デヴィ夫人(73)が17日、映画「エリジウム」(20日公開)の特別試写会イベント(都内)に登場した。
戦争も病原菌も貧困もない理想郷に住める富裕層と、荒廃しきった地球の貧困層とに二分された近未来の格差社会を描いたSF映画。
試写会でデヴィ夫人は「人間が地球をいつくしまないと、荒廃していってしまうことを知ってほしい」などと訴えた。
戦争も病原菌も貧困もない理想郷に住める富裕層と、荒廃しきった地球の貧困層とに二分された近未来の格差社会を描いたSF映画。
試写会でデヴィ夫人は「人間が地球をいつくしまないと、荒廃していってしまうことを知ってほしい」などと訴えた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところが囲み取材では、主催者側から耳を疑う注意事項が言い渡され、現場は大爆笑に包まれた。
「夫人が『映画はちょっと難しかった』とおっしゃっていますので、映画に関する質問はご遠慮ください」と…。
本件に関する質問以外はダメというNGはあっても、本件の質問はダメというのは前代未聞で、おそらく芸能史上初ではないか?
「映画に出演してもいないタレントが映画関連イベントに出てきて“映画の話だけ聞け”という姿勢がそもそもおかしい。
NG事項があるなら、それに触れてほしくないと事前にマスコミにハッキリと伝えるべき。
すべての芸能人がこのくらいじゃないと…」とは、あるテレビ関係者だ。
案の定、映画から離れ最近憤っていることについて聞かれたデヴィ夫人は、いつもの冗舌ぶりを発揮。
「少年法を改正していただきたいし、動物愛護もね。ツキノワグマは絶滅状態なんですよ! 日本に猟友会などいりません! 冬眠前におなかをすかせて里に下りてくるクマをなぜ殺すんですか。これ、ちゃんと書いてください!」と報道陣に念押しし、映画の「え」の字も出さなかった。
東スポ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000023-tospoweb-ent
2: アキレス腱固め(山口県) 2013/09/22(日) 03:01:51.12 ID:cRHq5jrZ0
おまえが食われろ
4: ボ ラギノール(静岡県) 2013/09/22(日) 03:03:26.70 ID:qb1NiPsq0
自分が餌になればいいんじゃないかな
5: クロイツラス(福岡県) 2013/09/22(日) 03:03:39.17 ID:hybdYt9k0
映画の話は?
6: メンマ(北海道) 2013/09/22(日) 03:03:52.72 ID:p4VnMfS50
その里で生活してみなさいと言いたい
14: クロイツラス(チベット自治区) 2013/09/22(日) 03:06:15.44 ID:nXOY7S1R0
>>6
襲ってきた時のために銃を携行するんならいいけど
山まで出かけて駆除するのは確かにどうかとも思うわ
自然を壊して食べ物を減らしたのは明らかに人間の責任だしな
襲ってきた時のために銃を携行するんならいいけど
山まで出かけて駆除するのは確かにどうかとも思うわ
自然を壊して食べ物を減らしたのは明らかに人間の責任だしな
28: メンマ(北海道) 2013/09/22(日) 03:12:15.65 ID:p4VnMfS50
>>14
そうは言ってもね、普通に街に現れるのはどうかと思う
住んでる人からすればね
殺さなくていい英知を授けてくれ
そうは言ってもね、普通に街に現れるのはどうかと思う
住んでる人からすればね
殺さなくていい英知を授けてくれ
38: クロイツラス(チベット自治区) 2013/09/22(日) 03:17:55.54 ID:nXOY7S1R0
>>28
熊が十分生活出来るような森を提供出来ないんなら
人工餌で里に下りて来ない様にするしかないんじゃないか?
それで増えすぎたんなら駆除するしかないけど、何もしないで生息環境を壊すだけ壊しといて
里に近づいたら殺すってのはちょっと人のエゴが酷いと思うわ
熊が十分生活出来るような森を提供出来ないんなら
人工餌で里に下りて来ない様にするしかないんじゃないか?
それで増えすぎたんなら駆除するしかないけど、何もしないで生息環境を壊すだけ壊しといて
里に近づいたら殺すってのはちょっと人のエゴが酷いと思うわ
50: メンマ(北海道) 2013/09/22(日) 03:22:08.51 ID:p4VnMfS50
>>38
森はあるんだよ
ただ餌が猛暑やら何やらで不作らしい
あと、餌付けする糞野郎とか、弁当すてる基地外とかのせいでもあるんだろうな
森はあるんだよ
ただ餌が猛暑やら何やらで不作らしい
あと、餌付けする糞野郎とか、弁当すてる基地外とかのせいでもあるんだろうな
58: クロイツラス(チベット自治区) 2013/09/22(日) 03:25:34.17 ID:nXOY7S1R0
>>50
だから自然のものに似せた擬似餌を撒くしかないんじゃないか?
あとは襲われそうな人は護身用に銃の携行を許可するとか
里に出てきただけで山狩りしてまで駆除はちょっと変だと思うぞ
だから自然のものに似せた擬似餌を撒くしかないんじゃないか?
あとは襲われそうな人は護身用に銃の携行を許可するとか
里に出てきただけで山狩りしてまで駆除はちょっと変だと思うぞ
62: メンマ(北海道) 2013/09/22(日) 03:27:47.50 ID:p4VnMfS50
>>58
確かにその通りかもな
でもこの婆さんの何もやらないのに否定する姿勢は腹立つね
確かにその通りかもな
でもこの婆さんの何もやらないのに否定する姿勢は腹立つね
64: パイルドライバー(静岡県) 2013/09/22(日) 03:29:45.16 ID:t+LEoTw20
>>58
森にドングリを撒く活動をしている団体もいるな。
クマは本来ドングリが主食。
森にドングリを撒く活動をしている団体もいるな。
クマは本来ドングリが主食。
70: レインメーカー(長野県) 2013/09/22(日) 03:32:05.29 ID:sI8gk5E90
>>64
その森の生態系までおかしくすると不評の活動かwww
その森の生態系までおかしくすると不評の活動かwww
91: パイルドライバー(静岡県) 2013/09/22(日) 03:39:05.38 ID:t+LEoTw20
>>70
そういやそんなこと言われてたなw
しかし、日本の山は杉の植林だらけで自然のままの山は少なくなった。
針葉樹だけじゃクマも生きれないよなあ。
そうやって野生動物が生息する場所が無くなったんだろうな。
手入れもされずに放置された杉山がたくさんあるが
そういうとこが自然林に戻ればいいんだろうけどなあ。
そういやそんなこと言われてたなw
しかし、日本の山は杉の植林だらけで自然のままの山は少なくなった。
針葉樹だけじゃクマも生きれないよなあ。
そうやって野生動物が生息する場所が無くなったんだろうな。
手入れもされずに放置された杉山がたくさんあるが
そういうとこが自然林に戻ればいいんだろうけどなあ。
106: レインメーカー(長野県) 2013/09/22(日) 03:42:40.35 ID:sI8gk5E90
>>91
日本の林業が廃れてどうしようもなくなって来てるからな
国もどんどん手放してるし
でも山間部の小さな自治体でやれってのも難しいよな
日本の林業が廃れてどうしようもなくなって来てるからな
国もどんどん手放してるし
でも山間部の小さな自治体でやれってのも難しいよな
120: パイルドライバー(静岡県) 2013/09/22(日) 03:46:26.77 ID:t+LEoTw20
>>106
輸入物の安い木材が主流になって
日本産の杉の木を使うにしても、切れば切るほど赤字だってな。
金にならんものは廃れるのは仕方ないけど
金になってた時代に植えまくった杉はそのまま残っちゃってどうしようもないな。
輸入物の安い木材が主流になって
日本産の杉の木を使うにしても、切れば切るほど赤字だってな。
金にならんものは廃れるのは仕方ないけど
金になってた時代に植えまくった杉はそのまま残っちゃってどうしようもないな。
9: 目潰し(大阪府) 2013/09/22(日) 03:04:19.51 ID:MSR3CaLx0
お腹をすかせてるからで答えでてるやん
10: クロスヒールホールド(沖縄県) 2013/09/22(日) 03:04:29.07 ID:fhi5OO5b0
熊が弱いから人間に殺される
それだけ
それだけ
13: マシンガンチョップ(九州地方) 2013/09/22(日) 03:06:06.11 ID:x3IO5xUqO
デヴィ夫人は義憤に駆られて、まったく関係のない人間を晒して裁判沙汰になっちゃう、ちょっとドジっ娘だけど正義感の強い学級委員長タイプの女の子
全盛期の写真みたら、そら一国の大統領も入れ込むのも無理はない、ってレベル
全盛期の写真みたら、そら一国の大統領も入れ込むのも無理はない、ってレベル
167: ツームストンパイルドライバー(庭) 2013/09/22(日) 04:02:20.30 ID:jKhU53Wd0
>>13
こいつはパーティーで売春婦って言われて
相手の外人グラスで殴り付けて怪我させて
刑務所入ってた奴だぞ
こいつはパーティーで売春婦って言われて
相手の外人グラスで殴り付けて怪我させて
刑務所入ってた奴だぞ
18: スリーパーホールド(関東・甲信越) 2013/09/22(日) 03:08:39.85 ID:x+0QGiGpO
成金ホステス
19: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越) 2013/09/22(日) 03:09:41.18 ID:ipRnGCPeO
デヴィ夫人に熊の説得をしてもらおうぜ
20: フォーク攻撃(東京都) 2013/09/22(日) 03:09:41.20 ID:AFgeDn4t0
市街戦の場合麻酔銃は使わないん(´・ω・`)?
59: サッカーボールキック(東京都) 2013/09/22(日) 03:25:56.20 ID:FhD0ZUAi0
>>20
麻酔銃って命中しても効果が出てくるまで何分もかかるんだよね。
しかも射程距離も短い。
だから命中後に暴れて危険。
また、使用するにも銃の資格だけじゃなくて、麻酔医の許可が必要。
結構不便な道具なのよ。
麻酔銃って命中しても効果が出てくるまで何分もかかるんだよね。
しかも射程距離も短い。
だから命中後に暴れて危険。
また、使用するにも銃の資格だけじゃなくて、麻酔医の許可が必要。
結構不便な道具なのよ。
21: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) 2013/09/22(日) 03:09:43.64 ID:KiAjYKLiP
デビって良識あると思ってたけど
ただのバカなんだな
ただのバカなんだな
27: ジャストフェイスロック(埼玉県) 2013/09/22(日) 03:11:41.88 ID:bz0bFYNx0
>>21
足りない頭で周りを気にせず好き勝手なことばかり言ってるので、
一部の発言は受け入れられデヴィスゲーとなり、他大多数では「何だこのBBA」となる
足りない頭で周りを気にせず好き勝手なことばかり言ってるので、
一部の発言は受け入れられデヴィスゲーとなり、他大多数では「何だこのBBA」となる
23: 毒霧(石川県) 2013/09/22(日) 03:09:48.51 ID:nO3lWVQx0
ばばあ、お前が喰われて来い。
24: エクスプロイダー(茸) 2013/09/22(日) 03:10:05.51 ID:wMaz/0Ig0
熊みたいな危険生物動物園や熊牧場だけでいいわ
いなくなっても生態系にほとんど影響ねーだろ
いなくなっても生態系にほとんど影響ねーだろ
25: スリーパーホールド(長屋) 2013/09/22(日) 03:10:20.88 ID:Q6nnL9KV0
熊の恐ろしさしらんのか。熊害事件調べてから言え
29: ラ ケブラーダ(WiMAX) 2013/09/22(日) 03:13:20.25 ID:1BbW5a+f0
三毛別羆事件とかあったしな
一度でも人里降りて何か食べ物にありつけたら
また来るので山まで狩りに行かないと危ない
一度でも人里降りて何か食べ物にありつけたら
また来るので山まで狩りに行かないと危ない
31: ファイヤーボールスプラッシュ(香川県) 2013/09/22(日) 03:14:59.45 ID:aMxQy7g30
この人のセンスは、日本人なのか、フィリピン人なのか?
>映画「エリジウム」
難しい?
ナニが?
フィリピン人として見れば、豊かな国への移民を正当化する映画だよな
日本人として見れば、貧しい移民によって日本の福祉が害される映画と言えるかもな
>映画「エリジウム」
難しい?
ナニが?
フィリピン人として見れば、豊かな国への移民を正当化する映画だよな
日本人として見れば、貧しい移民によって日本の福祉が害される映画と言えるかもな
34: ローリングソバット(SB-iPhone) 2013/09/22(日) 03:17:00.59 ID:FuM2B47oi
退治しないとクマった事になるからな
36: 閃光妖術(関東・甲信越) 2013/09/22(日) 03:17:19.83 ID:O58q2R4+O
熊に食われた人の遺族に向かって言えるのかよ
39: ラ ケブラーダ(神奈川県) 2013/09/22(日) 03:17:59.20 ID:miJ+Hjs/0
広そうな、ババァの家で飼ってやれよw
熊くらい飼えるだろ?
熊くらい飼えるだろ?
40: フロントネックロック(大阪府) 2013/09/22(日) 03:18:08.73 ID:frIGWCSl0
そう言いながら高価な毛皮のコート持ってんだろ?
44: レッドインク(群馬県) 2013/09/22(日) 03:19:34.81 ID:k808REoI0
独裁国家で国民苦しめて絞り上げてそれで生きてきた側室がなんだって?
45: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) 2013/09/22(日) 03:19:37.40 ID:FWz/Fok00
映画みたけど、完全に独裁政治批判映画だから、
スポンサーが北朝鮮のデヴィ夫人はコメントできる
わけねえよ。
感動しましたって言ったら絶対に突っ込まれるw
スポンサーが北朝鮮のデヴィ夫人はコメントできる
わけねえよ。
感動しましたって言ったら絶対に突っ込まれるw
48: 河津落とし(dion軍) 2013/09/22(日) 03:20:03.55 ID:VZeMtllo0
猟友会はいらんが一家に一丁のライフルが欲しい
55: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) 2013/09/22(日) 03:24:20.68 ID:xlJfg0w70
目の前で、クマと対峙してほしいなぁ、野生のね!
そんな余裕なことは言えない!
そんな余裕なことは言えない!
56: ニールキック(家) 2013/09/22(日) 03:24:33.64 ID:LDxCsQcl0
スカルノの愛人の婆の方が(゚⊿゚)イラネ
57: セントーン(宮城県) 2013/09/22(日) 03:25:16.67 ID:+Rcpbbbo0 BE:52186728-PLT(13051)
猟友会はほとんどボランティアで害獣駆除やってくれてんだぞ?
それに文句あるんならあんたが熊追っ払ってくれよ
それに文句あるんならあんたが熊追っ払ってくれよ
61: レッドインク(京都府) 2013/09/22(日) 03:27:22.52 ID:buXK/EqI0
デビが熊牧場作って、里に降りてきた熊を捕獲、保護すればいいじゃん。
66: 32文ロケット砲(栃木県) 2013/09/22(日) 03:30:57.67 ID:tbt8pNuu0
都会で安全に暮らしてるババアに田舎で熊の脅威にさらされてる人の気持ちはわからんわな
75: セントーン(宮城県) 2013/09/22(日) 03:34:02.00 ID:+Rcpbbbo0 BE:78279438-PLT(13051)
>>66
裏のばあちゃん、普通に庭に出たらばったり鉢合わせて顔をザックリやれれた
山とかにキノコ採りとかに行って鉢合わせとかならまだ「熊がいるところに行く奴が悪い」と言えるが
普通に生活してて熊に襲われるってのは勘弁して欲しい
裏のばあちゃん、普通に庭に出たらばったり鉢合わせて顔をザックリやれれた
山とかにキノコ採りとかに行って鉢合わせとかならまだ「熊がいるところに行く奴が悪い」と言えるが
普通に生活してて熊に襲われるってのは勘弁して欲しい
71: 河津掛け(庭) 2013/09/22(日) 03:33:04.55 ID:13wJLPbg0
食糧調達に便利な場所と理解したら次は人の味を理解するだけだな
72: スリーパーホールド(大阪府) 2013/09/22(日) 03:33:21.71 ID:ItQ9xrIe0
こいつ自分が襲われでもしたら
さっさと撃ち殺しておしまい!って喚くんだろうなwww
さっさと撃ち殺しておしまい!って喚くんだろうなwww
76: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍) 2013/09/22(日) 03:34:13.05 ID:tqOqzO8W0
なんか年々痛々しくなってきたな
くまの被害にあうことがないであろう外野が何言ってるのか
自覚できないのか
くまの被害にあうことがないであろう外野が何言ってるのか
自覚できないのか
82: テキサスクローバーホールド(愛知県) 2013/09/22(日) 03:36:24.42 ID:EpCD8f3k0
こういう事は田舎で何十年か過ごしてから言ってもらいたい
まぁ、その頃にはこのババアも猟銃もって熊撃ってるだろうけど(^^)
まぁ、その頃にはこのババアも猟銃もって熊撃ってるだろうけど(^^)
89: ニールキック(家) 2013/09/22(日) 03:39:00.96 ID:LDxCsQcl0
腹をすかせた熊の前にこの婆を置いてみようぜ
90: レインメーカー(神奈川県) 2013/09/22(日) 03:39:01.97 ID:+VVcPjQM0
クマは恐ろしいのに
小学生の頃クマが出ると集団登校する時、学校には内緒でベアバスター持たされて
通学してたことを考えるとふざけるなと言いたい
発砲したことは無かったけど
小学生の頃クマが出ると集団登校する時、学校には内緒でベアバスター持たされて
通学してたことを考えるとふざけるなと言いたい
発砲したことは無かったけど
95: ダイビングヘッドバット(関西・東海) 2013/09/22(日) 03:39:35.17 ID:Dzi9HENuO
山には熊以外にも動物はいるだろ
熊のご機嫌だけうかがって餌撒きしろとは暴論だ
人間に自然をコントロールなんてできはしない
手を加えようとすれば必ずどこかでバランスが崩れるだろう
熊のご機嫌だけうかがって餌撒きしろとは暴論だ
人間に自然をコントロールなんてできはしない
手を加えようとすれば必ずどこかでバランスが崩れるだろう
98: ドラゴンスクリュー(チベット自治区) 2013/09/22(日) 03:40:05.52 ID:AJDQRFMf0
熊は猛獣だからな
101: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) 2013/09/22(日) 03:41:32.42 ID:evS1J7AM0
基本的にこの世界は人間様のものだから
生物多様性という思想の元、人間様に無益な下等生物も生かしておいてやってるのに
人間様に危害を加えるとか個体殺処分か種族ごと粛清以外の処置は無いだろ
生物多様性という思想の元、人間様に無益な下等生物も生かしておいてやってるのに
人間様に危害を加えるとか個体殺処分か種族ごと粛清以外の処置は無いだろ
107: キチンシンク(愛知県) 2013/09/22(日) 03:42:53.11 ID:EiTjqe7a0
>>101
生物多様性の保全すら人類がより良い環境で暮らすためのもの
生物多様性の保全すら人類がより良い環境で暮らすためのもの
113: セントーン(宮城県) 2013/09/22(日) 03:43:59.25 ID:+Rcpbbbo0 BE:81540555-PLT(13051)
>>107
天然痘とかポリオを守れ!とは誰も言わないもんな
天然痘とかポリオを守れ!とは誰も言わないもんな
141: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) 2013/09/22(日) 03:53:03.01 ID:evS1J7AM0
>>107
なるほど。言われてみればそうか
だとすると現在の対処療法は自然で無難な方法なのかねぇ、多少犠牲は出るけど
なるほど。言われてみればそうか
だとすると現在の対処療法は自然で無難な方法なのかねぇ、多少犠牲は出るけど
103: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) 2013/09/22(日) 03:42:13.49 ID:xlJfg0w70
本当にやばい動物を理解していない。
クマのプーさんも影響しているんだろけど
アフリカみたいに、保護地区を作ったりしたら
いいんだろうけど、ガイドは大体銃持っているしね
クマのプーさんも影響しているんだろけど
アフリカみたいに、保護地区を作ったりしたら
いいんだろうけど、ガイドは大体銃持っているしね
104: 断崖式ニードロップ(東京都) 2013/09/22(日) 03:42:17.55 ID:SUAeaFiz0
里に降りてきた熊はそこに食い物があるって判るとまた来てしまうしな
小さいのなら遠くで離す事もできるだけど人の手で運べない位育ったのは殺すしかない
小さいのなら遠くで離す事もできるだけど人の手で運べない位育ったのは殺すしかない
108: フォーク攻撃(関東・甲信越) 2013/09/22(日) 03:43:20.75 ID:cf3+l9Lu0
野生動物は出て来ちゃいけない里に下りて来ちゃったのであり、既にどうにか生きていけることを覚えた。人間が去るか退治するかの二択で問題無し
117: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/22(日) 03:44:35.47 ID:WnELKRk50
>>108
自然ってそういうもんだよな
自然ってそういうもんだよな
124: クロイツラス(チベット自治区) 2013/09/22(日) 03:47:23.14 ID:nXOY7S1R0
>>117
本当の自然は文明の利器である銃を持たずに熊と闘うことだろうけどなw
本当の自然は文明の利器である銃を持たずに熊と闘うことだろうけどなw
109: グロリア(SB-iPhone) 2013/09/22(日) 03:43:20.70 ID:x8UJ2oLOi
熊って美味いのか?
食った事がないからわからん
食った事がないからわからん
119: セントーン(宮城県) 2013/09/22(日) 03:45:14.73 ID:+Rcpbbbo0 BE:114156375-PLT(13051)
>>109
固くて独特の臭みがあって美味いもんじゃない
固くて独特の臭みがあって美味いもんじゃない
122: グロリア(SB-iPhone) 2013/09/22(日) 03:47:12.28 ID:x8UJ2oLOi
>>119
なんとか美味いように肉が柔らかくなるような料理方法がないもんかね?
なんとか美味いように肉が柔らかくなるような料理方法がないもんかね?
135: スパイダージャーマン(内モンゴル自治区) 2013/09/22(日) 03:51:01.53 ID:k00dHCytO
>>119
脂が程よく乗った新鮮な熊肉は臭みが少なくステーキ最高
ただ流通の関係で余程運が良くないと一般人には食えないけど
脂が程よく乗った新鮮な熊肉は臭みが少なくステーキ最高
ただ流通の関係で余程運が良くないと一般人には食えないけど
112: ドラゴンスクリュー(チベット自治区) 2013/09/22(日) 03:43:54.49 ID:AJDQRFMf0
熊はライオンやトラに匹敵する猛獣
115: フォーク攻撃(徳島県) 2013/09/22(日) 03:44:10.70 ID:11WBXe7Z0
代案考えてから発言しろボケナス
116: フライングニールキック(中国・四国) 2013/09/22(日) 03:44:16.23 ID:HccNu8GJO
鹿が増えすぎて困ってるところに放つべきだよな
121: スパイダージャーマン(埼玉県) 2013/09/22(日) 03:46:42.21 ID:8YVXqPkx0
感情だけで判断できれは苦労ないわ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379786494/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (44)
毛皮のコートとか大量に持っておきながら動物愛護とかぬかしよるやつだ。
無差別に射殺しねぇよ。ほぼ眠らせて山に戻してるわw
人を襲った熊だけだよ。人の血の味覚えた奴はまた襲うからな。
知識人気取るな。動物愛護の強い国でも殺すよ。広大な自然保護地区を持つとこは別だがな。日本の小さな保護地区じゃ無理。あとその広大な自然保護地区でも増え過ぎて生態系が狂えば間引くよ。
まあ実際こういった意見は多いし、しゃあないかもね。
ガキの頃だからそこまで詳細に覚えてないけど、追いかけられてめっちゃ怖かった。運良く車が通りがかって乗せてくれたから助かったけど本気で殺されると思った。
このババアも一回熊に追いかけられるといいよ。
くまのプーさん程度の認識なんだろうな
腹を空かせた野良熊と対面してしまえw
野生の熊や鹿が人や農作物に危害を加え獣害認定で処分の対象になる場合だけでしょう。
婦人がそれ程愛護主義が強いならご自分の有り余る経済力で野生動物が里に下りないように餌やり等の管理をしたら良いのです。
猟友会が不要だなんて無責任もいいとこ。絶滅危惧種をこれ以上脅かすべきではないという気持ちも理解は出来るけどね
だったら対案を出すべきで、心で感じた事を言いっぱなしではやはりこのスレのように叩かれるよ
熊が、『食べ物を分けてくれませんか』と訪ねて来たなら、野菜や果物を惜しみなく上げる。
しかし、蚊は血を吸いに来た事が分かってても殺す。
スズメバチかお前はっていいたくなる
デヴィのコート一着で数年暮らせるよなぁ…
中学生の頃近所のおばさんが畑に出てるとき熊にやられた。
顔の下半分がなかったって
「あーた何してらっしゃるの、早くお撃ちになって」とか言いそうだ
大金持ちなんだからそれ位の自然保護に打ち込んでから言えよ
こいつ擁護する奴もマジふざけるなよ
ここまでする猟友会ならいらんわ。
じじぃが死ね。
警察や自衛隊が動かねばならない
小学生かよwwwイライラする
いつも本当に立腹モード
熊って一度人間食うと
もう人間しか襲わないんだってね
まあ私が言いたいのは日本人じゃない
売国奴正義厨は汚い足で日本の地を踏むなと言いたいww
さっさと食われてこい。
猪一頭だけでも、すごい獣害で田畑はすぐに壊滅的な打撃を受ける。うちのみかん山も鹿と猪のせいで廃業した。
最近は猟友会の人間が減り天敵もいないせいか、鹿、猪が大繁殖している。
作物を荒らすだけでなく、人を襲う。熊は家畜も襲う。田んぼも昔は何も無かったのに、今は電柵してない田んぼは無い。
襲われた被害者も増加している。無益な殺しは良くないのは当然だ。だが田舎の人間にとっては獣害は死活問題なんだよ。
この婦人が食べている肉だけでなく米作物でさえも数多の命の上になりたってる。人間の利を守る為に多くの命の犠牲がある。
共存できるならそれにこした事はないが、利害が対立する以上、生活を守るため排除せざるをえない。
「かわいそうだから」と批判するなら、人間社会の「利」を手放すべきだ。食べ物に限らず、あらゆる面で人間社会、利を守る為に多くの命の犠牲がある。
コメントする