
又東京が叩かれる><
23: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:36.93 ID:PlDGeG5W0
どこもかしこもタカリ官僚跋扈中
24: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:42.75 ID:k+ov26Th0
便乗ヤクザ
25: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:25:48.23 ID:pJcHWPGs0
作るならお台場辺りの空き地に作ってよ
皇居にそんなのいらんし
皇居にそんなのいらんし
59: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:25.00 ID:V291IoqG0
>>25
あ、お台場に自衛隊のパトリオットを常備しよう!
首都防衛だ!
あ、お台場に自衛隊のパトリオットを常備しよう!
首都防衛だ!
26: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:19.34 ID:bwCpWNAB0
やらない方が良いよ
無粋
無粋
27: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:34.25 ID:L9zxMnOx0
>>1
寄付だけでやるなら反対はしない。 税金は一切使うなよ!
寄付だけでやるなら反対はしない。 税金は一切使うなよ!
28: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:38.41 ID:ZqYE1e/V0
見たいわー
松平健が存命のうちに再建して
PRのPVは松平健aka吉宗でお願いしたい
松平健が存命のうちに再建して
PRのPVは松平健aka吉宗でお願いしたい
29: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:38.88 ID:j8qebKVZ0
つーか、たった500億じゃ
警視庁を武家屋敷風にするぐらいしか
できないだろw
警視庁を武家屋敷風にするぐらいしか
できないだろw
30: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:39.06 ID:lp2zlkaY0
皇居だからwwww
入れないからwwww
や☆め☆と☆けw
入れないからwwww
や☆め☆と☆けw
31: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:46.73 ID:7GdFqfdX0
>谷垣禎一前自民党総裁も強い関心を示したとされている。
関心を示す=乗り気であるとは限らない
関心を示す=乗り気であるとは限らない
32: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:47.64 ID:F0ZPBZa70
朕曰くの人からの書き込みが
33: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:49.93 ID:nM93qAm4i
正確な考証出来るのか?
大阪城見たいなエレベーター付き鉄筋の似非天守閣作るなら無い方がましだ。
大阪城見たいなエレベーター付き鉄筋の似非天守閣作るなら無い方がましだ。
34: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:51.71 ID:C1OkD9Z40
確かに、マドリードとイスタンブールのPRビデオは、
歴史的街並みがかっこよかった。
しかし、江戸城だけ建て直してもな。
江戸時代の街並みや、大東亜戦前の近代西洋ビル群はかっこよかったけど、
日本の戦後の味気ないビルはかっこわるい。
歴史的街並みがかっこよかった。
しかし、江戸城だけ建て直してもな。
江戸時代の街並みや、大東亜戦前の近代西洋ビル群はかっこよかったけど、
日本の戦後の味気ないビルはかっこわるい。
35: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:26:54.40 ID:70LlbVGb0
逆に強い感心レベル止まりですよ
37: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:03.99 ID:D72kHg1d0
はっきりいって趣味悪いから辞めておけw
38: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:04.11 ID:Jb9G6Sfj0
歴史建造物なら関西に死ぬ程あるんだからそっちに行ってもらったらいいだろ
新幹線で2.5時間で京都なんだから
新幹線で2.5時間で京都なんだから
39: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:09.42 ID:nTkBrmFtP
皇居に武家の天守閣は似合わんよなあ
40: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:22.21 ID:gqmTj6ug0
猪瀬に「便乗すんな」って昨日怒られたばかりだろ
41: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:29.43 ID:36f3GxGs0
ミニチュアの1/12スケールくらいにしとけよ。
で、一部広間を実物大で再現して、着物のねーちゃんだの忍者だのが
出迎えれば外国人も満足だろう。
屋根の部分を再現して、屋根に上って忍者と対峙した写真も撮れるように
すれば人気も出る
土産屋にはニンジャって書いてあるTシャツとか玩具の手裏剣売っとけばいい。
で、一部広間を実物大で再現して、着物のねーちゃんだの忍者だのが
出迎えれば外国人も満足だろう。
屋根の部分を再現して、屋根に上って忍者と対峙した写真も撮れるように
すれば人気も出る
土産屋にはニンジャって書いてあるTシャツとか玩具の手裏剣売っとけばいい。
42: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:31.15 ID:CqYP32iv0
(゚⊿゚)イラネ
44: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:38.96 ID:fPlCAcsAO
皇居の何が悪いのか。十分じゃないか
45: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:41.74 ID:fT9VlDGa0
歴史的に残ってる城には価値があると思うけど、今から偽者作ったところで
何か意味あるの?
何か意味あるの?
70: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:55.23 ID:j8qebKVZ0
>>45
なんとか寺とか近代再建した奴があったりするだろ?
それと同じだよ
別にあれらは叩かれたりしてないだろ?
なんとか寺とか近代再建した奴があったりするだろ?
それと同じだよ
別にあれらは叩かれたりしてないだろ?
48: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:52.36 ID:uUiAQNvp0
なんで天守閣を再建しなかったのかもう一度調べろ
保科正之の業績を否定したいのか?
「経済が潤って復興が進む!」という名目でどんどん復興費用を削る愚策
保科正之の業績を否定したいのか?
「経済が潤って復興が進む!」という名目でどんどん復興費用を削る愚策
49: ◆65537PNPSA 2013/09/19(木) 17:27:53.08 ID:LxNzS3cw0 BE:156557568-PLT(13051)
要らねぇ
どうせ「当時と同じ工法で再現」ができねぇんだからやる必要なし
どうせ「当時と同じ工法で再現」ができねぇんだからやる必要なし
52: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:27:57.84 ID:DJELSiHo0
大阪城を超えるがっかり天守閣を東京に!
53: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:04.66 ID:lUjPCfxW0
谷垣は城マニアなのか?w
64: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:41.90 ID:qhpwioKp0
>>53
城が好きな人ほど反対する。
城が好きな人ほど反対する。
54: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:10.11 ID:fOsOux5M0
猪瀬は正しかった
便乗よくない
便乗よくない
55: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:11.02 ID:uCBH1sz00
金がもったいない。
57: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:24.17 ID:ppMlRpNA0
天守台に溶け込んでると言われてる金を財源に出来ないかな
58: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:24.28 ID:Vfr80KG20
作ったあとも維持費で税金投入か
泣けるね
泣けるね
60: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:30.86 ID:QBIhIA5e0
税金使わないならどうぞ
でも皇居には似合わない
どこに建てるの?
でも皇居には似合わない
どこに建てるの?
61: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:35.25 ID:af11CdtX0
残ってるものを改修するならともかく
一から築城するなんてアホかいな
どうせなら21世紀に相応しいものを建築しろよ
一から築城するなんてアホかいな
どうせなら21世紀に相応しいものを建築しろよ
62: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:35.59 ID:oX24B1380
松沢ってやることなすこと俺と逆いくな
東京は産業都市
むしろ歴史的建造物は全部壊しちゃえ日本橋とか
東京は産業都市
むしろ歴史的建造物は全部壊しちゃえ日本橋とか
65: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:43.10 ID:XkOIdorg0
ああ、
天皇に出てけと、そう言ってるわけですねw
天皇に出てけと、そう言ってるわけですねw
66: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:48.03 ID:TOsfRlmb0
東京五輪はいいけどこういう五輪に便乗したのはいらないから。
やりたいなら税金使わないで自腹でやれ。
やりたいなら税金使わないで自腹でやれ。
67: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:50.61 ID:vZ6P/i350
レゴで作って遊んどけや
個人で楽しむ分には問題なし
個人で楽しむ分には問題なし
68: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:52.34 ID:WXqXFNv9i
金はともかくドカタの数が足りない。
無駄なもんを作る余裕がない。
無駄なもんを作る余裕がない。
69: 名無しさん@13周年 2013/09/19(木) 17:28:52.77 ID:EE63lvKsO
徳川家康って質素倹約がトレードマークなのに。むしろ見習ってケチるべき。
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379578975/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
そんなに作りたければ自分の金で作れ
東京駅からも近いし、皇居周辺はすでに観光ルートが出来上がってるし
批判してる人間は意地でも行かないんだろうけどw
オリンピックのときには震災から10年経つわけだし、夏の開催ならば東北の祭りは外国人の興味引くだろう。東北新幹線は乗りやすいし、よっぽど観光資源が活きるわ。
名城は各地方にあるだろう! 金の無駄遣いは止めててめえの私財で建てろ!
菊の紋章で作れば。
復興が先だろ!!
つうか日暮里駅規模倍増とか指導しろ
アクセス特急から放り出されて乗り換えであのクソ狭い階段山手線ホームに難儀するガイジンサン
見ながらおいおいこれが本島の意味での東京の玄関口なのにwwと毎回思う
反対する人間はお里が知れる
今すぐ日本から出て行け
復興費用なんか予算が余ってて、災害公営住宅つくっても空室ができるような状況なのに、何にも優先して復興をしろとか言ってるのってすごくバカっぽいよな
復興は金は足りてるけど人が足りないらしいしな。
コメントする