
1: ( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ 2013/11/09(土) 03:49:26.33 ID:???0
8日朝、倉敷市のガススタンドで燃料を入れ終えたタクシーがガスのホースが車から抜き取られる前に走り出したため、ホースがガスの充填機から外れ、従業員の頭に当たりました。従業員は市内の病院に運ばれましたが意識不明の重体です。
8日午前9時すぎ、倉敷市福江のガススタンドで燃料のガスを入れ終えた62歳のタクシーの運転手が従業員が車からホースを抜き取る前にタクシーを発進させました。このため、ホースが引っ張られる形となり、長さ5メートル、直径2.5センチのホースがスタンドのガスの充填機から外れ、作業していた従業員、渡邉由紀子さんの(54)頭に当たりました。
8日午前9時すぎ、倉敷市福江のガススタンドで燃料のガスを入れ終えた62歳のタクシーの運転手が従業員が車からホースを抜き取る前にタクシーを発進させました。このため、ホースが引っ張られる形となり、長さ5メートル、直径2.5センチのホースがスタンドのガスの充填機から外れ、作業していた従業員、渡邉由紀子さんの(54)頭に当たりました。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
渡邉さんは市内の病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。付近へのガス漏れなどはないということです。
警察によりますと、タクシーの運転手は車を発進させる前に伝票を受け取っていたということで、ガスを入れる作業がすべて終わったと思って、車を発進させたとみられるということです。
警察では作業の手順など当時の状況について詳しく調べています。
NHK http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025907621.html
4: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:52:53.07 ID:HehKIUB5i
タクシー運転手はカスしかいないからな
8: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:54:40.38 ID:sQLKQUrlO
>>4
じゃあカス相手に商売してたんじゃ仕方ないな。
じゃあカス相手に商売してたんじゃ仕方ないな。
38: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:06:37.88 ID:LMlRMUw30
>>8
どんな接客業でもカスだけを排除できないだろ。
どんな接客業でもカスだけを排除できないだろ。
5: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:53:21.42 ID:Zxsv3nCe0
ホースとる前に伝票渡してたの?
そりゃ終わったと思うよな
そりゃ終わったと思うよな
6: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:53:21.70 ID:DkMOI4RJ0
なんだかなぁ・・・・・
7: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:53:55.01 ID:GWx+YEL30
これからヘルメット着用で作業だな
9: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:54:44.82 ID:YtAGwKlkI
発進するときはミラーみるよな
10: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:55:09.66 ID:VjJKj+O50
ふつー作業が全て完了して発進できる状態にしてから支払いじゃね?
11: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:55:38.00 ID:QmcvWeyc0
倉敷は労働災害多いなぁ。
12: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:55:59.49 ID:qKmqvv5h0
タクシーの運ちゃんが会計急かしたんだろ
13: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:56:29.73 ID:p08ZFeKN0
つか色々順番が変じゃねーか?
何で伝票渡したのに、給油作業が終わってねーんだよ
何で伝票渡したのに、給油作業が終わってねーんだよ
14: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:56:46.89 ID:o8IV2O600
エンジン停止て書いてるだろジジイ
15: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:56:52.83 ID:nSsIiUlT0
自分はミラーとか周囲を確認する
16: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:57:07.33 ID:LsG9Tg1D0
伝票渡されたら自分も作業終わってると考えるな
運転手もちゃんとサイドミラー確認すればよかったんだろうけど
運転手もちゃんとサイドミラー確認すればよかったんだろうけど
17: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:57:29.76 ID:YKEJLZvGO
昔、スタンドで蓋の閉め忘れをされたわ
24: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:00:12.55 ID:nSsIiUlT0
>>17
自分は従業員にフタを強くしめられて壊れた事がある
自分は従業員にフタを強くしめられて壊れた事がある
21: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:59:13.74 ID:v5BrKqXz0
手順に謎なところはあるが、それはともかく
発進前の周囲確認て一応義務じゃないいっけ?
発進前の周囲確認て一応義務じゃないいっけ?
22: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:59:32.90 ID:V53bNjlj0
給油は終わってたけどホース突っ込んだまま伝票渡したとかじゃないの?
23: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 03:59:53.92 ID:twVE63/L0
ガソリンスタンドと勘違いしている奴多いなw
ガススタンドだぞ
ガススタンドだぞ
53: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:16:05.70 ID:kVyyeiSM0
>>23
ホントだw
言われるまで気づかなかった
ホントだw
言われるまで気づかなかった
59: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:23:48.50 ID://1zekaFO
>>23
ほんとだ。英語だとガスステーションだしなぁ
ほんとだ。英語だとガスステーションだしなぁ
27: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:03:06.44 ID:UVMYNnD5O
前しか見ないのか
28: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:04:22.58 ID:cXbTez+L0
アスペが2人揃うと事故が起こる
30: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:04:26.75 ID:n8kU9GgC0
ひでえ話だなあ
34: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:05:41.92 ID:ToxUZGUZ0
ガススタンドってタクシー会社自前のスタンドってことか
そのほうが安く仕入れられるし
そのほうが安く仕入れられるし
35: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:05:42.52 ID:kuz9SWwH0
昔のF1かよ
36: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:05:54.78 ID:ZT2VIwqE0
行きつけのLPGスタンドでは「燃料補給の際は、必ず従業員に鍵を預ける」ということになってる。
結構ガスアップ終了前に発進しちゃうやつっているらしいよ。
結構ガスアップ終了前に発進しちゃうやつっているらしいよ。
37: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:06:13.61 ID:7Y6oySYAO
キーを預けないからこうなる。
41: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:06:56.54 ID:v5BrKqXz0
LPG仕様車って、通常の給油口じゃなくトランク開けてホース突っ込む場合が多いと思うが
何も確認しなかったのか
何も確認しなかったのか
77: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:43:00.03 ID:2bnRTsnq0
>>41
トランク内に充填口あるわけじゃない
トランクを開けるのはバルブを開けるため
トランクの内側にレバーがあり、それを引いて蓋を開け、
ガンを充填口とカップリングさせる
トランク内に充填口あるわけじゃない
トランクを開けるのはバルブを開けるため
トランクの内側にレバーがあり、それを引いて蓋を開け、
ガンを充填口とカップリングさせる
44: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:09:11.77 ID:sWHVYOlMQ
給油があった頃のF1でも同じようなことあったな。
ノズル外す前にマシンを走らせてホースを引き千切った。
限界まで伸びて千切れたゴムのようにホースが弾け、
しかもその先に金属の部品がついてたから、あれが
ピットクルーに当たってたら間違いなく死んでたと思う。
ノズル外す前にマシンを走らせてホースを引き千切った。
限界まで伸びて千切れたゴムのようにホースが弾け、
しかもその先に金属の部品がついてたから、あれが
ピットクルーに当たってたら間違いなく死んでたと思う。
47: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:10:29.95 ID:NOLRWQfD0
意味がわからん
どんな手順だよ
どんな手順だよ
48: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:10:49.54 ID:chyB1Wkh0
ガスとガソリン一緒にしてるやつ居てワロタ
50: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:12:22.77 ID:WrId5trE0
54: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:16:39.10 ID:eLsW6V3vi
会計手順が前後したのは掛売りだからかな?
55: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:17:40.05 ID:K3kRWYsu0
周辺の安全確認義務は運転士にあります
自動車運転過失傷害確実だな
つまりは2種免許以後永遠に取り上げで失業確定
自動車運転過失傷害確実だな
つまりは2種免許以後永遠に取り上げで失業確定
58: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:21:43.74 ID:URHbu8dk0
タクのガススタだと掛け売りで金銭の受け渡しはないからな
100%雲助の安全確認義務違反だ
100%雲助の安全確認義務違反だ
60: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:23:49.76 ID:eNjwgVKiP
タクシー規制しろよ。都内なんてチンピラタクシーのおかげでカオスだよ。w
61: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:24:48.78 ID:S6up7gF20
掛け持ちで2・3台給油(給ガス)してたんじゃね
従業員がレシート渡してノズル抜いてる所を発車してしまった
従業員がレシート渡してノズル抜いてる所を発車してしまった
65: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:26:43.03 ID:aOCaiKJ10
不幸すぎる・・・
67: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:27:31.85 ID:qKmqvv5h0
給油口が閉まらないとエンジン掛からないよにしとけよ
68: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:28:13.18 ID:cXbTez+L0
伝票受け取ると同時にタイヤ鳴らして発進がカッコいい
69: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:29:47.21 ID:0auLAImo0
>>68
え、じゃあいつ発車すんの?伝票もらっておわってもずっとそこに居続けるの?
え、じゃあいつ発車すんの?伝票もらっておわってもずっとそこに居続けるの?
71: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:32:18.06 ID:jC3nTIslO
運転手の安全確認の問題だけと、ホース外す前に伝票は罠だな。
72: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:36:02.56 ID:hw86GiNz0
店員がホースを抜き取って機械に戻さないと伝票発行されないんでこの事故よくわからん
LPGスタンドの客はほぼタクシー連中だけなんだけど運ちゃんはだいたいみんな車を停めたらすぐトイレなり一服なりでガス入れてる間は車に乗ってない
戻ってきて伝票渡されて発進が流れだけど
伝票渡されたら発進するよなあ
でもタクシーはガスタンクがトランクに付いてるからガスホース抜いてないんならトランク開きっぱなしですぐわかるはずなんだけど
LPGスタンドの客はほぼタクシー連中だけなんだけど運ちゃんはだいたいみんな車を停めたらすぐトイレなり一服なりでガス入れてる間は車に乗ってない
戻ってきて伝票渡されて発進が流れだけど
伝票渡されたら発進するよなあ
でもタクシーはガスタンクがトランクに付いてるからガスホース抜いてないんならトランク開きっぱなしですぐわかるはずなんだけど
73: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:36:53.45 ID:lmP8W2cS0
普通、ガソリンスタンドでも、
給油が終了しレシートを貰って、周囲を確認してから発進するのが基本だろ
後部を見ていなかった不注意
給油が終了しレシートを貰って、周囲を確認してから発進するのが基本だろ
後部を見ていなかった不注意
74: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:37:19.13 ID:Z3/smXow0
タクシーがガソリンじゃなくてガスで動いてるって知らない奴結構いるよね
80: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:43:40.68 ID:fyUhkuuv0
>>74
ごめんなさい。
ごめんなさい。
78: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:43:02.66 ID:ppKd3k9k0
>作業していた従業員、渡邉由紀子さんの(54)頭に当たりました。
>渡邉由紀子さんの(54)
変わった名前だな
>渡邉由紀子さんの(54)
変わった名前だな
88: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:52:13.53 ID:3TCq888z0
>>78
『由紀子』で『さんの』か、フツー読めねぇな
『由紀子』で『さんの』か、フツー読めねぇな
81: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:46:47.02 ID:2bnRTsnq0
まぁ、ディスペンサーとホースの間にもカプラがあるから、
ディスペンサーが倒れたりホースがブチ切れて生ガスが噴き出すことは無い
ホースが外れるまでは想定内
普通はエンジン停止させるし、キーは預かるのが鉄則
テキトーなスタンドはこんな事故も起こる
ディスペンサーが倒れたりホースがブチ切れて生ガスが噴き出すことは無い
ホースが外れるまでは想定内
普通はエンジン停止させるし、キーは預かるのが鉄則
テキトーなスタンドはこんな事故も起こる
82: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:47:35.83 ID:PmwjTVKF0
ひっぱり事故を防ぐために、キーをかかりの人に預けるのが基本ルールでしょうに
忙しいからとか面倒だからと普段からルールを守らずやってたのかな?
だとしたらスタンド側にも問題ありだ
忙しいからとか面倒だからと普段からルールを守らずやってたのかな?
だとしたらスタンド側にも問題ありだ
84: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:49:42.39 ID:chyB1Wkh0
自動でメーター止まって、伝票出てきたの渡すのか?
なんかうさんくせーな
なんかうさんくせーな
85: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:50:55.61 ID:zdDrMD9g0
ノズル戻さないと伝票でないだろ
店員が違う車の伝票間違えて渡したのか?
店員が違う車の伝票間違えて渡したのか?
89: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:54:00.10 ID:2bnRTsnq0
>>85
ガソリンと違い、戻して伝票が出るわけじゃないんだよ
ガソリンと違い、戻して伝票が出るわけじゃないんだよ
91: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:57:05.59 ID:LMlRMUw30
伝票渡したら発射OKなんて誰か決めたのか
94: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:59:07.39 ID:0auLAImo0
>>91
確かに・・・
確かに・・・
93: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 04:58:47.12 ID:2bnRTsnq0
たぶん外れた側のカプラが暴れて頭にヒットしたんだろうな
真鍮製のインゴットがぶっといムチの先端についてるようなもん
運が悪いな
真鍮製のインゴットがぶっといムチの先端についてるようなもん
運が悪いな
96: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:00:37.03 ID:S6up7gF20
ウチン所は、ホースがちぎれた
ノズルが外れやすい方が安全かも
ノズルが外れやすい方が安全かも
101: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:07:20.46 ID:2bnRTsnq0
>>96
ノズルってのはガソリンのやつな
ガスのガンは先端がカプラになってる
コレが緩いと外れて逆に危ない
滑りをよくするためにグリスは塗り込むが
ノズルってのはガソリンのやつな
ガスのガンは先端がカプラになってる
コレが緩いと外れて逆に危ない
滑りをよくするためにグリスは塗り込むが
98: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:03:23.91 ID:2bnRTsnq0
帰車時のラッシュは混雑するし、2人から3人で作業をする
充填が終わったんで伝票を出した奴が運転手に伝票を渡したが、
ホース担当のチャンオバが他の車に気をとられて外すタイミングが遅れたんだろう
キーを預かっていたとしても、ホースの接続を確認せずに伝票とキーを渡したら同じことだ
この事故は一緒に作業していた奴の過失が大きいと思う
充填が終わったんで伝票を出した奴が運転手に伝票を渡したが、
ホース担当のチャンオバが他の車に気をとられて外すタイミングが遅れたんだろう
キーを預かっていたとしても、ホースの接続を確認せずに伝票とキーを渡したら同じことだ
この事故は一緒に作業していた奴の過失が大きいと思う
100: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:06:41.53 ID:koD9e4kJ0
要はピット作業に手間取りドライバーが見切り発進したんだろ
F1じゃよくあること
F1じゃよくあること
103: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:08:27.27 ID:7sremqE/0
105: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:10:38.18 ID:koD9e4kJ0
>>103
油膜取りたかっただけだろw
油膜取りたかっただけだろw
108: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:11:56.95 ID:GWx+YEL30
>>103
ちょ、婆ちゃん何してんの
やめて―――!
ちょ、婆ちゃん何してんの
やめて―――!
104: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:10:16.29 ID:j2ABt+j60
抜けるように出来てるけど
バイトしてたとき何回かあったが、バチーンって激しく抜け落ちる
バイトしてたとき何回かあったが、バチーンって激しく抜け落ちる
109: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 05:13:18.05 ID:sOAMYNO/0
これはタクシーの運ちゃんやっちまったな
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383936566/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする