菅義偉官房長官は20日午後の記者会見で、2014年4月からの消費税率引き上げを
安倍晋三首相が決断した、との報道について「正直なところ、総理は私は決断して
ないと思う」と述べた。
首相自身、増税した場合の影響などを総合的に勘案して自ら判断する考えをかねて
述べている。菅氏は「総理ご自身がもう決断したということは私はまったく聞いて
いない」と語った。そのうえで「10月になって日銀企業短期経済観測調査(短観)
等の数字をみたうえで、総理自身その対策を含めたうえで判断する」との見解を
改めて示した。
復興特別法人税の終了を1年前倒しすることが取り沙汰されている点に関連し
「復興財源25兆円を削ることはあり得ない」とも述べた。
安倍晋三首相が決断した、との報道について「正直なところ、総理は私は決断して
ないと思う」と述べた。
首相自身、増税した場合の影響などを総合的に勘案して自ら判断する考えをかねて
述べている。菅氏は「総理ご自身がもう決断したということは私はまったく聞いて
いない」と語った。そのうえで「10月になって日銀企業短期経済観測調査(短観)
等の数字をみたうえで、総理自身その対策を含めたうえで判断する」との見解を
改めて示した。
復興特別法人税の終了を1年前倒しすることが取り沙汰されている点に関連し
「復興財源25兆円を削ることはあり得ない」とも述べた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL200P9_Q3A920C1000000/
5: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 17:51:59.32 ID:4tFBrHP8
給料上がらんのに増税したらあかんやろ
7: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 17:52:47.90 ID:eBxRhUeS
大まかな値段ごとに税率分けりゃいいだろ
9: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 17:55:54.85 ID:oVUwQfKf
>>7
地方の中小小売店だと、商品ごとに税率変えたレジとシステム用意するのはかなり負担が重い
税率が小刻みにアップするのにシステムあわせるのもね
結果的にますます大手のイオンなんかが増長するな
地方の中小小売店だと、商品ごとに税率変えたレジとシステム用意するのはかなり負担が重い
税率が小刻みにアップするのにシステムあわせるのもね
結果的にますます大手のイオンなんかが増長するな
8: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 17:53:06.42 ID:oVUwQfKf
今のところ増税で飛ばし記事を出したのは読売と産経
10: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 17:56:15.32 ID:qVt/67Qk
>>8
朝日と毎日は書いてないか
日経はどうなん?
朝日と毎日は書いてないか
日経はどうなん?
20: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:05:49.15 ID:Q7BXTdRz
>>8 >>10
日経は昨日の夕刊に出てたよ。
日経は昨日の夕刊に出てたよ。
12: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 17:59:00.99 ID:km3jqiEX
>>1
>正直なところ、総理は私は決断してないと思う
意味不明なだな
>正直なところ、総理は私は決断してないと思う
意味不明なだな
34: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:14:19.34 ID:n5sdkG8j
>>12
近いところからくっつけてったら
総理は「私は決断してない」と思う
になっちゃうからな。 さらに、この「私」がだれなのかw
近いところからくっつけてったら
総理は「私は決断してない」と思う
になっちゃうからな。 さらに、この「私」がだれなのかw
14: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:00:53.49 ID:vXjChnDj
もし増税しなかったら新聞テレビが捏造機関だとはっきりするよな
10月1日が待ち遠しい
10月1日が待ち遠しい
16: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:02:00.99 ID:qVt/67Qk
デフレーターはデフレなのに増税とか頭おかしい
17: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:03:18.04 ID:iWS+CpBN
ここまで飛ばし記事書かれたら
俺なら、消費税は据え置きで
散々飛ばし記事書いたやつらを逮捕して
その糞メディアは潰す
俺なら、消費税は据え置きで
散々飛ばし記事書いたやつらを逮捕して
その糞メディアは潰す
18: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:04:40.73 ID:qnhj5Rsj
飛ばし記事、風説の流布とかにはならんのか。
19: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:05:24.85 ID:YPOB/Xk+
ほう
じゃあ誰が増税の決断をしたんですか?
じゃあ誰が増税の決断をしたんですか?
73: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:12:04.50 ID:qQFRUs+e
>>19
野田と谷垣
野田と谷垣
82: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:17:51.12 ID:Ub7hRayM
>>19
野田と谷垣以上に、財務省の木下康司。
野田と谷垣に消費税増税を吹き込んだのは、財務省の勝栄二郎。
その勝は、真砂さんに財務省を追い出されたが、勝の後継者が
木下康司。
ただし財務省には反増税派ももちろん居る(主税局など)。
野田と谷垣以上に、財務省の木下康司。
野田と谷垣に消費税増税を吹き込んだのは、財務省の勝栄二郎。
その勝は、真砂さんに財務省を追い出されたが、勝の後継者が
木下康司。
ただし財務省には反増税派ももちろん居る(主税局など)。
21: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:06:08.73 ID:Z6uBJ0nu
>と思う
言葉遊びですね
言葉遊びですね
22: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:06:32.87 ID:bGz5ZLLN
日本成長のために増税は不可欠。もし見送れば株安円高で大変なことになる。一部の貧乏人の声に騙されてはいけない。
24: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:07:29.98 ID:XOSxW9T0
いまさら増税しないとかありえんだろ
全ては増税のためにやってたのに
全ては増税のためにやってたのに
25: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:09:50.66 ID:6btH+lze
そりゃ、総理は決断しとらんやろ(笑)
決断するのは財務省やさかいなwww
決断するのは財務省やさかいなwww
26: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:09:54.87 ID:zfaf00+8
増税したら俺も安部おろしに加担するわ
在特の桜井の言ってたとうりだなこの男はみんなを裏切りつづける
在特の桜井の言ってたとうりだなこの男はみんなを裏切りつづける
33: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:13:47.58 ID:VOblbipX
>>26
元から増税前提だったじゃないか
今更掌返しはひどい
元から増税前提だったじゃないか
今更掌返しはひどい
40: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:20:38.74 ID:zfaf00+8
>>33
デフレ脱却するまではしないとはっきり言ってたろうが
増税決めたとたんに安部おろしが加速するよ
アルカニダだけじゃなく保守層も敵にまわっちゃうよ
言ったこと何も実行してないからな
このままじゃTPPもやばすぎだし
デフレ脱却するまではしないとはっきり言ってたろうが
増税決めたとたんに安部おろしが加速するよ
アルカニダだけじゃなく保守層も敵にまわっちゃうよ
言ったこと何も実行してないからな
このままじゃTPPもやばすぎだし
41: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:21:24.55 ID:wbODMHVG
>>33
いや、景気が回復してからという話だろ?
今、庶民にまで金まわってるか?
いや、景気が回復してからという話だろ?
今、庶民にまで金まわってるか?
31: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:12:39.81 ID:zfaf00+8
夕方のニュースでも増税決まったみたいな事言ってたぞ
35: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:15:14.40 ID:QXnX6+l/
消費税アゲは一年限定で延期した方がいいよ、いろんな意味で。
36: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:16:35.38 ID:E7vyjX8s
政治家が誰になっても財務省そのものを潰さないと無理
37: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:17:26.02 ID:bGz5ZLLN
増税延期で海外投資家が失望して円高株安になったら民主政権の再来だぞ。
48: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:32:20.71 ID:PkbPXTCJ
>>37
おいおい、増税延期で円高株安って...債券安金利上昇で一般企業の収益悪化という構造ならまだ理解できるが、日本円がダブついてる現状で円高基調になる構造はどうしたら発生するんだ? 浅学な俺に説明して欲しいな。
今後財務省の意向通り経済財政政策を履行すると言うのなら、将に民主党政権と同様の愚劣な政権と言って良いだろうが...自民党は民主と違って優等生じゃないから増税分の配分に相当口出しするだろうしな♪
おいおい、増税延期で円高株安って...債券安金利上昇で一般企業の収益悪化という構造ならまだ理解できるが、日本円がダブついてる現状で円高基調になる構造はどうしたら発生するんだ? 浅学な俺に説明して欲しいな。
今後財務省の意向通り経済財政政策を履行すると言うのなら、将に民主党政権と同様の愚劣な政権と言って良いだろうが...自民党は民主と違って優等生じゃないから増税分の配分に相当口出しするだろうしな♪
38: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:18:36.50 ID:x5nzqnVL
>>1
ガースがここまでもったいぶるのは
増税派と増税反対派がギリギリの攻防をしているということか
増税決まってるならマスコミ報道を追認すればいいだけの話だからな
ガースがここまでもったいぶるのは
増税派と増税反対派がギリギリの攻防をしているということか
増税決まってるならマスコミ報道を追認すればいいだけの話だからな
43: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:22:24.42 ID:wbODMHVG
一円でも安いものをって時に増税とか狂気の沙汰だ
そmそおもデフレも脱却できていないのにな
そmそおもデフレも脱却できていないのにな
44: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:28:25.32 ID:wbODMHVG
増税したら必ずと言っていいほど税収下がってんだろ?
過去の例からいっても増税したところで税収下がるわけだから本末転倒だ
過去の例からいっても増税したところで税収下がるわけだから本末転倒だ
45: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:28:46.84 ID:4EGuWgya
増税前の駆け込み需要を狙うマスコミスポンサー 大企業様
需要の先取りでしか無いんだけどねw
需要の先取りでしか無いんだけどねw
49: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:37:02.44 ID:lYGT7V3b
苦しい苦しいと言いつつ、盆暮れ正月恒例の大渋滞+出国ラッシュを見ていれば国民はまだまだ余裕がある
嘘つきは国民の方であり消費税は35~40%位まで上げて国民はそういったところのお金を削るべきである
嘘つきは国民の方であり消費税は35~40%位まで上げて国民はそういったところのお金を削るべきである
50: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:37:12.45 ID:zfaf00+8
今の増税は国益に一切ならない
国をほろぼすだけ
増税と同時に自殺者もついでに増やしときますよと
国をほろぼすだけ
増税と同時に自殺者もついでに増やしときますよと
51: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:40:43.84 ID:w43Idij5
増税しても安倍は得しない。
むしろ決定後マスコミに梯子外され、支持率も急落。
逆にこれを覆せば支持率急増。対してネットしない層のマスコミに対する信頼も
揺らぐと思う。
戦後レジーム脱却というならデフレ期の増税ごとき反故しないと話ならない。
むしろ決定後マスコミに梯子外され、支持率も急落。
逆にこれを覆せば支持率急増。対してネットしない層のマスコミに対する信頼も
揺らぐと思う。
戦後レジーム脱却というならデフレ期の増税ごとき反故しないと話ならない。
54: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:43:42.09 ID:KJQ+xeQI
>>51
おまえ凄いな
読んでてそう思った。
増税で景気回復tってありえないからね。
おまえ凄いな
読んでてそう思った。
増税で景気回復tってありえないからね。
52: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:41:39.20 ID:LwkdU3l4
こんだけ消費税うpの情報流れてやりませんと来たら痛快過ぎる
安倍頼むわ
安倍頼むわ
53: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:41:57.15 ID:ui7hvXE2
官房長官がこんなこと言えば、即座に長期金利が反応してもよさそうなもんだがな。
56: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:46:05.75 ID:m+Fm5H0f
増税したら安倍おろし始まるからなw
57: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:47:27.84 ID:qy55ljGO
増税するようなら政府がデフレ脱却諦めたと見て支出抑えよう
エネルギーや資源価格が押し上げるコストプッシュインフレじゃ賃金上がるどころの話じゃないし
エネルギーや資源価格が押し上げるコストプッシュインフレじゃ賃金上がるどころの話じゃないし
58: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:48:07.63 ID:LwkdU3l4
消費税増税してバラマキ自体財務省にとっておいしすぎるからな
記者クラブ共に操作的に情報流してるんじゃねーの
記者クラブ共に操作的に情報流してるんじゃねーの
59: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:48:47.08 ID:3dWgcHMw
例の5兆円の話は、麻生も否定してるな、会見概要だと。
5兆円の話なんて完全にガセだろw
その経済対策をやる場合には、赤字国債は発行しない、財政健全化が遠のく可能性もある
などと麻生は言ってるね。
5兆円の話なんて完全にガセだろw
その経済対策をやる場合には、赤字国債は発行しない、財政健全化が遠のく可能性もある
などと麻生は言ってるね。
62: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:53:47.76 ID:MJbY5po5
増税で押し切られたら安倍内閣も終わりかねー
63: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 18:59:18.06 ID:az3ujHXN
先にギャンブル税導入しろ
64: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:00:40.64 ID:ubA1swGl
衆院参院と二連勝した総理なのになんでこう弱っちいのよ?
66: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:04:19.45 ID:Uni89ty+
昨日は飴が金融緩和維持で円高株高だったぞ
日本の景気も安倍政権の先行きもユダ金次第のような気がする
日本でブツブツ言ってもおそらく無駄だと思う
日本の景気も安倍政権の先行きもユダ金次第のような気がする
日本でブツブツ言ってもおそらく無駄だと思う
67: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:04:57.61 ID:xh06GwkR
証券アナリストがテレビで増税しないと市場がネガテイブにとらえる、ってよく言ってるのをみていつも疑問に思うんだけど、
普通は増税見送ると株価は上がって長期金利は上昇するはずで、ただ金利は今日銀が国債を買いまくってるからあがらない
この動きって、増税見送ると市場はポジテイブにとらえるってことだと思うんだけど、なんか証券アナリストっておかしな連中が多いな
普通は増税見送ると株価は上がって長期金利は上昇するはずで、ただ金利は今日銀が国債を買いまくってるからあがらない
この動きって、増税見送ると市場はポジテイブにとらえるってことだと思うんだけど、なんか証券アナリストっておかしな連中が多いな
70: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:09:46.14 ID:Ub7hRayM
>>67
財務省増税派の指示通りに言わないと、証券会社に
脱税の監査 が入っちゃうからねー
財務省増税派の指示通りに言わないと、証券会社に
脱税の監査 が入っちゃうからねー
75: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:13:02.21 ID:/pTRK5Kx
>>67
彼らは証券の営業職だから財務省の言いなりにそれらしいことを言ってりゃいいのよ
彼らは証券の営業職だから財務省の言いなりにそれらしいことを言ってりゃいいのよ
79: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:16:01.56 ID:pwPSNPUv
>>67
証券アナリストが外さない自身があるなら誰にも言わずに自分で大金張ってるだろうw
証券アナリストが外さない自身があるなら誰にも言わずに自分で大金張ってるだろうw
86: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:22:14.04 ID:WnbUELxk
>>79
アナリストは金融商品は買えない規則に縛られてるからね
インサイダー疑われるし
アナリストは金融商品は買えない規則に縛られてるからね
インサイダー疑われるし
69: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:09:08.48 ID:q6hKlmLL
増税するほど景気がよくないということも事実だけど、
一方で、増税しなかったら国債が投げ売られるのも事実
それが一時的で済むかどうかは良くも悪くもだれも確信を持てない
価格が下がって一番困るのは銀行や信金信組なので、
こいつらを脅して金出させて景気対策するのが落としどころだな
一方で、増税しなかったら国債が投げ売られるのも事実
それが一時的で済むかどうかは良くも悪くもだれも確信を持てない
価格が下がって一番困るのは銀行や信金信組なので、
こいつらを脅して金出させて景気対策するのが落としどころだな
76: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:13:24.38 ID:Ub7hRayM
>>69
国債も、株みたいに信用売りが出来るのよ。(CDFだっけ?)
だから、国債が投げ売られて暴落すると思うなら信用売りを
今のうちにしておけば良い訳。
でもね、
TVとかで、国債が暴落する~!って煽ってる連中は絶対に
信用売りしない。
暴落するとは本当は思ってないから。
国債も、株みたいに信用売りが出来るのよ。(CDFだっけ?)
だから、国債が投げ売られて暴落すると思うなら信用売りを
今のうちにしておけば良い訳。
でもね、
TVとかで、国債が暴落する~!って煽ってる連中は絶対に
信用売りしない。
暴落するとは本当は思ってないから。
81: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:17:41.23 ID:tInTxwBu
>>69
>銀行や信金信組なので、 こいつらを脅して金出させて景気対策
よくわからんのだが、金融機関は、国債買ってカネ出してるんだろ?
さらに他に、現状維持なのに投資先もないのに、投げ売りするものなのか?
>銀行や信金信組なので、 こいつらを脅して金出させて景気対策
よくわからんのだが、金融機関は、国債買ってカネ出してるんだろ?
さらに他に、現状維持なのに投資先もないのに、投げ売りするものなのか?
95: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:33:33.77 ID:q6hKlmLL
>>81
そいつらがもちっぱで売買しないからこそ、ほんの数パーセントの外資の売りで値が下がるんだわ
で、もちっぱの金融機関は事実上問題がなくても、時価が下がると決算に反映しないといけない
赤字なんてなったらスゲー困るのは言うまでもない
そいつらがもちっぱで売買しないからこそ、ほんの数パーセントの外資の売りで値が下がるんだわ
で、もちっぱの金融機関は事実上問題がなくても、時価が下がると決算に反映しないといけない
赤字なんてなったらスゲー困るのは言うまでもない
71: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:10:36.94 ID:tInTxwBu
安倍つぶしに、増税を囃し立てるマスゴミ
橋本龍太郎の二の舞いだね。
財務省がのさばらないように、複式簿記に変えろよ。
太郎はなにしてるんだ?
橋本龍太郎の二の舞いだね。
財務省がのさばらないように、複式簿記に変えろよ。
太郎はなにしてるんだ?
72: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:11:14.58 ID:rI2+A2ce
3%も上げるのはきついんだろ?
74: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:12:22.65 ID:QPkjU2l6
増税決定の、飛ばし記事多すぎ
って言うか、いんちき報道した新聞屋に
罰則はないのか?
って言うか、いんちき報道した新聞屋に
罰則はないのか?
80: 名刺は切らしておりまして 2013/09/20(金) 19:16:19.02 ID:2uo8a1A0
本当に英断を期待する。
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379666994/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
皆、政府HPから消費税増税反対を嘆願してくれ!
俺、毎日1回送ってる。 orz
消費者物価指数(コアコアCPI)は依然として低いままなんだ、
消費者「動向」指数(何故かマスゴミはこっちを報道しない)は3ヶ月連続下がっている。
消費者「物価」指数が上がっているとばかり報道するが
物価が上がっているから消費活動が下がるのは当たり前なんだよ。
数字が示している通りまだ全然デフレなんだよ、
この状態で消費税アップした橋本内閣や不況時に増税した
イギリス、フランスはその後の税収が減って更なる不況に陥っているんだよ。
おまけに過去デフレを理由に法人税減税したけど
社員の給与に回さず内部留保にして設備投資もしなかったんだ。
今、「安倍さんが増税決めた」などデマを言っているが、
自民党内の媚中韓議員が政府を煽っているんだよ。
そいつらとマスゴミ(米中韓)は増税で日本の景気回復を腰折れさせ、
安倍さんを失脚させたいんだ。
そもそも千兆円の借金と言っているけど、
白川日銀総裁の時でさえ短期国債だけど買い戻し、
黒田さんになってからも長期国債を買い戻し既に500兆弱を日銀が保有しているんだよ。
なのにマスゴミ(財務省含む)は負債額だけを発表して
国民に政府の借金を国のと吹き込んで増税を容認させようと姑息なことをしているんだよ。
このまま増税だと、20年続くデフレを脱却する最大のチャンスを逃すだけでなく、
このまま安倍さんが消え、また米中韓の為の、技術とカネのATMとして、
この先数十年を過ごす事になるかもしれないんだ。
頼む皆、政府に意見を出してくれ orz
出来ればこれをコピペ、もしくはこういった内容を拡散して欲しい
安部総理大臣「消費増税すると言ったな、延期だ」
10月上旬まで毎晩ツイートデモと
自民党税制調査会メンバーに凸をして欲しいという
企画が盛り上がってるらしい。
安倍ちゃんの誕生日をお祝いしつつ、
増税反対を後押しするのもいいかも(∩´∀`)∩
http://www24.atwiki.jp/free_nippon/pages/238.html
http://www24.atwiki.jp/free_nippon/pages/239.html
>5兆円の話なんて完全にガセだろw
その件についてkwsk。
こいつらがいなければ財務大臣だった中川昭一氏は失脚させられた上に友愛されなかった。
財務大臣は麻生太郎氏でナチス発言捏造の件でイスラエルのユダヤ人の説得には成功したようだ。
日本国民の増税反対の意見を届け続けないといけない。
コメントする