1: かかと落とし(茸) 2013/09/30(月) 09:28:15.74 ID:0OrzqxBZ0 BE:387682027-PLT(13131) ポイント特典
待望のドコモ版iPhone、売れ行き好調なのにユーザーの評価が伸び悩む理由
アップルの「iPhone 5s」「iPhone 5c」の販売が始まった。
長らく待ち望まれていたNTTドコモが取り扱いを始めたことが話題だが、ソフトバンクモバイルやKDDI(au)と比べ、NTTドコモ版だけが突出して満足度が低い。
続きは自分で嫁。
アップルの「iPhone 5s」「iPhone 5c」の販売が始まった。
長らく待ち望まれていたNTTドコモが取り扱いを始めたことが話題だが、ソフトバンクモバイルやKDDI(au)と比べ、NTTドコモ版だけが突出して満足度が低い。
続きは自分で嫁。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130927/1052640/?ST=trnmobile&rt=nocnt
2: 稲妻レッグラリアット(大阪府) 2013/09/30(月) 09:29:07.09 ID:jjEbR0XI0
>>2
これ。ほんとこれ。
これ。ほんとこれ。
145: 腕ひしぎ十字固め(禿) 2013/09/30(月) 10:34:33.41 ID:55897mMQi
>>2
何がやねん
何がやねん
4: バズソーキック(岩手県) 2013/09/30(月) 09:30:07.22 ID:UdYZKYVH0
かっこつけ野郎が見栄張って我慢して使ってるのがiPhone。
はい、俺のことね。
はい、俺のことね。
98: 河津落とし(兵庫県) 2013/09/30(月) 10:17:20.59 ID:lHSJ0fIE0
>>4
そこまで言っておいてiPhone使わずにレスしてることにセンスを感じる
そこまで言っておいてiPhone使わずにレスしてることにセンスを感じる
133: アキレス腱固め(庭) 2013/09/30(月) 10:30:16.72 ID:xa37kRXC0
>>98
wi-fiを使うとiPhoneと表示されなくなる場合もあるのだが。
wi-fiを使うとiPhoneと表示されなくなる場合もあるのだが。
150: 河津落とし(兵庫県) 2013/09/30(月) 10:35:32.62 ID:lHSJ0fIE0
>>133
あ、そりゃそうだなw
末尾iってなにで判別してるんだっけ
情弱でスマソ
あ、そりゃそうだなw
末尾iってなにで判別してるんだっけ
情弱でスマソ
163: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区) 2013/09/30(月) 10:40:39.81 ID:zC9wgXZM0
>>150
SIMで判断してる
禿のiPhone、iPadは末尾iで表示される
SIMで判断してる
禿のiPhone、iPadは末尾iで表示される
166: 河津落とし(兵庫県) 2013/09/30(月) 10:41:55.38 ID:lHSJ0fIE0
>>163
どうもすみません・・・勉強になりました
どうもすみません・・・勉強になりました
5: アトミックドロップ(京都府) 2013/09/30(月) 09:30:10.69 ID:f6vHiNNM0
ウィジェット配置できないのにはマジで驚いた
6: キャプチュード(チベット自治区) 2013/09/30(月) 09:30:27.68 ID:5sev/nti0
見た目がいい
8: キングコングラリアット(埼玉県) 2013/09/30(月) 09:31:24.24 ID:E7jyF3P70
そりゃそうだろ
iPhoneなんて馬鹿でも使える仕様なんだからさ
iPhoneなんて馬鹿でも使える仕様なんだからさ
12: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 09:33:58.47 ID:aj3wpV6Ki
ドコモのiPhone買う奴の知能なんて知れてる
48: ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) 2013/09/30(月) 09:47:31.72 ID:jSKjuihY0
>>12
ハゲ信者ってなんでこう攻撃的なの?
ハゲ信者ってなんでこう攻撃的なの?
13: アイアンクロー(青森県) 2013/09/30(月) 09:34:29.75 ID:utYVI2ZI0
そういう人はandroid使ってればいいと思うよ
iphone使えばいいのは、android使いこなせない大多数の情弱層だから
iphone使えばいいのは、android使いこなせない大多数の情弱層だから
16: ファイナルカット(愛媛県) 2013/09/30(月) 09:35:06.78 ID:sroDeNBv0
機械に自信がなくて初めて持つのなら、アホ専用のアホPhoneでもいいと思うけど
ガラからの乗り換えにおすすめしやすくて良いんじゃね
android機に慣れたユーザーからは、なんだこれって感じだろうけど
ガラからの乗り換えにおすすめしやすくて良いんじゃね
android機に慣れたユーザーからは、なんだこれって感じだろうけど
17: シャイニングウィザード(東京都) 2013/09/30(月) 09:35:11.50 ID:H0MioQ0E0
ガジェオタは不満だろうけど
なにも考えないで使えるから楽。
なにも考えないで使えるから楽。
18: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/30(月) 09:36:20.20 ID:fhdxY20a0
Android糞だろ
インストール時にアプリの権限許可が大量に問われるけどざっくりとしか出ないから、アカウントの削除権限ってあってもrootまで弄れるのかwheelグループユーザー作れるのかGoogleアカウントの事なのかさっぱり分からん フルアクセスってなんなのこんなのばっか
少し慎重になったらインストール出来るアプリが一つも無くなる
インストール時にアプリの権限許可が大量に問われるけどざっくりとしか出ないから、アカウントの削除権限ってあってもrootまで弄れるのかwheelグループユーザー作れるのかGoogleアカウントの事なのかさっぱり分からん フルアクセスってなんなのこんなのばっか
少し慎重になったらインストール出来るアプリが一つも無くなる
19: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区) 2013/09/30(月) 09:36:39.23 ID:Kj2irXOO0
ウィジェットなんてあんな汚らしいもん要らんわ。
仕事用のAndroid二台とiPhone持ってるけど、
とにかくAndroidは見苦しい。
昔、ボタンが沢山ついた筆箱持って得意になっていたような人が好みそう。
仕事用のAndroid二台とiPhone持ってるけど、
とにかくAndroidは見苦しい。
昔、ボタンが沢山ついた筆箱持って得意になっていたような人が好みそう。
26: タイガースープレックス(茸) 2013/09/30(月) 09:39:09.63 ID:JMxsaZwt0
>>19
ウィジェットを置くこともできるし
置かない事もできる。
アイコンもランチャーに収容できる
ウィジェットを置くこともできるし
置かない事もできる。
アイコンもランチャーに収容できる
30: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区) 2013/09/30(月) 09:40:42.85 ID:Kj2irXOO0
>>26
キモヲタが好きそうだよね。Android
キモヲタが好きそうだよね。Android
38: タイガースープレックス(茸) 2013/09/30(月) 09:43:49.16 ID:JMxsaZwt0
>>30
否定しない
オタク向きだな
否定しない
オタク向きだな
112: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) 2013/09/30(月) 10:20:42.24 ID:2+Y+fa/U0
>>30
文系キモオタ→Android
理系キモオタ→iPhone
こんな感じ
文系キモオタ→Android
理系キモオタ→iPhone
こんな感じ
113: 河津落とし(兵庫県) 2013/09/30(月) 10:21:37.51 ID:lHSJ0fIE0
>>112
全く逆だろw
色々弄れないがドヤ顔できるiPhoneこそ文系
全く逆だろw
色々弄れないがドヤ顔できるiPhoneこそ文系
116: 超竜ボム(千葉県) 2013/09/30(月) 10:22:13.91 ID:J4Rfcv4+0
>>112
文系と理系が逆だと思う
文系と理系が逆だと思う
126: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) 2013/09/30(月) 10:27:23.06 ID:2+Y+fa/U0
>>113,116
あれそうなの?
俺の脳内アンケートではヒョロガリ理屈メンがアップルストアに並んでたんだ
あれそうなの?
俺の脳内アンケートではヒョロガリ理屈メンがアップルストアに並んでたんだ
168: レッドインク(芋) 2013/09/30(月) 10:42:52.90 ID:ymubWHj70
>>126
理系は理屈っぽいから設計思想のしっかりしているiPhoneの方がくみしやすいんだよ。
その点文系は見た目がiPhoneっぽいなにかなら何でもいいんだろう。
ていうか、Android端末を出して
「私もついにdocomoのiPhoneを買いました」
とか言ってるやつもいたし。
理系文系関係なく、Android指名買いのやつは、真のキモオタだな。
理系は理屈っぽいから設計思想のしっかりしているiPhoneの方がくみしやすいんだよ。
その点文系は見た目がiPhoneっぽいなにかなら何でもいいんだろう。
ていうか、Android端末を出して
「私もついにdocomoのiPhoneを買いました」
とか言ってるやつもいたし。
理系文系関係なく、Android指名買いのやつは、真のキモオタだな。
20: ジャストフェイスロック(WiMAX) 2013/09/30(月) 09:37:06.62 ID:PeLiXmxb0
アホンのホーム画面の見苦しさは異常
21: バーニングハンマー(チベット自治区) 2013/09/30(月) 09:37:39.04 ID:gqDpr4yw0
docomoは16Gが一番売れてんだな
実質タダだからか?
実質タダだからか?
24: ファイナルカット(愛媛県) 2013/09/30(月) 09:38:29.80 ID:sroDeNBv0
だが、携帯電話としては、アホでも使えるアホPhoneの方が正しいとも思う
105: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) 2013/09/30(月) 10:18:50.85 ID:2+Y+fa/U0
>>24
電話としてならガラケーが各段に使いやすいよ
電話としてならガラケーが各段に使いやすいよ
28: パロスペシャル(神奈川県) 2013/09/30(月) 09:39:32.79 ID:uhbdyWvl0
無駄にややこしい操作をしてどうすんだろ
29: ランサルセ(山形県) 2013/09/30(月) 09:40:24.13 ID:gYdpavw10
Androidデカすぎる
両手でいじってる奴はバカなの?
両手でいじってる奴はバカなの?
31: 腕ひしぎ十字固め(宮城県) 2013/09/30(月) 09:41:00.27 ID:cTG+2WMN0
iPhoneはシンプルに使えるんじゃなく
シンプルにしか使えないもの
ここ勘違いする奴が多い
シンプルにしか使えないもの
ここ勘違いする奴が多い
34: ファルコンアロー(山梨県) 2013/09/30(月) 09:41:37.71 ID:BPxHMK4l0
もう大人だから「カリカリチューン!」みたいにいじるの恥ずかしいんだ。
iphoneでいいっす。
iphoneでいいっす。
39: キャプチュード(チベット自治区) 2013/09/30(月) 09:43:51.23 ID:5sev/nti0
Appleはユーザーを見下してる
40: ブラディサンデー(庭) 2013/09/30(月) 09:44:30.27 ID:dcbr4TmT0
都心のやつはおサイフケータイにビューカード登録すると捗るで
エディもスイカも全部オートチャージや
定期も登録できるし
エディもスイカも全部オートチャージや
定期も登録できるし
42: ブラディサンデー(チベット自治区) 2013/09/30(月) 09:45:48.87 ID:ULMxesAV0
iPhoneもandroidも起動が遅いという時点でどっちも嫌。
何故、電源ボタン押してから使えるまでに30秒~1分近く掛かるのか……。
05年位の携帯なら電源入れてから10秒もしないで使えたのに。
何故、電源ボタン押してから使えるまでに30秒~1分近く掛かるのか……。
05年位の携帯なら電源入れてから10秒もしないで使えたのに。
45: キドクラッチ(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 09:46:59.15 ID:Imog0MRsi
>>42
なんで電源落とすんだよ
スリープで使えよ
なんで電源落とすんだよ
スリープで使えよ
46: スパイダージャーマン(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 09:47:00.22 ID:Uc4TVJ6ai
>>42
なんで電源切るの?
なんで電源切るの?
43: 膝靭帯固め(チベット自治区) 2013/09/30(月) 09:45:55.10 ID:LVUZt7cX0
Androidは何でもできそうなところが逆に怖い・・・
ストーカーツールだとか、怖いアプリいっぱいあるじゃん
ストーカーツールだとか、怖いアプリいっぱいあるじゃん
44: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/30(月) 09:46:17.57 ID:fhdxY20a0
Android触った後でiPhone触ると、ウィンドウのもっさりしたフリップアニメーションとかいらんからもっとAndroidみたくサクサク画面切り替えてくれと思う
ほんとこれ
ほんとこれ
49: ボマイェ(東京都) 2013/09/30(月) 09:48:33.84 ID:l0sXI0KwP
あれだけ発売前iPhoneは人気が無い人気がないとスレ乱立してたのに
結局iPhone売れてるのかw
結局iPhone売れてるのかw
52: 目潰し(東京都) 2013/09/30(月) 09:51:03.05 ID:ge+qgqVW0
このスレどうすんの?
会社のおっさんはAndroidで音消しのやり方分からないとか言って鳴らせ放題
バカなんじゃね?誰かアドバイス
会社のおっさんはAndroidで音消しのやり方分からないとか言って鳴らせ放題
バカなんじゃね?誰かアドバイス
58: ファイナルカット(東京都) 2013/09/30(月) 09:52:06.38 ID:/WXuwX3w0
>>52
着信音とメディア音量分かってない人多すぎる
着信音とメディア音量分かってない人多すぎる
63: ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) 2013/09/30(月) 09:57:33.52 ID:jSKjuihY0
>>52
NFCタグ買わせてサウンドのON/OFFを書き込んでやれ
NFCタグ買わせてサウンドのON/OFFを書き込んでやれ
55: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) 2013/09/30(月) 09:51:37.50 ID:vyopiscd0 BE:3591768858-2BP(1000)
別に泥でもアイポンでもどっちでもよくないか?
アイポンはシンプルで機能が少なめで使いやすく、泥はカスタム性があって多様性を備えてる
アイポンはシンプルで機能が少なめで使いやすく、泥はカスタム性があって多様性を備えてる
56: キドクラッチ(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 09:51:38.66 ID:Imog0MRsi
iOS7で一番気に入らないのはフォルダの中見る時に拡大すること
しかもアプリを閉じた後戻る画面がフォルダ開いた状態とか使いづら過ぎる
しかもアプリを閉じた後戻る画面がフォルダ開いた状態とか使いづら過ぎる
60: 目潰し(東京都) 2013/09/30(月) 09:53:03.98 ID:ge+qgqVW0
>>56
iOS 7では視差効果やズーム/スライドアニメーションなどの視覚効果が多用されており、中には気分が悪くなってしまうユーザーもいるようだ(The Guardianの記事、 マイナビニュースの記事、 本家/.)。
iPhone 4s以降に適用される視差効果はホーム画面に奥行き感を出すもので、端末の傾きに合わせてホーム画面上のアイコンが微妙に動いて見える。ズームやスライドはアプリや表示の切り替え時に使われている。
これらの視覚効果により、ユーザーによっては乗り物酔いになったように気分が悪くなったり、頭痛やめまいを感じたりすることもあるという。
なお、視差効果はアクセシビリティの設定オプションで動きを減らすことができるが、ズーム/スライドについては現在のところ無効化するオプションが用意されていない。
そのため、Appleのサポートコミュニティーでは無効化できるようにしてほしいという要望も出ている。
iOS 7では視差効果やズーム/スライドアニメーションなどの視覚効果が多用されており、中には気分が悪くなってしまうユーザーもいるようだ(The Guardianの記事、 マイナビニュースの記事、 本家/.)。
iPhone 4s以降に適用される視差効果はホーム画面に奥行き感を出すもので、端末の傾きに合わせてホーム画面上のアイコンが微妙に動いて見える。ズームやスライドはアプリや表示の切り替え時に使われている。
これらの視覚効果により、ユーザーによっては乗り物酔いになったように気分が悪くなったり、頭痛やめまいを感じたりすることもあるという。
なお、視差効果はアクセシビリティの設定オプションで動きを減らすことができるが、ズーム/スライドについては現在のところ無効化するオプションが用意されていない。
そのため、Appleのサポートコミュニティーでは無効化できるようにしてほしいという要望も出ている。
66: ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越) 2013/09/30(月) 10:00:35.17 ID:BYfk9KH8O
性能とか使い勝手なんかググればいくらでも出てくるんだから事前に調べとけよ
自分に必要な機能が無ければ買うな
自分に必要な機能が無ければ買うな
69: 膝十字固め(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:01:50.97 ID:/NeunJHEi
使いにくいなら使わなくていいわ。
一生泥使ってろ
一生泥使ってろ
73: キドクラッチ(catv?) 2013/09/30(月) 10:08:32.86 ID:R9LlTF5t0
最近のどのメディアでも、
もうiPhoneはオワコンでダサくて、使ってると周りから
あぁこの人は機械オンチで没個性的で自意識過剰な
ダメ人間なんだなって冷笑されるためのオモチャって
評価がされてることに、
そろそろ気づけ
もうiPhoneはオワコンでダサくて、使ってると周りから
あぁこの人は機械オンチで没個性的で自意識過剰な
ダメ人間なんだなって冷笑されるためのオモチャって
評価がされてることに、
そろそろ気づけ
74: シューティングスタープレス(愛知県) 2013/09/30(月) 10:08:53.22 ID:S6kYlvI50
ようするに「よくわかんないケド買ってみた」ってのが低く評価してるだけ
103: TEKKAMAKI(千葉県) 2013/09/30(月) 10:18:39.04 ID:ttbtJbPd0
>>74
そりゃそーだろ。
欲しくて買った人は、多少の使い難さも受け入れて、逆にそれを評価する
そりゃそーだろ。
欲しくて買った人は、多少の使い難さも受け入れて、逆にそれを評価する
76: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/30(月) 10:09:22.68 ID:fhdxY20a0
Androidのアイコンの識別性の低さ凄いよ
YouTubeのアイコンとか一瞬で見つけること出来ないもん
iPhoneではあり得ない
YouTubeのアイコンとか一瞬で見つけること出来ないもん
iPhoneではあり得ない
77: 腕ひしぎ十字固め(宮城県) 2013/09/30(月) 10:09:52.35 ID:cTG+2WMN0
エアコンのリモコンみたいなデザインと小さい画面でよく使ってられるな
チビと女じゃなければ5インチ片手で使えるのに
チビと女じゃなければ5インチ片手で使えるのに
78: ハイキック(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:10:18.28 ID:bBl2kCYCi
Androidユーザが言う出来る事に、まったく必要性を感じない。
いつも「ふ~ん。凄いね」って聞いてる。
いつも「ふ~ん。凄いね」って聞いてる。
110: ニーリフト(関東・東海) 2013/09/30(月) 10:20:26.14 ID:9opCQPrtO
>>78
そもそも友人ともスマホの性能話なんかしないけどな。
仕事の付き合いの人なんか尚更しないし
そもそも友人ともスマホの性能話なんかしないけどな。
仕事の付き合いの人なんか尚更しないし
84: 足4の字固め(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:12:24.79 ID:OerRUkS7i
宗教戦争はは楽しいか?
96: スリーパーホールド(茸) 2013/09/30(月) 10:16:33.21 ID:nYncinVD0
>>84
ははたのし
ははたのし
85: TEKKAMAKI(福島県) 2013/09/30(月) 10:12:30.06 ID:NoQ+T3wi0
アン泥はスペック高いのになんでiOSよりモッサリしてるんだよ
スマホに求めているのはサクサク感だけ
スマホに求めているのはサクサク感だけ
91: ミッドナイトエクスプレス(茸) 2013/09/30(月) 10:15:19.97 ID:NziMk5at0
>>85
Nexus端末でおk
Nexus端末でおk
101: フェイスロック(宮城県) 2013/09/30(月) 10:18:30.21 ID:Qn8yFwoM0
>>91
新nexus7は欠陥品だらけ
新nexus7は欠陥品だらけ
109: TEKKAMAKI(福島県) 2013/09/30(月) 10:20:18.78 ID:NoQ+T3wi0
>>91
なんでだよ
タッチ反応が糞で捨てたよ
買い換えたXperiaタブレットはまぁ満足かな
なんでだよ
タッチ反応が糞で捨てたよ
買い換えたXperiaタブレットはまぁ満足かな
131: ジャストフェイスロック(茸) 2013/09/30(月) 10:28:54.50 ID:+g5ONfZ10
>>85
ヌルサクがすべてなら、なんでWP使わないの?
ヌルサクがすべてなら、なんでWP使わないの?
88: ハイキック(群馬県) 2013/09/30(月) 10:14:02.89 ID:fhqLk4Mx0
こういう罵りあいを見てると、ガラケーとルーターでほんと良かったと思うわ。
97: 目潰し(WiMAX) 2013/09/30(月) 10:16:49.77 ID:vZEDlbiW0
AndroidのIMEに慣れたらiPhoneのなんて使ってられん
102: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/30(月) 10:18:36.97 ID:fhdxY20a0
>>97
え?糞じゃん
漢字候補少なすぎるし
え?糞じゃん
漢字候補少なすぎるし
100: サソリ固め(茸) 2013/09/30(月) 10:18:21.54 ID:ml8p99jE0
Android携帯と会社支給のipad使ってるけどipadにカーソルキーないのがマジ辛い、iosの一番のネックだわ
107: ハイキック(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:19:04.88 ID:bBl2kCYCi
Androidで、サイフケータイ使える訳でもなければ、ワンセグが観れる訳でもない。
要は端末機種なんだろ。
だからAndroidは、スペックスペックと幸薄い人が選びそう。
要は端末機種なんだろ。
だからAndroidは、スペックスペックと幸薄い人が選びそう。
108: ドラゴンスリーパー(チベット自治区) 2013/09/30(月) 10:19:20.58 ID:5UjS+4bx0
>>1 つづき
満足度を詳しく見ると、NTTドコモ版は評価項目のうち「文字変換」の項目だけが突出して評価が低く、 それが総合評価の足を引っ張っていることが分かった。口コミを見ると、「変換の精度や予測変換の 機能が低く、入力に時間がかかる」「使い慣れたATOKが利用できない」「カーソルをワンタッチで移動 させるカーソルボタンがないのが不便」といった声が見られた。
満足度を詳しく見ると、NTTドコモ版は評価項目のうち「文字変換」の項目だけが突出して評価が低く、 それが総合評価の足を引っ張っていることが分かった。口コミを見ると、「変換の精度や予測変換の 機能が低く、入力に時間がかかる」「使い慣れたATOKが利用できない」「カーソルをワンタッチで移動 させるカーソルボタンがないのが不便」といった声が見られた。
124: ファイヤーバードスプラッシュ(福島県) 2013/09/30(月) 10:27:09.64 ID:2saWFhHC0
>>108
アイホンユーザーはこれが普通だと思って不満じゃなかったわけだw
糞UIに貴重な時間を奪われるとか情弱さんマジ可哀想w
アイホンユーザーはこれが普通だと思って不満じゃなかったわけだw
糞UIに貴重な時間を奪われるとか情弱さんマジ可哀想w
129: 目潰し(WiMAX) 2013/09/30(月) 10:28:28.08 ID:vZEDlbiW0
>>108
ほんとこれ
ほんとこれ
111: 稲妻レッグラリアット(WiMAX) 2013/09/30(月) 10:20:36.70 ID:bxZnaERl0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
117: エメラルドフロウジョン(奈良県) 2013/09/30(月) 10:22:15.73 ID:b9x6evpm0
ジョブズが死んだ時にAppleも終わってたンだよ
118: アトミックドロップ(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:22:34.82 ID:zOSd2iWvi
Xperiaはいいとおもうけど、ギャラクシーとかレグザとかはちょっと・・・
123: キチンシンク(福岡県) 2013/09/30(月) 10:26:50.90 ID:c/uvip0j0
>>118
T-01Cちゃんのことは忘れてあげて下さい
T-01Cちゃんのことは忘れてあげて下さい
121: サソリ固め(群馬県) 2013/09/30(月) 10:24:09.80 ID:sOEm/pct0
そこでWindowsPhoneがそろそろ本気出すんですよ!
っつうか本気出してくれマジで
っつうか本気出してくれマジで
127: ニールキック(埼玉県) 2013/09/30(月) 10:28:08.11 ID:CUGizL260
設定とかカスタムとかめんどくさいからiPhone
128: ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越) 2013/09/30(月) 10:28:15.12 ID:UxMyt1HeO
いまだに、アンドロイドとiPhone、スマートフォンの違いがわからない
かたちは何となくわかる
たぶん間違えてると思うが
かたちは何となくわかる
たぶん間違えてると思うが
134: スパイダージャーマン(大阪府) 2013/09/30(月) 10:30:36.03 ID:7WQ9QBK30
>>128
スマホ=ハードの名称
iphone=アップルのスマホの名称
Android=OSの名前(アップルのOS名はiOS)
です
スマホ=ハードの名称
iphone=アップルのスマホの名称
Android=OSの名前(アップルのOS名はiOS)
です
138: 逆落とし(新疆ウイグル自治区) 2013/09/30(月) 10:32:05.28 ID:6RnfwyH80
>>128
スマホ=PC
Android=linux
iPhone=Mac
こんな感じ
スマホ=PC
Android=linux
iPhone=Mac
こんな感じ
148: 膝靭帯固め(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:35:08.13 ID:jbaRSiQ2i
>>128
Android=拍李
iPhone=オリジナル
こんな感じ
Android=拍李
iPhone=オリジナル
こんな感じ
144: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) 2013/09/30(月) 10:33:57.15 ID:iTH4i+km0
カクカクのAndroidで満足できるならいいんじゃないの
146: キドクラッチ(catv?) 2013/09/30(月) 10:34:35.36 ID:R9LlTF5t0
地下鉄のってる時に、周りの人の反応みてみ?
泥つかってる人を、みてる人の表情→「おっ…(すげぇ)」
アホン使ってる人を、みてる人の表情→「プッ…(情弱w)」
これマジだから。
泥つかってる人を、みてる人の表情→「おっ…(すげぇ)」
アホン使ってる人を、みてる人の表情→「プッ…(情弱w)」
これマジだから。
154: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区) 2013/09/30(月) 10:38:01.48 ID:zC9wgXZM0
>>146
自意識過剰
自意識過剰
156: 目潰し(東京都) 2013/09/30(月) 10:38:25.47 ID:ge+qgqVW0
>>146
マジでそんな人の顔色気にして生きてるの?
そりゃ引きこもるわ
マジでそんな人の顔色気にして生きてるの?
そりゃ引きこもるわ
151: ハイキック(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:35:39.51 ID:bBl2kCYCi
iPhone使ってる人の方が収入高いと聞いたが、リアルにマジだと思う。
157: 逆落とし(新疆ウイグル自治区) 2013/09/30(月) 10:38:33.66 ID:6RnfwyH80
>>151
それなら0円で売るのやめたらいいのに
それなら0円で売るのやめたらいいのに
162: ハイキック(SB-iPhone) 2013/09/30(月) 10:40:38.47 ID:bBl2kCYCi
>>157
へ~今0円なんだ。知らなかった。Android君はお金に詳しいね。
へ~今0円なんだ。知らなかった。Android君はお金に詳しいね。
159: エクスプロイダー(静岡県) 2013/09/30(月) 10:39:40.37 ID:zt23t8Ig0
iphoneでドヤ顔とかよく見るけど、今時そんな人居ないでしょw
「俺のAndroidすごいっしょ」ってドヤ顔ででかいAndroidを見せびらかしてる奴、だったら見るけど。
「俺のAndroidすごいっしょ」ってドヤ顔ででかいAndroidを見せびらかしてる奴、だったら見るけど。
178: ダブルニードロップ(関東・甲信越) 2013/09/30(月) 10:47:41.56 ID:Cl2lCGQcO
>>159
見るのかwww
見るのかwww
161: エメラルドフロウジョン(愛知県) 2013/09/30(月) 10:40:10.59 ID:YWB0emfT0
そもそも林檎商品は宗教なんだから、信者が満足してればそれで良かったはずなのに・・・
165: ダイビングフットスタンプ(茸) 2013/09/30(月) 10:41:28.15 ID:mlrJ1mqZ0
また不毛な争いしてるのか
自分が好きな方使えよ
自分が好きな方使えよ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380500895/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (18)
いずれにしてもアホどもが流出させまくったユーザーは戻った。
それなのに理由はどうあれうまくいかないようならドコモ幹部の責任だ。
確かにね~、正直どっちもどっちで笑えないわ
文系はiphone、理系はAndroidとか・・・頭いいやつはそんな会話自体しねえよw
結局どんな端末だろうと、使いこなせないやつだけがブーブー騒ぐだけ
使いこなせるやつってのは石器時代のアイテムですら使いこなしてみせるぞ
iOSになれたのにAndroidに変えるなんてアホだし、AndroidになれたのにiOSに変えるのもアホ
ドコモだけ満足度低いって、iPhoneをドコモだけ使いにくくカスタマイズしたみたいに書くなよ
三キャリア共iPhoneのワントップ戦略になったからって泣きわめくなよ
好きなの使いなよ。
戻せ
iPhoneは対応オーディオインターフェイスやDTMアプリが充実してるから、そういう系のクリエイティブなことをする人はAndroidは選択肢に入らない。
まぁ情弱って言われてもいいやiPod代わりに買ったようなモンだし
でもAndroidの方がカスタマイズできて個人的に好きだったな
ってかiPhoneでのSPメールの仕様はあれダメだろ…
iPhone→シンプル。ウィルスに強い。単純動作のみ。年寄り向け。
結局アップルの強みはosとブランド、あとは米国の後ろ盾。
今じゃスパンと他社に抜かれちまったよ。
仕事ならiPhoneの方がいいが、それならガラケーの方がいいって話。
ちょっと落ち目だよ。
あと、iPhoneは全ての年代において、女性のユーザーが多い気がします。
安くて使い易い分かりやすいからかしら?
まぁ、今でもアプリに関してはiosが断然良いからipadは使える。
だがiphoneはダメだ。泥と比べたら防水ない上にバッテリーももたないゴミだからな
完全にビジネスライクでそれ以外の事がまともに出来ないのがiphoneなので、
逆に仕事以外の事がしたい人はiphone向いてないんだよね。
仕事人間向きのスリムな機能の物だから、それ当然よ。
ただそれ言い出すとガラケーでもいいんじゃない?は割とガチ。
株価とニュースと検索と時報以外したいならアンドロイド。
iphone使って不満を持たないのは仕事したがりで最低限の生活で不必要な物をそぎ落としてるから、収入高い。
コメントする