1: 从*´ 皿`)<バルデラマφ ★ 2013/09/24(火) 09:17:17.19 ID:???0
9月22日に最終回を迎えた、俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ「半沢直樹・第10話」(日曜、後9・00)の視聴率が、連休明けの24日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。
関東地区では平均視聴率42・2%を記録。
初回視聴率を19・4%でスタートして以降、1回も数字を落とさず、驚異的な右肩上がりで高視聴率をたたき出した痛快ドラマが、00年・TBS「ビューティフルライフ・最終回」(41・3%)を抜き、平成(89年以降)の歴代ドラマ1位の数字でフィニッシュした 。
また同ドラマ「第1部・大阪編」の舞台となった関西地区では平均45・5%をマーク。
関東地区では平均視聴率42・2%を記録。
初回視聴率を19・4%でスタートして以降、1回も数字を落とさず、驚異的な右肩上がりで高視聴率をたたき出した痛快ドラマが、00年・TBS「ビューティフルライフ・最終回」(41・3%)を抜き、平成(89年以降)の歴代ドラマ1位の数字でフィニッシュした 。
また同ドラマ「第1部・大阪編」の舞台となった関西地区では平均45・5%をマーク。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西地区で民放連続ドラマが視聴率40%台を記録したのは、94年・TBS系「渡る世間は鬼ばかり」(41・0%)以来、19年ぶり。
ビデオリサーチがオンライン調査を開始した77年以降、民放連ドラ史上1位となった。
(以下ソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000025-dal-ent
関連
【悲報?】半沢直樹の監督「映画化したい。今回の10話は全体の10分の1しかない。続編も期待してて」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/33195526.html
【TBSの人気ドラマ】「半沢直樹」最終回で「100倍返し」完了……続編に含み
http://jacklog.doorblog.jp/archives/33248402.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:17:28.52 ID:aIYHtAx/0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
4: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:17:56.72 ID:3DI8xsSV0
すげええええええええええええええええ
巨人優勝なんてどこいったってかんじだなwww
巨人優勝なんてどこいったってかんじだなwww
7: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:11.65 ID:xMPDA5E40
キムタク「助けて」
10: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:35.67 ID:l0/LU7t30
■民放連続ドラマ視聴率トップ10(1990年以降)
*1 42.2% 半沢直樹・最終回_________2013年9月22日(TBS)
*2 41.3% ビューティフルライフ・最終回_________2000年3月26日(TBS)
*3 40.0% 家政婦のミタ・最終回_________2011年12月21日(日本テレビ)
*4 37.8% ひとつ屋根の下・11話_________1993年6月21日(フジテレビ)
*5 37.6% GOOD LUCK!!・最終回_________2003年3月23日(TBS)
*6 37.2% 家なき子・最終回_________1994年7月2日(日本テレビ)
*7 36.8% HERO・最終回_________2001年3月19日(フジテレビ)
*8 36.7% ロングバケーション・最終回_________1996年6月24日(フジテレビ)
*9 36.7% 101回目のプロポーズ・最終回_________1991年9月16日(フジテレビ)
10 35.7% GTO・最終回_________1998年9月22日(フジテレビ)
*1 42.2% 半沢直樹・最終回_________2013年9月22日(TBS)
*2 41.3% ビューティフルライフ・最終回_________2000年3月26日(TBS)
*3 40.0% 家政婦のミタ・最終回_________2011年12月21日(日本テレビ)
*4 37.8% ひとつ屋根の下・11話_________1993年6月21日(フジテレビ)
*5 37.6% GOOD LUCK!!・最終回_________2003年3月23日(TBS)
*6 37.2% 家なき子・最終回_________1994年7月2日(日本テレビ)
*7 36.8% HERO・最終回_________2001年3月19日(フジテレビ)
*8 36.7% ロングバケーション・最終回_________1996年6月24日(フジテレビ)
*9 36.7% 101回目のプロポーズ・最終回_________1991年9月16日(フジテレビ)
10 35.7% GTO・最終回_________1998年9月22日(フジテレビ)
11: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:39.25 ID:TzFSbGTSi
すげー
映画もすげーヒットしそう!
映画もすげーヒットしそう!
12: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:44.00 ID:4iF+8AAB0
まさかハゲタカのパクりがこんなことになるとは思わんかったw
13: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:44.30 ID:5P+CycBE0
まったく見なかった
19: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:18:55.20 ID:AkcTlgOd0
最終回は普通の2流ドラマになってしまったけどな
21: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:00.13 ID:NFqDoWm+O
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:10.97 ID:9iHJWqZtP
最初19だったのか
150: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:26:05.65 ID:fVgroMnf0
>>23
初回SPの最初の1時間はあまりにも暗すぎて(父親の死という過去、近藤さんの壊れっぷり)
自分も脱落しかけた口。
こんなもの日曜の夜に見るもんじゃないなぁともういいわとチャンネル変えようとした22:00丁度に、いきなり作風が変わったw
初回SPの最初の1時間はあまりにも暗すぎて(父親の死という過去、近藤さんの壊れっぷり)
自分も脱落しかけた口。
こんなもの日曜の夜に見るもんじゃないなぁともういいわとチャンネル変えようとした22:00丁度に、いきなり作風が変わったw
302: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:33:54.82 ID:soZYBHI/0
>>23
倍返しだな>最終回
1話からすでに面白かったもん
ここまで取るとはさすがに思わなかったけどw
続編で糞にならない事を願うのみ
倍返しだな>最終回
1話からすでに面白かったもん
ここまで取るとはさすがに思わなかったけどw
続編で糞にならない事を願うのみ
25: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:13.09 ID:14m1BTze0
不完全燃焼の最終回最悪ドラマ
最後は起承転結の結をはっきりさせろや
何が台本通りだ
ばかやろう
最後は起承転結の結をはっきりさせろや
何が台本通りだ
ばかやろう
30: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:31.72 ID:MFFQFRdj0
歴史を塗り替えたエポックメーカーなのに(´・ω・`)
33: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:40.68 ID:uM0a1q530
後番組の木村がどんだけ落ちるか楽しみ
35: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:42.92 ID:Rk1ACuRCi
42%って42人に1人は見てるわけ?ヤバいじゃん。。
54: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:06.84 ID:zROmbRRY0
>>35
おまえの頭のほうがやばいぞ
おまえの頭のほうがやばいぞ
76: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:27.76 ID:8DWENG3M0
>>35
間違いないな。もっと多いけどな。
間違いないな。もっと多いけどな。
96: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:33.30 ID:RSkow04u0
>>35
42人中16人は見てるぞ
42人中16人は見てるぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:52.16 ID:92VTU5Fc0
映画化されても見に行かない
だって、見に行く服がないからあああああああああ!!
だって、見に行く服がないからあああああああああ!!
37: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:53.93 ID:JwLGbCiXO
面白かったのは大阪編だけで
後半はウ○コだったよ
後半はウ○コだったよ
126: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:24:51.81 ID:dxrb7Af20
>>37
大阪編のスリリングさは最高だったな
これでワンクールだったら
大阪編のスリリングさは最高だったな
これでワンクールだったら
39: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:19:59.91 ID:PQ8sI99Z0
40: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:16.94 ID:aIYHtAx/0
続編はテレビで見たい(´・ω・`)
42: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:23.16 ID:qCZnwUthO
右肩下がりはざらだけどモリモリ上がるのは珍しいな
まあたまにあるけど
まあたまにあるけど
175: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:27:00.72 ID:4N4d2USu0
>>42
フジテレビのドラマは、
右肩下リが当たり前になりました。
ショムニ2なんか16%→7%だよ。
あすなろ1%台かもな。
フジテレビのドラマは、
右肩下リが当たり前になりました。
ショムニ2なんか16%→7%だよ。
あすなろ1%台かもな。
43: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:23.85 ID:3DI8xsSV0
日テレは、24時間テレビで必死の妨害工作したのにな
全然効果なかったなww
全然効果なかったなww
45: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:25.68 ID:PhqIU4q30
関東がビューティフルライフで関西が渡る世間
なんかいかにもって感じだな
なんかいかにもって感じだな
48: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:35.53 ID:sAOqVu210
やっと記事きたか
49: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:39.67 ID:s7IML1MBO
関西での平均視聴率は、33.4%
50: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:20:44.44 ID:YjX6Mt6A0
ミタよりは納得できる
で、この先、TBSが調子に乗ってアホな使い方をして、せっかくの半沢コンテンツをぶっ壊す
で、この先、TBSが調子に乗ってアホな使い方をして、せっかくの半沢コンテンツをぶっ壊す
52: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:02.84 ID:H0xrhNH00
1977年9月26日(オンライン調査開始)以降 ~歴代民放連ドラ最高視聴率
*1位 45.3% 1983年 積木くずし・親と子の200日戦争・最終回
*2位 43.7% 1979年 水戸黄門・最終回
*3位 42.2% 2013年 半沢直樹・最終回 ←new!
*4位 41.3% 2000年 ビューティフルライフ・最終回
*5位 40.0% 1979年 熱中時代・最終回
*5位 40.0% 1979年 太陽にほえろ
*5位 40.0% 2011年 家政婦のミタ・最終回
*8位 39.9% 1980年 3年B組金八先生・最終回
*9位 37.8% 1993年 ひとつ屋根の下
10位 37.6% 2003年 GOOD LUCK!!・最終回
*1位 45.3% 1983年 積木くずし・親と子の200日戦争・最終回
*2位 43.7% 1979年 水戸黄門・最終回
*3位 42.2% 2013年 半沢直樹・最終回 ←new!
*4位 41.3% 2000年 ビューティフルライフ・最終回
*5位 40.0% 1979年 熱中時代・最終回
*5位 40.0% 1979年 太陽にほえろ
*5位 40.0% 2011年 家政婦のミタ・最終回
*8位 39.9% 1980年 3年B組金八先生・最終回
*9位 37.8% 1993年 ひとつ屋根の下
10位 37.6% 2003年 GOOD LUCK!!・最終回
81: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:45.15 ID:QhPgmlrm0
>>52
あの伝説の金八・加藤優を越えたのか
あの伝説の金八・加藤優を越えたのか
88: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:18.06 ID:6yAb0znz0
>>52
TBSって意外とドラマ強いな
TBSって意外とドラマ強いな
55: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:10.14 ID:t8KsTPUo0
水戸黄色の最終回を超えたのはすごいな
56: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:10.55 ID:kuPwxgNzi
ドラマのTBSが復活したのかって思ったら次枠キムタクだった
58: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:15.46 ID:/nLZI1uT0
ビューティフルライフ越えたってすげえな
59: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:17.48 ID:TEvMPlau0
って事は最後の出航で相当な数ポカーンってなったって事かwwwwwwwwwww
60: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:17.53 ID:wLoK1e2T0
勧善懲悪型共倒れドラマなのに
63: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:33.55 ID:oycsBEWU0
ドラマが絶好調の時代にも40%越えなんてでない数字だったのに
なんでドラマ不振の時代にはこういう数字が出るんだろうな。
これといいミタといい。
なんでドラマ不振の時代にはこういう数字が出るんだろうな。
これといいミタといい。
64: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:37.21 ID:WSsFy9380
祝日が入って連休だったので
視聴率的には不利と言われていたにも関わらず
この驚くべき数字
すごすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
視聴率的には不利と言われていたにも関わらず
この驚くべき数字
すごすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:37.90 ID:4vcrj0ql0
思ったより伸びなかったな・・・
黒崎を蔑ろにするから・・・
黒崎を蔑ろにするから・・・
67: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:42.33 ID:uxnjUosLP
それでも2人に1人は見て無いんだからな。
それほど話題になってるわけでもないな。
それほど話題になってるわけでもないな。
118: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:24:18.12 ID:vR7iEON50
>>67
ヒント 録画
ヒント 録画
68: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:45.52 ID:wh0y0Cot0
ハードル高すぎるから
続編とか考えるのやめたほうがいいような気がする
続編とか考えるのやめたほうがいいような気がする
70: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:52.35 ID:z952gMcTi
全部観たけど、リーガルハイの方が面白いと思った。
104: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:43.38 ID:cCn4UzmH0
>>70
質はリーガル・ハイの方が高いと思うけど。
一般受けは半沢だった、そんな感じだ。
質はリーガル・ハイの方が高いと思うけど。
一般受けは半沢だった、そんな感じだ。
71: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:21:57.63 ID:sAOqVu210
ミタの視聴率は未だに信じられん
74: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:20.00 ID:BAXCmJrG0
つまらん終わり方だった 見て損した
75: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:21.21 ID:4vLYzuSM0
ミタと半沢て
ひとつ屋根の下より高いのかww
全然テレビ離れしてねえじゃん。
ニートが増えたんかな。
ひとつ屋根の下より高いのかww
全然テレビ離れしてねえじゃん。
ニートが増えたんかな。
91: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:23.51 ID:3DI8xsSV0
>>75
見なくなったんじゃなく、見るものを峻別するようになった
だらだら見たり録画で済ませるんじゃなく、生で見たいと思うコンテンツは今でも数字は高い
見なくなったんじゃなく、見るものを峻別するようになった
だらだら見たり録画で済ませるんじゃなく、生で見たいと思うコンテンツは今でも数字は高い
79: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:43.18 ID:tYhre2qD0
やっぱりこんなもんか
82: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:53.44 ID:/WotkCzl0
後番組の安堂ロイド、
本田翼と山本美月の百合展開があれば視聴率上がると思う・・・
本田翼と山本美月の百合展開があれば視聴率上がると思う・・・
83: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:54.53 ID:qMwsl+wU0
それなら、もっと数字を取るために、
「家政夫の半沢直樹」
のタイトルでドラマ作れば良いじゃんww
「家政夫の半沢直樹」
のタイトルでドラマ作れば良いじゃんww
137: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:25:30.10 ID:KiWg+qBd0
>>83
倍返しだ‼
承知しましたm(__)m
倍返しだ‼
承知しましたm(__)m
85: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:57.56 ID:g6YP0zMP0
TBS笑いが止まらんだろう
歴史を作ってしまった
歴史を作ってしまった
86: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:22:59.74 ID:twcY49U60
てかミタが40%も取った意味わかんね。
内容面白いわけじゃねーし。
松島が良かったわけじゃねーだろ。
もうBBAだしな。
今回だって救命で数字取れてねーしな。
内容面白いわけじゃねーし。
松島が良かったわけじゃねーだろ。
もうBBAだしな。
今回だって救命で数字取れてねーしな。
120: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:24:23.76 ID:VIXQwOjc0
>>86
日本人らしいじゃん。
皆が見てるから・・・ それで動く。
日本人らしいじゃん。
皆が見てるから・・・ それで動く。
87: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:15.44 ID:z77NTTQu0
リーガルハイ2へ続く
94: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:28.42 ID:nMOLIf8tO
毎週の楽しみの一つになってたわ
おめでとう
おめでとう
97: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:34.09 ID:d3sEma85P
瞬間最高視聴率はいくつ?
100: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:35.82 ID:FvM/1GJWO
斉藤さんの4倍かぁ
105: 名無しさん@恐縮です 2013/09/24(火) 09:23:44.07 ID:CNkRm0xl0
今のテレビ事情の中でこの数字は驚異的だな
ドラマ全盛期のヒット作すら超えてる
ドラマ全盛期のヒット作すら超えてる
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379981837/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする