1: キングコングニードロップ(庭) 2013/09/26(木) 10:50:45.43 ID:DCp9LdxY0 BE:723309034-PLT(12001) ポイント特典
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読みやすさは抜群だったけど中身のなさも相当だった
つかジャコじゃチビ悟空にも敵わないんじゃねーの?
タイツがブルマの姉とかないわ
つかジャコじゃチビ悟空にも敵わないんじゃねーの?
タイツがブルマの姉とかないわ
24: シャイニングウィザード(大阪府) 2013/09/26(木) 11:03:10.22 ID:fVql8Jst0
>>3
抜群に読みやすいよね。
菅原文太がワンピース読んで理解不能だったみたいだけどジャコなら大丈夫だろうw
抜群に読みやすいよね。
菅原文太がワンピース読んで理解不能だったみたいだけどジャコなら大丈夫だろうw
53: トラースキック(茸) 2013/09/26(木) 11:14:25.34 ID:czdj7fFm0
>>3
くそつまらんかったやないか
くそつまらんかったやないか
4: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区) 2013/09/26(木) 10:56:30.34 ID:XLIN6ave0
>>1
うおおおおお
やはりそこにきたか
うおおおおお
やはりそこにきたか
5: 不知火(茸) 2013/09/26(木) 10:56:35.54 ID:R+wY3FH20
打ち切りだろこれ
23: アンクルホールド(庭) 2013/09/26(木) 11:02:47.28 ID:bqB81T170
>>5
当初から11話完結のショートストーリー
当初から11話完結のショートストーリー
6: イス攻撃(茸) 2013/09/26(木) 10:56:59.70 ID:BpeGKNWL0
中身の無さは半端じゃなかったよね。
読んでる意味がなかった
読んでる意味がなかった
7: バズソーキック(茸) 2013/09/26(木) 10:57:20.02 ID:JgMlVgBa0
アラレちゃんの時から中身なんてないじゃん
8: ドラゴンスープレックス(大阪府) 2013/09/26(木) 10:57:48.40 ID:R0cZ6FLY0
アラレもだせよお
9: TEKKAMAKI(大阪府) 2013/09/26(木) 10:57:51.73 ID:viMKSCXQ0
DBと同じ世界観かよ
10: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越) 2013/09/26(木) 10:58:17.04 ID:z0/46r7nO
予想通り
11: エルボードロップ(東京都) 2013/09/26(木) 10:58:40.37 ID:aFvMsETB0
今は理屈こねくり回した漫画ばっかになってるから楽しめたよ。
タイツもかわいかったし
タイツもかわいかったし
13: ニーリフト(大阪府) 2013/09/26(木) 10:59:08.42 ID:uKKzn7Rn0
鳥山明は誰のおかげで人気が出たのか自問自答するべき
できないから こうなってしまったのだろうけど・・・・
できないから こうなってしまったのだろうけど・・・・
61: キチンシンク(神奈川県) 2013/09/26(木) 11:17:04.27 ID:wJIo/cGY0
>>13
誰のおかげ? Dr.マシリト?
誰のおかげ? Dr.マシリト?
66: 32文ロケット砲(大阪府) 2013/09/26(木) 11:17:38.89 ID:1TGdaKje0
>>13
自分で好きなように描いてウケた
ためしがないって自分で言ってる
それは分かってるけど、今回は好きに書かせてもらったってこと
自分で好きなように描いてウケた
ためしがないって自分で言ってる
それは分かってるけど、今回は好きに書かせてもらったってこと
79: ドラゴンスープレックス(関東・東海) 2013/09/26(木) 11:24:32.69 ID:5u3cR581O
>>66
多分性格がのほほんとしてるから話の抑揚の付け方が下手なんだよな。
鳥山明のみの漫画は大体がまったりした空気
DBの1巻とかもそう
多分性格がのほほんとしてるから話の抑揚の付け方が下手なんだよな。
鳥山明のみの漫画は大体がまったりした空気
DBの1巻とかもそう
14: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2013/09/26(木) 10:59:22.20 ID:OKp+vnks0
タイトルロゴにDB2とか10/10+1って書いてあるんだからみんな分かってただろ
15: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 10:59:58.59 ID:TVmbBRz80
なにこれ? 未だにこんなに上手くかけるんだったら漫画かいてほしい
17: アルゼンチンバックブリーカー(山口県) 2013/09/26(木) 11:00:52.70 ID:5X0eG4f40
せっかく面白かったのに
無理に週ジャンでやらずに月刊誌でやってほしかった
無理に週ジャンでやらずに月刊誌でやってほしかった
19: エクスプロイダー(千葉県) 2013/09/26(木) 11:01:51.71 ID:vTfSFs0h0
さすがに姉はないだろ・・・・・・
20: 魔神風車固め(大阪府) 2013/09/26(木) 11:02:10.18 ID:aC4yg+uI0
ブルマの姉だったのか
21: フェイスロック(北海道) 2013/09/26(木) 11:02:24.42 ID:trjAaXXS0
早かったな
22: キングコングラリアット(大阪府) 2013/09/26(木) 11:02:46.20 ID:I/KRCR/U0
なんだよ
結局ドラゴンボール頼りか・・
読んでないけどがっかりだな
もう新しいものはまったく描けなくなったんだろうなあ
結局ドラゴンボール頼りか・・
読んでないけどがっかりだな
もう新しいものはまったく描けなくなったんだろうなあ
50: ダブルニードロップ(茸) 2013/09/26(木) 11:12:34.73 ID:UMuti7ak0
>>22
新しいというか、かなり昔から漫画自体おもいついてたんじゃねーかな?
俺は好きだったよ
読みやすいし絵も見やすいから目が疲れなかった
ナルトとかブリーチワンピースは読んでて文字は多いし線も多いし読み飛ばしちゃってたもん
設定とか細かくて面白いとは思うけど、あそこらへんまでいくとラノベで書けばいいとおもうわ
新しいというか、かなり昔から漫画自体おもいついてたんじゃねーかな?
俺は好きだったよ
読みやすいし絵も見やすいから目が疲れなかった
ナルトとかブリーチワンピースは読んでて文字は多いし線も多いし読み飛ばしちゃってたもん
設定とか細かくて面白いとは思うけど、あそこらへんまでいくとラノベで書けばいいとおもうわ
25: ファイナルカット(家) 2013/09/26(木) 11:03:26.40 ID:UkNXpR030
結局DBに繋がるのか
いいんだが悪いんだか
いいんだが悪いんだか
26: 張り手(奈良県) 2013/09/26(木) 11:03:31.94 ID:2A1YYjWL0
DB、アラレちゃんと生み出した彼にはもう新しい作品は書けない
冨樫も結局は幽白で使った地下世界の魔界に頼る始末
冨樫も結局は幽白で使った地下世界の魔界に頼る始末
28: エルボードロップ(東京都) 2013/09/26(木) 11:04:46.49 ID:aFvMsETB0
オチでファンサービスかなんかのつもりでちょろっとドラゴンボールにつなげただけで
こんだけ書かれるんだなww鳥山かわいそうw
こんだけ書かれるんだなww鳥山かわいそうw
65: トラースキック(茸) 2013/09/26(木) 11:17:31.80 ID:czdj7fFm0
>>28
蛇足っつーんだよ
蛇足っつーんだよ
29: バーニングハンマー(WiMAX) 2013/09/26(木) 11:04:48.95 ID:wqXPqcG10
アラレちゃんも悟空もこいつも全部同じ世界の話かよ
60: ドラゴンスープレックス(関東・東海) 2013/09/26(木) 11:16:38.83 ID:5u3cR581O
>>29
もともと裏設定でそうしてる。
確か桂とそんな風にしてた
もともと裏設定でそうしてる。
確か桂とそんな風にしてた
30: サッカーボールキック(西日本) 2013/09/26(木) 11:05:18.90 ID:+iRyBSNK0
絵がうまい、下手ってのは求めてるものが
写実的であるとか、漫画的なデフォルメがうまいとか色々あるけど
何より話が救いようが無いほど、クッソつまらんかった。
俺が編集者で、こんな原稿渡されたら前歯を引き抜いてやるレベル
写実的であるとか、漫画的なデフォルメがうまいとか色々あるけど
何より話が救いようが無いほど、クッソつまらんかった。
俺が編集者で、こんな原稿渡されたら前歯を引き抜いてやるレベル
31: ドラゴンスクリュー(東京都) 2013/09/26(木) 11:05:25.92 ID:05CO2zfW0
鳥山が悪いんじゃあない。
もう有能な編集者がいないんだ。
もう有能な編集者がいないんだ。
32: 不知火(チベット自治区) 2013/09/26(木) 11:06:52.45 ID:RJcFsF680
女帝高橋留美子には一生敵わないんだろうな…
45: 張り手(大阪府) 2013/09/26(木) 11:10:28.82 ID:7o5xWSY30
>>32
あれは絵が古臭くてもうダメだろ
あれは絵が古臭くてもうダメだろ
33: セントーン(やわらか銀行) 2013/09/26(木) 11:06:54.16 ID:2GJWj8rx0
やっぱドラゴンボールで一番可愛いのはブルマだな
35: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) 2013/09/26(木) 11:07:32.12 ID:oj2naA0T0
妹の名前はパンツか?
36: イス攻撃(愛知県) 2013/09/26(木) 11:07:42.16 ID:8M31Ao8v0
えー!最終話でてたのか、読みたかった
ってブルマに姉ちゃんいるとか
ってブルマに姉ちゃんいるとか
37: かかと落とし(やわらか銀行) 2013/09/26(木) 11:07:44.59 ID:aDnB+lCc0
中身がないって言ってる奴らはガキだろ
おっさんにはこういうテイストのが安心できる
常に強い敵ばかり求める展開は子供向け
おっさんにはこういうテイストのが安心できる
常に強い敵ばかり求める展開は子供向け
46: イス攻撃(茸) 2013/09/26(木) 11:10:37.08 ID:BpeGKNWL0
>>37
鳥山はこの漫画を通じて何を読者に伝えたかったのか教えろ
鳥山はこの漫画を通じて何を読者に伝えたかったのか教えろ
49: アンクルホールド(catv?) 2013/09/26(木) 11:12:22.04 ID:Bg8qZWNw0
>>46
たかが漫画なんてそんな高尚なもんじゃないって事だろ?
たかが漫画なんてそんな高尚なもんじゃないって事だろ?
62: かかと落とし(やわらか銀行) 2013/09/26(木) 11:17:07.36 ID:aDnB+lCc0
>>46
欧米の新聞に連載してる漫画のような存在感だろ
昔から鳥山はそこしか見てない
ドラゴンボールが例外だっただけ
欧米の新聞に連載してる漫画のような存在感だろ
昔から鳥山はそこしか見てない
ドラゴンボールが例外だっただけ
38: 膝十字固め(山口県) 2013/09/26(木) 11:08:03.38 ID:YieLvhXY0
途中の何話かしか読んでないが
画とか技法はさすがなんだけど話がおそろしくつまらんかった
画とか技法はさすがなんだけど話がおそろしくつまらんかった
39: ダイビングヘッドバット(東日本) 2013/09/26(木) 11:08:26.11 ID:Mve2SOfD0
打ち切りか。ジャンプはベテラン作家へも容赦無いな。打ち切り伝える担当は
ほんと嫌な仕事だよな。可哀想に。
ほんと嫌な仕事だよな。可哀想に。
56: かかと落とし(やわらか銀行) 2013/09/26(木) 11:15:53.26 ID:aDnB+lCc0
>>39
もともと短期連載だっつーの
もともと短期連載だっつーの
41: 閃光妖術(大阪府) 2013/09/26(木) 11:09:29.74 ID:1VShStyR0
単行本出すのかな
42: アンクルホールド(catv?) 2013/09/26(木) 11:09:57.45 ID:Bg8qZWNw0
あれ?悟空って赤ん坊の時に地球に来たんじゃなかったっけ?
44: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 11:10:28.53 ID:LdGSSjTb0
多分、連載はもう二度となさそうだな。
事実上引退だろ。本人も言ってるし。
11回で終了も予告通り。
なんか最後のDBへの繋げ方が、
内外的な引退メッセージなような気も。
もう金輪際DBには関わりませんってね。
事実上引退だろ。本人も言ってるし。
11回で終了も予告通り。
なんか最後のDBへの繋げ方が、
内外的な引退メッセージなような気も。
もう金輪際DBには関わりませんってね。
48: かかと落とし(やわらか銀行) 2013/09/26(木) 11:12:04.30 ID:VAMm/ySb0
新作より
Dr.スランプのリメイクか続編でいいと思う
Dr.スランプのリメイクか続編でいいと思う
54: ニーリフト(大阪府) 2013/09/26(木) 11:14:34.78 ID:ZUNeDmGy0
一コマに描かれてある物の凄さと異常さもさることながら
それしか知らんのか、と思う程またやった
田舎もんが都会で騒ぎを起こす
衰えてないなと
それしか知らんのか、と思う程またやった
田舎もんが都会で騒ぎを起こす
衰えてないなと
58: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) 2013/09/26(木) 11:16:09.63 ID:oj2naA0T0
ドラクエでも漫画化すればいいんじゃね?
71: ローリングソバット(愛知県) 2013/09/26(木) 11:19:43.11 ID:F1bK9wVd0
>>58
装備描くのがめんどいからやりたくないとさ
装備描くのがめんどいからやりたくないとさ
59: 河津掛け(埼玉県) 2013/09/26(木) 11:16:22.51 ID:xdZeD5V00
おまえらいろいろ言いたいだろうが富樫よりましだろ
この人は絵が描けるだけで幸せな人なんだよ
この人は絵が描けるだけで幸せな人なんだよ
64: ブラディサンデー(アメリカ合衆国) 2013/09/26(木) 11:17:17.46 ID:VqlhqSrzP
いや、むしろ(正しい意味での)確信犯的に、
中身のない話を書いたんだろw
鳥山は、元々そういう作家。
中身のない話を書いたんだろw
鳥山は、元々そういう作家。
72: かかと落とし(やわらか銀行) 2013/09/26(木) 11:20:08.20 ID:aDnB+lCc0
>>64
そう
ドラゴンボールしか知らない奴らが衰えただの好き勝手言ってる
元々欧米コミックなナンセンスギャグさと画力をマシリトに買われた経緯があんのに
そう
ドラゴンボールしか知らない奴らが衰えただの好き勝手言ってる
元々欧米コミックなナンセンスギャグさと画力をマシリトに買われた経緯があんのに
77: キングコングラリアット(千葉県) 2013/09/26(木) 11:23:25.59 ID:vVLUuBhN0
>>64
中身のあるマンガって例えばどういうの?
中身のあるマンガって例えばどういうの?
85: ドラゴンスープレックス(関東・東海) 2013/09/26(木) 11:26:50.68 ID:5u3cR581O
>>77
テーマがしっかりしてる漫画だろ。
中身があるってのは勉強になるとかそういう意味じゃない。
テーマがしっかりしてる漫画だろ。
中身があるってのは勉強になるとかそういう意味じゃない。
67: ブラディサンデー(SB-iPhone) 2013/09/26(木) 11:17:51.13 ID:35wNKV7UP
ブルマは高校の夏休みにドラゴンボール探しに出かけたんだろ
68: 膝靭帯固め(香川県) 2013/09/26(木) 11:18:13.12 ID:wTLmxnHb0
初期の頃を彷彿させる絵だな
74: デンジャラスバックドロップ(dion軍) 2013/09/26(木) 11:21:18.25 ID:E6RtSciS0
お前らが鳥山くらい金持ってても、地獄の週刊連載やるの?
75: ビッグブーツ(奈良県) 2013/09/26(木) 11:22:49.13 ID:/x887FPn0
久しぶりの爺さん成分だったのに終わっちゃうのか
少年漫画だからって子供ばっかりなんだよな、最近の漫画家の作品は
少年漫画だからって子供ばっかりなんだよな、最近の漫画家の作品は
76: ジャンピングパワーボム(WiMAX) 2013/09/26(木) 11:23:15.48 ID:C9iV7GDdP
鳥山やけもには自伝漫画を描かせりゃいいんだよ。無理に創作
させる必要もない。
させる必要もない。
80: かかと落とし(やわらか銀行) 2013/09/26(木) 11:24:51.17 ID:aDnB+lCc0
こういう読みやすい漫画の枠増やせばジャンプ読むのにな
今十冊くらい漫画雑誌立ち読みしてるけど週ジャンプだけ読んでない
今十冊くらい漫画雑誌立ち読みしてるけど週ジャンプだけ読んでない
99: ビッグブーツ(奈良県) 2013/09/26(木) 11:29:30.43 ID:/x887FPn0
>>80
最近新連載の漫画が大体ごちゃごちゃしてる上に文字過多で読みにくいのばかりなんだよな
編集の上のほうに頭悪いのが居座ってるとしか思えん
文字読ませたきゃラノベでも買いてろと
最近新連載の漫画が大体ごちゃごちゃしてる上に文字過多で読みにくいのばかりなんだよな
編集の上のほうに頭悪いのが居座ってるとしか思えん
文字読ませたきゃラノベでも買いてろと
83: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) 2013/09/26(木) 11:26:15.34 ID:SQ/oLXBy0
絵がうまいっていうか綺麗すぎてジャンプで浮いてたよなー
漫画っていうかアニメって感じだった
Macで書いてるからっていうのもあるんかもしれないけど
漫画っていうかアニメって感じだった
Macで書いてるからっていうのもあるんかもしれないけど
92: ビッグブーツ(SB-iPhone) 2013/09/26(木) 11:28:06.27 ID:Ut7cKIO5i
>>83
鳥山さんの絵は陳腐化しないのがすごい。
今でも違和感ないもの。
まあ、絵の進化はもう止まりつつあるが。
鳥山さんの絵は陳腐化しないのがすごい。
今でも違和感ないもの。
まあ、絵の進化はもう止まりつつあるが。
87: ジャンピングDDT(長野県) 2013/09/26(木) 11:26:53.98 ID:HKUQoUzx0
確信的に、キャラ、アイデアの使い回し
てか、まだ仕事してたのか、趣味かよ
てか、まだ仕事してたのか、趣味かよ
100: ドラゴンスープレックス(関東・東海) 2013/09/26(木) 11:29:41.12 ID:5u3cR581O
>>87
ドラゴンボールが化け物的に売れすぎて未だに辞めたくても辞められない。
やらされてる感バリバリだったじゃん。
だからわざと悟空の顔とか変に描いてたんだと思う。
ドラゴンボールが化け物的に売れすぎて未だに辞めたくても辞められない。
やらされてる感バリバリだったじゃん。
だからわざと悟空の顔とか変に描いてたんだと思う。
88: バズソーキック(岡山県) 2013/09/26(木) 11:27:13.67 ID:B/Ii8IGA0
鳥山みると他のジャンプ漫画のコマ割のひどさが際立つよなあ
89: 16文キック(東日本) 2013/09/26(木) 11:27:41.50 ID:uHoDJHXnO
最初から扉絵に10+1って数字が書いてあったじゃん
98: ドラゴンスープレックス(岩手県) 2013/09/26(木) 11:29:04.13 ID:gAMBW2D70
悟空って地球にきたときもっと赤ん坊ぐらいで裸でカプセルに乗せられてなかったか?
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380160245/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (22)
無能クソ鳥山
普通にペン持って描いてほしい
ドラクエも痛すぎ
あんだけ金持っててお願いされて漫画かいただけってのがミエミエなのに
結局オーモリはドクターゲロとは全く関係ないのか
顔似ているだげで
これと暗殺教室、面白そうなら銀魂、最近少しナルト
読むのこれくらいだろ?
えええええ
ジャンプアホか
>鳥山はこの漫画を通じて何を読者に伝えたかったのか
そんなもんないよ
元々鳥山明は漫画にメッセージ性とか堅いもん突っ込むのが嫌い
桂との合作でその辺で揉めた(って程でもないけど)みたいな話探せば出てくるぞ
これ自体での評価だけ言えよ
老害は言いすぎだろ迷惑かけられたわけでもねーのに。
自分の価値基準でおもしろいと思えるもの描かなくなったとたん邪魔者扱いはひどい。
結局ドラゴンボール頼みとか言ってるやつはアホwww
逆に鳥山先生が好きなように描けた漫画だったから楽しめたが_(_^_)_
悟空の赤ん坊より若干生長してるけど、べジータ達が最初来た時も1年弱かかった事考えると惑星べジータもそれ位かけて来る所なんだろうと納得しよう。
俺は最終回楽しく見れて良かった(*´∀`)
アレこそゴミ漫画じゃねぇか。
想像に想像を重ねて叩いてる行為って、むなしくならないの?
ゴミクズ
コメントする