1: ケツすべりφ ★ 2013/10/03(木) 10:52:34.74 0
全国的には知られていないローカルな魅力を紹介する「秘密のケンミンSHOW」
(日本テレビ系)。9月19日の放送では、隣の県のご当地グルメを取り込みながら、
勢力を強めている「名古屋メシ」を取り上げた。
天ぷらをおにぎりの具にした「天むす」は、ナゴヤ名物の代表格と思われているが、
本当の発祥の地は三重県の津市だという。

(日本テレビ系)。9月19日の放送では、隣の県のご当地グルメを取り込みながら、
勢力を強めている「名古屋メシ」を取り上げた。
天ぷらをおにぎりの具にした「天むす」は、ナゴヤ名物の代表格と思われているが、
本当の発祥の地は三重県の津市だという。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
指摘された愛知県民は「広めたのは名古屋だから」と言い訳していたが、
ある三重県民は「三重の人は大らかだけど...。本心はむちゃくちゃ根に持っている」
と怒りをあらわにしていた。
岐阜県中部の家庭料理「鶏ちゃん」も、名古屋メシ化の危機にさらされている。
鶏のモモ肉と生キャベツを秘伝のタレで炒めた「鶏ちゃん」を出す店は、岐阜県内に
100軒以上ある。

しかし愛知県内でもすでに約90店舗に達しており、番組が取材した愛知県の店では、
赤味噌と絡めた鶏ちゃんを堂々と「名古屋メシ」として提供していた。
三重県四日市のソウルフード「とんてき」に至っては、店舗数で名古屋に
抜かれてしまった。四日市とんてき協会によれば、分厚い豚肉をニンニクと一緒に
濃い目のたれでソテーし、キャベツの千切りを添えた料理で、戦後間もない時期から
四日市で食べられていたそうだ。

このことは四日市では広く知られたことらしい。番組スタッフが四日市の若者にマイクを向けると、
「キレます! 爆ギレ、爆ギレ!!」
となぜかハイテンション。しかし「じゃあ、もう名古屋に行かない?」と尋ねると、
「それは困る」「服はやっぱり名古屋のほうがいい」と態度が一変した。
岐阜県民や三重県民が出身地を聞かれると、「名古屋のほう」と答えることが多々あるらしい。
名古屋の影響力はやっぱり強い。岐阜出身の野口五郎も「岐阜県や三重県の人は内向的」と
認めていたが、このあたりがアピール上手な名古屋人に付け込まれる一因なのかもしれない。
http://j-town.net/tokyo/gourmet/bbs/009704.html
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 10:55:11.14 0
なにが爆ギレだよ
そこは激おこだろ
そこは激おこだろ
4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 10:58:20.05 0
どん百姓同士でやっとけ★
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 10:58:38.48 0
天むすはいいけど、他の二つはただの家庭料理だろ
どこが発祥とかあほあちゃう?
どこが発祥とかあほあちゃう?
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:07:07.91 i
>>5
トンテキは大きさとか形状とか、家庭料理からはチト外れてると思う。
トンテキは大きさとか形状とか、家庭料理からはチト外れてると思う。
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:08:55.92 P
>>5
鶏ちゃんについては、山しか無い岐阜の人間が知恵絞って数年前から、売り出していたのに、それをかすめ取ったら怒るだろ
ちなみに「名古屋の方」って言わないと、出身岐阜ですって言っても「あぁ、琵琶湖のあるとこね」って言われるからなぁ
鶏ちゃんについては、山しか無い岐阜の人間が知恵絞って数年前から、売り出していたのに、それをかすめ取ったら怒るだろ
ちなみに「名古屋の方」って言わないと、出身岐阜ですって言っても「あぁ、琵琶湖のあるとこね」って言われるからなぁ
15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:24:32.94 0
>>13
昔から鶏の炒めものを照り焼きっぽいタレで味付けとか普通にやってたから
今さら岐阜名物とか言われても正直困惑以外のなにものでもないわw
昔から鶏の炒めものを照り焼きっぽいタレで味付けとか普通にやってたから
今さら岐阜名物とか言われても正直困惑以外のなにものでもないわw
38: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:36:12.14 P
>>15
名物ってそんなもんじゃね?
言ったもん勝ちみたいな
名物ってそんなもんじゃね?
言ったもん勝ちみたいな
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:02:51.98 0
味噌カツ・どて煮・きしめん
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:04:05.88 O
パクっておいて名古屋発祥と堂々と捏造する名古屋県民はチ○ンと言う事で宜しいか?
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:04:07.76 0
尾張勢は弱くて戦では美濃の方が上
でも最後は尾張の信長が勝つんだよな~
でも最後は尾張の信長が勝つんだよな~
30: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:19:15.42 0
>>8
あれは斎藤龍興が無能で人心が離れ美濃三人衆が寝返ったのがデカかったね
最大の功労者は三人衆調略した秀吉とも言える
あれは斎藤龍興が無能で人心が離れ美濃三人衆が寝返ったのがデカかったね
最大の功労者は三人衆調略した秀吉とも言える
10: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:05:36.95 0
とんてきってのすげえ美味そう
12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:08:02.23 0
名古屋めしなんてろくなもんねーじゃん。Sugakiya、山本屋、矢場とんなんて喜んで食ってる奴の気が知れないし、風来坊や山ちゃんは騒ぐ程のもんか?だし。唯一ゆかり位だな。焦げ臭いと云う向きも居るが。
14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:14:28.95 0
わりとどーでもいい
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:29:46.30 0
むしろ名古屋めしに便乗しようとしてるんじゃね?
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 11:57:18.38 P
名古屋は台湾ラーメンとかも名物にしようとしてるよね
それより
観光地なにもなくて食べ物アピールしかない福岡が嫌なんだけど。
最近になってうどんとか必死すぎるでしょ。全部関東で食えるっつーの。
それより
観光地なにもなくて食べ物アピールしかない福岡が嫌なんだけど。
最近になってうどんとか必死すぎるでしょ。全部関東で食えるっつーの。
19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:00:39.54 0
>>18
醤油の中にうどんつっこんだだけのゲテモノと一緒にするなよw
醤油の中にうどんつっこんだだけのゲテモノと一緒にするなよw
20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:05:59.45 0
尾張の始まり・・・
22: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:10:14.43 0
名古屋はパクりの文化よりも運転の糞さをどうにかしろ
23: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:10:36.85 O
台湾ラーメンは名古屋発祥だろ。
25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:14:07.38 0
>>1
> 岐阜県民や三重県民が出身地を聞かれると、「名古屋のほう」と答えることが多々あるらしい。
ヨーロッパでは「鈴鹿のほう」と答える方が分かって貰えるw
> 岐阜県民や三重県民が出身地を聞かれると、「名古屋のほう」と答えることが多々あるらしい。
ヨーロッパでは「鈴鹿のほう」と答える方が分かって貰えるw
26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:16:52.01 0
オークションで取り引きした名古屋人最悪だったわ
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:16:52.38 0
ナポリタンは名古屋発祥
51: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 15:31:37.29 O
>>27
ゴチャ混ぜ糞めしが
名誤屋名物っていう訳だなw
ゴチャ混ぜ糞めしが
名誤屋名物っていう訳だなw
28: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:18:01.86 0
全部食べたけど
どれも「一回でいいや」というレベル
どれも「一回でいいや」というレベル
31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:24:34.58 O
人たちだんだから。って何処の田舎の方言か教えて?
32: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:24:38.03 0
とんてきとか鶏ちゃんなんか名古屋メシ扱いしてないぞ
自分たちで有名にできない地方の奴らのひがみだろ
自分たちで有名にできない地方の奴らのひがみだろ
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:30:07.58 0
エビフライは名古屋発祥
35: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:31:13.46 O
うまけりゃドコ発祥でもいい
36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:33:42.76 0
チームしゃちほこは名古屋発祥
37: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:34:15.61 0
いまや全国どこでもとんこつラーメン食べられるけど
「パクられた!」とか言う奴はいないと思うんだが
岐阜や三重の奴はナニ言ってんだ?
「パクられた!」とか言う奴はいないと思うんだが
岐阜や三重の奴はナニ言ってんだ?
39: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:36:37.84 0
天むすに入れる天ぷらは名古屋発祥
40: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:37:28.19 0
味噌は名古屋発祥
52: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 15:33:04.78 O
>>40
流石は
糞味噌w
流石は
糞味噌w
42: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:43:03.32 0
日本で最初にパンを作ったのは名古屋
43: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:45:10.91 0
日本初のカレーは名古屋
44: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:46:04.30 0
あまり名古屋の悪口いzzてると名古屋からでていけといわれるぞ
46: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 12:48:36.77 0
日本初の遊園地は名古屋
47: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 13:08:22.92 0
リニャーモーターカーは名古屋発祥だがね
48: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 13:18:11.69 0
一番の被害者は三河の徳川家康
50: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/03(木) 15:14:38.67 0
最初に○○を食べたのも名古屋人だでね
・・・たぶん
・・・たぶん
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1380765154/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (19)
鶏ちゃんにいたっては名古屋モノという認識すらありませんが。
印象として飛騨は東海地方じゃない。山間部の観光地。
伊勢より南と亀山より西の三重県、岐阜県飛騨地方は、名古屋とは別の文化圏。
特定の地域を貶めたりするのってはやってんの?
勝てば官軍!!それが名古屋の心だ!!
それと、出身聞くと「愛知」と答える奴がいない
「刈谷市」でも「小牧」でも「名古屋」と答えるwww
世界の起源、発症は名古屋ってか?
西尾だったかな?「本場とんこつラーメン 薩摩」ってあったけど・・・認証不足で見切り発車はどうかと・・・
それにしても名古屋人は見栄っ張りと自惚れ屋さんが多いね♡
あ!忘れてた!!名古屋名物で派手な嫁入りがありましたwww失礼(>д<)ゝ”
パクリとかじゃなく名古屋「発祥」ってことに物申してるだけだろ
中国に寿司は中国発祥とか言われたらムカつくだろ?たぶん
名古屋のテレビでも『四日市トンテキ』っていう名前で紹介されているぐらいだし。
天むすに関しては三重には新幹線の駅がないから名古屋駅で販売したら“名古屋名物”として広まってしまった
ちなみに“名古屋メシ”の言葉の意味は愛知県とその周辺の郷土料理を意味する
だから岐阜・三重発祥でも名古屋メシというわけ
なので名古屋メシみたいに言われてて腹が立ちます。
名古屋が広めたのは事実かもしれませんが、
名古屋が発祥というような言い方をされるのは不快です…。
屋台の説明なんかにはいかにもたこせんが真似してるみたいに書いてあったけど。
恥ずかしげもなくSKEとかいう名古屋のどブスグループが地元の定番みたいに紹介しやがって。
たこせんアレンジしたとでもいえばかわいげあるものを
上の人も書いてるけどなんでもかんでもパクっといて名古屋が発祥みたいないいかたすな!
だから叩かれんだよ!
そんなに一番じゃないときがすまないのかよ。パクリ大王名古屋ふざんけんな!
ほんと不愉快恥を知れクズ名古屋
「名古屋メシはひつまぶしにしてもあんかけスパにしても、元々あるものに妙な工夫を加えて新しいように見せていただけということがわかった。」
妙なって(笑)
前から名古屋人以外の日本人はみんな気がついてるから(笑)
よく恥ずかしくないなって思ってみてましたけど(笑)
『天むす』だけでなく、名古屋名物と言われる『ひつまぶし』も津市発祥説がある。
余談だが、『いちご大福』も津市の発祥説があり、上記3品の何一つ
全国的に津市のイメージになっていない所に、津市民のヌルさを感じる。
『四日市とんてき』や岐阜の『鶏ちゃん』も被害に遭っているように、
名古屋人には他人の物をパクって元祖にしてしまう、お隣の国に似た気質がある。
三重県民は(岐阜県民もだろうが)相当怒っている ( `ー´)ノ
ただドラゴンズだけは愛している (⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメントする