1: 禿の月φ ★ 2013/10/02(水) 20:19:45.32 ID:???P
日本のロックシーンにおけるカリスマ・BOOWYのギタリストとして時代を切り拓き、
その後も吉川晃司と結成したユニット・COMPLEX、さらにはソロでも第一線で
活躍を続ける布袋寅泰(51歳)。そんな日本を代表するロックギタリストが
10月2日、Twitterで衝撃的な発言をしていると話題を呼んでいる。
布袋は2日、自身のTwitterアカウントで「やっぱりJAZZだな」とツイート。
それだけならば新たな音楽の嗜好が加わったというだけの話で済んだのだが、
その上で布袋は「ロックギターのフレーズにはもう飽きた」と衝撃の発言。
ロックのカリスマ的存在の一人が“飽きた”となれば、これは大事件だ。
画像:
布袋寅泰 Twitter公式アカウント
◇https://twitter.com/_HOTEI/status/385162912119422976
◇https://twitter.com/_HOTEI/status/385343818327154688
その後も吉川晃司と結成したユニット・COMPLEX、さらにはソロでも第一線で
活躍を続ける布袋寅泰(51歳)。そんな日本を代表するロックギタリストが
10月2日、Twitterで衝撃的な発言をしていると話題を呼んでいる。
布袋は2日、自身のTwitterアカウントで「やっぱりJAZZだな」とツイート。
それだけならば新たな音楽の嗜好が加わったというだけの話で済んだのだが、
その上で布袋は「ロックギターのフレーズにはもう飽きた」と衝撃の発言。
ロックのカリスマ的存在の一人が“飽きた”となれば、これは大事件だ。
画像:

布袋寅泰 Twitter公式アカウント
◇https://twitter.com/_HOTEI/status/385162912119422976
◇https://twitter.com/_HOTEI/status/385343818327154688
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この唐突の発言にファンは困惑。Twitterなどには「どういうこと??」
「どうしたの布袋さん」「その発言がロックだわ」「あんたが言っちゃいかん」などの声が
上がったが、一方で「そりゃ飽きるだろ」「まあそんなもんだ」「JAZZも聞かせてください」など
肯定的に捉える声も少なくない。まさに賛否両論といった反応になっているが、
布袋の発言の真意は果たして。
ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20131023178.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:20:31.75 ID:mkJcCVgk0
つかれているのよ、あなた
4: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:20:56.90 ID:+SYqzpF10
本日の秋田県スレ
18: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:24:53.12 ID:TqZQAOjH0
>>4
ほんと単純だなお前
ほんと単純だなお前
5: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:21:47.63 ID:Lg1Fie4A0
独り言で言えば良いじゃん
JAZZ聴いてるってアピールすんなや
JAZZ聴いてるってアピールすんなや
6: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:21:49.87 ID:in3fcfSF0
布袋の言うことなんて信じるだけ無駄
そのうちテクノだなとか演歌だなとか言い出す
そのうちテクノだなとか演歌だなとか言い出す
8: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:22:14.71 ID:KjeUDeSbi
夏休み明けの大学2年生みたいってTwitterで言われていたな
9: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:22:22.13 ID:MdYSaIQk0
つうか飽きるほど今までロックばかり聴いてたのかよ、音楽が職業なのにw
12: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:24:00.58 ID:r5K5ZSng0
イギリス発なのこれ
13: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:24:21.40 ID:1ANb4IO1O
ジャズオタの餌食になりたいならどうぞ
あ、小指を使う練習からね
あ、小指を使う練習からね
14: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:24:23.66 ID:v6Ht1fn60
どうせ酔っ払ってんだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:24:46.97 ID:+2WTxoMj0
「ロックよ静かに流れよ」
17: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:24:50.91 ID:Vwj49/6Qi
チャールズ・ミンガスでジャズにハマった
20: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:25:57.84 ID:KWimymga0
ロックを見限ったということだろう。ロックは1980年で終わっていた音楽。
「プライド」をヒットさせた時点で、布袋はすでにロック離れを起こしていたに
違いない。商売としてもロックはもうほとんど成り立っていない。
布袋は先が見える人間なんだろうな。
「プライド」をヒットさせた時点で、布袋はすでにロック離れを起こしていたに
違いない。商売としてもロックはもうほとんど成り立っていない。
布袋は先が見える人間なんだろうな。
27: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:26:42.96 ID:mkJcCVgk0
>>20
それにしてもロンドン行ってからこぼす言葉じゃないよな
それにしてもロンドン行ってからこぼす言葉じゃないよな
90: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:37:16.20 ID:WdHZyP9U0
>>20
子供の頃からピアノやってて、もともとロックに興味ない奴だろw
子供の頃からピアノやってて、もともとロックに興味ない奴だろw
21: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:26:05.46 ID:IHCW7FTg0
50過ぎてからパット・メセニーでも目指すのかw
22: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:26:07.41 ID:CIsiUaMB0
そのときの気分で言ってんのに
大げさに受け止める奴ってなんなんだろうね
大げさに受け止める奴ってなんなんだろうね
24: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:26:16.87 ID:5YbWZx6O0
この人の曲って中高生向けのバブルガム音楽じゃん。本人がバブルガム卒業すればいいだけ。
25: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:26:23.25 ID:PzWpF4Ll0
こんな感じで前の嫁も捨てたんですよ奥さん
26: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:26:40.50 ID:myLEUIVA0
ある意味ロックだな
30: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:27:16.24 ID:IPt8QQNvO
聴いてるほうも飽きてきたからどんどん色んな音楽に挑戦してほしい
31: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:27:26.63 ID:WngEmyDW0
やっと厨二病がなおったか
新たに高二病に罹患って感じだけどなw
新たに高二病に罹患って感じだけどなw
33: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:27:33.13 ID:XP2c78lB0
ロックといえば前嫁ということか
34: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:27:39.06 ID:bfOEB/9V0
まさか布袋が日本のウェス・モンゴメリーになるとはこの時誰が予想しただろうか
48: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:30:28.47 ID:iGrQxRY30
>>34
SOLITUDEいいよね
SOLITUDEいいよね
35: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:27:59.65 ID:LxeQ+u2i0
おまえのフレーズにこっちも飽き飽きだよー
36: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:28:00.47 ID:JwBviFPr0
ロックなんてガキの遊びだもんな
大人になって玄人志向になると自然にジャズに行き着く
大人になって玄人志向になると自然にジャズに行き着く
37: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:28:07.98 ID:AVrNe/oq0
何が布袋だよ
38: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:28:09.02 ID:UU7lk8XJ0
ブルーノートでなんかイベントやるとか?
39: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:28:12.70 ID:TJ9sgdPx0
菊地成孔とコラボして欲しい
47: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:30:17.39 ID:ug3u/adi0
>>39
にわか臭満開ですな
にわか臭満開ですな
40: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:28:16.01 ID:npK8vsaP0
JAZZとPOPS、ROCKのプレーヤーは全然レベルがちがうだろ・・・
41: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:28:30.66 ID:p2L206Q30
偉そうに
ブライアンセッツァーの足元にも及ばない下手糞がw
ブライアンセッツァーの足元にも及ばない下手糞がw
42: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:28:51.13 ID:bcxOabL70
氷室はマイクをすっ飛ばし布袋はぶっこけたあの夏の嵐の夜
44: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:29:40.09 ID:FW1iCUVA0
「やっぱり演歌だな」の方が、一周して格好いいかも
45: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:29:58.02 ID:3X8zSw3o0
ベビベビベイビベイビベイビベイベー
62: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:33:36.51 ID:bcxOabL70
>>45
なんか少ないw
なんか少ないw
46: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:30:06.53 ID:ZEURfG1p0
ジャズでの重要度
サックス=ドラム=ベース>>>ピアノ>>>>>>>>>>>>ギター
サックス=ドラム=ベース>>>ピアノ>>>>>>>>>>>>ギター
49: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:30:33.39 ID:cegKmNl40
こいつは火遊びアチチの頃からなんも変わらんな
所詮は朝鮮人
所詮は朝鮮人
50: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:30:47.42 ID:yHlMXwt20
ジャズの世界にきたら下手糞がバレるだろ
50のおっさんが今さら練習したところで上手くならないし
ギタリストとしてはロックの世界でしか生きられんよ
50のおっさんが今さら練習したところで上手くならないし
ギタリストとしてはロックの世界でしか生きられんよ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:30:53.87 ID:h/KrJSx9O
やっぱジャズっていうバカは今まで聴いたことがなかったニワカ
しかもこの在日のフレーズは小室哲哉みたいにテンプレだからそりゃ飽きるよ
ロックすら極めてないのに知ったか発言するな
ホント韓国人って考え方が短慮で薄っぺらい
しかもこの在日のフレーズは小室哲哉みたいにテンプレだからそりゃ飽きるよ
ロックすら極めてないのに知ったか発言するな
ホント韓国人って考え方が短慮で薄っぺらい
56: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:32:31.46 ID:VIpH9UI10
80年代こらこんな感じの人だった
58: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:33:13.36 ID:MbhyuiqD0
いまさらジャズかよ
誰かさんの真似だな
じじいになっての中二病はイタい
誰かさんの真似だな
じじいになっての中二病はイタい
60: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:33:30.44 ID:8sx8s04d0
ようやく気づいてしまったか
61: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:33:33.35 ID:VzO+f0z00
数ヶ月後
「ジャズ宣言後、ファンの期待に答えてロック布袋が復活!
待望の完全新作アルバム発売!!!」
「ジャズ宣言後、ファンの期待に答えてロック布袋が復活!
待望の完全新作アルバム発売!!!」
63: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:33:55.24 ID:rKh9iPYz0
最後にイギリスでヒットしたギターバンドアークティックモンキーズもヒップホップ方面に行き出したからな。。。もうそういうことだろ
65: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:34:05.34 ID:HgyqYIAU0
夫婦そろってかまってちゃん
79: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:36:20.39 ID:MbhyuiqD0
>>65
それにつきる
うざい夫婦だよな
それにつきる
うざい夫婦だよな
66: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:34:15.87 ID:Em0fFdFW0
ロックギタリストとしてもたいしたポジションじゃないでしょ
67: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:34:33.35 ID:Gj9MhI0T0
ここでブルースに行かない所が(似非)日本人らしい
68: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:34:48.48 ID:8Cm5W+Om0
年を取ると演歌とJAZZ。ほてい。
69: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:34:49.60 ID:q/z/xYrz0
30くらいから自然とロック聴かなくなるよな
昔みたいに気持ちよく聞けなくなった
昔みたいに気持ちよく聞けなくなった
70: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:35:14.79 ID:au2vCDAmO
布袋がやってるのは歌謡曲じゃなかったのか
ロックではないよあれは
ロックではないよあれは
72: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:35:47.67 ID:OH4FukDc0
こないだ、ももクロとやってじゃねえか
74: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:35:55.89 ID:cP8l/1yC0
ロックなんて30超えたら聴くのもきついから
演奏する方はもっと馬鹿馬鹿しいだろうなぁ
演奏する方はもっと馬鹿馬鹿しいだろうなぁ
75: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:36:04.06 ID:dvIzS/O80
70-90年代の洋楽で完成しちゃったからな。
その後の音楽には何もない。
その後の音楽には何もない。
78: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:36:19.38 ID:fvfJaC000
こいつに対して
アンチはやっぱ多いだろうけど
ロックだけじゃなく視野は広い方がいいよ
いろんなものみたらなんだかんだで幅が広がるわけでさ
アンチはやっぱ多いだろうけど
ロックだけじゃなく視野は広い方がいいよ
いろんなものみたらなんだかんだで幅が広がるわけでさ
81: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:36:27.79 ID:eMF11Cim0
もう51歳なのに
今さらジャズに目覚めるって
遅過ぎないか
今さらジャズに目覚めるって
遅過ぎないか
82: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:36:31.94 ID:FdTz8iRE0
吉川晃司が「やっぱJAZZだな」って言うよりかはマシ
83: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:36:32.91 ID:BtkT5BozO
女性歌手とかも三十路近くなったら
「前からジャズに興味ありました~」なんて言い出すよね
「前からジャズに興味ありました~」なんて言い出すよね
96: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:38:21.79 ID:cegKmNl40
>>83
あるあるw
やることなくなるとジャズとか言い出すw
加護とかな
あるあるw
やることなくなるとジャズとか言い出すw
加護とかな
99: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:38:54.31 ID:fvfJaC000
>>83
だねw
レコード会社も「コラボ」とか言って
必死になってるよな
だねw
レコード会社も「コラボ」とか言って
必死になってるよな
84: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:36:42.33 ID:AUCep1Vx0
保阪から逃げ回る布袋さん
あれは見損なったわw
あれは見損なったわw
87: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:37:01.26 ID:yFZQWg7Z0
プロだと飽きるだろ。
音楽とかほんと趣味の方がいいわ。
あんなの仕事にしたら人生楽しめないだろ。
音楽とかほんと趣味の方がいいわ。
あんなの仕事にしたら人生楽しめないだろ。
88: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:37:07.14 ID:5mPx1UKiO
デカい口には飽きた
89: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:37:07.65 ID:vL4JNNDLO
ジャズなめんな
91: ボウイ博士 2013/10/02(水) 20:37:25.66 ID:O0FQx3kG0
解散から25年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
98: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:38:51.15 ID:NuSUCN150
>>91
もはやどこで釣ってるのかさえわからんわ
もはやどこで釣ってるのかさえわからんわ
104: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:39:46.67 ID:H/B81jxx0
>>91
これを見に来たw
これを見に来たw
93: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:38:09.05 ID:4FhsJrbm0
まあ、カリスマというほど大物でもないけどな
97: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:38:37.82 ID:0JhU/QKN0
八代亜紀がジャズCD出したように
ロックギタリストがジャズやる的な企画CD一枚出して終了だろ
ロックギタリストがジャズやる的な企画CD一枚出して終了だろ
101: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:39:16.90 ID:K2Zn2qwy0
昔からのファンもドライブしながらのジャズフュージョンが心地いい年齢だろうし、俺ももうロックは聴いてられない。
102: 名無しさん@恐縮です 2013/10/02(水) 20:39:29.51 ID:4qnRJ1zT0
吉川が言ってたよね
(COMPLEX結成前は)組みたくてうずうずしてたけど
いざ組んでみたら隣の芝生状態だったって
さんざん嫌な思いしたんだろうな
(COMPLEX結成前は)組みたくてうずうずしてたけど
いざ組んでみたら隣の芝生状態だったって
さんざん嫌な思いしたんだろうな
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380712785/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
(-.-)zzZ
ロックなかっこいい奴、作って下さいみたいな作曲依頼が多いのと違うの?
ここらちょっと違う趣向の音楽やってみたいだけだと思うよ。
俺の勝手な妄想だけど・・・。
まあ、ロックやポップスしか聞いた事ない奴にジャズのフレーズを判れというのは、やっと九九覚えた小学生に微分積分の問題解けっていうようなもんだからなあ~。
もともと大したフレーズ弾いてないじゃん!
40年前から変わらずアホなロックンロールを続けてる
AC/DCはやっぱり偉大だ、ということだな。
自分の父も若いときはロックだったけど、大人になってフォーク系に転向しちゃったみたいだし
結局のところ、ルーツ音楽に帰っちゃうわけだね
ちなみに、ロック・アーティストでさえちゃんとジャズに触れているんだよ(邦楽アーティストはどうなのかはよくわかんないけど・・・)
コメントする