米財務省は、米国でデフォルト(債務不履行)が発生した場合、数十年間続きかねない「壊滅的状況」となる可能性があると警告した。
「信用市場は機能しなくなり、ドルの価値は急落し、米国の金利は急上昇する可能性があります。影響は全世界へと波及し、2008年の世界金融危機を凌ぐような不況になりかねません」と財務省は米議会向けの報告書で述べている。
議会では、オバマ政権と共和党の間で、財政が膠着状態。議会が機能しなくなっている。
それにより米国の債務上限が引き上げられない可能性がある。米国の現在の債務上限は16.7兆米ドルである。
「信用市場は機能しなくなり、ドルの価値は急落し、米国の金利は急上昇する可能性があります。影響は全世界へと波及し、2008年の世界金融危機を凌ぐような不況になりかねません」と財務省は米議会向けの報告書で述べている。
議会では、オバマ政権と共和党の間で、財政が膠着状態。議会が機能しなくなっている。
それにより米国の債務上限が引き上げられない可能性がある。米国の現在の債務上限は16.7兆米ドルである。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米国の政府機能が停止した場合、公務員がレイオフされた状態になるだけではすまない。
社会保障関連の支払いは停止され、政府との契約業者も売掛金を受け取れない。国債の利子への支払いも止まることになる。
米財務省は、その影響額は10月17日までに300億米ドルになると予測している。
2011年夏に似たような状況になったとき、スタンダード・アンド・プアーズ(Standard & Poor'S)社が米国の信用格付けを引き下げた。
それにより、市場は混乱した。同社が出している米国の指標であるS&P500(エス アンド ピーごひゃく)は、債務上限が話し合われている期間に約17%下落した。価格が回復したのは、2012年の上期になってからであった。
米国では、約半数の世帯が、直接的あるいは間接的に株式を所有している。つまり、株価の下落は、家計にも大きな影響を及ぼす。
2011年第2四半期と第3四半期の間で、家計資産は、2.4兆米ドル減少した。家計が悪化すれば、個人消費は落ち込む傾向にあり、米国の国内総生産(GDP)の約70%は個人消費が支えている。
「先行きの見えない状況が続くと、2年前のように、経済に悪影響が出るでしょう。 債務上限引き上げを先送りするのは、家庭と企業、両方の経済にとって良くありません。
私たち国民は2008年の経済危機から回復するために一生懸命働きました。
議会は今こそ、危機が起こる前に、債務上限を引き上げなければなりません」とルー財務長官は述べた。
http://jp.ibtimes.com/articles/49875/20131006/485070.htm
2: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:09:30.10 ID:vgroBUYgP
ただ戦争が起こるだけや
4: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:10:16.88 ID:vBlpU7eD0
本当にそうなるか、実際にやってみぃ
5: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:10:19.67 ID:jVzeClPk0
オバマは歴史に名を残すだろうな
史上最悪の米大統領として
史上最悪の米大統領として
71: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:50.29 ID:LAYbDKiB0
>>5
最悪はトルーマン
これだけは譲れねえ
最悪はトルーマン
これだけは譲れねえ
6: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:10:24.07 ID:lHsTmTn+0
やばいおやばいお
欧州なんてクソだらけだからな
結果的にまだマシな日米の力で今の一見平和の世界があるだけなんだから
欧州なんてクソだらけだからな
結果的にまだマシな日米の力で今の一見平和の世界があるだけなんだから
8: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:11:14.47 ID:vdDwLt65Q
だから日本は財布になりなさいって事か?
10: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:11:31.26 ID:jMeiGjQ50
おっおう・・そうかw
11: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:11:33.74 ID:5Pb3/UJGO
オバマも大惨事になるって言ってたな
WWⅢか
WWⅢか
12: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:11:45.58 ID:1zxa++NYO
わかった
それじゃTPP無しな
それじゃTPP無しな
15: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:12:10.87 ID:bQKErAUE0
世界恐慌へのチキンレースか…
17: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:12:19.48 ID:/YCxfN5V0
また世界大恐慌→大戦ですかね
学習しないなぁ
学習しないなぁ
18: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:12:25.17 ID:P45IdXdJ0
それを見越して
悪の枢軸として中国をまな板に乗せたんじゃないの
すでにレシピも完成されてるんだろ?
前菜は中東か半島か
悪の枢軸として中国をまな板に乗せたんじゃないの
すでにレシピも完成されてるんだろ?
前菜は中東か半島か
19: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:12:25.88 ID:vBlpU7eD0
リーマン・ショックの時みたいに
南朝鮮はアメリカの買収を表明しろよ。
南朝鮮はアメリカの買収を表明しろよ。
22: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:13:43.11 ID:tdwJkwjR0
>>19
フラグ建てるのやめーや
フラグ建てるのやめーや
20: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:12:58.94 ID:MAgM8PM10
米国債がデフォルトになって尋常じゃないドル安円高になると困るだろ?だから米国債買え!
ってこと?
ってこと?
21: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:13:32.25 ID:tXseERJ80
いいよ別に。
資本主義終了でいいじゃん。
資本主義終了でいいじゃん。
23: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:13:44.28 ID:S0Wm7IL80
しらじらしい
わざとドル安にしたくてやってんだろが、ボケ
もう今じゃ戦争でリセットがきかない時代だから新たなるリセット手段が欲しいだけだろ
通貨発行もできて、しかも企業特許もくさるほどある国なら通貨安にさえしちゃったら即効で復活やろがい
わざとドル安にしたくてやってんだろが、ボケ
もう今じゃ戦争でリセットがきかない時代だから新たなるリセット手段が欲しいだけだろ
通貨発行もできて、しかも企業特許もくさるほどある国なら通貨安にさえしちゃったら即効で復活やろがい
24: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:13:47.18 ID:nXnejkjX0
もしかしてオバマって無能じゃね?
25: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:13:53.04 ID:ABSBeCAp0
リーマンショックを越える大不況クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:14:01.84 ID:gQGc1JMR0
世界を人質にした脅迫
28: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:14:04.44 ID:XjIwymJl0
アメリカデフォルトと同時に中国軍が海洋侵出で沖縄占領かな?
29: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:14:06.79 ID:gQMoR/nU0
確かにそうだろうけど
30: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:14:13.02 ID:0HxtKb/c0
払う金がないわけじゃないのに、
デフォルトさせるわけねえ。
政治対立でデフォルトさせるようならアメも終わり。
デフォルトさせるわけねえ。
政治対立でデフォルトさせるようならアメも終わり。
31: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:14:16.09 ID:CPe9lBM10
数年に一回、リーマンみたいなのを起こして
株やFXやってる個人投資家から金まきあげるのはもはや常套手段と化しつつあるな
どちらにしても今のうちに逃げといた方が得策なのは間違いない
株やFXやってる個人投資家から金まきあげるのはもはや常套手段と化しつつあるな
どちらにしても今のうちに逃げといた方が得策なのは間違いない
32: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:14:25.48 ID:o0Yyp/720
ならないならない
脅し
脅し
33: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:14:33.63 ID:9wbJ8oIh0
ドルSってことか?
そう上手くいくか分からんがFX厨には稼ぎ時かもしれん
そう上手くいくか分からんがFX厨には稼ぎ時かもしれん
35: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:15:08.71 ID:p/riG5vm0
モヒカンにしたいけど毛がないです><
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
39: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:15:41.56 ID:V0AIsKSe0
>>35
スキンヘッドでもおkです
スキンヘッドでもおkです
36: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:15:12.35 ID:O1w30CEAO
全世界の国が同時にデフォルトすればいいんじゃね
37: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:15:24.10 ID:9qMKbQHR0
中国が持ってる800兆円の米国債をなんとかしたいんだろ
40: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:15:47.20 ID:TFig/uw40
アメリカがデフォルトしたらどさくさに紛れて
日本国債もデフォルトしようぜ
そして不況の責任をアメリカにかぶせる
日本国債もデフォルトしようぜ
そして不況の責任をアメリカにかぶせる
48: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:47.99 ID:mZ22doHa0
>>40
たぶんどさくさに紛れて円が(暫定)基軸通貨になる。
たぶんどさくさに紛れて円が(暫定)基軸通貨になる。
41: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:03.92 ID:tjZW0MhP0
アメリカ発大恐慌なら
中国は、暴動内乱四分五裂w
中国は、暴動内乱四分五裂w
63: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:19.11 ID:ANlxBqfY0
>>41
まぁ中国なんてアメリカが作ったような国だからねぇ
アメリカという恐怖の対象が無くなったら暴走してやりたい放題だろうけど
まぁ中国なんてアメリカが作ったような国だからねぇ
アメリカという恐怖の対象が無くなったら暴走してやりたい放題だろうけど
42: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:15.68 ID:Gqc8iJ+a0
切羽詰ってくると、株下がったりして、圧力かかるから債務上限は引き上げられる
43: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:23.76 ID:U03DTCQ30
>>1
おどしキター
ホントはドル安にしたいだけのくせにw
刷りまくった金がアメリカに逆流するのを防ぎたいだけ
おどしキター
ホントはドル安にしたいだけのくせにw
刷りまくった金がアメリカに逆流するのを防ぎたいだけ
44: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:34.02 ID:UNYR7RMI0
そうかそうか。がんばれ。日本は他人事
46: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:39.34 ID:m8l+5y4P0
リーマンショックから約5年か・・・
そろそろだな
そろそろだな
47: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:46.12 ID:w78NJ/LX0
あのー、アメリカは日本と違って際限なく借金できないだけの話であって、
アメリカの財政は日本に比べてずっと健全ですがw
なので、アメリカが潰れるくらいならまず日本が財政破たんすると思うw
逆に日本は財政破綻しないよと言うんだったらアメリカはもっとしないw
アメリカの財政は日本に比べてずっと健全ですがw
なので、アメリカが潰れるくらいならまず日本が財政破たんすると思うw
逆に日本は財政破綻しないよと言うんだったらアメリカはもっとしないw
73: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:19:32.88 ID:mZ22doHa0
>>47
あのー、簡単に借金を踏み倒すような人/法人にさらにお金を貸す人がいると思いますか?
あのー、簡単に借金を踏み倒すような人/法人にさらにお金を貸す人がいると思いますか?
50: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:16:57.61 ID:FdemJDbz0
この間100年に一回のショックあったでしょ!
62: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:15.41 ID:/YCxfN5V0
>>50
日本では数十年に1回の豪雨が毎月降ってるから無問題
日本では数十年に1回の豪雨が毎月降ってるから無問題
51: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:17:07.46 ID:xVbJPpsZ0
米国の場合、基軸通貨ってやっかいなもんがあるから
本気で世界大恐慌が起こりかねないんだよな。
本気で世界大恐慌が起こりかねないんだよな。
52: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:17:09.24 ID:rrKGgKwk0
直訳すると、俺達が破産したらお前らも道連れになるから金を貸せって事ですな
53: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:17:19.28 ID:eVad9aVQ0
いつものプロレスだろ
54: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:17:37.80 ID:u+v/ZIiq0
ただいま金融屋と石油屋と戦争屋がチキンレース中
56: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:17:39.97 ID:bZrBmMA+0
欧州もダメ、中韓もダメで、米国もデフォルト・・・
また円高か?
また円高か?
57: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:17:46.42 ID:OKDedHCe0
日本と中国とアジアの兄弟がなんとかしまっせ。
あほチ○ンは、いらんけど
あほチ○ンは、いらんけど
58: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:17:58.80 ID:icE8rSZQ0
右翼共和党がオバマ政権が潰れるまで野党で居るのが待てません。
64: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:21.64 ID:Q3vrIPyh0
. ィ
._ .......、._ _ /:/l! まままた大袈裟なことを
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ 支払いが延びるだけですよ。
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':, 踏み倒す訳じゃない
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
._ .......、._ _ /:/l! まままた大袈裟なことを
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ 支払いが延びるだけですよ。
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':, 踏み倒す訳じゃない
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
67: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:24.91 ID:xOFqOHRX0
>米財務省
他人事のように語るなボケが!
なんでもかんでも好き勝手やりやがって
他人事のように語るなボケが!
なんでもかんでも好き勝手やりやがって
68: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:25.55 ID:DcSaZ4TO0
アメリカはいい加減に出来レースの政治ショーやめろよ
まあ、アメリカ人にはそういう政治手法が説得しやすいんだろうけどw
まあ、アメリカ人にはそういう政治手法が説得しやすいんだろうけどw
69: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:32.57 ID:3nEbMTFP0
黒人に大統領は早すぎたな
77: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:20:10.54 ID:G3oFwsib0
>>69一般米国民にはむしろマトモ、日本は独自路線のチャンス
70: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:18:41.21 ID:cJzQ/KaW0
中国経済が死んで内政不安に陥り、それを鎮めるために
アメリカの後ろ盾が薄れてる間に日本を一気に攻めてくるだろうね
アメリカの後ろ盾が薄れてる間に日本を一気に攻めてくるだろうね
72: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:19:01.25 ID:rVqmDbOM0
デフォルト何てなりゃしないから考えるだけ無駄
74: 名無しかな 2013/10/06(日) 11:19:41.83 ID:gB2Gu+2f0
第三次世界大戦・・・・・
一気に景気は回復しますね。
一気に景気は回復しますね。
76: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:19:54.43 ID:yhQ5MgFc0
アメリカがデフォルトしたら他の先進国も「やってしまえ!」とデフォルトして身軽になれるかもなw
78: 名無しさん@13周年 2013/10/06(日) 11:20:17.38 ID:KuFkyl5P0
そしてWW3へ…
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381025330/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
そんな着陸点を目指すんじゃないかな?
企業にはちゃんと金があるわけで。
原子力空母や潜水艦をあんなにたくさん持つ事はできなくなるだろうけどね。
移民への手当もざくざく無くす方向になるだろうし
分析しないと。
数年後じゃない来年だ
コメントする