
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/09/23(月) 09:15:54.79 ID:???0
★これぞ、じぇじぇじぇ!「あまちゃん」で公選法違反疑惑シーン
産経新聞 9月22日(日)16時50分配信
28日に最終回を迎える大ヒットのNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で公職選挙法に抵触する
“疑惑”のシーンがあったことが永田町関係者の間で取りざたされている。お堅いNHKが看板ドラマの
なかで、まさかの公選法違反をやらかすとは、まさに「じぇじぇじぇ」の事態だ。(高木桂一)
くだんの“問題”の場面は今月18日放送の第147話にあった。
ヒロイン・能年玲奈演じる天野アキの親友、足立ユイ(橋本愛)の父親、足立功(平泉成)が
「あまちゃん」の舞台である架空の田舎町、岩手県北三陸市の市長選に出馬した。そこでアキとユイが
地元アイドルユニット「潮騒のメモリーズ」として足立の個人演説会に駆けつけ、支持者らに支持を
呼びかけた。
産経新聞 9月22日(日)16時50分配信
28日に最終回を迎える大ヒットのNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で公職選挙法に抵触する
“疑惑”のシーンがあったことが永田町関係者の間で取りざたされている。お堅いNHKが看板ドラマの
なかで、まさかの公選法違反をやらかすとは、まさに「じぇじぇじぇ」の事態だ。(高木桂一)
くだんの“問題”の場面は今月18日放送の第147話にあった。
ヒロイン・能年玲奈演じる天野アキの親友、足立ユイ(橋本愛)の父親、足立功(平泉成)が
「あまちゃん」の舞台である架空の田舎町、岩手県北三陸市の市長選に出馬した。そこでアキとユイが
地元アイドルユニット「潮騒のメモリーズ」として足立の個人演説会に駆けつけ、支持者らに支持を
呼びかけた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここでわけても問題となるのは、第三セクターで運営されている北三陸鉄道リアス線の初代「ミス北鉄」
に選ばれているユイだ。
公選法136条の2では公務員等の地位利用による選挙運動の禁止が規定されており、
「みなし公務員」といえる第三セクター職員らの選挙運動は認められていないからだ。
「ミス北鉄」といえども、第三セクターのれっきとした関係者である。
永田町の選挙通は「税金が投入されている組織のマスコットガールがたとえ父親の応援とはいえ、
選挙運動に参加することは公選法違反にあたる」と言い切る。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000525-san-pol
2: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:16:22.86 ID:T8Yv1X+V0
この物語はフィクションです
3: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:18:12.95 ID:M0sWxSdd0
共産党の支持者が出てるらしいね。
さすがnhk
さすがnhk
4: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:18:37.93 ID:ppFBCn6A0
殺人のシーンは刑法に違反する
6: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:18:59.44 ID:sJW+Y/sO0
あほらしい
7: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:20:02.34 ID:YGCRoNx40
現代日本とよく似た世界
が舞台なんだろ
が舞台なんだろ
8: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:21:09.29 ID:PW988cj2O
>>1
産経は東スポ以下だな
産経は東スポ以下だな
9: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:21:14.48 ID:WqcUXmfQ0
おめこちゃんの放送は何時ですか?
11: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:22:11.24 ID:pU2fLC7G0
観光協会に勤めるヒロシが足立先生の応援をするのも問題じゃね?
まあ田舎の選挙ではありがちなことだけど。
まあ田舎の選挙ではありがちなことだけど。
12: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:22:25.19 ID:QspNkAnu0
「ミス北鉄」は北鉄の役員でも職員でもないだろう。
13: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:22:47.35 ID:/FM02qyb0
見ていて「これ選挙違反だろ」と思ったが、ドラマ上の演出だから指摘するだけ野暮だと思った
14: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:23:01.96 ID:YdRkMed/0
公選法違反
ユイ、橋本愛は、ダブル条例違反の可能性
も報じられたな。
17歳だからな。
ユイ、橋本愛は、ダブル条例違反の可能性
も報じられたな。
17歳だからな。
16: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:24:04.26 ID:dbi7te2g0
法に甘ちゃん
17: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:24:23.96 ID:MOgeFRtY0
どうってことないことに目くじら立てて
20: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:25:27.20 ID:8fuItUSB0
広告代理店を中心に作ったアイドルタレントの売り込みドラマだろ?
NHKと震災被害を利用したさ。NHK自局での番組の広報手法が
AKBの時と全く同じじゃん。
そうして作ったタレントは政治利用できた方が得ってことだろ。
NHKと震災被害を利用したさ。NHK自局での番組の広報手法が
AKBの時と全く同じじゃん。
そうして作ったタレントは政治利用できた方が得ってことだろ。
21: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:25:35.51 ID:LGWSAxSN0
あまちゃんの世界では公職選挙法が無いかもしれないだろ
日本はおろか地球が舞台とも言っていない
日本はおろか地球が舞台とも言っていない
22: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:25:58.69 ID:QheLue/j0
つか,給料もらってね~し
みなし公務員っていうのもどうなん?
みなし公務員っていうのもどうなん?
24: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:27:06.34 ID:QspNkAnu0
「みなし公務員」を正しく定義できている言いがかりは見たことがない。
25: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:27:48.08 ID:XY2TMjAa0
その後編
逮捕されて取り調べ
書類送検されておしまい
逮捕されて取り調べ
書類送検されておしまい
26: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:28:03.51 ID:rQvpPbvZO
選挙以前に未成年に酒を作らせていた時点でユイちゃんはアウトじゃないか?
31: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:30:36.68 ID:QspNkAnu0
>>26
未成年者に酒を作らせちゃいけない法律なんかないが
未成年者に酒を作らせちゃいけない法律なんかないが
27: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:28:40.49 ID:6ZNas43V0
作り話に無粋な突っ込みを入れる野暮天なのか
それとも伏線を見抜いた慧眼なのか
それとも伏線を見抜いた慧眼なのか
28: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:28:46.84 ID:nSPNRzTa0
ザクマシンガンが最強みたいな野暮ネタ
29: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:28:49.92 ID:H0gyKZhn0
なんとテレビドラマに殺人シーンが。
こんなこと許されていいのか。
こんなこと許されていいのか。
32: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:31:50.95 ID:EfZ4SYRnO
未成年が酒の接待をしても問題無し
キャバクラの未成年率は高いぞ
キャバクラの未成年率は高いぞ
33: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:32:15.25 ID:3micJRNi0
さあ、大変ですよ。
脚本家は公選法違反で逮捕されるのか?
脚本家は公選法違反で逮捕されるのか?
34: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:32:40.54 ID:h2dj1oWhO
今週で終わるやったああああああああああ
んでこの案件でBPOだかにお灸据えられたら万々歳だな
んでこの案件でBPOだかにお灸据えられたら万々歳だな
35: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:33:40.28 ID:1MHmo6vn0
これが実際にネタバレだったらどう落とし前つけるつもりなんだね?
アホ記者め
アホ記者め
36: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:33:42.75 ID:kdTCmSSc0
あたし、法律違反なんかしてないし(18歳・キャバクラ嬢)
37: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:34:07.53 ID:owJAcy6F0
このドラマ、グダグダだったなあ
脚本むちゃくちゃやん
脚本むちゃくちゃやん
38: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:34:18.12 ID:EaBRFyKXO
だったらよ?夏バッパがはし幸夫と精神的不倫したこととか、春子がスケバン時代に局長を殴って二本の前歯を折るエピソードなんかもジェジェジェじゃない?
39: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:35:21.37 ID:4VvUcaLB0
>選挙運動に参加することは公選法違反にあたる
偽の選挙シーンも選挙法に当たるのか。ww
現実の隠れた違反のほうが重要だろ。
偽の選挙シーンも選挙法に当たるのか。ww
現実の隠れた違反のほうが重要だろ。
40: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:35:39.00 ID:WHeC6Ray0
このくらいどうでもいいだろ、フィクションなんだし
リアルで電波を押し売りしている某放送局の方が問題
はやく解体させろ
リアルで電波を押し売りしている某放送局の方が問題
はやく解体させろ
42: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:35:56.61 ID:LGWSAxSN0
市長の美少女の娘が高校中退して場末のスナック勤務とかありえないし
まさにドラマの話
まさにドラマの話
43: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:36:47.02 ID:6ZNas43V0
虚淵を起用してもっと救い様の無い鬱エンドにして欲しい
68: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:46:17.37 ID:Yg41ak360
>>43
そんなんになったら二十年ぶりくらいに朝ドラ見るわw
そんなんになったら二十年ぶりくらいに朝ドラ見るわw
44: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:36:48.93 ID:bCJTzpPc0
問題は選挙違反ではないと誤解させることだよな、このドラマが。
実際にやれば違反になるわけで。
実際にやれば違反になるわけで。
45: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:36:56.77 ID:dBAjCTEN0
なにかっつうと「じぇじぇ」とか言う奴多くて吐き気がする
47: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:37:58.28 ID:VmS74X7N0
>永田町の選挙通は
誰だよw
誰だよw
48: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:38:36.90 ID:4aqpvSQ40
あの時点では「元 ミス北鉄」
49: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:38:46.31 ID:ar2afbht0
民主党か共産党の名前出したのかと思ったよw
50: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:39:32.83 ID:bCJTzpPc0
例えばドラマの中で覚醒剤吸引するシーンがあっても
ドラマだから別に問題ないけど、覚醒剤吸引が合法で
あるように誤解させる内容だとさすがに問題になる。
違法なシーンが問題なのではなく、違法シーンが合法
であるかのように描かれることが問題。
ドラマだから別に問題ないけど、覚醒剤吸引が合法で
あるように誤解させる内容だとさすがに問題になる。
違法なシーンが問題なのではなく、違法シーンが合法
であるかのように描かれることが問題。
51: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:39:42.96 ID:7+J5AHgp0
まぁ調子に乗りすぎだわ、このドラマ。
59: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:43:53.22 ID:oidCKBTU0
>>51
良い意味でなw
良い意味でなw
53: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:40:09.34 ID:RwG1ZRvY0
最終回に逮捕されると言うストーリーかもしれんじゃないか
54: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:41:35.01 ID:pEC1r0ge0
ミス北鉄の二人は公務員じゃねーからなんの問題もないな
56: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:42:07.93 ID:WN0FJKZ40
みなし公務員の扱いが分野によって違うってことも知らんのか
さすが産経、NHK叩ければなんでもいいのか
さすが産経、NHK叩ければなんでもいいのか
57: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:43:08.13 ID:5RLouMJK0
ドラマの内容より、リアルで違反行為した奴追求しろよ
58: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:43:51.79 ID:sxMPL1YA0
どうでもいい話だな。
「物語世界の法では禁止ではありません」これで万事OK。
「物語世界の法では禁止ではありません」これで万事OK。
61: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:44:30.30 ID:T7fQmgnS0
このあと選挙違反で当選無効になる展開なのにネタバレすんなよ
62: 【関電 70.5 %】 2013/09/23(月) 09:44:33.75 ID:30PEa1wk0
あれってやっぱ違反だったか
63: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:44:45.85 ID:qJOPwDOS0
徳田毅が選挙違反なら山田太郎もお願いします。
64: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:44:56.43 ID:Y8oZzjWW0
ユイは北鉄の職員でもなければ、金銭的利害関係にもない。
しかも、ミスは初代なんだから「元」。現職だったら少しは考慮してもいいが、それですらない。
「永田町の選挙通」って何者なんだよ。
地方選挙の請負人で有名な人がいるじゃん。せめてあの人からコメント取れよ。
しかも、ミスは初代なんだから「元」。現職だったら少しは考慮してもいいが、それですらない。
「永田町の選挙通」って何者なんだよ。
地方選挙の請負人で有名な人がいるじゃん。せめてあの人からコメント取れよ。
65: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:44:58.05 ID:nlZ+xm7U0
1.第三セクターの職員はみなし公務員ではない
2.「ミス北鉄は第三セクターの関係者」と先ほどは職員だったのに関係者、にすり替えている
3.選挙ポスターなど貼ってない、報告会とか演説会のポスターのみ
4.ユイは震災の前年に来年二十歳と言ってたので選挙時は二十歳になっている
5.二十歳未満でも酒場で働くことは法律的に問題ない(飲酒や深夜労働しなければいい)
2.「ミス北鉄は第三セクターの関係者」と先ほどは職員だったのに関係者、にすり替えている
3.選挙ポスターなど貼ってない、報告会とか演説会のポスターのみ
4.ユイは震災の前年に来年二十歳と言ってたので選挙時は二十歳になっている
5.二十歳未満でも酒場で働くことは法律的に問題ない(飲酒や深夜労働しなければいい)
66: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:45:07.61 ID:Hcb5zxdt0
このあと逮捕される話があるんだろ。
69: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:46:22.25 ID:3zLXKOgSO
どっかのカルト政党はやたら信者のタレントが活動してるやん!
70: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:46:29.64 ID:dI0xcNme0
ヒュンダイの個人タクシーを無理矢理出した方が大問題。
71: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:46:59.67 ID:8jj9S54S0
ドラマの中とは言え、あのシーンには違和感あったぞ
73: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:48:59.10 ID:CnJKivdFP
作り話の穴を嬉々としてほじくる全国紙()
75: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:48:59.36 ID:RSkbHQrO0
フィクションだよフィクション
ドラえもんやしんちゃんにクレームしてるみたいなもんだぞ
ドラえもんやしんちゃんにクレームしてるみたいなもんだぞ
76: 名無しさん@13周年 2013/09/23(月) 09:49:59.07 ID:X1EN9hcA0
どうでも良すぎて笑った
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379895354/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
そもそも、公選法の該当条項にみなし公務員全体の選挙運動を禁止するとは規定されてないし、第三セクター職員を含めた関係者はみなし公務員ではない。
公選法126条2項で禁止されてるのは公務員の他は特定独立行政法人や特定地方独立行政法人や沖縄振興開発金融公庫の役職員となっており、みなし公務員全体は含まれない。
みなし公務員とは、自動車学校の技能検定員や駐車監視員、日本郵便社員、日本銀行員、国立大職員、独立行政法人の役職員、JOC職員、自動車検査員、高速道路会社の人、NTTな人、JTたばこ産業の人であり、第三セクターの人は含まれない。
それなのに公選法でみなし公務員の選挙運動が禁止されてるだの、第三セクター職員ならびに関係者がみなし公務員だとか言うのは無知も甚だしい、ましてや全国紙の政治部編集員が書くような内容ではない。
コメントする