グリーがついに正社員削減に着手
大阪オフィスを廃止。社員には退職を勧奨
ソーシャルゲーム大手のグリーが、ついに正社員の削減に着手する。
今年10月末に大阪オフィスを閉鎖。約30人いる社員には、現在、順次退職勧奨が行われている。
一部東京本社へ配置転換する社員もいるが、大方の社員はグリーを去る予定だ。
グリーは今夏8つあった海外拠点を半減させているが、国内正社員の削減にメスを入れるのは、今回が初めてとなる。
大阪オフィスを廃止。社員には退職を勧奨
ソーシャルゲーム大手のグリーが、ついに正社員の削減に着手する。
今年10月末に大阪オフィスを閉鎖。約30人いる社員には、現在、順次退職勧奨が行われている。
一部東京本社へ配置転換する社員もいるが、大方の社員はグリーを去る予定だ。
グリーは今夏8つあった海外拠点を半減させているが、国内正社員の削減にメスを入れるのは、今回が初めてとなる。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グリーの大阪オフィスは2012年6月に開設。
作品のラインナップを広げるべく西日本の採用拠点として活動を続けていたが、収益化のメドが立たず、わずか1年半で閉鎖に踏み切った。
手掛けていた作品は4本。そのうち2本はリリースにも至らなかった。
リリースしたうちの一つカーレース型の「ワッキーモーターズ」は、昨年の東京ゲームショウで一押ししていたゲームだった。
同拠点の責任者は、9月27日の株主総会で取締役を降格した吉田大成氏だ。
吉田氏は「釣り☆スタ」「探険ドリランド」などヒットタイトルを創出した実績を買われ、昨年の株主総会で取締役に昇格したが、取締役として成果を上げることができなかった。
吉田氏の取締役降格は、大阪オフィス閉鎖による引責辞任の面もあると見られる。
http://toyokeizai.net/articles/-/20710
2: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/02(水) 11:22:03.90 ID:qk3G/7uB0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: セントーン(庭) 2013/10/02(水) 11:23:22.27 ID:aeM75ZgLP
リリースできないってなんで。
開発力不足か。
開発力不足か。
4: ミラノ作 どどんスズスロウン(鹿児島県) 2013/10/02(水) 11:23:45.84 ID:KgoOq4zo0
日記書いてわいわいきゃっきゃ内輪受けで楽しくやってた頃がピークのSNS
5: 栓抜き攻撃(芋) 2013/10/02(水) 11:25:05.55 ID:0yyZCtMl0
こういうのって、デキる奴から辞めて行くからなw
6: セントーン(神奈川県) 2013/10/02(水) 11:25:12.05 ID:P652yH83P
ネット産業は10年がいいところだな
20年続く会社がどれだけあるか
20年続く会社がどれだけあるか
7: 閃光妖術(東京都) 2013/10/02(水) 11:25:24.64 ID:xgx3WnOt0
早いな
8: カーフブランディング(庭) 2013/10/02(水) 11:25:54.34 ID:y/+RwQMa0
結局、JK、JCと援交目的で儲かってたってことか
9: キチンシンク(三重県) 2013/10/02(水) 11:26:09.29 ID:LFWVDIa30
倒し方を知ってはいるが、実行するとは言っていない
10: ショルダーアームブリーカー(茸) 2013/10/02(水) 11:26:57.33 ID:oNb4PUPk0
逝きましたーぁぁっぁぁぁぁあ
11: 閃光妖術(catv?) 2013/10/02(水) 11:27:04.65 ID:Paq0Y2O10
もう潰れるまでこれ言われるんだろうなw
いや、ざまぁwww って感じだけど
いや、ざまぁwww って感じだけど
12: フェイスクラッシャー(茸) 2013/10/02(水) 11:27:06.97 ID:x8lBi53b0
栄枯盛衰
驕れる者久しからず
ってやつだな
驕れる者久しからず
ってやつだな
13: ストマッククロー(dion軍) 2013/10/02(水) 11:28:34.31 ID:2sxM65mz0
淀川沿いに京都まで倒しにいくのでしょう
14: マシンガンチョップ(千葉県) 2013/10/02(水) 11:28:43.18 ID:2W3onFlQ0
驕れるもの久しからずだな
まあ任天もこの先どうなるかだけど
まあ任天もこの先どうなるかだけど
15: キングコングラリアット(茸) 2013/10/02(水) 11:28:58.89 ID:Upx4QsCd0
モバゲーはマジで横浜買っておいてよかったな
21: フォーク攻撃(庭) 2013/10/02(水) 11:29:39.23 ID:nHXb60wY0
>>15
時間の問題じゃないか?
時間の問題じゃないか?
66: エルボーバット(庭) 2013/10/02(水) 11:48:09.41 ID:W7VSvum70
>>15
まあ野球買ったのでわかるように、モガベーの方がまだ姿勢としてまともだからなあ
GREEはマジで企業としての姿勢がチンピラというか「俺らスゲーことやってますよ!既存産業とか見下してますんで」ってのが丸出しだし
「任天堂の倒し方知ってる」についてもおそらく事実なんだろう
まあ野球買ったのでわかるように、モガベーの方がまだ姿勢としてまともだからなあ
GREEはマジで企業としての姿勢がチンピラというか「俺らスゲーことやってますよ!既存産業とか見下してますんで」ってのが丸出しだし
「任天堂の倒し方知ってる」についてもおそらく事実なんだろう
70: フェイスクラッシャー(茸) 2013/10/02(水) 11:49:28.45 ID:x8lBi53b0
>>66
倒し方知ってたのかな^^
倒し方知ってたのかな^^
16: アンクルホールド(愛知県) 2013/10/02(水) 11:29:05.27 ID:ygzThdoz0
ニンテンドー倒すために京都でラストバトルに入るんだろ、つまり大阪は不要
22: 張り手(庭) 2013/10/02(水) 11:29:43.94 ID:D20OsFB00
>>16
徳川慶喜と逆のルートを取る作戦だな
徳川慶喜と逆のルートを取る作戦だな
17: 張り手(庭) 2013/10/02(水) 11:29:10.32 ID:D20OsFB00
これはいいスレタイ
18: ランサルセ(やわらか銀行) 2013/10/02(水) 11:29:13.94 ID:51NHbBhI0
メガンテで倒すつもりだったけど、効かなかったか。
19: ニールキック(広島県) 2013/10/02(水) 11:29:18.53 ID:IwUqCDAM0
なんかもうCMに必死感が漂ってて痛々しいんだよな
20: 32文ロケット砲(東京都) 2013/10/02(水) 11:29:32.33 ID:DDlJS3O30
ここまで予定通りの展開になる会社も珍しい。
本気で打開策を何も考えてなかったんだろうか…。
それとも本気で任天ゲームのパクリをやればそれだけで儲かると思っていたほどの無能だったんだろうか…
本気で打開策を何も考えてなかったんだろうか…。
それとも本気で任天ゲームのパクリをやればそれだけで儲かると思っていたほどの無能だったんだろうか…
39: セントーン(福岡県) 2013/10/02(水) 11:36:51.73 ID:kIsaM/E+P
>>20
東大が集まればいつもこんな実力を発揮する!
東大が集まればいつもこんな実力を発揮する!
69: ミラノ作 どどんスズスロウン(鹿児島県) 2013/10/02(水) 11:49:23.17 ID:KgoOq4zo0
>>39
東大って使い物にならないバカしか産まないよな
ルーピーだのみずぽだの雅子だの
東大って使い物にならないバカしか産まないよな
ルーピーだのみずぽだの雅子だの
24: ニールキック(東京都) 2013/10/02(水) 11:30:04.10 ID:vVczWt2n0
倒産までのカウントダウンの始まりかw
25: ときめきメモリアル(チベット自治区) 2013/10/02(水) 11:30:09.19 ID:MLlSljXj0
球団持ってるでーえぬえーさんが心配です(´・ω・`)。
26: 膝十字固め(芋) 2013/10/02(水) 11:30:35.28 ID:mNoJy4Oq0
高性能なスマートフォンの普及が原因だな。
低性能ガラケーだからこそ成り立ったグリーのゲーム群。
低性能ガラケーだからこそ成り立ったグリーのゲーム群。
27: 足4の字固め(福岡県) 2013/10/02(水) 11:31:08.80 ID:cfA+19rl0
何にもないから
潰れるのもあっという間だなw
あるものはゲームのみ。
潰れるのもあっという間だなw
あるものはゲームのみ。
29: セントーン(新疆ウイグル自治区) 2013/10/02(水) 11:31:33.84 ID:AnWLFr5QP
ボッタクリのイメージが強すぎ
もっと細く長く搾取すれば良かったのにバカすぎ
もっと細く長く搾取すれば良かったのにバカすぎ
30: 張り手(庭) 2013/10/02(水) 11:32:07.38 ID:D20OsFB00
もうすぐCMも見れなくなるな すっきりする
31: キチンシンク(愛知県) 2013/10/02(水) 11:33:23.59 ID:mW2I3p8d0
ここに入った高学歴のやつらって他の会社入っててもお荷物だったんだろうな
ま 再就職がんばれや^^
ま 再就職がんばれや^^
33: キャプチュード(長野県) 2013/10/02(水) 11:33:56.82 ID:L5zoSzM90
あんな低俗でくだらないゲームを楽しんでた知的障害レベルのユーザーも
さすがに飽きてきたんだろwww
さすがに飽きてきたんだろwww
34: ファイナルカット(福井県) 2013/10/02(水) 11:35:31.81 ID:QLC41/zn0
はははと笑っているライバル社はいないかもね
36: フェイスクラッシャー(茸) 2013/10/02(水) 11:36:00.49 ID:x8lBi53b0
これでソシャゲーが終わって
ついにPS4でコンシューマ復活
とかならないの・・・?
やっぱ無理かな
ついにPS4でコンシューマ復活
とかならないの・・・?
やっぱ無理かな
37: セントーン(家) 2013/10/02(水) 11:36:39.83 ID:4P1W4mL2P
虚業で儲けて実業を買わない奴は負け組
ホリエモンは惜しかったなテレビ買えてれば成功だった
ホリエモンは惜しかったなテレビ買えてれば成功だった
38: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋) 2013/10/02(水) 11:36:44.02 ID:yfqOHdDC0
海外のゲーム開発者が100円程度ですごいゲームを出してくるからな…
そら技術力の無いグリーでは太刀打ちできない。
そら技術力の無いグリーでは太刀打ちできない。
42: ハーフネルソンスープレックス(西日本) 2013/10/02(水) 11:37:48.62 ID:res/jnKvO
任天堂を越えるゲームを作れるならパズドラを越えるゲームだって作れるはず
43: 膝十字固め(茸) 2013/10/02(水) 11:38:14.11 ID:1GnZw5bV0
一方任天堂はWiiう○こで自爆していた
52: バックドロップ(庭) 2013/10/02(水) 11:40:33.11 ID:lAHev2If0
>>43
え?任天堂もどこかのオフィスが倒れるの?
え?任天堂もどこかのオフィスが倒れるの?
64: ダブルニードロップ(庭) 2013/10/02(水) 11:48:05.12 ID:I4rmvG9Y0
45: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) 2013/10/02(水) 11:38:53.75 ID:dwr+8mHki
SNSはいつも頭良いやつ揃えてつまんなくなってくよな
いい加減学べよ
いい加減学べよ
73: ミッドナイトエクスプレス(家) 2013/10/02(水) 11:50:45.57 ID:fOLYkLw4P
>>45
遊ぶ奴等と全く逆の思考の連中だけトップに集めるからこうなる
数パーセントでもいいから低レベルの意見もちゃんときいとかんと
遊ぶ奴等と全く逆の思考の連中だけトップに集めるからこうなる
数パーセントでもいいから低レベルの意見もちゃんときいとかんと
46: ダイビングフットスタンプ(千葉県) 2013/10/02(水) 11:39:22.82 ID:YvDEqCHE0
縮み始めたな
もはや成長する可能性をまったく感じない
もはや成長する可能性をまったく感じない
47: ハーフネルソンスープレックス(徳島県) 2013/10/02(水) 11:39:29.78 ID:r+lgZeUD0
打倒任天堂どころかアタリショック引き起こしただけやんけ
48: マスク剥ぎ(愛媛県) 2013/10/02(水) 11:39:50.95 ID:ujGtwNWm0
最近またCM増えたし、典型的な
49: ダブルニードロップ(庭) 2013/10/02(水) 11:39:52.65 ID:I4rmvG9Y0
コンプガチャで問題になった糞グリーなんざこんなもんよ
50: 閃光妖術(dion軍) 2013/10/02(水) 11:40:14.23 ID:TkUytBjj0
飽きられるのも早かったな
日本人は熱しやすく冷めやすい
日本人は熱しやすく冷めやすい
53: 腕ひしぎ十字固め(東日本) 2013/10/02(水) 11:41:07.45 ID:AUkDEKlk0
グリーって、mixiみたいに知人と日記とかのやりとりをするSNSじゃなかったっけ?
なんでゲーム会社になってんの?
なんでゲーム会社になってんの?
54: ランサルセ(庭) 2013/10/02(水) 11:41:40.34 ID:VCn1KK8Q0
もう許してやれよ
56: ジャンピングDDT(東京都) 2013/10/02(水) 11:42:38.13 ID:HUN/RIxk0
こういう今が旬のネット企業を渡り歩いてる人って多いよね。
57: ニーリフト(チベット自治区) 2013/10/02(水) 11:42:39.25 ID:v4WM71Ki0
新興企業が自分が何で儲けてるのかを理解しないまま没落していくのは良くある事
58: ミッドナイトエクスプレス(大阪府) 2013/10/02(水) 11:43:28.73 ID:v8bszYvhP
3年前のソシャゲバブル全盛の時代を目の当たりにすると、割と本気で任天堂の将来を心配した人は多いと思うわ
今となってはグリーも任天堂も一人で勝手に倒れそうな感じですが
今となってはグリーも任天堂も一人で勝手に倒れそうな感じですが
59: ジャンピングDDT(WiMAX) 2013/10/02(水) 11:43:35.57 ID:/Nb/zDWo0
ドッドッドリランドッ!
のCMやる金があったら
ゲームでも開発しろよ。
のCMやる金があったら
ゲームでも開発しろよ。
60: グロリア(新潟県) 2013/10/02(水) 11:46:13.82 ID:RS/v0ZsA0
mixiも終わってるけど、Facebookは世界規模だし大丈夫なのかな?
61: マスク剥ぎ(長屋) 2013/10/02(水) 11:46:19.71 ID:XSBZ6Y8h0
ここに入った人って「グリーでキャリアつんで好条件があれば他に転職!」みたいな人だらけなんでしょ
グリーってどんなキャリアになんのwwwwwwwwwwwwww
グリーってどんなキャリアになんのwwwwwwwwwwwwww
62: フェイスクラッシャー(茸) 2013/10/02(水) 11:47:30.68 ID:x8lBi53b0
>>61
一度挫折を味わって立ち直りました
っという実績
一度挫折を味わって立ち直りました
っという実績
89: ボマイェ(京都府) 2013/10/02(水) 11:52:58.60 ID:7H33lo4U0
>>61
ネットワークゲームのオンライン実装というのは難しい
サーバーソフトとクライアントソフトとデータベースの知識がいる
例えばゲームそのものを動かすC言語
そしてサーバーOSとしてのLinux
データベースとしてのSQL
これらの知識と経験を備えたプログラマなんて学生にはいない
ほぼいない、居たとしてもコミュ障のパソコンオタク
その経験をつめるのがグリーだ
ネットワークゲームのオンライン実装というのは難しい
サーバーソフトとクライアントソフトとデータベースの知識がいる
例えばゲームそのものを動かすC言語
そしてサーバーOSとしてのLinux
データベースとしてのSQL
これらの知識と経験を備えたプログラマなんて学生にはいない
ほぼいない、居たとしてもコミュ障のパソコンオタク
その経験をつめるのがグリーだ
92: マスク剥ぎ(長屋) 2013/10/02(水) 11:55:29.53 ID:XSBZ6Y8h0
>>89
そんなもんど底辺以外なら誰でもできるわあんぽんたん
騙されてドヤ顔で語ってんじゃねーよ
そんなもんど底辺以外なら誰でもできるわあんぽんたん
騙されてドヤ顔で語ってんじゃねーよ
63: 頭突き(庭) 2013/10/02(水) 11:47:37.03 ID:b1Q+NBVU0
CMで2ヶ月ぶりのログインでなんか貰えるとかやってたけど言っちゃいけないことじゃないのかユーザー離れって?
それともなりふり構ってられないほど落ち目なのか
それともなりふり構ってられないほど落ち目なのか
65: キャプチュード(福岡県) 2013/10/02(水) 11:48:08.15 ID:oe3wA4pD0
けっこう東大入れてたが
こんなとこの経歴じゃ後が大変だろ
はやまったな
こんなとこの経歴じゃ後が大変だろ
はやまったな
67: バーニングハンマー(東京都) 2013/10/02(水) 11:48:46.87 ID:azrHJQX30
>自社の大阪オフィスを倒すことにwwwwwwwww
68: ナガタロックII(西日本) 2013/10/02(水) 11:49:08.65 ID:Qynixiw+O
問題はモバゲーの方だよ。
同じようになるならベイスターズはどうなる。
同じようになるならベイスターズはどうなる。
72: フェイスクラッシャー(茸) 2013/10/02(水) 11:50:36.11 ID:x8lBi53b0
>>68
あそこは親会社の問題じゃない
横浜スタジアムの方に超絶巨大な核爆弾100億発くらいの問題があるから
どこがオーナーになっても変わらん
どうにもならん
あそこは親会社の問題じゃない
横浜スタジアムの方に超絶巨大な核爆弾100億発くらいの問題があるから
どこがオーナーになっても変わらん
どうにもならん
71: 毒霧(京都府) 2013/10/02(水) 11:50:00.03 ID:qlRdtFai0
去年のTGSを荒らした糞会社はとっとと死んどけや
75: ムーンサルトプレス(チベット自治区) 2013/10/02(水) 11:50:54.91 ID:IUwCeSkU0
もうプロやきう参入しか無いな
76: サソリ固め(関西地方) 2013/10/02(水) 11:51:05.80 ID:VgldB9ia0
任天堂の倒し方発言の張本人もそのうち解雇されそう
78: 腕ひしぎ十字固め(西日本) 2013/10/02(水) 11:51:44.06 ID:umY+mp+m0
任天堂に喧嘩を売ったのが運の尽き。潰れるまで追い込みまっせ
80: キチンシンク(大阪府) 2013/10/02(水) 11:51:45.94 ID:/nXXruGM0
パッと咲いてパッと散る
大和魂やないか
大和魂やないか
81: トラースキック(広島県) 2013/10/02(水) 11:51:46.94 ID:65qbydM70
GREEってSNSの先駆けだったような会社だったとおもうんだが
82: ラダームーンサルト(静岡県) 2013/10/02(水) 11:51:52.49 ID:tg+IkK/Y0
でもさ、売上は3%減とはいえ、まだ1522億円もあるぜ?
びっくりだわ
びっくりだわ
86: エルボーバット(やわらか銀行) 2013/10/02(水) 11:52:40.63 ID:e3Tl1Kvb0
こうなることは目に見えてた
なぜわからなかったのか 無能w
なぜわからなかったのか 無能w
88: フルネルソンスープレックス(禿) 2013/10/02(水) 11:52:51.12 ID:LfrVxdoDi
まあ老舗ゲームメーカーが振り回されたのは確実だよ
ソーシャル、ガチャに興味津々じゃん
ソーシャル、ガチャに興味津々じゃん
91: リバースネックブリーカー(茸) 2013/10/02(水) 11:54:45.85 ID:YwqhAQC60
モバゲーの業績はどうなってるんだろうな
早々に球団を手放す、なんて展開になる可能性もあるのか
早々に球団を手放す、なんて展開になる可能性もあるのか
111: ミッドナイトエクスプレス(家) 2013/10/02(水) 12:02:41.59 ID:fOLYkLw4P
>>91
そしたらリクシルに買ってもらって静岡とか新潟に
行ってほしい。でもあのタヌキキャラはかわいいから
残してほしい
そしたらリクシルに買ってもらって静岡とか新潟に
行ってほしい。でもあのタヌキキャラはかわいいから
残してほしい
97: ジャーマンスープレックス(チベット自治区) 2013/10/02(水) 11:57:38.42 ID:fX1ZCM4w0
IT系はいっけん給料高いけど3日天下だから
転職が多くなり大変。結局生涯年収も酷いことになる
転職が多くなり大変。結局生涯年収も酷いことになる
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380680442/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (16)
所詮打ち上げ花火だってわかってたでしょ
本スレにあった横浜スタジアムとの契約も条件よくなったし今年は観客増えたしそこそこ成功してる
ほんとに黒字になっちゃったらグリーとは天と地の差だな
一定額を課金するユーザーを一定数確保しないと成り立たない商売だからな
まあ一番損してるのは開発会社だろうけど
マジレスしてやると
グリーはただのブローカーで
立ち上げ時はともかく今は技術的にはほとんど何も持ってないはず
運営ノウハウやバカからどう金を搾り取るかは知ってるだろうがな
泣くのはうまいことのせられた開発会社だよ
この手の商売の最悪な事は手離れが悪い事
つまり運営しだしてからが本番
運営してる間中人件費がかかりつづける
サーバーの保守管理だけしてりゃいいってもんじゃねーからな
毎週のようにイベントやって盛り上げなきゃユーザーが離れて
すぐに収益が下がってしまう
それでも胴元は儲かるようになってたはずだが
胴元がこの状態はマジでヤバい
ざぁーまあ、ざまあwww
失せろ韓頭のセシウム野郎
天皇盗人、原発テ口地方民の分際で近畿に立ち入りは赦さん
左遷野郎ごとき三下は福岡で一生蠢いとけ
グリーは明らかにバブルだったのに調子こいて足場固めてないからこうなった。
※3
なお、無借金経営を止めるには今年の赤字を数十年は続けないと不可能な模様。
むしろ徹底の早さは褒めるべきかもね
>泣くのはうまいことのせられた開発会社だよ
だと思う。
引き抜かれた人も新卒で入った人もひさんね
ある程度は自業自得だけどさ・・・
モバゲーは楽天同様に、虚業で儲けたゼニで、大して儲からない球団を買ったりして、
一般社会に仁義を切るのがなかなか上手いなと思ったけど、グリーはダメだな。
ITドカタを安くこき使う以外、何も取り柄が無い。
最後に残るのはカスばかりw
だから、そういうカスが残るって時点で余計な人材を抱えてるってことなんだよね
初めてTVでやってるの見てから少しかじろうかなって思ったけど
無料で釣ってその実ほとんど有料ゲームなんて笑いました
こんな会社が長続きするはずがない
敵を倒すのには、まず味方から!!
コメントする