土星、木星、海王星、そして天王星は、ガスの奥底深くにダイヤモンドが眠っているかもしれない――。
米国の研究チームが9日、デンバーで開かれた米天文学会惑星部会でそんな発表を行った。
この4惑星はいずれも主成分がガスでできており、ダイヤの生成にとって完璧な温度や圧力などの条件がそろっているという。
海王星と天王星にダイヤがある可能性は過去の研究でも指摘されていた。
しかしウィスコンシン大学マディソン校の研究者らが、惑星の気温と圧力に関する観測データなどを集めて計算した結果、土星と木星にも可能性があることが分かった。
米国の研究チームが9日、デンバーで開かれた米天文学会惑星部会でそんな発表を行った。
この4惑星はいずれも主成分がガスでできており、ダイヤの生成にとって完璧な温度や圧力などの条件がそろっているという。
海王星と天王星にダイヤがある可能性は過去の研究でも指摘されていた。
しかしウィスコンシン大学マディソン校の研究者らが、惑星の気温と圧力に関する観測データなどを集めて計算した結果、土星と木星にも可能性があることが分かった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発表者の1人、モナ・デリトスキ氏は惑星のダイヤについて、「密度はやや高いかもしれないが、この地球のダイヤモンドとほとんど変わらないだろう。
私たちが見慣れているのと同じように透き通った宝石のはずだ」と解説する。
ただしダイヤが生成されるのは、ガスの温度と圧力が極めて高くなる、惑星の核に近い部分。
「あまりに深い場所なので、その部分の大気は宇宙船では観測できない」(デリトスキ氏)という。
土星と木星の核にあるダイヤは「溶けた」状態かもしれないが、海王星と天王星には固形のダイヤがありそうだという。
大きさは手のひらほどのものもあり、土星には最大で1000万トンのダイヤが存在し得るとしている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35038340.html?google_editors_picks=true
2: アキレス腱固め(やわらか銀行) 2013/10/10(木) 13:50:58.66 ID:M/UeOZn/0
ww
3: ジャーマンスープレックス(栃木県) 2013/10/10(木) 13:51:32.56 ID:nRX6HdQe0
流通手段が整う頃には価値が暴落してるというオチ
4: ミラノ作 どどんスズスロウン(家) 2013/10/10(木) 13:51:53.33 ID:e0flB1YJ0
希少価値というのがあってだな
5: イス攻撃(北海道) 2013/10/10(木) 13:52:03.92 ID:0F3CffAf0
ダイヤは少ないから高額で取引されてるんだろ
たくさんあったら誰も見向きもしなくなるぞ
たくさんあったら誰も見向きもしなくなるぞ
6: 32文ロケット砲(千葉県) 2013/10/10(木) 13:52:16.92 ID:KrScLaxx0
止めはしない、行きたまえ
7: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/10(木) 13:52:25.51 ID:kiIMTkY20
2061年に発掘予定
8: ツームストンパイルドライバー(東京都) 2013/10/10(木) 13:52:35.55 ID:oqlbg6KY0
溶けたダイヤって単なる炭素じゃないの
10: フルネルソンスープレックス(東京都) 2013/10/10(木) 13:52:50.53 ID:XHcflr9X0
土星人「水欲しい」
11: 栓抜き攻撃(チベット自治区) 2013/10/10(木) 13:52:53.19 ID:J1o1HHmq0
そんな遠くに行かなくても地球内部に何千トンもあるだろw
12: 魔神風車固め(東京都) 2013/10/10(木) 13:52:54.69 ID:w/nclQie0
こち亀の「月にはダイヤがある」的な?
13: ジャンピングパワーボム(愛知県) 2013/10/10(木) 13:53:27.12 ID:NkneObcg0
ブラッドダイヤモンド
14: バズソーキック(庭) 2013/10/10(木) 13:53:28.20 ID:tVGRD0VX0
ダイヤで家を建てたい
15: ニールキック(茸) 2013/10/10(木) 13:53:30.25 ID:kKjFnx440
たしか、地底に潜っていくコアって映画で
地下深くにドでかいダイアモンドがあるって言ってたよ
地下深くにドでかいダイアモンドがあるって言ってたよ
16: ファルコンアロー(やわらか銀行) 2013/10/10(木) 13:53:35.08 ID:H+zxwfdL0
土星に着陸すんのか?w
胸熱だな
胸熱だな
17: TEKKAMAKI(大阪府) 2013/10/10(木) 13:53:47.19 ID:ByDFAXCJ0
よっしゃダイヤ暴落キター!デビアス顔面ブルーダイヤwwwwwwww
20: 栓抜き攻撃(宮城県) 2013/10/10(木) 13:54:37.90 ID:ipMkUi4v0
ダイヤって何がいいんだよ?
工業マテリアル用途には人工ダイヤあるし
何の価値もなさそう
工業マテリアル用途には人工ダイヤあるし
何の価値もなさそう
27: 膝十字固め(関東・東海) 2013/10/10(木) 13:57:01.03 ID:jeL+2KC6O
>>20
今は人工の方が出来が良いしなw
今は人工の方が出来が良いしなw
36: リバースパワースラム(関東・甲信越) 2013/10/10(木) 13:59:51.53 ID:P/VHorF40
>>20
あの美しさがわからないとは…
あの美しさがわからないとは…
21: トラースキック(兵庫県) 2013/10/10(木) 13:55:01.73 ID:J/WC+6rv0
そんなにあったら希少価値がなくなってダイヤ暴落だな
22: フォーク攻撃(東京都) 2013/10/10(木) 13:55:08.39 ID:twafEB7T0
地球にもダイヤいっぱいあるんだけど、デビアスが出荷量調整してるから
高値だって噂
高値だって噂
23: レッドインク(WiMAX) 2013/10/10(木) 13:55:37.33 ID:zwxajNnD0
地球上にはない
価値のある素材を探してくれよ
価値のある素材を探してくれよ
24: ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区) 2013/10/10(木) 13:56:06.87 ID:UNtGsdykO
観測や推測ばっかしてないでまずは月から早く降り立とうゼ
25: オリンピック予選スラム(鳥取県) 2013/10/10(木) 13:56:07.19 ID:3QhJQ9l20
仮に地球に持ち込もうとしてもデビアスの妨害にあって持ち込めないんだろ
26: ストレッチプラム(チベット自治区) 2013/10/10(木) 13:56:47.29 ID:GBAy3afc0
土星のダイヤ発掘権利を販売する業者が出るな
28: テキサスクローバーホールド(茸) 2013/10/10(木) 13:57:22.17 ID:hKvM/AQE0
地球の中心にもあるだろ
あっても取り出せないレベル
あっても取り出せないレベル
29: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) 2013/10/10(木) 13:57:27.57 ID:luuxZ3Hb0
>>1
土星と木星の核にあるダイヤは「溶けた」状態
それってただの炭素・・・・
土星と木星の核にあるダイヤは「溶けた」状態
それってただの炭素・・・・
30: サソリ固め(滋賀県) 2013/10/10(木) 13:57:37.89 ID:ykACx8ks0
地獄のSaturnも金しだい
34: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) 2013/10/10(木) 13:59:25.16 ID:luuxZ3Hb0
>>30
Saturnじゃ無くてSatanなんですねw
Saturnじゃ無くてSatanなんですねw
31: ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2013/10/10(木) 13:58:00.88 ID:gtrWeRT40
ダイヤとか金とか埋蔵量に限りがある筈なのに、いつまで経っても余裕で採掘されてるね
32: 超竜ボム(埼玉県) 2013/10/10(木) 13:58:13.32 ID:ZUNAoIVd0
デビアスの圧力で消されるな
33: サソリ固め(滋賀県) 2013/10/10(木) 13:59:18.12 ID:ykACx8ks0
埋蔵量ってのは、採算の取れる範囲にある量のこと。
価格が上昇して採算がとれるようになると採掘が進む。
まー、本当は埋蔵量そのものが嘘なんだろうけど。
価格が上昇して採算がとれるようになると採掘が進む。
まー、本当は埋蔵量そのものが嘘なんだろうけど。
39: エルボードロップ(東日本) 2013/10/10(木) 14:00:17.29 ID:1SRehizvO
地球の内部にダイヤとかザクザクあるらしいぞ
宇宙に行くより穴掘ったほうがよくないか?
宇宙に行くより穴掘ったほうがよくないか?
40: トラースキック(茸) 2013/10/10(木) 14:00:33.78 ID:z4suG1yM0
そもそも地球にダイヤが余りまくってるから
クズダイヤは大量に廃棄した上で寡占化で価格維持されてるだけだし
クズダイヤは大量に廃棄した上で寡占化で価格維持されてるだけだし
42: 逆落とし(やわらか銀行) 2013/10/10(木) 14:00:49.03 ID:sN6t+UBA0
Saturn~土星に囚われた男~
44: デンジャラスバックドロップ(家) 2013/10/10(木) 14:01:07.06 ID:bomrUFL10
もはやダイヤに価値ないな
46: 頭突き(茸) 2013/10/10(木) 14:01:53.47 ID:BLTpZR3E0
行く途中にメッサーラやらボリノークサマーンに撃墜されるなよ
47: ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋) 2013/10/10(木) 14:02:08.84 ID:HjvKXVn80
行けないとわかると適当な事、言い放題
49: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/10(木) 14:02:47.50 ID:5eUsI/WR0
ジルコン?や人工ダイヤって本物と見た目輝きとか全然違うの?
61: 膝十字固め(関東・東海) 2013/10/10(木) 14:07:05.15 ID:jeL+2KC6O
>>49
変わらん
変わらん
51: サソリ固め(滋賀県) 2013/10/10(木) 14:03:12.30 ID:ykACx8ks0
行けないから適当
行って採掘できた途端、ダイヤの価値がゼロに
行って採掘できた途端、ダイヤの価値がゼロに
52: 足4の字固め(やわらか銀行) 2013/10/10(木) 14:04:21.38 ID:QYgOXlTk0
>土星と木星の核にあるダイヤは「溶けた」状態かもしれないが
これって高温高圧だからじゃないの?
宇宙まで持っていければ冷えて固まるよね?
これって高温高圧だからじゃないの?
宇宙まで持っていければ冷えて固まるよね?
54: 栓抜き攻撃(西日本) 2013/10/10(木) 14:04:30.31 ID:qTd4oUYM0
ゴールドなら価値があるけど、
ダイヤとか価値があると思わされてるだけだろ?
ダイヤとか価値があると思わされてるだけだろ?
55: フェイスクラッシャー(福岡県) 2013/10/10(木) 14:04:36.46 ID:0ddNk3sM0
デビアスが宇宙船用意し始めました
56: エルボーバット(東京都) 2013/10/10(木) 14:04:37.01 ID:mz0iZO8I0
レコードの針が安くなるな
57: トラースキック(千葉県) 2013/10/10(木) 14:05:43.36 ID:jhOu8x7F0
木星の中心核がダイヤモンドだという話は
アーサー・C・クラークが確か2010年宇宙の旅に書いていたな
また1つ彼の仮説が事実証明に近づいたか
まあ70年代頃から言われてはいたのだろうし
彼はそれをいち早く取り入れた人なのだろうが
それにしても凄い
1945年に「人工衛星による通信システム」のアイデアを作った人は
やはり違いすぎる
アーサー・C・クラークが確か2010年宇宙の旅に書いていたな
また1つ彼の仮説が事実証明に近づいたか
まあ70年代頃から言われてはいたのだろうし
彼はそれをいち早く取り入れた人なのだろうが
それにしても凄い
1945年に「人工衛星による通信システム」のアイデアを作った人は
やはり違いすぎる
59: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区) 2013/10/10(木) 14:06:38.21 ID:LbN4TO9I0
金は永遠の価値とか言われて資産保全とかに使われてるけどこれも怪しい
すでに金を作り出す技術はあるみたいだし、実は知られてないだけでこっそり低コストで作られていたとしたら…
すでに金を作り出す技術はあるみたいだし、実は知られてないだけでこっそり低コストで作られていたとしたら…
63: エルボーバット(芋) 2013/10/10(木) 14:07:32.16 ID:SuFdgETf0
文系だけどいきなり外気圧変わっても融解(?)しないのっておもいましたまる
64: 河津掛け(庭) 2013/10/10(木) 14:08:06.02 ID:9Ahxer0Z0
今でさえ発掘量を管理されてんだろ。新しい鉱脈が発見されても大手が買い取って海に沈めてるみたいだが。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381380631/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする