「聖闘士星矢」新作映画、2014年初夏公開!車田正美の製作総指揮で十二宮編描く
[映画.com ニュース] 車田正美氏の人気漫画「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」を新たにアニメーション映画化する「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」が、2014年初夏に公開されることがわかった。監督を「TIGER & BUNNY」「黒執事」のさとうけいいちが務め、原作者の車田氏も製作総指揮として参加。原作でも屈指の人気エピソードでもある「聖域十二宮編」を描く。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原作は、1985年から90年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載。ギリシャ神話をモチーフに、現代によみがえった女神アテナを守る「聖闘士(セイント)」の少年たちの戦いを描いており、魅力的なキャラクターや多彩な必殺技、聖闘士たちがまとう星座をモチーフとした「聖衣(クロス)」、聖闘士たちの内に秘めた潜在能力を指す
「小宇宙(コスモ)」といった設定が読者の心をつかみ、漫画連載開始から9カ月後という、当時としては異例の早さでテレビアニメがスタートした。原作コミックの世界累計発行部数は3440万部、アニメはフランス、イタリア、ブラジルなど世界80カ国以上で放送され、いまなおその人気は不動のものとなっている。
「聖闘士星矢」の劇場版アニメは過去に5作あり、今回の映画化は04年の「聖闘士星矢 天界編 序奏 overture」以来10年ぶりとなる。「車田正美・熱血画道40周年記念映画」と銘打ち、原作者である車田氏が自ら製作総指揮に就く。 「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」というタイトルも車田氏が考案した。
聖闘士☆おじさん
3: キドクラッチ(WiMAX) 2013/10/29(火) 08:31:44.74 ID:3vHbX+a00
1~2時間で12宮突破するのかよ
4: クロスヒールホールド(愛知県) 2013/10/29(火) 08:31:56.28 ID:TPts+FCN0
やっぱパチって儲かるんだね
新台も出るみたいだし、宣伝かな
新台も出るみたいだし、宣伝かな
5: グロリア(東京都) 2013/10/29(火) 08:32:05.79 ID:oSVJnHFF0
声優は誰がやるんだ?
19: ドラゴンスリーパー(庭) 2013/10/29(火) 08:36:16.84 ID:+rH1x7ci0
>>5
紫龍は成田さんだな
他は存命だから
紫龍は成田さんだな
他は存命だから
6: 毒霧(千葉県) 2013/10/29(火) 08:32:15.31 ID:ut8Fokcj0
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
7: フェイスロック(四国地方) 2013/10/29(火) 08:32:15.88 ID:UA43yKzW0
天界編やれよ
8: ミッドナイトエクスプレス(三重県) 2013/10/29(火) 08:33:07.66 ID:Mj5giwCp0
それよりチャンピオンのロストキャンバスの最終編をやってほしい
9: ファイヤーボールスプラッシュ(庭) 2013/10/29(火) 08:33:37.34 ID:XNZj+7hK0
思えばこれが腐女子の走りだったな
28: ハイキック(dion軍) 2013/10/29(火) 08:40:28.09 ID:iz2ghXevP
>>9
オスカルとかガルマがその前に。
その他にも009とかもあるぜ
オスカルとかガルマがその前に。
その他にも009とかもあるぜ
42: ダブルニードロップ(SB-iPhone) 2013/10/29(火) 08:44:25.86 ID:I0Z965dpi
>>9
腐の走りはゴッドマーズだろが、にわかめ!
腐の走りはゴッドマーズだろが、にわかめ!
10: トペ スイシーダ(家) 2013/10/29(火) 08:33:43.85 ID:fZszJTYg0
ロストキャンバスのアニメ、きっちり終わらせてくれよ
13: ローリングソバット(東京都) 2013/10/29(火) 08:34:32.78 ID:3jf9/yY20
アンドロメダはホモですか?
14: キングコングラリアット(チベット自治区) 2013/10/29(火) 08:34:35.15 ID:HSULo0yO0
ギャラクシアエクスプロージョン!!
16: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) 2013/10/29(火) 08:35:13.40 ID:aigip06Pi
今更(´・ω・` )
18: キン肉バスター(関東・甲信越) 2013/10/29(火) 08:35:22.18 ID:gb1SYZicO
車田正美が射手座ってのはマジなの?
絶対に許せないんだが
絶対に許せないんだが
20: 河津掛け(西日本) 2013/10/29(火) 08:36:20.43 ID:PZa0wNdd0
星座カースト制度を作った人
31: ファルコンアロー(神奈川県) 2013/10/29(火) 08:41:19.34 ID:syD2mLz50
>>20
わろた
わろた
21: ダイビングフットスタンプ(東京都) 2013/10/29(火) 08:36:46.59 ID:rZ6uXLcT0
>>1
>「聖闘士星矢」新作映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ←マジかよ!
>車田正美の製作総指揮 え・・・・・・
>「聖闘士星矢」新作映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ←マジかよ!
>車田正美の製作総指揮 え・・・・・・
22: ジャーマンスープレックス(宮城県) 2013/10/29(火) 08:36:53.02 ID:wl9jwGM20
双子座の俺歓喜!
23: トペ コンヒーロ(茸) 2013/10/29(火) 08:38:30.12 ID:OXZtcr8r0
オメガはクソ
24: 男色ドライバー(東日本) 2013/10/29(火) 08:38:43.32 ID:oDO18w9P0
全国の蟹座坊主を絶望のドン底に落としこんだ男
29: ジャーマンスープレックス(宮城県) 2013/10/29(火) 08:40:53.46 ID:wl9jwGM20
>>24
アルデバランはカッコいいだろ!
アルデバランはカッコいいだろ!
25: ウエスタンラリアット(茸) 2013/10/29(火) 08:38:49.79 ID:CFDdt+0j0
蟹とか魚とかw
26: 河津掛け(西日本) 2013/10/29(火) 08:38:55.94 ID:PZa0wNdd0
男坂とサイレントナイト翔の二本立てにすればいいのに
27: キチンシンク(静岡県) 2013/10/29(火) 08:39:31.25 ID:6sTNvzzI0
車田正美なんてリングにかけろだけの一発屋だろ
30: マスク剥ぎ(dion軍) 2013/10/29(火) 08:41:16.25 ID:pwCrOGEt0
制作者葬式
いやん(`・ω・´)
いやん(`・ω・´)
32: アキレス腱固め(埼玉県) 2013/10/29(火) 08:41:29.13 ID:EuKAXX2x0
生まれて初めて読んだBL漫画が星矢だった。
小学生だった当時、何でこんな漫画があるのか全く理解できなかった。
表紙とタイトルだけで本を買うことの愚かさを知った。
小学生だった当時、何でこんな漫画があるのか全く理解できなかった。
表紙とタイトルだけで本を買うことの愚かさを知った。
33: TEKKAMAKI(北海道) 2013/10/29(火) 08:41:42.58 ID:ZNNFYQeu0
パチマネーさまさまだな
34: ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) 2013/10/29(火) 08:41:54.16 ID:HlNjiZpE0
サガ戦がTV版が残念(GE使わない、彗星拳使わない、ETC)なままだから
そこだけしっかり作ってくれればいい
そこだけしっかり作ってくれればいい
35: ダブルニードロップ(東京都) 2013/10/29(火) 08:41:58.49 ID:cqk9wxXw0
最近スカパーで再放送みたけど、結構展開も絵柄も荒削りなのな。
唐突に過去話に飛んだりするし、漫画以上に超展開な回もある。
でもあの勢いと展開のスピード感は面白かった。いまのアニメで、
憶さず当時の感じを出せるのかな、とちょっと心配になるw
東映だよね。なんかあの会社って80年代からアタリはずれが大きい
ような気がする
唐突に過去話に飛んだりするし、漫画以上に超展開な回もある。
でもあの勢いと展開のスピード感は面白かった。いまのアニメで、
憶さず当時の感じを出せるのかな、とちょっと心配になるw
東映だよね。なんかあの会社って80年代からアタリはずれが大きい
ような気がする
58: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県) 2013/10/29(火) 08:47:55.23 ID:ECDMjWxz0
>>35
オタが作画崩壊を厳しくチェックするように成ってからそういう傾向が顕著になってきた感じ
静止画のパラパラ漫画でフォルムが崩れないように気を配りすぎ
オタが作画崩壊を厳しくチェックするように成ってからそういう傾向が顕著になってきた感じ
静止画のパラパラ漫画でフォルムが崩れないように気を配りすぎ
68: アイアンクロー(群馬県) 2013/10/29(火) 08:52:01.96 ID:vbqfqBK10
>>35
絵柄、演出にバラつきがあるからこそ、
マニアが「スタッフの名前」に注目して見るようになった、って感じだわな。
子供はそんなの気にしないから。
絵柄、演出にバラつきがあるからこそ、
マニアが「スタッフの名前」に注目して見るようになった、って感じだわな。
子供はそんなの気にしないから。
36: イス攻撃(東京都) 2013/10/29(火) 08:42:30.14 ID:FCQb8U/R0
聖衣のデザインセンスはマジで神がかってたと思う
46: ファルコンアロー(神奈川県) 2013/10/29(火) 08:44:57.28 ID:syD2mLz50
>>36
美大生だかデザイナーだかを最初から特別に雇っていたと数年前に2ちゃで聞いたんだが
美大生だかデザイナーだかを最初から特別に雇っていたと数年前に2ちゃで聞いたんだが
37: 16文キック(九州地方) 2013/10/29(火) 08:42:57.65 ID:/ElLqStsO
聖闘士星矢に養って貰ってんな…
サイレントナイト翔と違って、孝行息子だな、星矢は
リンかけとか風魔のとか焼き直しても、鳴かず飛ばずでパッとしなかったもんな
サイレントナイト翔と違って、孝行息子だな、星矢は
リンかけとか風魔のとか焼き直しても、鳴かず飛ばずでパッとしなかったもんな
70: 腕ひしぎ十字固め(東京都) 2013/10/29(火) 08:52:48.98 ID:Apnw95wV0
>>37
リンかけ2は超駄作だが小次郎続編は面白いぞ
謎の休載してるが
リンかけ2は超駄作だが小次郎続編は面白いぞ
謎の休載してるが
38: ミッドナイトエクスプレス(三重県) 2013/10/29(火) 08:42:58.85 ID:Mj5giwCp0
車田君が関わるとろくなことないから外そう
39: ファルコンアロー(神奈川県) 2013/10/29(火) 08:43:12.74 ID:syD2mLz50
俺は獅子座なんだが勝ち組なのか負け組みなのかわかりにくくて、小学校での
星闘士星矢のトークでは困惑した思い出しかない
星闘士星矢のトークでは困惑した思い出しかない
41: ダブルニードロップ(東京都) 2013/10/29(火) 08:44:11.54 ID:cqk9wxXw0
>>39
いい人なんだけど損な役回り
いい人なんだけど損な役回り
43: ヒップアタック(家) 2013/10/29(火) 08:44:36.84 ID:t3zMSDj70
>>39
蟹座の俺に謝れ
蟹座の俺に謝れ
47: タイガースープレックス(福岡県) 2013/10/29(火) 08:45:47.61 ID:IzVh50HK0
>>43
蟹は近年になって名誉挽回したんだしもう許してやれよ。
蟹は近年になって名誉挽回したんだしもう許してやれよ。
44: タイガースープレックス(福岡県) 2013/10/29(火) 08:44:38.51 ID:IzVh50HK0
>>39
Gが出てたら勝ち組確定だったのにな。
Gが出てたら勝ち組確定だったのにな。
40: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越) 2013/10/29(火) 08:43:54.38 ID:mLwNo9o9O
星座もマイナーなのしか残ってなさそうだが
45: ジャストフェイスロック(神奈川県) 2013/10/29(火) 08:44:54.31 ID:4tn46EgG0
風魔の小次郎パチンコ化まだ?
53: ヒップアタック(家) 2013/10/29(火) 08:46:49.57 ID:t3zMSDj70
>>45
ナイトホークスにお幾らか入るなら是非とも作ってあげてほしい
ナイトホークスにお幾らか入るなら是非とも作ってあげてほしい
54: スパイダージャーマン(神奈川県) 2013/10/29(火) 08:46:52.33 ID:JT3YlUks0
>>45
それより続編が途中で放ったらかしのままなんだよ
それより続編が途中で放ったらかしのままなんだよ
49: フルネルソンスープレックス(福井県) 2013/10/29(火) 08:46:09.04 ID:K+mBbGxH0
このまえクロスとやらを着用したんだが目をつむって右手を挙げたら相手が空飛んでた
50: マスク剥ぎ(dion軍) 2013/10/29(火) 08:46:17.87 ID:pwCrOGEt0
な、、なにぃ・・?
ま、まさか・・
シーンが飛んでその後回収しない。
ま、まさか・・
シーンが飛んでその後回収しない。
51: キドクラッチ(WiMAX) 2013/10/29(火) 08:46:37.30 ID:3vHbX+a00
あり得ないけど仮に120分だとしても1人持ち時間10分
なんだかんだの説明や矢が刺さったり消したりでもっと時間食うから・・・
牛さんとか多分3分くらいしか時間ないぞ
なんだかんだの説明や矢が刺さったり消したりでもっと時間食うから・・・
牛さんとか多分3分くらいしか時間ないぞ
81: イス攻撃(東京都) 2013/10/29(火) 08:57:12.98 ID:FCQb8U/R0
>>51
牛さんは原作でも2話で倒されるしいいんじゃね
牛さんは原作でも2話で倒されるしいいんじゃね
52: ファルコンアロー(dion軍) 2013/10/29(火) 08:46:37.51 ID:LV/CYnbw0
作画による
69: ハイキック(dion軍) 2013/10/29(火) 08:52:38.99 ID:iz2ghXevP
>>52
荒木さんもう居ないからなぁ・・(´・ω・`)
荒木さんもう居ないからなぁ・・(´・ω・`)
76: ファルコンアロー(dion軍) 2013/10/29(火) 08:54:50.96 ID:LV/CYnbw0
>>69
荒木絵はいい感じでハマってたからなー・・
荒木絵はいい感じでハマってたからなー・・
55: 超竜ボム(空) 2013/10/29(火) 08:47:03.61 ID:JXURw33Q0
もう星矢が主人公じゃないのに聖闘士星矢ってのもどうなのよ
56: 河津掛け(西日本) 2013/10/29(火) 08:47:48.02 ID:PZa0wNdd0
アニメ化の際クロスのデザインが変わったのは原作のクロスを見たバンダイの金型職人が 「こんな変形できるか!」って怒ったからとか
57: ハーフネルソンスープレックス(愛知県) 2013/10/29(火) 08:47:54.01 ID:vqKmt4JH0
聖闘士星矢Ω
星矢:古田徹
紫龍:成田剣
氷河:宮野真守
瞬:神谷浩史
一輝:杉田智和
まさかこれで来たり・・・
星矢:古田徹
紫龍:成田剣
氷河:宮野真守
瞬:神谷浩史
一輝:杉田智和
まさかこれで来たり・・・
59: 腕ひしぎ十字固め(芋) 2013/10/29(火) 08:48:06.25 ID:NXJ2T5SD0
当時の腐女子はどういうカップリングが流行ったの?
やっぱ瞬×一輝?
やっぱ瞬×一輝?
63: アイアンクロー(群馬県) 2013/10/29(火) 08:49:48.28 ID:vbqfqBK10
>>59
氷河紫龍が一番多かった印象。
氷河紫龍が一番多かった印象。
65: タイガースープレックス(福岡県) 2013/10/29(火) 08:50:44.75 ID:IzVh50HK0
>>59
激×蛮
激×蛮
60: ダブルニードロップ(東京都) 2013/10/29(火) 08:48:13.60 ID:cqk9wxXw0
サンクチュアリ編で最強は羊座のムウ。
他の聖闘士にない聖衣修復技能を持つ唯一無二の存在で
あることを自覚しながら、青銅、黄金の間で最後までどちら
にも組せず大勢が決してからのこのこ登っていくなかなかの
政治家でもある。そうしていながら全編通し誰も敵に回して
いない。
しかもサンクチュアリの経緯を全て把握していたという。
他の聖闘士にない聖衣修復技能を持つ唯一無二の存在で
あることを自覚しながら、青銅、黄金の間で最後までどちら
にも組せず大勢が決してからのこのこ登っていくなかなかの
政治家でもある。そうしていながら全編通し誰も敵に回して
いない。
しかもサンクチュアリの経緯を全て把握していたという。
66: 垂直落下式DDT(dion軍) 2013/10/29(火) 08:50:58.88 ID:yoWhambJ0
>>60
弟子の育成も凄腕だったようだしな?
あのキキが後のゴールド聖闘士だぜw
弟子の育成も凄腕だったようだしな?
あのキキが後のゴールド聖闘士だぜw
62: ランサルセ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/29(火) 08:48:49.52 ID:zyPNFPPL0
全然関係ないけどリングに賭けろとか風魔の小次郎の方が好きなんですけどw
64: 河津掛け(西日本) 2013/10/29(火) 08:50:36.73 ID:PZa0wNdd0
67: エルボードロップ(栃木県) 2013/10/29(火) 08:51:24.10 ID:AhMo/t0x0
何でまた十二宮編に戻るんだよ。新約なのか?
結果が変わってしまったらハーデス編も内容変えなきゃならなくなるぞ
結果が変わってしまったらハーデス編も内容変えなきゃならなくなるぞ
71: アンクルホールド(庭) 2013/10/29(火) 08:53:04.20 ID:fqqiCSZY0
聖闘士聖矢ごっこの時はいつもノリピー語を喋る小悪党の役になったな
星座カーストのせいで
星座カーストのせいで
82: 腕ひしぎ十字固め(東京都) 2013/10/29(火) 08:57:40.26 ID:Apnw95wV0
>>71
next dimensionでもオカマだから宜しく
next dimensionでもオカマだから宜しく
72: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) 2013/10/29(火) 08:54:01.72 ID:CgugORzr0
Ωとかいう産廃はなんだ
どうやったらあそこまで酷くなるんだ
どうやったらあそこまで酷くなるんだ
78: タイガースープレックス(福岡県) 2013/10/29(火) 08:55:40.23 ID:IzVh50HK0
>>72
聖闘士☆プリキュアがどうかしたのか
聖闘士☆プリキュアがどうかしたのか
80: 毒霧(関西・北陸) 2013/10/29(火) 08:57:08.44 ID:0W3HoSaaO
>>72
もう腐女子しか視聴者残ってないぞマジで
もう腐女子しか視聴者残ってないぞマジで
73: ファイヤーバードスプラッシュ(芋) 2013/10/29(火) 08:54:06.51 ID:SXHDmdMH0
俺たちの戦いはこれからだ
74: ネックハンギングツリー(長野県) 2013/10/29(火) 08:54:29.59 ID:aaMdDo740
わっかんねぇよ、おじさんアニメ
75: クロイツラス(関東・甲信越) 2013/10/29(火) 08:54:41.65 ID:aorJkcy5O
荒木信吾も鈴置さんもいなくなったというのに
星矢ファンの半数は当時のアニメーションのおかげということを忘れんでほしい
内容よりもあの美麗なアニメーションに夢中になったもんだわ
星矢ファンの半数は当時のアニメーションのおかげということを忘れんでほしい
内容よりもあの美麗なアニメーションに夢中になったもんだわ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383003031/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
キキが黄金聖闘士ってマジか
自分も獅子座ですw
>>35
いきなり過去話に戻ったりするのは、たまに連載の話に追いつきそうになってたから…。荒削りなのも、
原作が半年ほど連載した時点でアニメ化してるんで、伏線とかがアニメスタッフわからないまま作って
るから、あちこちにエライ矛盾が…。一番は教皇アーレスの存在だが、他にも色々…。
自分は紫龍ファンなので絶対見ないだろうな。アニメ系はハーデス編のキャスト変更以降は買ってい
ないので。
これ、Ωの発表と同時に作るとは言ってたんだが、えらく時間掛かったなぁ…と。先生が総指揮っての
には興味があるが声が違うの確定だと思うのでね…。
※1 Ωではキキは黄金聖闘士になってて、ムウのようなポジションに
あと量産型鋼鉄聖闘士が出てきて、アテナ軍の雑兵的な扱いだし、星矢と一緒に戦った三人も最近出てきた。もう何が何やら…
映画はΩから入った小さいお友達用なのか当時リアルタイムで見てきたおじさん用か知らんけど
ロストキャンバスの方もお願いします…
本スレで瞬×一輝てのは男性が書き込んだからか?
腐女子的にはこの書き方だと瞬が攻に見えるw
コメントする