1: ウエスタンラリアット(SB-iPhone) 2013/11/03(日) 14:07:12.84 ID:Ip+iOtRCi BE:1627445039-PLT(12005) ポイント特典
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この意味はシンプルだ。彼らは2009年以降、驚くべき急成長を遂げてきたにもかかわらず、
その純損益はほとんど変化すること無く、収益を投資にまわしているのだ。このグラフは、
彼らが毎年のように赤字を発表しているにもかかわらず、そのことに投資家が拍手喝采を
送っているという奇妙な(しかし、全く持って正当な)理由を示している。
これは従来の常識では考えられないことだ。アマゾンの第3四半期決算は、純損益は4100万
ドルの損失となり前年同期を下回ったものの、相変わらずの赤字を計上した。一方で、
売上高は171億ドルに達して、前年同期の138億ドルから増加した上に、アナリスト予想平均
の168億ドルを大きく上回った。市場からの評価も高く、常に安定した期待を集めている。
■希代のビジョナリー、ジェフ・ベゾス
彼らの素晴らしさについては、我々は度々言及してきたが、 このグラフはそれ以上のことを
物語っている。同社は、ネットの本屋さんを脱して、ネットのウォルマートとなり、そして
、IBMを倒した後は、Paypalとも戦おうとしている。しかし、彼らが書籍ばかりではなく、
クラウドや決済にまで事業領域を拡大しているという事実のみに注目すると、ジェフ・ベゾス
という男の本当のスゴさを見誤ることになるだろう。
税金払えや
3: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) 2013/11/03(日) 14:10:07.26 ID:LRlIPbnF0
世界の脱税王
4: 逆落とし(茸) 2013/11/03(日) 14:10:22.43 ID:XYq5eFtI0
いつもお世話になっております
5: キン肉バスター(関東・甲信越) 2013/11/03(日) 14:10:31.94 ID:lBZ7KN/NP
よぐわがんね
6: チェーン攻撃(埼玉県) 2013/11/03(日) 14:10:52.80 ID:XdSLjG7W0
ずーっと赤字だったのに良く潰れなかったなあと思ってる
7: エルボードロップ(千葉県) 2013/11/03(日) 14:11:35.15 ID:nAfImyh30
イギリスでも税金払ってないらしくBBCで問題にされててわろた
8: ボ ラギノール(埼玉県) 2013/11/03(日) 14:11:55.49 ID:2SyFNL0Y0
税金払ってない
9: バックドロップ(チベット自治区) 2013/11/03(日) 14:12:01.24 ID:55duMdIh0
依存度高すぎて潰れたら困る
10: キングコングラリアット(東京都) 2013/11/03(日) 14:12:13.88 ID:b8keIi+H0
こんなに綺麗に右肩上がりなんてできるんだ
スゲーリズミカルだし
スゲーリズミカルだし
11: ボ ラギノール(関東・甲信越) 2013/11/03(日) 14:12:46.37 ID:Ue/6TZbQ0
世界で税金払ってないからぼろ儲けか
税金って凄い金なんだな
税金って凄い金なんだな
12: アイアンフィンガーフロムヘル(空) 2013/11/03(日) 14:13:12.55 ID:679Nic+L0
計画赤字そろそろ違法にしたほうがいいと思うぜ
23: エルボードロップ(兵庫県) 2013/11/03(日) 14:16:10.37 ID:53CPMqKa0
>>12
外形標準課税を導入しようとした石原は総バッシングされた
外形標準課税を導入しようとした石原は総バッシングされた
13: キチンシンク(長屋) 2013/11/03(日) 14:13:24.64 ID:Szdom2ne0
芸術的決算w
14: ウエスタンラリアット(SB-iPhone) 2013/11/03(日) 14:13:24.55 ID:Ip+iOtRCi
アマゾン、というよりもベゾスは本当に厳しい男として名を馳せている。彼はシリコンバレーで流行の手厚い福祉厚生に手を出さない。彼らは、Googleの20%ルールや、facebookにおけるハッカソンなどに代表される、「自由で創造的な社内文化」という企業ブランディングとは無縁だ。
ベゾスのキャラクターはスティーブ・ジョブズの死後までそれほど注目されることは無かったが、独裁制(あるいは、リーダーシップ)に関してはジョブズに通ずるものがあり、そのことがプラスに働いていない局面も少なくない。そして、彼の会社がやっていることは、一見すると華やかなコンシューマー向け製品の開発や、世界一の検索エンジン、そしてSNSといったものに比べて、地味な印象さえ受けるかもしれない。
にもかかわらず、彼は現在、最も野心的な起業家の一人だと見なされている。彼が、Googleやfacebookのような夢の空間を提供する意志がないことで、多くのエンジニアがそれらの会社の福利厚生や高額な報酬につられたと噂されている。しかし、ベゾスは常にたった1つのことを約束するだけだった。それは、「アマゾンの顧客と株主の利益」だ。それも、長期的な。
ベゾスのキャラクターはスティーブ・ジョブズの死後までそれほど注目されることは無かったが、独裁制(あるいは、リーダーシップ)に関してはジョブズに通ずるものがあり、そのことがプラスに働いていない局面も少なくない。そして、彼の会社がやっていることは、一見すると華やかなコンシューマー向け製品の開発や、世界一の検索エンジン、そしてSNSといったものに比べて、地味な印象さえ受けるかもしれない。
にもかかわらず、彼は現在、最も野心的な起業家の一人だと見なされている。彼が、Googleやfacebookのような夢の空間を提供する意志がないことで、多くのエンジニアがそれらの会社の福利厚生や高額な報酬につられたと噂されている。しかし、ベゾスは常にたった1つのことを約束するだけだった。それは、「アマゾンの顧客と株主の利益」だ。それも、長期的な。
15: リバースネックブリーカー(SB-iPhone) 2013/11/03(日) 14:14:00.12 ID:pS4Bb7ani
毎日注文してるわ
シャンプーだの箸だのの日用品
シャンプーだの箸だのの日用品
16: トペ コンヒーロ(茸) 2013/11/03(日) 14:14:03.57 ID:zuKaLsXD0
クリスマス商戦って凄いんだな
19: バックドロップホールド(東京都) 2013/11/03(日) 14:15:01.32 ID:HZZtTIZg0
税金税金いってるやついるけど
税金はらってねーって部分含めて
法律おっついてない時期に荒稼ぎしてんのがすげーって話でもある
税金はらってねーって部分含めて
法律おっついてない時期に荒稼ぎしてんのがすげーって話でもある
49: ヒップアタック(東京都) 2013/11/03(日) 14:25:15.67 ID:6JAlu7TH0
>>19
自由経済の父みたいに思われてるアダム・スミスは
「強欲は絶対に駄目」「道徳の無い奴はビジネスに関わるな」と言ってたのになあ。
自由経済の父みたいに思われてるアダム・スミスは
「強欲は絶対に駄目」「道徳の無い奴はビジネスに関わるな」と言ってたのになあ。
20: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区) 2013/11/03(日) 14:15:11.31 ID:zxRnb84m0
税金払ってるかどうかより
便利かどうかの方が俺には大切だしな
便利かどうかの方が俺には大切だしな
24: ジャンピングDDT(東京都) 2013/11/03(日) 14:16:26.42 ID:WtbJEs930
Amazonの税金なんかよりもおれが得するほうが大事って書こうとしたら>>20に先に書かれた
21: セントーン(兵庫県) 2013/11/03(日) 14:15:16.49 ID:pxM4Urqn0
「何に使われるか、無駄なく使われるかわからない税金を納めるより消費者のために投資に回してる」
と考えたら超良心的な企業じゃん。
と考えたら超良心的な企業じゃん。
25: 中年'sリフト(東日本) 2013/11/03(日) 14:16:37.66 ID:9iLYK8Ok0
アマゾンの奴隷がいっぱいwww
哀れだね
哀れだね
26: キチンシンク(長屋) 2013/11/03(日) 14:17:21.25 ID:Szdom2ne0
少なくとも俺が生きている間は、Amazonには安定して生きながらえてもらわないと困る。
27: キドクラッチ(大阪府) 2013/11/03(日) 14:17:48.77 ID:vOi1MvLw0
Amazonと楽天と価格コムで比較して一番安い所でしか買わない
28: カーフブランディング(中国地方) 2013/11/03(日) 14:18:35.33 ID:pEWxmTye0
上場してないんだっけ
昔西武の堤がこんな感じで税金逃れしてたよね
昔西武の堤がこんな感じで税金逃れしてたよね
40: アイアンフィンガーフロムヘル(空) 2013/11/03(日) 14:21:31.02 ID:679Nic+L0
>>28
尼は上場してるよ
赤字でも株主に文句言われないうえ、株価に影響が出ない化け物会社
尼は上場してるよ
赤字でも株主に文句言われないうえ、株価に影響が出ない化け物会社
29: バックドロップホールド(東京都) 2013/11/03(日) 14:18:36.40 ID:HZZtTIZg0
最近アマゾンも安くないしな。
30: キングコングラリアット(東京都) 2013/11/03(日) 14:19:14.66 ID:b8keIi+H0
Q2っつうと4,5,6月
ここが比較的、谷なんだな
ここが比較的、谷なんだな
31: キドクラッチ(大阪府) 2013/11/03(日) 14:19:22.05 ID:vOi1MvLw0
返品する可能性があるものは値段が多少高くてもAmazonで買う
39: サソリ固め(庭) 2013/11/03(日) 14:20:48.33 ID:gFSjt8qM0
>>31
これ
これ
32: フルネルソンスープレックス(福岡県) 2013/11/03(日) 14:19:31.75 ID:8bERzX6g0
Amazon FBAはトラブル多すぎ
倉庫内での行方不明が何回かあった。
クレームつけたら探して見つからなかったらその分補填してくれるが、
気づかなかったり何も言わなかったらそのままなんじゃないかな。
でもあれ、頻繁に在庫と注文を突き合わせないと気づかないんだよな。
倉庫内での行方不明が何回かあった。
クレームつけたら探して見つからなかったらその分補填してくれるが、
気づかなかったり何も言わなかったらそのままなんじゃないかな。
でもあれ、頻繁に在庫と注文を突き合わせないと気づかないんだよな。
33: 膝十字固め(千葉県) 2013/11/03(日) 14:19:35.89 ID:YSF+BOyb0
税金払ってないぶん安く買えるとしたら自分がその分の減税を受けてるということでもあるな
42: 中年'sリフト(東日本) 2013/11/03(日) 14:21:41.92 ID:9iLYK8Ok0
>>33
へぇー
じゃー日本企業でもそれやりたいんだけど
許してもらえるの?
へぇー
じゃー日本企業でもそれやりたいんだけど
許してもらえるの?
34: かかと落とし(SB-iPhone) 2013/11/03(日) 14:19:40.15 ID:AHTMeXgLi
以下ナマポ受給者達の税金払えレスとなります。
35: 閃光妖術(大阪府) 2013/11/03(日) 14:20:02.70 ID:DKnjN1sh0
全部投資してんのか
36: 足4の字固め(富山県) 2013/11/03(日) 14:20:29.94 ID:AqPzK/3A0
どれだけ赤字でも、投資するやつがいる限り潰れないからな
37: キングコングラリアット(東京都) 2013/11/03(日) 14:20:46.20 ID:b8keIi+H0
Amazonでも、他店を経由してるやつは極力買わないが
彼らが閉鎖感を緩和する、いい脇役になってる
彼らが閉鎖感を緩和する、いい脇役になってる
38: フロントネックロック(WiMAX) 2013/11/03(日) 14:20:46.29 ID:/sFm5ttQ0
持ってる資産を有効に投資する先を見つけられるってのはマネージメントする側が優秀だってことだよ。
どっかの国に大量にいるような、金は余ってるけどそれをどう使っていいかわからないから、 従業員にも客にも株主にも還元できずに、内部留保でグズグズ腐らせる経営者じゃないってことだ。
どっかの国に大量にいるような、金は余ってるけどそれをどう使っていいかわからないから、 従業員にも客にも株主にも還元できずに、内部留保でグズグズ腐らせる経営者じゃないってことだ。
43: ミドルキック(京都府) 2013/11/03(日) 14:21:51.34 ID:bgb521b00
凡人が真似するとすぐ破産
44: フランケンシュタイナー(チベット自治区) 2013/11/03(日) 14:23:28.41 ID:Ya9z1QwP0
ゴミ出しが面倒じゃなければもっと利用するんだがなあ
45: 膝十字固め(新潟県) 2013/11/03(日) 14:24:00.92 ID:9O5nk6cgP
米国にとってQ4つまりクリスマス商戦がどんなに凄いのかよく分かるグラフだわ。
46: キドクラッチ(大阪府) 2013/11/03(日) 14:24:07.65 ID:vOi1MvLw0
楽天は店がヤクザだと泣き寝入りなので、高い買い物は避けるべき
47: キングコングラリアット(東京都) 2013/11/03(日) 14:24:27.07 ID:b8keIi+H0
ローソン受取をあっさり実現させたのが
画期的だったな
画期的だったな
48: バズソーキック(徳島県) 2013/11/03(日) 14:24:28.26 ID:E7GIE31q0
ヤマダみたいな消費者舐めきってる糞企業を駆逐したことは素晴らしい
50: キングコングラリアット(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.7最大震度3】) 2013/11/03(日) 14:25:33.38 ID:b8keIi+H0
ヤマダは田舎ザムライの代表だな
51: ジャーマンスープレックス(東日本【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】) 2013/11/03(日) 14:25:38.75 ID:XHVE7AvH0
税金払おうが払うまいが俺には関係ないね
54: ダイビングフットスタンプ(石川県【緊急地震:茨城県南部M5.1最大震度4】) 2013/11/03(日) 14:26:05.85 ID:BG6TNxZ70
アマゾンと同レベルのサービスするには10年赤字垂れ流す資本力がいるから
誰も模倣すらできない
完全な参入障壁
誰も模倣すらできない
完全な参入障壁
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383454570/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (18)
それで純益は横ばいとか、粉飾?
他のネットショップ見て回ってるわ
まさにwin-win
国は何もしてくれないけど、Amazonは生活を助けてくれる。
楽天はメール解除してるのに
なんだあのスパムの嵐はちょっと買い物しただけで次から次とくるし
サイトも見にくいしごちゃごちゃしすぎなんだよ
もう立ち読みも出来んし、どんな本が出てるかもわからん。
本自体を買う事も無くなって、ほんとにこれで良いんだろうか?
この営業形態や理念じゃいずれ崩壊するだろ
手を広げて自社以外を駆逐する・・・ってのは無理だ
なんかスゲーわ
資本主義の理想モデルみたいだ
「必死に経営努力してたら、なんか社会がスゲー便利になっちゃいました」みたいな
絶対に購入しない。
こういのがヘビーユーザー層を構成してるのか
おまいらも払わなくていいもの払わないだろ
税金取れる法律作れって話じゃね
コメントする