
1: 禿の月φ ★ 2013/10/16(水) 17:28:19.25 ID:???P
◇ポール・マッカートニーが本誌だけに明かした“来日秘話”
10月14日にはロックアルバムを6年ぶりにリリース、11月12日からは6年ぶりとなる
日本ツアーが始まるポール・マッカートニー(71)。音楽評論家・湯川れい子さんとの対談で
1980年の来日時、大麻・不法所持で逮捕され日本の留置場にいた時のことを語った。
湯川:今だからこそ、と言いますか、そろそろ日本の警察の留置場での思い出を
語っていただけるのではないかと思うのですが。どうだったんですか?
10月14日にはロックアルバムを6年ぶりにリリース、11月12日からは6年ぶりとなる
日本ツアーが始まるポール・マッカートニー(71)。音楽評論家・湯川れい子さんとの対談で
1980年の来日時、大麻・不法所持で逮捕され日本の留置場にいた時のことを語った。
湯川:今だからこそ、と言いますか、そろそろ日本の警察の留置場での思い出を
語っていただけるのではないかと思うのですが。どうだったんですか?
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポール:ああ、いいよ。振り返ってみると、おかしかったよ。文化を、身をもって
体験したというか。僕にしてみれば、留置場に入るのがどういうことかわからなかったし、
ましてや日本の留置場に入ることがどういうことか、わかるわけもない。なので、
実際とても興味深かったよ。僕の隣の部屋には他の囚人たちがいた。
僕は日本語なんてほとんどしゃべれない。「コンニチワ」とかあと二、三言くらいだ。
実際、何もしゃべれなかったのだけど、知っている単語を言い合って、
彼らと会話をしていたんだ。たとえば僕が「ホンダ! ホンダ!」「カワサキ!
カワサキ!」と知っているブランド名を連呼すると、彼らは大笑いする、というように。
他にも「マウントフジ!」とか、とにかく知っている単語を叫ぶと、彼らが叫び返す、という具合に。
そうやって仲良くなっていったんだ。クレイジーだったよ。僕自身、このあとどうなるのか、
まるでわからずにいた。9日後に釈放されたのはとてもラッキーだったと思う。(>>2以降に続きます)
ソース:〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)
http://dot.asahi.com/wa/2013101600007.html
2: 禿の月φ ★ 2013/10/16(水) 17:28:44.72 ID:???P
(>>1からの続きです)
湯川:9日後ですか!
ポール:ああ。クレイジーだった。他の日本人に会ったこと、それが一番の思い出だね。
そのうちの一人は暴力団員だった。背中に大きな刺青(いれずみ)が彫ってあって。
僕にはその意味がわからなかったから「いいタトゥーだね!」なんて声をかけたら、
別のやつから「違うよ、あれは刺青でマフィアみたいなものだって意味だ」と教えられた。
でもそんな彼とも話をしてみると、気が合ったりしてね。
湯川:看守の警官にサインをせがまれ、してあげたというのは本当?
ポール:ああ。誰もがサインを欲しがったよ。僕としては「ちょっと待ってよ。
サインするから、僕を出してよ!」って思ってたけど(笑)。日本独自のサイン色紙というのが
あるじゃないか。白地にきらきらした、特別の紙…… 。あれにサインしたよ。
湯川:朝はパン一つにゆで卵1個だけだった、というのは本当ですか?
ポール:そうだよ。ロールパン1個にマーマレード、そして味噌汁。おかげでそのあと、
長いこと、味噌汁は食べられなかった。何年も経ってから「お味噌汁は?」と
たずねられると「いや」と遠慮してしまった。今では好きだけどね。(了)
※週刊朝日 2013年10月25日号
湯川:9日後ですか!
ポール:ああ。クレイジーだった。他の日本人に会ったこと、それが一番の思い出だね。
そのうちの一人は暴力団員だった。背中に大きな刺青(いれずみ)が彫ってあって。
僕にはその意味がわからなかったから「いいタトゥーだね!」なんて声をかけたら、
別のやつから「違うよ、あれは刺青でマフィアみたいなものだって意味だ」と教えられた。
でもそんな彼とも話をしてみると、気が合ったりしてね。
湯川:看守の警官にサインをせがまれ、してあげたというのは本当?
ポール:ああ。誰もがサインを欲しがったよ。僕としては「ちょっと待ってよ。
サインするから、僕を出してよ!」って思ってたけど(笑)。日本独自のサイン色紙というのが
あるじゃないか。白地にきらきらした、特別の紙…… 。あれにサインしたよ。
湯川:朝はパン一つにゆで卵1個だけだった、というのは本当ですか?
ポール:そうだよ。ロールパン1個にマーマレード、そして味噌汁。おかげでそのあと、
長いこと、味噌汁は食べられなかった。何年も経ってから「お味噌汁は?」と
たずねられると「いや」と遠慮してしまった。今では好きだけどね。(了)
※週刊朝日 2013年10月25日号
3: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:29:34.89 ID:vlhtUkZq0
笑ったw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/16(水) 17:30:04.07 ID:9eTN9rxT0
有名人でもブチ込む 今はどうしちゃったんだ日本社会(嘆き)
6: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:30:23.36 ID:NhPG+XGAO
これにサインしろ
75: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:44:07.13 ID:0CfxtMP10
>>6
イ、イエス・・
イ、イエス・・
7: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:30:24.26 ID:FT+QqyRQP
もうその件はそっとしといたれや
11: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:30:58.83 ID:hTU8OjQH0
サインしすぎて腱鞘炎になった
12: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:30:59.74 ID:tZM976ip0
おもろい
13: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:31:06.22 ID:oi+g95180
サイン色紙って日本独特なのか
そういやあんなもの他にないわな
そういやあんなもの他にないわな
14: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:31:10.34 ID:MwIyeoJm0
スシテンプーラ
15: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:31:53.69 ID:zwhwYdP90
面白いわw
16: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:32:16.13 ID:HdgRmHR10
スネークマンショーのコントは本当だったのかwww
18: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:32:47.01 ID:QJ2MbJwI0
日本人の囚人が雑誌でポールに歌ってもらった話を語っていた
19: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:32:53.53 ID:mitUq9AfP
酒井法子が逮捕されないのにおかしいよねぇ
21: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:33:13.18 ID:EM13w9PY0
>ロールパン1個にマーマレード、そして味噌汁。
この組み合わせはないわ
ない
パンに味噌汁とか・・・・・・・
この組み合わせはないわ
ない
パンに味噌汁とか・・・・・・・
26: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:34:25.06 ID:RnI/UCwk0
>>21
喉が通るから悪くはないな。
まぁ、ご飯のほうがいいけどね。
喉が通るから悪くはないな。
まぁ、ご飯のほうがいいけどね。
38: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:36:33.96 ID:SWJuC6D60
>>21
おう、学校給食ディスるのやめろや(´・ω・`)
おう、学校給食ディスるのやめろや(´・ω・`)
48: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:37:48.16 ID:EM13w9PY0
>>38
給食で味噌汁出た記憶がない
給食で味噌汁出た記憶がない
50: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:38:01.41 ID:R/C6/FQ00
>>21
パンと味噌汁は許せるけどマーマレードと味噌汁が無理だな
パンと味噌汁は許せるけどマーマレードと味噌汁が無理だな
23: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:33:27.57 ID:olyVC/9H0
留置場内で村田英雄の「王将」のメロディーをヤクザに教わって
今でも覚えてるっていうエピソードはホントなんかな?
今でも覚えてるっていうエピソードはホントなんかな?
24: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:33:28.77 ID:h2DmOO0h0
今更感ありまくりのこの話題でまだ盛り上がれるのかw
25: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:33:41.98 ID:o+0gmFgL0
ポールマッカートニー特別捜査官の菊地だ
43: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:37:17.50 ID:zxT6B2Gk0
>>25
結局何枚サインさせられたんだろ(笑
結局何枚サインさせられたんだろ(笑
27: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:34:45.60 ID:Wwfzjlas0
ロールパンなら2個ほしいよな
28: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:34:54.74 ID:odfr/Ucs0
そばがくいたいとかは言ってなかったのか
31: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:35:17.54 ID:1tRrnFJy0
新入りはトイレ掃除すんだけど、やったのかな。
33: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:35:30.16 ID:Q4hMwcBc0
サイン色紙は日本だけだとしたら、海外では自分が持ってるものや
パンフレット、野球選手ならボールにサインしてもらうってことかな?
パンフレット、野球選手ならボールにサインしてもらうってことかな?
34: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:35:35.24 ID:LaFWaVMjO
>>1
日本語知らんかったって、あんたビートルズ来日ライブの時
ドウモとかシマウマ~♪とか言うてたやんw
日本語知らんかったって、あんたビートルズ来日ライブの時
ドウモとかシマウマ~♪とか言うてたやんw
35: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:35:49.15 ID:suP2Zqt+0
スネークマンショウだな
36: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:35:54.48 ID:3dl0F1dj0
和式便器で用を足してたのかな
37: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:36:00.55 ID:aMeI3EqC0
やっぱマール・ポッカートニーはスターだな
若干コントっぽくておもしろい(´・ω・`)
若干コントっぽくておもしろい(´・ω・`)
39: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:36:51.19 ID:IwWnjWeG0
つーか、よく堂々と持ち込もうとしたよな
40: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:37:01.92 ID:T9hUcesw0
今なら人気取りのために政府から圧力かかって拘留はされんだろうね。30年前は胡散臭い若者に人気のあるロックバンドの外人扱いだから。
73: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:43:07.96 ID:cShYd7+h0
>>40
>30年前は胡散臭い若者に人気のあるロックバンドの外人扱いだから。
ビートルズ解散して10年後だぜ?
フツーにVIPだと思うんだが…
>30年前は胡散臭い若者に人気のあるロックバンドの外人扱いだから。
ビートルズ解散して10年後だぜ?
フツーにVIPだと思うんだが…
44: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:37:22.09 ID:ebGT5ed5i
いつも不思議に思うのだが
「クレイジーだ」というのは翻訳されてると言えるのか?
大概の和訳でいつもそのままクレイジーと訳されてる
この前のF1でもそうだ
日本語のニュアンスに直したらどういう訳になるん?
「クレイジーだ」というのは翻訳されてると言えるのか?
大概の和訳でいつもそのままクレイジーと訳されてる
この前のF1でもそうだ
日本語のニュアンスに直したらどういう訳になるん?
49: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:38:00.37 ID:Wwfzjlas0
>>44
基地外が正しい
基地外が正しい
58: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:39:02.71 ID:ebGT5ed5i
>>49
それは直訳だろ?
それは直訳だろ?
61: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:39:27.46 ID:Isx91jXU0
>>44
狂ってる、でいいだろ
何を難しく考えてるんだ
狂ってる、でいいだろ
何を難しく考えてるんだ
77: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:44:19.90 ID:DIY9sZcX0
>>44
イカレてたよ…みたいな
イカレてたよ…みたいな
91: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:50:40.77 ID:8ZgorSVz0
>>44
「めちゃくちゃだ」とか「信じられない」に近い
「めちゃくちゃだ」とか「信じられない」に近い
94: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:51:44.90 ID:iIFNR5yz0
>>91
文脈によって違うだろ
文脈によって違うだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:37:33.46 ID:PItlXfk50
「じゃあ朝食の受取にサインして、田中さんへも忘れずに」
51: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:38:04.62 ID:q8u0YsUg0
味噌汁要らないからゆでたまご付けてほしな
54: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:38:15.91 ID:RmnkdvbQ0
あれ?留置所で覚えた日本語は
「ベンスイ(便水)!」「ロング(大便)!」って
刑務官に水出してもらうとき叫んでたやつじゃなかったっけ?
「ベンスイ(便水)!」「ロング(大便)!」って
刑務官に水出してもらうとき叫んでたやつじゃなかったっけ?
55: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:38:17.58 ID:tU0kXCNe0
塀の中から「HELP!」と叫んだとか
56: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:38:18.35 ID:EOXiMILYO
シーシェパードのスポンサーと反日湯川れい子って…
あぁセクハラ週刊朝日かw
あぁセクハラ週刊朝日かw
57: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:38:36.17 ID:nojgLEtV0
中止になった幻の日本公園のパンフレット持ってるわ。
65: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:40:15.06 ID:R9oSD7lF0
> 白地にきらきらした、特別の紙…… 。
www
www
67: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:40:54.11 ID:McIN/ItI0
警察犬が大麻かぎつけたんかなw
68: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:41:13.33 ID:koEEv0oC0
ポールは大麻で何度もやらかしてるし日本云々はタイミングの問題だな
フローズン・ジャップはただの逆切れとしか思えん
フローズン・ジャップはただの逆切れとしか思えん
69: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:41:24.14 ID:oDWUCluX0
この事件で落ち込んで、暮れのジョンの死でトドメを刺された1980年
70: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:42:10.26 ID:9L/i3QEx0
ケツ掘られず済んだはもっけの幸い。
初犯だし、ふつーは牢名主の女にされておかしくねえ。
初犯だし、ふつーは牢名主の女にされておかしくねえ。
72: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:43:01.46 ID:tU0kXCNe0
塀の中の出来事をそのまま「歌」にすればよかったのに
76: 来林檎 2013/10/16(水) 17:44:17.34 ID:g4rW8+If0
警察にサイン一杯書かされたのかな?w
78: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:44:25.32 ID:u7bWtJvTO
刑事「大麻、吸ってないよな?」
ポール「いえ、吸ったで~♪」
なんつって☆
!(b^ー°)
ポール「いえ、吸ったで~♪」
なんつって☆
!(b^ー°)
82: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:46:51.55 ID:0CfxtMP10
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ />>78/vV
( ノ し'`∪
(ノ
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ />>78/vV
( ノ し'`∪
(ノ
89: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:50:09.23 ID:vGBA6Yf+0
>>82
GJ
GJ
79: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:44:25.50 ID:koEEv0oC0
確かにウイングス名義じゃなかったらどうなってたかね
84: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:48:02.90 ID:lJKCVDPr0
囚人が唄ってくれたから唄い返してあげたんじゃなかったっけ?
93: 名無しさん@恐縮です 2013/10/16(水) 17:51:37.72 ID:w/bGsLcF0
立場を利用してサインをねだるとはなんというパチンコップ
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381912099/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
1980年すげーな
「向こうがヒデオムタタ(通訳:「村田英雄です」)をヨ〜ヨヒヨォ〜って歌って、僕は Baby Face を歌ったんだ」「向こうがマギタッチャ、マギタッチャって言うんだよ、マギーサッチャーの事ね」
テープなくしたけど結構覚えてるもんだな。
幻のあのコンサートが問題無く開催されていたらどうだったのかと今改めて思うよ。
11月のコンサート楽しみにしていまっせ!
かなり昔だな。30年以上前
「僕は Baby Face を歌ったんだ」の後ポールが「Baby Face デケデケデ you've got the ~♪」ってちょろっと歌うんだ
コメントする