★「藤原紀香はシロ」公安に背後関係まで調べられた秘密保全法の怖さ
10月15日に始まる臨時国会に提出予定の秘密保全法案に関係者がピリピリしてる。
8日、菅義偉官房長官(64)は会見で「(知る権利の明記には)前向きに検討している段階」と発言。
官房長官会見で話題になるほど、注目度が高い法案だ。
同法案は機密情報を外部に漏らした公務員らに対する罰則を強化するもので
「政府にとって都合の悪い情報の隠ぺいにつながりかねない」と慎重な意見が多い。
同法案を所管する森雅子少子化担当相(49)も同日、漏えいが禁じられる機密をどう指定するかについて
「チェック機能がないといけない。第三者機関も含め制度化を検討している」とした。
政府が好き勝手に機密指定できないように配慮するという。
10月15日に始まる臨時国会に提出予定の秘密保全法案に関係者がピリピリしてる。
8日、菅義偉官房長官(64)は会見で「(知る権利の明記には)前向きに検討している段階」と発言。
官房長官会見で話題になるほど、注目度が高い法案だ。
同法案は機密情報を外部に漏らした公務員らに対する罰則を強化するもので
「政府にとって都合の悪い情報の隠ぺいにつながりかねない」と慎重な意見が多い。
同法案を所管する森雅子少子化担当相(49)も同日、漏えいが禁じられる機密をどう指定するかについて
「チェック機能がないといけない。第三者機関も含め制度化を検討している」とした。
政府が好き勝手に機密指定できないように配慮するという。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山本太郎参院議員(38)が同法案反対のために全国キャラバンを行うなど、国会には反対する人が多い。
最近では女優の藤原紀香(42)がブログで「もし国に都合よく隠したい問題があって、
それが適用されれば、私たちは知るすべもなく、しかも真実をネットなどに書いた人は罰せられてしまう。。。
なんて恐ろしいことになる可能性も考えられるというので、とても不安です」と書き込んでいた。
紀香登場で反響は大きかった。
政府関係者は「なんで?と思いましたよ」と驚くばかり。
それだけではない。公安が紀香の背後関係を調査したというから驚きだ。
「この法案にはいろんな団体が反対しています。なかには公安の監視対象になっている団体もある。
なので『念のためではありますが、藤原さんがそういった団体の影響で書いているのかどうかを調べました』と公安が言うんです。
結論はシロ。純粋に心配だからそう書いたといいます」(永田町関係者)
紀香にとってはいい迷惑だろうが、それほど神経質になりすぎなようだ。
東スポWEB http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/192709/
▽過去スレ
【芸能】藤原紀香が「秘密保全法」について「国民の一人としていかがなものかと心配しています」と憂慮、パブリックコメントへ参加呼びかけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379127210/
2: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:15:01.02 ID:dSvbzwr60
【自民党】 「知る権利」について町村信孝氏「基本的人権に含まれるかは議論も分かれる」 秘密保護法案 意見公募で9万件の8割反対
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380254904/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1380254904/
3: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:15:46.94 ID:1V+K6AJp0
公安恐れるのは売国奴だけ
7: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:17:54.71 ID:dSvbzwr60
>>3
公安は仕事のやり方を抜本的に見直せないなら、解散した方がいい。
何も出来ない初老のサヨク活動家を監視している間に、
宗教団体による大規模な化学テロを見過ごした無能が公安だ。
公安は仕事のやり方を抜本的に見直せないなら、解散した方がいい。
何も出来ない初老のサヨク活動家を監視している間に、
宗教団体による大規模な化学テロを見過ごした無能が公安だ。
4: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:17:18.34 ID:2Idk8l860
国民主権なんだから国が主権者に隠し事ができるなんて駄目だと思うけど
6: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:17:45.15 ID:DgeQEBFk0
ネットで真実、てむしろ今は余計なデマ扇動や必要以上にプライバシー暴いていく暴力装置になってねーか
8: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:18:40.61 ID:LSxnxfG5O
東京拘置所にいたね藤原紀香
9: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:19:17.24 ID:DmwD/QSg0
反対派の政治家と繋がってそう
12: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:21:36.07 ID:u2O87NAy0
スパイ防止の為の法整備に反対するのは、スパイと、その協力者と考るのは当然のことで、 国がきちんと裏取りして白黒つけているのだから、全く正当な手順と言うべき。
この法案は今の日本にとって必須だと思う、私は。
この法案は今の日本にとって必須だと思う、私は。
13: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:21:38.46 ID:ge4TCqbR0
人権擁護法案で新聞社や日教組、民団の出先機関がやるのは良くて、
政府がやるのは反対なんだ
頭おかしいなこいつ等
政府がやるのは反対なんだ
頭おかしいなこいつ等
14: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:21:40.69 ID:RK8RSo630
この人
いつ頃からかアグネス路線になったな
いつ頃からかアグネス路線になったな
20: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:22:45.73 ID:IlZNvnTsO
>>14
小泉が登用してからかな
小泉が登用してからかな
30: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:26:01.98 ID:KxygIRhP0
>>14
どこに向かってるのか分からんね、紀香
どこに向かってるのか分からんね、紀香
46: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:31:16.88 ID:TU9UqH5c0
>>30
とりあえず、自分から努力はしないけどチヤホヤはされたい人だから
とりあえず、自分から努力はしないけどチヤホヤはされたい人だから
15: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:21:49.86 ID:17BC6QyS0
公安もやっと危機感持ったようだな、なんせ民主党政権下の時は
委員長がアレだったし。
委員長がアレだったし。
18: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:22:26.29 ID:TVY62bg30
>>1
>と公安が言うんです
アホらし
公安が部外者にそんなこと言うわけないだろw
言うとしたら、それは公安じゃない
やつら口だけは堅い
>と公安が言うんです
アホらし
公安が部外者にそんなこと言うわけないだろw
言うとしたら、それは公安じゃない
やつら口だけは堅い
21: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:22:47.18 ID:81DTAD3T0
89さんとの関係は見て見ぬ振りって事ね?
22: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:22:57.50 ID:eNf+egza0
> 『念のためではありますが、藤原さんがそういった団体の影響で書いているのかどうかを調べました』と公安が言うんです。
> 結論はシロ。純粋に心配だからそう書いたといいます
公安口かる~い~
> 結論はシロ。純粋に心配だからそう書いたといいます
公安口かる~い~
24: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:23:11.31 ID:ikyRI3ip0
俺は元共産党員だが自民支持してるよ
応援してるといったほうがよいかな
応援してるといったほうがよいかな
25: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:23:29.67 ID:H2xLPetC0
紀香をシロって言うようじゃ公安なんて存在価値ないな
潰していいよ
潰していいよ
26: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:23:41.79 ID:UaSvu7nQi
公安に就職するには、どうしたらいいの?
どこで採用活動してるかもよく分からないし。
どこで採用活動してるかもよく分からないし。
28: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:25:04.10 ID:jhJXyNSQO
SENGOKUなんとかを投獄するための法案です
31: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:26:20.12 ID:QcYEYh+F0
確かに「知る権利」ってのがあるだろうが、あくまでも合法であることが条件
じゃないのか?
じゃないのか?
32: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:27:16.07 ID:2BfWH4qw0
共産主義や社会主義ならは消えて欲しいけど原発も根絶させて欲しい。
34: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:28:16.64 ID:/PrjtJOI0
こういうの日本はやたらヒステリーに陥るけど
普通の国、日本が大好きな欧米でも当たり前でしょう。
諜報機関なんてのはそういうものだし。
普通の国、日本が大好きな欧米でも当たり前でしょう。
諜報機関なんてのはそういうものだし。
60: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:36:45.44 ID:2Idk8l860
>>34
この法律はあいまいで適用範囲が広すぎる。
官僚や政治家の不祥事でも隠し放題。
それを知ろうとしただけで処罰対象っていうのも恐ろしいし。
この法律はあいまいで適用範囲が広すぎる。
官僚や政治家の不祥事でも隠し放題。
それを知ろうとしただけで処罰対象っていうのも恐ろしいし。
35: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:29:05.00 ID:Y0dreqlOO
紀香って代表作ないな
36: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:29:10.00 ID:/XYCBu1n0
須磨の大麻ビーチで遊んでたおばちゃんのイメージしかない
37: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:29:17.06 ID:CcImP0rn0
紀香がクロだった場合どうなんの?
38: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:29:46.91 ID:7yIv9nns0
演技がダイコンだから、老後生活を考えてレンフォー路線ねらってる。
39: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:30:07.28 ID:uRt9mZ/n0
42才? 需要がないんだが。 オバサン勘違いしちゃってる?
41: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:30:33.52 ID:XkgjovL0O
背後なら政治家を暴け
42: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:30:37.73 ID:ukle/kVlO
ヤクザの情婦だったやつがボランティアを語る滑稽さ
43: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:30:58.08 ID:mWkkGFG60
公安にファイリングされる=大物の証
44: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:31:01.40 ID:JN/uwalW0
なにやってんだよ、完全にクロだろ!
甘すぎるぞ!
甘すぎるぞ!
45: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:31:10.58 ID:/PrjtJOI0
そもそも知る権利とか騒ぐ市民団体の代表みたいな菅直人が
1番重要な事を議事録として残さなかったりしてるのが現実だからなぁ。
いや菅直人だけでなく民主党政権時にそういうの多かったんだが。
いかに日本の左翼が胡散臭く、都合の良い解釈ばっかりしてるかって話だよ。
1番重要な事を議事録として残さなかったりしてるのが現実だからなぁ。
いや菅直人だけでなく民主党政権時にそういうの多かったんだが。
いかに日本の左翼が胡散臭く、都合の良い解釈ばっかりしてるかって話だよ。
47: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:31:24.10 ID:Zr6Nf/cB0
取り巻きがクロ
50: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:31:56.41 ID:F8VHIavC0
秘密保全法関係無い。
それが無い現時点で調べられてるんだから。
それが無い現時点で調べられてるんだから。
51: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:32:39.66 ID:XPxJh9rU0
本当だとしてもこれと秘密保全法は関係ないだろ
糞スパイ丸出しだな
糞スパイ丸出しだな
52: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:33:05.88 ID:kD3yxXZY0
まぁこの法案が通ったら、アグネスチャン、日本ユニセフ、ソマリランドと
ググっただけでお縄になるような社会が来るんだろうな
核種表現規制法現実化しつつある中で、政府機関入りがウワサされるアグネスだしさ
ググっただけでお縄になるような社会が来るんだろうな
核種表現規制法現実化しつつある中で、政府機関入りがウワサされるアグネスだしさ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:33:19.03 ID:9Fg1bxEh0
公安が東スポにペラペラ喋る訳ねーだろww
54: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:33:20.21 ID:ky268uWxP
紀香は爺ちゃんばあちゃんが満州で棄民されたから心配なんだろ。
57: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:34:16.98 ID:EDwW+wEQ0
高級娼婦が白なわけねーだろ笑わすな
59: 名無しさん@恐縮です 2013/10/13(日) 13:35:51.50 ID:93yW2XUd0
常日頃、報道しない自由を行使している連中を問い詰めてみたいんだが
元スレ
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
やって当然だろが
何を恐れてんだ
国民も政治家も関与できない、官僚独裁の始まり。
藤原紀香の正体は
特定秘密保護法なんて、ネットでは、自由に、論議出来ないと言う事だろう、
情報公開で、特定秘密保護法の原文を、求めたら、真っ暗に塗りつぶしてた、
ごり押しで、特定秘密保護法を、成立しょうとした、
この情報は、どこから、漏れた、秘密じゃないのか、
胸熱だな
国家機密情報が、漏れている、
何をしても、秘密は、漏れるだろうね。
という機密は守れたのかな?
国会議員もこの縛りに入れて
非公開委員会で中身を審議したらいいんだよ
たったそれだけの話
バレたら監獄だぜ
コメントする