1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/10/30(水) 16:07:33.92 ID:???0
Sharp Europe は、“インタラクティブなまな板”「Chop-Syc」のプロトタイプを発表した。
Chop-Syc は、タッチスクリーンを搭載した“まな板”。
Wi-Fi 接続に対応しており、レシピを見ながら調理することができる。
デジタルスケールとして食材を量ったり、計算機能を使って人数分に合わせた分量を算出することも可能。
スクリーンは強化ガラスでできており、包丁の使用により傷がつく心配は少ないようだ。
また、切った食材を鍋に移しやすいように、スクリーンの厚みや傾斜にも工夫がされているという。
★画像

Chop-Syc は、タッチスクリーンを搭載した“まな板”。
Wi-Fi 接続に対応しており、レシピを見ながら調理することができる。
デジタルスケールとして食材を量ったり、計算機能を使って人数分に合わせた分量を算出することも可能。
スクリーンは強化ガラスでできており、包丁の使用により傷がつく心配は少ないようだ。
また、切った食材を鍋に移しやすいように、スクリーンの厚みや傾斜にも工夫がされているという。
★画像

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発案者の Siobhan Andrews 氏は、シャープが開催したコンペティション「#GetItDownOnPaper」に Chop-Syc のコンセプトを応募して優勝。
“賞品”として得た Sharp Laboratories of Europe でのインターンシップで、同プロトタイプを製作する機会を得た。
Sharp Laboratories のマネージングディレクター Ian Thompson 氏は、「Siobhan のデザインは、シャープが得意とする液晶ディスプレイと家電の技術を統合したものだ」と説明。
「彼女のアイデアは革新的であるだけでなく、健康的なレシピと適切な分量の実践を実現することで、世界的な問題でもある肥満への対策にもなるだろう」と意義を強調している。
http://japan.internet.com/webtech/20131028/3.html
3: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:08:25.64 ID:lfI+6CL40
順調に斜め上逝ってるな。
4: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:09:11.94 ID:U/6ARab80
やめたげてぇ~~~~~~~~っ!もうはなちゃんのHPは0よぉっ!!!
5: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:09:12.58 ID:akNApnGo0
技術を湯水の如く使った良例
6: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:09:22.51 ID:TRQPjRey0
ん?切った食材でレシピが見えなくならんの?
7: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:09:52.04 ID:xAamTswv0
技術バカじゃなくて馬鹿技術
8: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:10:05.99 ID:4zvlDXvT0
何を切ってるのかわからなくなる
9: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:10:12.03 ID:FItsB+KF0
冗談かと思った。こりゃイグノーベル賞取れるでしょ。
11: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:10:25.27 ID:fzkBs0xX0
またガラパゴスですか
14: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:11:03.42 ID:/coRTPj50
目の付け所が素晴らしい!!
16: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:11:15.75 ID:mzFHMPqf0
エロ動画に夢中になって包丁で手を切りそうだなw
17: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:11:25.21 ID:6PD/Ask+0
落下による衝撃には弱いとか言わんでくれよ
18: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:11:26.98 ID:uqUxrRns0
このまな板に表示された食材で調理したフリをして
うなぎ屋の煙でメシを食うんだろ?
うなぎ屋の煙でメシを食うんだろ?
19: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:11:36.18 ID:bOoGbcBw0
包丁はまあいいとして、洗うときはどうすんの?
20: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:11:37.35 ID:SQZflEdu0
こたつトップのほうが実用的では?
新聞読んだり、ゲームもできるし。
新聞読んだり、ゲームもできるし。
27: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:13:09.81 ID:U3xBlclB0
>>20
ああ・・それ面白いな。ついでにIHつけて冬に鍋が出来るようにすればOKかもね。
ああ・・それ面白いな。ついでにIHつけて冬に鍋が出来るようにすればOKかもね。
55: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:15:51.14 ID:AihL7BjB0
>>20
それいい!
こたつの天板をこういうのにしてくれよ。
天板タブにネット繋いで神経衰弱とかしようぜ!
それいい!
こたつの天板をこういうのにしてくれよ。
天板タブにネット繋いで神経衰弱とかしようぜ!
64: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:32.87 ID:1VLuY6zI0
>>55
それ面白そう
それ面白そう
71: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:17:00.61 ID:kkM4fVli0
>>55
やべえよそれ
コタツからマジで出れなくなる
やべえよそれ
コタツからマジで出れなくなる
97: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:20:03.47 ID:AihL7BjB0
>>71
んでこれからはこたつ天板タブ用のゲームが出来るんだよ。
年中こたつ出してる層もいるしな。
んでこれからはこたつ天板タブ用のゲームが出来るんだよ。
年中こたつ出してる層もいるしな。
114: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:21:53.77 ID:J6GHfXrV0
>>97
その昔、ジャンピュータというものがあってのう・・・
古い話じゃ、ふぉふぉふぉ・・・
その昔、ジャンピュータというものがあってのう・・・
古い話じゃ、ふぉふぉふぉ・・・
21: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:12:13.42 ID:1VLuY6zI0
床材にはムリなのか?
22: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:12:34.36 ID:jbDeybuK0
電子レンジと同じだろ。
いろいろ調理ができるという触れ込みだったけど、結局御飯を温めるのにしか使ってない。
いろいろ調理ができるという触れ込みだったけど、結局御飯を温めるのにしか使ってない。
31: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:13:27.25 ID:h96HsF4E0
>>22
それは能無しすぎる
それは能無しすぎる
23: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:12:50.72 ID:TxKPfsGDP
除菌剤での漬け置き洗いも大丈夫か?
25: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:12:57.91 ID:AihL7BjB0
なに、このバカ製品w
やっぱり日本はこうじゃないとねw
やっぱり日本はこうじゃないとねw
26: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:12:58.64 ID:/mi8m+hw0
仮にも大企業だろうに、なぜネタに走る。
30: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:13:19.66 ID:POBQ3wlI0
一方ロシアは料理本立てを台所に置いた
32: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:13:28.96 ID:iKiaiqb40
案外いいんじゃないか?
ただ、必要かと言われると首をひねる。
ただ、必要かと言われると首をひねる。
33: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:13:37.46 ID:9h6ti0BH0
ケーキを等分するツールつけろ
34: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:13:46.22 ID:UPMHYaaN0
プロトタイプって、木の板の上にアクリルパネル貼っただけだろw
35: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:13:54.24 ID:zx+kgvHx0
>包丁の使用により傷がつく心配は少ないようだ。
少ないようだってなんだよ少ないようだって
傷つきますってことか?
少ないようだってなんだよ少ないようだって
傷つきますってことか?
36: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:03.35 ID:l1H8qT/h0
朝鮮資本が入ってからだいぶアブナイ状態まできてるなSHARP
37: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:08.39 ID:WYN/2pxM0
横に電卓つけろ。得意やろ。
38: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:10.58 ID:zzaXN4D60
冷蔵庫にタブレット貼り付ければ、こんなの要らない
41: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:17.02 ID:APKLu4bAi
>>1
>スクリーンは強化ガラスでできており、包丁の使用により
傷がつく心配は少ないようだ。
いや傷つくなよ。
>スクリーンは強化ガラスでできており、包丁の使用により
傷がつく心配は少ないようだ。
いや傷つくなよ。
42: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:31.24 ID:mJXgt7j00
うーんこの末期感
44: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:41.49 ID:22mqf74N0
>>1
もともと三流メーカーだったが、もう玩具メーカーだな
もともと三流メーカーだったが、もう玩具メーカーだな
45: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:41.75 ID:xtg7ZNqF0
まな板じゃなくて皿に使いたいけど
普通に欲しいわ
普通に欲しいわ
46: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:48.37 ID:niLeCZZV0
まな板なんて消耗品でいいんや
47: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:14:57.30 ID:bRsW4G150
これを止めるやつが上層部にいないってのがやばいなw
52: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:15:11.01 ID:BqEUpQZL0
まず洗えるの?
不衛生になるよね?あとは魚なんか乗っけたら臭くなるぞ
不衛生になるよね?あとは魚なんか乗っけたら臭くなるぞ
54: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:15:48.33 ID:7OXvEeqY0
目の付け所が尖りすぎw
56: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:15:54.18 ID:1K7XQM4zO
洗剤で丸洗い出来るの?
57: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:15:58.24 ID:FItsB+KF0
これもサムスンにパクられるんだろ。
58: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:04.64 ID:Ap8p0o0d0
笑っちまったぜ
10万くらいで売り出すのかな?
この無理やりくっ付けた感は何なの
10万くらいで売り出すのかな?
この無理やりくっ付けた感は何なの
59: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:09.90 ID:2poE6j/i0
タブレットの映像に見入ってて指切ったら保障してくれる?
61: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:17.21 ID:yBmnQA5U0
変な場所にメーターがついてる松本零士的SFに現実が追いついた
62: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:18.63 ID:h96HsF4E0
白菜載せたら見えないんだけど?
63: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:23.39 ID:m2+/C0NP0
あはは。
プラズマクラスター噴き出し口付けるの忘れてますよ。
プラズマクラスター噴き出し口付けるの忘れてますよ。
68: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:41.52 ID:QPj0lEtS0
だから言ったろ
日本のメーカーは、リストラしすぎで残ったのがバカしかいないんだよ
日本のメーカーは、リストラしすぎで残ったのがバカしかいないんだよ
69: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:41.74 ID:Fc9HRrzX0
もっと別のことに金かけろと言いたい
70: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:16:50.30 ID:Z9MtkuPc0
ここまでやってくれると清清しい
72: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:17:05.76 ID:ZBf1qcmG0
ワロタ
ほんともう駄目なんだな
ほんともう駄目なんだな
73: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:17:08.48 ID:d81S2AV00
なぜまな板に・・・・・完全に斜め上の発想だよな。例えば普通に何か切りながら画面を見る必要はないだろうし、
タッチパネルにしておいたら、切ってる最中にフリック等をして画面を動かしてしまうよな・・・
タッチパネルにしておいたら、切ってる最中にフリック等をして画面を動かしてしまうよな・・・
83: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:18:58.82 ID:Ap8p0o0d0
>>73
いや、だいたい発想はわかるよ
一番のポイントはたぶん包丁で傷つかない(くらい硬い)タブレットってことなんだろう
日本の年寄りの技術力アピールってこういう風に発揮される
世界一硬いぞ
スゲーだろ、みたいな
いや、だいたい発想はわかるよ
一番のポイントはたぶん包丁で傷つかない(くらい硬い)タブレットってことなんだろう
日本の年寄りの技術力アピールってこういう風に発揮される
世界一硬いぞ
スゲーだろ、みたいな
107: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:21:25.60 ID:epUBZhg80
>>73
さすがにタッチパネル誤差道防止ロックボタンくらいあるだろ。
さすがにタッチパネル誤差道防止ロックボタンくらいあるだろ。
74: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:17:16.69 ID:VXx/Y/dOO
中華料理店から引き合い間違いなし!!
75: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:17:45.63 ID:epUBZhg80
やっと目の付け所がシャープなものが出てきたか。
もともとこういうキワモノがシャープが得意だった記憶が。
で、食洗機で洗えるの?
もともとこういうキワモノがシャープが得意だった記憶が。
で、食洗機で洗えるの?
76: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:17:54.74 ID:Vl6eVFIOO
新聞読んで丸めてバッグに入れられるタブレットまだぁ?
77: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:18:09.65 ID:1MvssIUg0
考案者はまな板使ったことない奴だろと思ったら女か…
88: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:28.34 ID:ZBf1qcmG0
>>77
女か、と言われて妙に納得した感
SHARP+女性で最強じゃないか
女か、と言われて妙に納得した感
SHARP+女性で最強じゃないか
79: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:18:24.23 ID:pvMCO/7/0
面白そう欲しい
壁に立てかけて使うわ
壁に立てかけて使うわ
80: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:18:27.25 ID:CG6MGB090
すげえ!防水機能のないiPhoneやipadにお尻ペンペンして小馬鹿にした製品だ
包丁でトントンしても傷つかない強化ガラス、つけ置き洗いできる水に強いタブレット。
目の付け所が研ぎ澄まされた刃の切っ先のようだ
包丁でトントンしても傷つかない強化ガラス、つけ置き洗いできる水に強いタブレット。
目の付け所が研ぎ澄まされた刃の切っ先のようだ
82: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:18:50.57 ID:IgB1G72C0
でもお高いんでしょう?
85: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:23.93 ID:/YNR/4MH0
除菌の為の漂白剤に漬け置きできるのか
89: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:32.12 ID:KfFQaWid0
また、板タブレットを発表かと思って、
興味深々でスレを開いたら、まな板タブレットだった
なんだこれ
興味深々でスレを開いたら、まな板タブレットだった
なんだこれ
90: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:35.26 ID:fOM0+FGE0
よくこんなの企画で通るな
91: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:50.67 ID:5tI761M90
シャープ、痛々しいだけだよ。。
92: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:52.41 ID:SPQxgduB0
包丁が切れなくなりそう
93: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:53.98 ID:Z1TBp7mF0
ガラスよりも防水技術がすごいんでは
94: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:55.60 ID:dgCJp52g0
売れるかどうかは別として、こういう発想は好きだw
96: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:19:57.12 ID:doHo85620
社長のGOサインあったの?
98: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:20:21.07 ID:8S9g0R/l0
丈夫で汚れが落ちやすければキッチンでの実用性はあるな
まな板にも使えますはギャグに留めて置いて
まな板にも使えますはギャグに留めて置いて
99: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:20:33.31 ID:q2FW830F0
傷がつくから保護フィルム貼らないとダメだろ
102: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:20:46.84 ID:mwnL3SnI0
まな板サイズのじゃなくて本当にまな板用途なのかよ
103: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:20:49.64 ID:qQx2rs/h0
まな板にしても大丈夫なくらい強いです、ってデモンストレーションかと思ったら
本当にまな板かよw
本当にまな板かよw
110: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:21:36.17 ID:h96HsF4E0
>>102、>>103
思った思ったw
思った思ったw
106: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:21:22.32 ID:rXCOagUg0
バカだw迷走し過ぎだろ。
109: 名無しさん@13周年 2013/10/30(水) 16:21:32.98 ID:QPj0lEtS0
タブレットをまな板にしなくても
持っているタブレットを台所に持って行けばいいんじゃないか
という発想は無かったのか
持っているタブレットを台所に持って行けばいいんじゃないか
という発想は無かったのか
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383116853/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
まさかそういう策略?
Gショックみたく軍用品の需要あると思うわ
漂白剤で壊れる主婦なめくさっていやがる
ただし、工事現場や測量の職場でなら
重宝されるかもOSはwindowsXPかandroidもしくはLinuxにして図面やデータを見れるようにして個人にうるんじゃなくて法人のみ販売にすれば
変な機能やアプリ入れたりしないで済むしな
セラミックの包丁を叩きつけて聴覚の細胞を殺す武器だろうか
コメントする