1: 修羅の国から2013 ~朝勃ち~ ρ ★ 2013/11/07(木) 13:45:52.78 ID:???
米アリゾナ州立大の1年生、ウバイガラさんは18歳。
交流サイトのフェイスブックにはまっていた過去を「古き良き時代」だったと振り返る。
「以前は毎日フェイスブックにログインしていた」「今はだいたい1週間に1度くらい。
友人の投稿もめったに見かけないし、自分もこの1年は何も投稿していない」とウバイガラさんは言う。
ウバイガラさんに限らず、10代の若者のフェイスブック離れは最近の調査でも指摘され、フェイスブック自らも認める現象になった。


▽記事画像:
no title

no title

no title


サンフランシスコで商店を経営するシャーマン・ワトソンさんは、18歳の息子や店で働く若い従業員のフェイスブック利用が減ったと証言。 
「若い世代はフェイスブックをイケてないと感じ、親たちが使うものだとみなしている」と話す。 
変わって若者の関心は、フェイスブック傘下の画像共有ツール「インスタグラム」や、ツイッターの動画ツール「Vine」といった携帯アプリに移っている。 

コネティカット州の高校に通うアレックス・ヘイガーさん(16)によると、同級生の間で人気が高いのは、ビデオクリップアプリの「Snapchat」やメッセージツールの「KiK」など。 
フェイスブックで何百人もの友人を相手に発信するよりも、仲間内で直接コミュニケーションができる、こうしたツールの方が好まれるという。 

「フェイスブックでは親しさの度合いに関係なく、学年の誰もが友達だった」 
「だから誰かが同じ学年の誰かと交流すると、すぐにみんなに伝わった」(ヘイガーさん) 
今では学校のスポーツイベントなどの動画をフェイスブックに掲載することはあっても、 
「近況報告や写真などの投稿にフェイスブックを使うことはほとんどなくなった」という。 

フェイスブックはこの傾向について、それほどの影響はないと強調する一方で、対策と思える変更を打ち出している。 
10月にはプライバシー設定機能を変更し、初めて10代のユーザーが自分のプロフィルを公開できるようにした。 
また、友達リクエストを承認していない相手でも自分の投稿を参照できる「フォロー」機能を有効にすることも可能になった。 
10代のユーザーのアカウントは、初期設定では友人しか参照できない状態になっていて、公開設定に切り替えると警告が表示される形だ。 

しかし10代からは、多数の読者を獲得できて、有名人を含むさまざまな相手と交流できる「ツイッター」の方が魅力的だという声が上がっていた。 
ほかのアプリについても同様で、ニコールさんはインスタグラムについて「自分の写真をフォローしたり『いいね』と言ってくれる人の多さで、自分はうまくやっていると感じさせる」と指摘する。 
フェイスブックの利用がまた増えることはないだろうとウバイガラさんは断言した。 

一方で、一度はフェイスブックを離れたユーザーが、大人になって再び戻って来る可能性もある。 
ヘイガーさんは「仲間たちにはこれからもフェイスブックを使い続けてほしい」「大学に進学して就職しても連絡を取り続けるための貴重な手段になるだろうから」と話している。 

------------------------------------------------------ 

■ソース:CNN [2013年11月07日 9:00] 
http://www.cnn.co.jp/tech/35039450.html 

2: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 13:50:22.79 ID:R4jpZkMu
タレント関係以外何の利が有るんだ? 公開馬鹿日記

3: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 13:52:21.51 ID:PqDb9AAw
>>1
正直2ちゃんみたいなマルチスレッド方式のほうが
使い勝手良いし面白いだろう?
多少のアラシや罵詈雑言は笑い飛ばす覚悟が必要だけどな

4: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 13:52:39.94 ID:Rk3LjLcl
登録はしたけど何が楽しいのかさっぱりわからん

8: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 13:56:14.33 ID:02SWiMFB
登録してみたけど、色々とめんどくせーな

11: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 13:59:49.16 ID:2pioU6wr
>>8
ものすごくめんどくせーよ
特にFBのソーシャルゲーにはよほどの覚悟がないと手を出してはいけない
俺みたいに律儀な人間にはきつかった。時間がいくらあっても足りない
今はFBにログインしないようにして難を逃れている。

9: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 13:57:36.36 ID:9HKhqoxZ
昔の同級生を見つけて交流するんなら役立つだろうけど、
十代の若者はリアルで顔を合わせるだろうし意味がない

10: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 13:58:06.62 ID:dHLBEd3p
やりたい事をどうやるのか調べるのがめんどくさいからTwitterくらいが丁度いい。

12: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:02:31.66 ID:Hb3FVeHs
セカンドなんたらと一緒で煽ってるだけだろ

13: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:02:41.50 ID:Y4+OXfR2
登録したけど怖くてすぐやめた

15: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:05:13.94 ID:s1jfEbeC
FBで応募が出来るってのがよくあるけど
なんで気に入ってもいない所を「いいね」しなきゃならないのかが理解出来ない

16: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:06:11.65 ID:mhgn7p8J
あれって「表現することのある人」にとっては楽しいツールなんだと思う。

17: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:07:17.66 ID:1YYJDr2r
FBは日本人には向いてない

18: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:08:46.78 ID:nYeLKfEh
発信するには10倍インプットしないといけない
発信ばかりせかされると薄っぺらい情報だらけになる

19: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:15:50.58 ID:g/37RwFi
結局2chが気楽でいい

21: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:20:13.40 ID:kgGVLsdg
>>19
うんだうんだ、罵倒に慣れれば2chは最高。

20: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:17:12.65 ID:zj3BHNTB
フェイスブックもツイッターも、結局、ウケルことしか
言えない。
何がいいのか、わからん。

22: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:21:38.40 ID:780WNTZy
10代を狙う犯罪が増える訳ですね。

23: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:24:36.24 ID:TVPMGfGB
ツイッターもフェイスブックもやってないから
最近はコメントしたくてもツイッターで言うようになってて不便だな

24: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:28:38.19 ID:M0B53WoE
すすめられて登録した事あるけど人食ったラーメンの感想なんか読んで何が面白いのか?
「お前らバカだ」て書いてすぐやめたよ

25: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:43:10.04 ID:Z+Te6vMm
>>24
そうだな
お前には便所の落書きがピッタリだよ

26: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 14:55:10.41 ID:pcEIEq9V
LINEが入る余地ありそうだな

39: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:05:00.85 ID:hSYNcRS3
>>26
世界のほとんどの国でメッセージツール人気No.1はWhatsApp
LINEは日本とタイと台湾くらいのもの
スペインでLINEはwhatsappに利用者数を抜かれたし

27: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:04:30.56 ID:d7e+0LBn
クローズド設定出来るブログだよな。
普通に情報収集するのに使えるだろ。何も自分が発信する必要が無い

28: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:10:16.75 ID:3h9dBOgJ
FACEBOOKだtwitterだ云々よりも「実名」「匿名」のが重要
ほぼ匿名だと2chのように罵詈雑言の嵐・玉石混交で有益情報見つけにくい
実名だと田舎のネットワーク同様プライバシーが存在しなくなる
ってことでLINEやcacaoが受けてんだろうな

29: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:19:54.63 ID:7mRzbAUW
「親たちが使うもの」ってのはわかる気がする。
結局、ムラ社会が居心地のいい人向きなのかもね。

31: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:25:02.37 ID:YJR2jHis
ミクシー・ツイッター・フェイスブック
廃れるのなんか誰の目にも明らかだったろ
次はラインだな

32: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:26:44.81 ID:Km76m3IR
つかこれ拾い画像で嘘のプロフィール書いてる女とか多いぞ、ID、何個も作ってるしさー。
ツイッターのが気楽だわ

33: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:38:22.03 ID:v6BLC7pe
2chのアングラ感はたまらんな。これが無いと駄目。
見やすくてきれいなサイトが必ずしも正解ではないんだよ。

34: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:44:24.79 ID:oc6l/BH5
アメリカの10代と感覚が似ているようだ。
ログインしないから、つまはじきされてるが、
つまらん話題で馴れ合うのはまっぴらだ。

35: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 15:55:52.35 ID:s1jfEbeC
フェイスブックって同窓会の名簿みたいなもんだよな
若い世代にはまだ必要とされない

36: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:01:17.92 ID:BEwwIPPT
カコーン
FBの仕事紹介があって、嘘だと思いました
やっている人は支那が多いから気を付けち○んまげ

37: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:02:47.95 ID:IIjiyixC
めちゃくちゃ使いづらいし訳わからん、
なんでFaceBookとかYouTubeとかGoogleアドワードとか
アメリカ人の作るUIはこんなにも糞なんだろうか。
まともなのはアップルだけじゃん。

58: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 19:28:54.87 ID:9PQGOR37
>>37
アップルがまともとか無いわ。

40: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:05:17.29 ID:GfzhCsFD
結局はniftyに戻ってくる

41: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:14:43.65 ID:PNKjXt8I
個人情報まるながし。
2chだって油断すれば匿名だと思ってる分、危険も大きくなるが。
NSAとかのスパイがバカを管理するのに利用してそうなんだよな、特にFaceBookは。
ツイッターでも全発言は記録されてるから、個人情報と結ばれると危険な場合もある。

ブログでもそうだが、ああいうのは自分の過去の発言が重くなってきて続けるほどに書きづらくなるような気がする。
その点2chでは、自分の過去発言がログくらしでしか遭遇しないから気楽なものだ。
ああこんなバカ言ってた時もあったなで自分も流せるし、他人の目も気にしなくていい。

42: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:25:23.78 ID:+N+zB7EC
(´・ω・`)大人なのにフェイスブックに着いて逝けません・・・

43: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:29:17.24 ID:47Nuoy1u
CIA御用達ダダ漏れソフト

44: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 16:47:48.98 ID:NxsJSIj3
(´・ω・`) フェイスブックって何?

51: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 18:48:56.89 ID:/+HEcHx7
>>44
なんだ、まだ食べたことないのか?

45: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 17:16:04.54 ID:48pAXoCa
それにくらべて2chは蔑視されながらも本当にしぶといよな♪

46: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 17:51:51.20 ID:CG0qLWWg
そもそも他人とコミュニケーションしたいと思わない
だからフェイスブックもツィッターもミクシィも必要を感じない
せいぜい有名人のを覗くことくらい

47: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 18:02:27.26 ID:87tKfpWd
結局2ちゃんがごみ溜めなのは、
自分が上手く活かせられなかった無能なのに、
脊髄反射で感情的に悪口しか言わずに付和雷同することだな。
フラットな意見が皆無だ。

48: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 18:16:20.42 ID:oGqWSGS7
社会人になって各地にばらばらになった同級生同士が連絡を取り合うのには有効。
グループとメッセージ機能さえあればよい。

52: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 19:04:48.10 ID:2WMC7Fjb
フェイスブックで何するのかわからん。

53: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 19:10:43.27 ID:gTh89D16
公開日記帳とかいらん

54: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 19:16:45.16 ID:PqQsno9e
むしろフェイスオフブックを作るべき

57: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 19:24:55.62 ID:8YBU041C
ソーシャルメディアは、だいたいこんな流れで衰退する

ちょっと流行になったり、知り合いが始めたりして人が増える

実社会より楽なつきあいがでぎるのでさらに発展する

実社会と同じような暗黙のルールが生まれたりして、実社会と同じように面倒になる

それがうざくなり参加しなくなる

別の新しいソーシャルメディアは暗黙のルールが無くて新鮮に感じるので初めてみる

最初に戻る

なんでもそうだけど、古参がいるところに新人は入りにくいので、
新人は別のところに行くと古いメディアは廃れていく

59: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 19:47:24.70 ID:PqQsno9e
>>57
これの焼き直しかい

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

61: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 20:49:21.87 ID:8YBU041C
>>59
逆だよ
世の中が根本的に膠着する理由の「既得権益」

60: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 20:43:27.13 ID:b0CaR1ZY
FBはもともとハーバード大学の学生向けのコミュニティだしな
それなりの学や立場のある人間じゃないと実名出すのは恥ずかしいよ

62: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 21:00:08.92 ID:d60bq9X7
 
きのうのBSドキュメンタリーで見たが

イギリスの未公開株詐欺犯が、
信用を得る道具としてFBに顔を晒していた

64: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 21:11:54.55 ID:Jmsk/oJa
趣味の仲間や、遠くの友人と近況をやり取りするには便利なことこの上ない。
逆に身近な人、毎日顔を合わせるような職場の人間や家族とは
繋がらない方がいい。

 頻繁にやり取りするならLINEとかが向いてる。

65: 七つの海の名無しさん 2013/11/07(木) 21:19:20.72 ID:Qthd5ZhM
フェイスブックのアカウント持ってないようなカスとは仕事しない
みたいな事ぬかしとった元IT企業社長がいたけどw



元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1383799552/