
1: スリーパーホールド(WiMAX) 2013/10/01(火) 13:07:43.64 ID:CoMmBhFaP BE:2161973546-PLT(14000) ポイント特典
米予算成立せず 政府一部閉鎖
10月1日 13時3分
アメリカで与野党の対立から10月以降の予算が成立していない問題で、議会では30日、与野党が大幅な歩み寄りを拒否して、暫定予算案を成立させることができませんでした。
その結果、1日朝から、およそ18年ぶりに政府機関の一部が閉鎖され、数十万人規模の職員の
自宅待機や博物館の閉鎖などが行われることになりました。
10月1日 13時3分
アメリカで与野党の対立から10月以降の予算が成立していない問題で、議会では30日、与野党が大幅な歩み寄りを拒否して、暫定予算案を成立させることができませんでした。
その結果、1日朝から、およそ18年ぶりに政府機関の一部が閉鎖され、数十万人規模の職員の
自宅待機や博物館の閉鎖などが行われることになりました。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/j61399110000.html
◇関連
米 政府機関の一部閉鎖へ
1http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014939471000.html
米政府閉鎖の期限迫る 世論は議会に批判的
http://www.cnn.co.jp/usa/35037859.html
米政府機関閉鎖で止まる業務と続く業務
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304827404579106432809869374.html
なお下院での議論はまだ続いている模様
http://www.foxnews.com/politics/2013/10/01/congress-misses-deadline-government-set-to-partially-shut-down/
2: 毒霧(山形県) 2013/10/01(火) 13:08:26.08 ID:8TodXnecI
>>1
厨房精神をくすぐるスレタイだ
厨房精神をくすぐるスレタイだ
4: 河津掛け(東日本) 2013/10/01(火) 13:09:52.67 ID:3NVBHTrF0
>>2
これスレタイ通りの事実なんだが
これスレタイ通りの事実なんだが
3: トペ スイシーダ(内モンゴル自治区) 2013/10/01(火) 13:09:37.03 ID:NMjTNcafO
全ソビエト連邦が泣いた
5: イス攻撃(長野県) 2013/10/01(火) 13:11:02.52 ID:0dI2cTaD0
アメリカも消費税を増税しろ。
6: マスク剥ぎ(庭) 2013/10/01(火) 13:11:06.10 ID:UGTqLdY8P
これはオバマを再選させたメリケンどもが悪い
7: エルボーバット(奈良県) 2013/10/01(火) 13:11:06.55 ID:cL92V4950
これ戦争してたら回避できたンだろうけど、ロシアに止められたからな
8: イス攻撃(関西地方) 2013/10/01(火) 13:11:16.30 ID:DgIsYtI30
自宅待機という名のバケーション
9: ダブルニードロップ(東京都) 2013/10/01(火) 13:12:31.38 ID:9tRmVCBy0
これって、閉鎖してる間の給料は公務員に払われないんだろ。
37: フロントネックロック(茸) 2013/10/01(火) 13:20:54.53 ID:jqzHEAZl0
>>9
払われる
払われる
10: 膝十字固め(家) 2013/10/01(火) 13:12:58.37 ID:gHSIGKSJ0
アメリカ大使館とかいってみれ
閉鎖になってるかも
閉鎖になってるかも
11: トペ スイシーダ(広島県) 2013/10/01(火) 13:13:13.98 ID:tulL8KfM0
超絶円高クルー
12: スターダストプレス(東京都) 2013/10/01(火) 13:13:36.94 ID:IiuFtZ6p0
無政府状態だぜヒャッハー
ってやったら、警官に射殺されたでござる
ってやったら、警官に射殺されたでござる
13: ミドルキック(埼玉県) 2013/10/01(火) 13:14:21.48 ID:dIe2vZli0
でも先物とか下がってないじゃん
14: トラースキック(茸) 2013/10/01(火) 13:14:43.88 ID:7WSK33/C0
なにこのワクワク感
15: キチンシンク(茸) 2013/10/01(火) 13:14:59.04 ID:bkhY4uTB0
アメリカ「Hey Jap! You are rich men, aren't you?」
42: アキレス腱固め(catv?) 2013/10/01(火) 13:21:35.48 ID:Pyiw2Q/g0
>>15
Oh, No. We are not. But Korean says that they are rich.
Oh, No. We are not. But Korean says that they are rich.
71: ファイナルカット(福島県) 2013/10/01(火) 13:32:12.87 ID:pjeAhuOM0
>>15
Since there are the Olympics・・・
Since there are the Olympics・・・
16: イス攻撃(長野県) 2013/10/01(火) 13:15:14.70 ID:0dI2cTaD0
米軍も閉鎖?
27: ドラゴンスリーパー(神奈川県) 2013/10/01(火) 13:17:52.88 ID:md57jtXG0
>>16
当たり前だが軍や警察、治安関係はそのまま。
当たり前だが軍や警察、治安関係はそのまま。
17: キングコングニードロップ(北海道) 2013/10/01(火) 13:15:15.72 ID:lJ6ioU+p0
シナのアメ債白紙かー
日本も増税決定+円高株安アウアウ
下半期は戦争の季節か
日本も増税決定+円高株安アウアウ
下半期は戦争の季節か
62: キングコングニードロップ(禿) 2013/10/01(火) 13:27:49.05 ID:meHB959qi
>>17
でも今日の日経は上がってるんだよなー
でも今日の日経は上がってるんだよなー
19: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:16:03.08 ID:IWykdDuP0
日経反応なし
20: レインメーカー(神奈川県) 2013/10/01(火) 13:16:48.76 ID:zZ6KkTuu0
円高くるぞ
21: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:17:10.76 ID:IWykdDuP0
円安加速
22: タイガードライバー(香川県) 2013/10/01(火) 13:17:19.28 ID:TiwkzbFu0
テロやり放題ってこと?!
32: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:19:02.16 ID:IWykdDuP0
>>22
こういうのは影響を受けないらしい
安全保障
治安維持
社会保障給付など
こういうのは影響を受けないらしい
安全保障
治安維持
社会保障給付など
23: シャイニングウィザード(愛知県) 2013/10/01(火) 13:17:28.98 ID:f1V+Pw7U0
まさかの米国崩壊
朝鮮よりもろいって痛いだろ、
朝鮮よりもろいって痛いだろ、
24: スパイダージャーマン(WiMAX) 2013/10/01(火) 13:17:32.64 ID:xSLyfu/00
ヤバス
25: 男色ドライバー(兵庫県) 2013/10/01(火) 13:17:35.08 ID:4BKaH9uS0
【緊急速報】世界的に有名な超能力者ロンバード氏が日本の危機を予言 「軍の崩壊と共に日本は24時間以内に恐ろしい局面を迎える」
http://rocketnews24.com/2013/10/01/374373/
http://rocketnews24.com/2013/10/01/374373/
65: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:29:20.11 ID:IWykdDuP0
>>25 北朝鮮の新型兵器って言ってたな
26: ショルダーアームブリーカー(dion軍) 2013/10/01(火) 13:17:39.33 ID:0s1AaH+10
円高仕込みは増税発表同時かな
28: スリーパーホールド(東京都) 2013/10/01(火) 13:18:18.37 ID:ZIbUaVCMP
ほんとアメリカってしょーもないプロレスやるよなぁ
結局ギリギリまで粘って承認するんだろ?アホやでこいつらw
結局ギリギリまで粘って承認するんだろ?アホやでこいつらw
30: ジャーマンスープレックス(東京都) 2013/10/01(火) 13:18:55.47 ID:L3MfkwSs0
>>28
これまでギリギリと考えられている線は越えた
これまでギリギリと考えられている線は越えた
29: バックドロップホールド(大阪府) 2013/10/01(火) 13:18:32.77 ID:eHg/tIPb0
てかはじめてちゃうんかいw
34: スリーパーホールド(東京都) 2013/10/01(火) 13:19:25.73 ID:ZIbUaVCMP
>>29
はじめてじゃないもなにも毎回おんなじことやってんだってw
プロレスなんだよこれは、認めないとデフォルトするもんあたりまえ
はじめてじゃないもなにも毎回おんなじことやってんだってw
プロレスなんだよこれは、認めないとデフォルトするもんあたりまえ
36: キングコングニードロップ(北海道) 2013/10/01(火) 13:20:40.34 ID:lJ6ioU+p0
>>29
一部閉鎖は確か96年だかにもやってるがあのときも大したことなかったし
今回もプロレスですわな
一部閉鎖は確か96年だかにもやってるがあのときも大したことなかったし
今回もプロレスですわな
31: ニールキック(チベット自治区) 2013/10/01(火) 13:18:55.83 ID:ac5ZMRKu0
アメリカでも野党は腐ってんのか
35: ムーンサルトプレス(西日本) 2013/10/01(火) 13:19:34.20 ID:F3wpz+uL0
ピザくわせとけよ
38: 閃光妖術(東京都) 2013/10/01(火) 13:21:10.72 ID:iqqb7SHk0
ちなみにクリントンの時は円安ドル高になってんだけどね(´・ω・`)
40: スリーパーホールド(茨城県) 2013/10/01(火) 13:21:21.58 ID:Gzb44KJjP
日本に金くれパフォーマンス
41: イス攻撃(兵庫県) 2013/10/01(火) 13:21:30.11 ID:bhOoEZDJ0
はいはいプロレス
為替操作やめろ
為替操作やめろ
43: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:21:38.66 ID:IWykdDuP0
誰が悪いの?オバマが悪いの?
63: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX) 2013/10/01(火) 13:28:22.97 ID:wrZW6IYG0
>>43
アメリカは日本の様な保険システムの
発想がない、自分の事は自分でって
自助精神、それを皆でって発想で
保険システムを導入しようとしたから
上院の保守派がぶち切れタイムオーバー
アメリカは日本の様な保険システムの
発想がない、自分の事は自分でって
自助精神、それを皆でって発想で
保険システムを導入しようとしたから
上院の保守派がぶち切れタイムオーバー
45: チェーン攻撃(dion軍) 2013/10/01(火) 13:22:02.37 ID:mazRus3m0
外国への影響を顧みず内輪揉めを続ける、まさにジャイアンww
46: フェイスロック(芋) 2013/10/01(火) 13:22:45.05 ID:fOIoA9xw0
スミソニアンとか入れないの?
観光客カワイソス
観光客カワイソス
47: 男色ドライバー(茨城県) 2013/10/01(火) 13:22:59.68 ID:55UWzOQx0
日本もやれよ
市役所窓口とか週に3日でええやろ
市役所窓口とか週に3日でええやろ
48: サッカーボールキック(神奈川県) 2013/10/01(火) 13:23:13.62 ID:nmpAgse20
さてどこで折り合いを見せるか
オバマケア開始の1年延長が焦点
オバマケア開始の1年延長が焦点
49: クロイツラス(兵庫県) 2013/10/01(火) 13:23:43.33 ID:eHg/tIPb0
全く円高になってないんだが
なるなる言ってたやつ出てこいよ
なるなる言ってたやつ出てこいよ
53: エメラルドフロウジョン(埼玉県) 2013/10/01(火) 13:24:40.26 ID:jSBDPUgV0
>>49
ショーターは昨日の夜くたばったから勘弁してやれ
ショーターは昨日の夜くたばったから勘弁してやれ
51: 稲妻レッグラリアット(東京都) 2013/10/01(火) 13:24:09.65 ID:R38qEFIM0
今夜のNYダウは折込済みだろ
マジでそうであってくれ
マジでそうであってくれ
57: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:26:24.19 ID:IWykdDuP0
>>51 多分織り込んでない
回避されるって感じと思ってた人もいるだろうからね
回避されるって感じと思ってた人もいるだろうからね
72: ミドルキック(内モンゴル自治区) 2013/10/01(火) 13:32:19.88 ID:8hLmaVYi0
>>57
だな
だな
52: デンジャラスバックドロップ(北海道) 2013/10/01(火) 13:24:20.43 ID:kFO74p7x0
戦争して成り立つ国なのに戦争しなかったから
54: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:24:48.88 ID:IWykdDuP0
ダウは8日間だら下げてるからなw
55: 逆落とし(東日本) 2013/10/01(火) 13:25:31.61 ID:L/kC3gYZ0
ちょっと前までは財政の崖とか言って大騒ぎだったんだけど
最近はあんまり騒がなくなったな
最近はあんまり騒がなくなったな
56: ラダームーンサルト(SB-iPhone) 2013/10/01(火) 13:26:16.17 ID:jrUNUtnJi
日本がトンスランドがシナがって言ってたらアメが最初に潰れたでござるw
58: ダイビングエルボードロップ(兵庫県) 2013/10/01(火) 13:27:05.51 ID:WowhflWx0
ドル安にするためのプロレスです
59: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) 2013/10/01(火) 13:27:29.68 ID:kgIq0guc0
hundreds of thousands of federal workers being placed on unpaid leave
って給料出ないのか?
って給料出ないのか?
60: スリーパーホールド(東京都) 2013/10/01(火) 13:27:34.39 ID:ZIbUaVCMP
簡単に説明するとアメリカは借金できる限度額をあらかじめ設定してあってそれを超える借金するときは議会の承認が必要なの
当然デフォルトするとドルが紙くずになるわけだからそんなことアメリカがするわけねーの
でも簡単に承認しちゃうといくらでも借金できちゃうんだよねみたいな軽い感じになるから駆け引きしてるようにプロレスしなきゃならんのよw
当然デフォルトするとドルが紙くずになるわけだからそんなことアメリカがするわけねーの
でも簡単に承認しちゃうといくらでも借金できちゃうんだよねみたいな軽い感じになるから駆け引きしてるようにプロレスしなきゃならんのよw
61: チェーン攻撃(dion軍) 2013/10/01(火) 13:27:43.92 ID:mazRus3m0
ラスボスは債務上限問題でこれじゃない。
64: 逆落とし(東日本) 2013/10/01(火) 13:28:44.34 ID:L/kC3gYZ0
詳しくないけど、国民皆保険がらみの駆け引きなのかな?
66: キングコングラリアット(やわらか銀行) 2013/10/01(火) 13:29:27.95 ID:OeCRJGrj0
前年の予算のままで暫定でとかでは無く、閉鎖するのか
67: リバースネックブリーカー(WiMAX) 2013/10/01(火) 13:29:52.10 ID:W07qLgAE0
NYへの旅行に影響でそうですか?
73: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区) 2013/10/01(火) 13:32:33.34 ID:IWykdDuP0
>>67
パスポート等の文書処理などは影響があるらしい
どうなるんだろうねw
パスポート等の文書処理などは影響があるらしい
どうなるんだろうねw
68: ジャンピングエルボーアタック(鳥取県) 2013/10/01(火) 13:30:12.60 ID:MDxfwq9r0
<連邦政府職員>
最大100万人の連邦政府職員が10月1日から、無給の一時帰休となる可能性がある。職員の大半が一時帰休となるが、航空管制官や刑務所の看守など一部は、一時帰休の対象外となる見通し。議会スタッフも、雇用主の議員や委員会の要請があれば、職務を続けことができる。
<金融市場への影響>
新規株式公開(IPO)で資金調達を目指す企業は、延期を余儀なくされる可能性がある。企業は米証券取引委員会(SEC)に必要書類を提出することはできるが、SECは27日、政府機関が閉鎖されている期間中は、申請書の処理および承認手続きはできないとしている。
米食品医薬品局(FDA)の決定を待っている企業も、遅れに直面する可能性がある。FDAは「限定的な活動」は続ける、としている。
<政府の請負業者>
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、政府機関が閉鎖されて政府からの支払いが受けられなくても、それが2週間弱で解消するならば、
軍事セクターの大手業者ならば対応できる、としている。ただ長引いた場合には、中小は財務的に苦しい状況に追い込まれるという。
<食肉検査官>
食肉検査官は、国家の安全に不可欠と見なされ、職務を継続する。
<軍>
米国防総省によると、軍人は全員、通常どおりの職務を続ける。一方、文官については、その多数が一時帰休の対象となる見通しという。
<連邦裁判所>
連邦裁判所は10営業日ほどは通常どおり業務を執行。それ以降については10月15日までに新たな指針が示されることになっている
最高裁は、政府機関の閉鎖に伴う対応をめぐって、コメントを拒否した。ただし、過去の同様のケースでは、最高裁は閉鎖されなかった。
<IRS(米内国歳入庁)>
2012年連邦所得税申告書は4月15日が提出期限だったが、延長の手続きをした人は10月15日が期限。
IRSでは、政府機関が閉鎖されても、納税申告やそのほかの税金支払いは受け付けるが、監査など多くの活動は停止する見通しで、
コールセンターも閉鎖される。IRSは、職員9万人のうちおよそ90%が一時帰休となる、としている。
<医療保険改革法>
医療保険改革法は10月1日からスタートする予定であり、新たな保険の申し込みが開始される。必要な資金の手当ては既についている。
最大100万人の連邦政府職員が10月1日から、無給の一時帰休となる可能性がある。職員の大半が一時帰休となるが、航空管制官や刑務所の看守など一部は、一時帰休の対象外となる見通し。議会スタッフも、雇用主の議員や委員会の要請があれば、職務を続けことができる。
<金融市場への影響>
新規株式公開(IPO)で資金調達を目指す企業は、延期を余儀なくされる可能性がある。企業は米証券取引委員会(SEC)に必要書類を提出することはできるが、SECは27日、政府機関が閉鎖されている期間中は、申請書の処理および承認手続きはできないとしている。
米食品医薬品局(FDA)の決定を待っている企業も、遅れに直面する可能性がある。FDAは「限定的な活動」は続ける、としている。
<政府の請負業者>
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、政府機関が閉鎖されて政府からの支払いが受けられなくても、それが2週間弱で解消するならば、
軍事セクターの大手業者ならば対応できる、としている。ただ長引いた場合には、中小は財務的に苦しい状況に追い込まれるという。
<食肉検査官>
食肉検査官は、国家の安全に不可欠と見なされ、職務を継続する。
<軍>
米国防総省によると、軍人は全員、通常どおりの職務を続ける。一方、文官については、その多数が一時帰休の対象となる見通しという。
<連邦裁判所>
連邦裁判所は10営業日ほどは通常どおり業務を執行。それ以降については10月15日までに新たな指針が示されることになっている
最高裁は、政府機関の閉鎖に伴う対応をめぐって、コメントを拒否した。ただし、過去の同様のケースでは、最高裁は閉鎖されなかった。
<IRS(米内国歳入庁)>
2012年連邦所得税申告書は4月15日が提出期限だったが、延長の手続きをした人は10月15日が期限。
IRSでは、政府機関が閉鎖されても、納税申告やそのほかの税金支払いは受け付けるが、監査など多くの活動は停止する見通しで、
コールセンターも閉鎖される。IRSは、職員9万人のうちおよそ90%が一時帰休となる、としている。
<医療保険改革法>
医療保険改革法は10月1日からスタートする予定であり、新たな保険の申し込みが開始される。必要な資金の手当ては既についている。
69: 逆落とし(東日本) 2013/10/01(火) 13:30:55.28 ID:L/kC3gYZ0
以前は大騒ぎしたんだけど、バーナンキは今回何か言ってるのかな?
74: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) 2013/10/01(火) 13:34:26.74 ID:RthA5zRt0
なんとかなるの?
77: ニールキック(庭) 2013/10/01(火) 13:36:02.59 ID:A+2gagQR0
戦争くるな
78: テキサスクローバーホールド(愛知県) 2013/10/01(火) 13:36:04.56 ID:V6KUz1kb0
マケインはワザと負けたという噂は本当だったんだな
79: 稲妻レッグラリアット(東京都) 2013/10/01(火) 13:36:45.27 ID:R38qEFIM0
明日の日経にも影響が出てくるな
81: 逆落とし(東日本) 2013/10/01(火) 13:36:54.53 ID:L/kC3gYZ0
2、3日遅れたことは今までもあったよね
長期化すると景気にかなりの悪影響がでるよな
長期化すると景気にかなりの悪影響がでるよな
82: キン肉バスター(富山県) 2013/10/01(火) 13:37:20.83 ID:n0qnJQiT0
そりゃそうよ一番辛い時は奴隷のオバマで行くに決まってるだろ
日本もどうやっても無駄なときに民主にして無能さを見せつけ自民一極にした
日本もどうやっても無駄なときに民主にして無能さを見せつけ自民一極にした
89: アキレス腱固め(catv?) 2013/10/01(火) 13:40:15.07 ID:Pyiw2Q/g0
>>82
でも地震は誤算
でも地震は誤算
97: キン肉バスター(富山県) 2013/10/01(火) 13:42:11.60 ID:n0qnJQiT0
>>89
んだ、地震はさすがに想定していなかっただろうな
んだ、地震はさすがに想定していなかっただろうな
88: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2013/10/01(火) 13:40:14.85 ID:nVxwHD6A0
日本の増税議論のように訳が分からなくて笑える
国会議員は面白いね
国会議員は面白いね
91: スリーパーホールド(庭) 2013/10/01(火) 13:40:30.52 ID:JE/ZYE82P
防災グッズと保存食と水を確保
ガソリン満タン
灯油も買ってこよう
ガソリン満タン
灯油も買ってこよう
95: リバースネックブリーカー(埼玉県) 2013/10/01(火) 13:42:00.34 ID:ZkyHW65x0
>>91
え、なに、戒厳令とか非常事態宣言とか、そういう系?
え、なに、戒厳令とか非常事態宣言とか、そういう系?
93: ファルコンアロー(京都府) 2013/10/01(火) 13:41:29.52 ID:cnrGWXrf0
シャッターがしまっただけ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380600463/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする