
1: ケツすべりφ ★ 2013/11/09(土) 09:20:02.62 0
女性のおしゃべりって、テンポも速く話の飛び方もかなりアクロバティックな印象があります。
ずっと聞いてると言葉というよりだんだん音の塊になってきます。虎がバターになっていくかの
ようです。教えて!gooで見つけた女性の会話についての投稿。
qpu1iwr9さんは二十代の女性。未だに女性同士の会話に慣れないんだそうです。だいたいが
身近なゴシップ系の内容でなぜこんなにも面白くないのかと。ユーモアがあり絶妙な返しが
できるのは男性ばかり。どうして?!という質問です。
ずっと聞いてると言葉というよりだんだん音の塊になってきます。虎がバターになっていくかの
ようです。教えて!gooで見つけた女性の会話についての投稿。
qpu1iwr9さんは二十代の女性。未だに女性同士の会話に慣れないんだそうです。だいたいが
身近なゴシップ系の内容でなぜこんなにも面白くないのかと。ユーモアがあり絶妙な返しが
できるのは男性ばかり。どうして?!という質問です。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■本能も会話に求めることも違うのです
いろんな回答が寄せられていますが、多かったのは男と女のそもそもの本能的な違いや、
会話に対して求めていることの違いなどでした。kanakyu-さんも、とても付き合いきれないと
言っています。
「あれは、『円滑なコミュニケーション』『絆を深めて安心感を得る』ために、やっている
ようですよ。だからちゃんと目的があるんです。そういう女性は、内容よりも、『会話の頻度』
『会話の量』で、相手との絆の深さを測っているように思います」
「女性同士の会話を外野として聞いてると全然会話が噛み合ってない。ただ単に自分の言いたいことを
言ってるだけに聞こえます。だけど当人はそれを楽しんでいるのだとか…」(noname#184692さん)
女の話がつまらないと言うけれど、それは人の噂話、恋バナ、生々しいシモネタなどの話の乗って
しまう自分のせいもあるのでは?とizumi044さんはおっしゃいます。
「付き合う人を変えられてはいかがですか。異性と交流→即恋愛になるような方たちばかりでは
ありませんから、男女分け隔てなく交流されるような方たちとお付き合いされてはいかがですか」
■男と女、面白いのはどっち?
面白い話ができるのは男性ばかり、についてはこんな意見が寄せられています。
「『おもしろい女性』であるメリットが社会的にあまりないからじゃないでしょうか。
『おもしろい男性』はモテます。男性として意識もされます。『おもしろい女性』はモテるけど
女性としては意識されなかったりします」(LOTUS18さん)
「知的レベル=会話の面白さ」(kaeruyanさん)
という意見もあり、男女どちらかが一方的に面白いとか面白くないとかは無いような気がします。
水商売経験者のharapekoqooさんからはこんなお話が。
「(男同士の会話で)一番疲れたのが『ワオンカードはあるのにどうしてニャオンカードはないのだ』
という事でずっと連れ同士討論が続いた事かな。(中略)…女同士の会話もくだらないですが、
男同士の会話もくだらないものです。男女一緒に会話してるのが一番面白いような気がします」
場面の違いで会話の内容は大きく変わると思いますが、そもそも男女の違いははっきり存在するというのを最近実感してます。相手との間柄に合わせた会話を心がけようと思う昨今です。
岩下鉄(Iwashita Tetsu)
http://news.livedoor.com/article/detail/8235921/
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:21:58.85 0
>虎がバターになっていくかのようです。
意味分からないんですけどwwwww
@ゆとりw
意味分からないんですけどwwwww
@ゆとりw
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:24:34.32 0
>>2
ちびくろサンボ で検索
ちびくろサンボ で検索
3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:22:34.14 0
まったくだぜ@NSA
4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:23:08.01 0
女は男と比べて言語機能が優れているといわれているのに
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:23:55.77 0
女はセ○クスの話ししかしないもんな
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:24:10.10 0
>ワオンカードはあるのにどうしてニャオンカードはないのだ
話のテーマだけ聞くとくだらないかもしれないけど
それをガチで議論してたらそれは面白いと思う。
話のテーマだけ聞くとくだらないかもしれないけど
それをガチで議論してたらそれは面白いと思う。
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:24:34.42 0
面白くなった?
9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:24:55.76 O
異性だからだろ。
女は男の話を面白いと感じてるとでも思ってるのかよ。
女は男の話を面白いと感じてるとでも思ってるのかよ。
54: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:37:22.39 0
>>9
ユーあーグレイと
ユーあーグレイと
10: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:30:22.25 0
女は男にとにかく話を聞いて欲しいと思っているので、会話の
内容は特段意味が無くても問題は無いわけです。要するに男は
話を聞いているフリをして適当に相槌をうっておけば良いのです。
アドバイスも不要です。そんなことをしたら話がそこで終わって
しまうので駄目です。そういうことは男からの相談にしてあげま
しょう。
内容は特段意味が無くても問題は無いわけです。要するに男は
話を聞いているフリをして適当に相槌をうっておけば良いのです。
アドバイスも不要です。そんなことをしたら話がそこで終わって
しまうので駄目です。そういうことは男からの相談にしてあげま
しょう。
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:33:58.25 0
>>10
適当に相槌を打つのともう一つ気をつけないとならないのは
絶対に反論しない、女を批判しないってことだなw
それはちょっと違うんじゃないなんて言おうものなら一気に不機嫌になる
女の話に対して聞き上手になるには徹底的なイエスマンになることだ
適当に相槌を打つのともう一つ気をつけないとならないのは
絶対に反論しない、女を批判しないってことだなw
それはちょっと違うんじゃないなんて言おうものなら一気に不機嫌になる
女の話に対して聞き上手になるには徹底的なイエスマンになることだ
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:32:59.79 0
>>1
キスの代わり。 抱擁の代わり。相手が気持ちがいい音をはっせばいい。
キスの代わり。 抱擁の代わり。相手が気持ちがいい音をはっせばいい。
12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:33:07.86 0
・オチがある笑い話なら途中で脱線せずスッキリ短くまとめろ。
・笑い話じゃないなら結論を先に言え。
女性にはこの2つを守って会話していただきたい
・笑い話じゃないなら結論を先に言え。
女性にはこの2つを守って会話していただきたい
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:40:17.17 O
>>12
長い長い前振りした挙げ句にオチが無かったり
オチそのものをすっとばしていきなり別の話に飛んだりとかなw
男からすると割とびっくりするよなあれ
長い長い前振りした挙げ句にオチが無かったり
オチそのものをすっとばしていきなり別の話に飛んだりとかなw
男からすると割とびっくりするよなあれ
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:47:27.91 0
>>18
真剣に聞いてる時にそれやられると本当にイラっとするんだよねw
真剣に聞いてる時にそれやられると本当にイラっとするんだよねw
48: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:23:27.03 0
>>12
ワロタw
激しく同意します
ワロタw
激しく同意します
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:33:24.47 0
女と外人は当たり前のことを口走る傾向にある
15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:33:38.72 0
会話の中に男の批判や比較が入るから
19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:41:15.15 0
だって聞いてよ、昨日ね、
20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:43:00.84 0
経験談か愚痴しかない。例え話や技術応用なんかがない。
22: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:45:38.31 0
話相手の男を賞賛する話をしろ
話相手の男を批判するな、相手の男がしゃべってる事に対してイエスマンになれ
ワイドショーなんぞの下らない話を信じるな
軽い猥談ぐらいで引くな男が引かない程度に乗れ
最低限これが出来るだけでもかなり違うな
話相手の男を批判するな、相手の男がしゃべってる事に対してイエスマンになれ
ワイドショーなんぞの下らない話を信じるな
軽い猥談ぐらいで引くな男が引かない程度に乗れ
最低限これが出来るだけでもかなり違うな
35: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:00:30.01 O
>>22
男の話の場合は同調した上で誉めてあげたらそれだけでいいような気がする
誉められるとどんどんいい気分になっちゃうから
ホステスみたいな職業の人はそれを技術として使えるんだろうね
男の話の場合は同調した上で誉めてあげたらそれだけでいいような気がする
誉められるとどんどんいい気分になっちゃうから
ホステスみたいな職業の人はそれを技術として使えるんだろうね
23: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:45:47.44 0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
29: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:48:49.68 0
>>23
おぉ、感動した。
おぉ、感動した。
31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:55:36.55 0
>>23!!
w,まさにこれこんな生物
パンツにウンすじ付けるしか能のない生物だわな
w,まさにこれこんな生物
パンツにウンすじ付けるしか能のない生物だわな
33: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:59:14.22 0
>>23
見るたびよく出来てると思うけど、
こういうのはホントにイラッとするな。
見るたびよく出来てると思うけど、
こういうのはホントにイラッとするな。
43: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:16:19.45 0
>>23
アーパーは叱って行動で示すしかない
アーパーは叱って行動で示すしかない
49: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:27:57.93 0
>>23
イライラする
イライラする
63: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 11:09:15.35 0
>>23
このコピペよく見るけど
三行目の台詞でた瞬間「あのさあ、ライトはつくかって聞いてる」
これでこっちのターンになるだろ?
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
って言われたら
「うん、怒ってる。人が聞いてるのにスルーすんな、ライトつくのか?」
で終了。
このコピペよく見るけど
三行目の台詞でた瞬間「あのさあ、ライトはつくかって聞いてる」
これでこっちのターンになるだろ?
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
って言われたら
「うん、怒ってる。人が聞いてるのにスルーすんな、ライトつくのか?」
で終了。
70: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 12:22:48.42 0
>>63
それをやると男がモラハラ加害者にされて噂をばら撒かれちゃう。
それをやると男がモラハラ加害者にされて噂をばら撒かれちゃう。
24: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:45:51.16 P
多くの人は自分の感情に共感して欲しくて、話し掛ける。特に女性は、その傾向が強い、対して、男性の多くは必要な事(解決方法など)を相手に尋ねる。
女性に解決方法を教えたのに、高評価されないと嘆くが、男性は、自己顕示する前に、女性の感情に共感すると、全ての女性に支持され、モテる。
女性に解決方法を教えたのに、高評価されないと嘆くが、男性は、自己顕示する前に、女性の感情に共感すると、全ての女性に支持され、モテる。
25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:46:24.88 0
女の話はオチがないから。
男はオチが無い話はしない。
男はオチが無い話はしない。
26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:47:11.30 0
おばちゃんの立ち話はイントネーションがここちいい。
お互いの掛け合い漫才にも近い「そーぅよねぇ~」みたいな
リズムが、ホント素晴らしいと思う。
お互いの掛け合い漫才にも近い「そーぅよねぇ~」みたいな
リズムが、ホント素晴らしいと思う。
28: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:47:45.94 0
イメージとしては男は脳内に浮かんだ話や言葉を取捨選択しながら話してる
女は脳内に話や言葉が浮かんだ瞬間もう口から出てる
よって時間が経つにつれてどんどん制御不能になって意味のわからん話になっていく
>>1で言われてる音の塊になる、虎がバターみたいになるってのはこれ
女は脳内に話や言葉が浮かんだ瞬間もう口から出てる
よって時間が経つにつれてどんどん制御不能になって意味のわからん話になっていく
>>1で言われてる音の塊になる、虎がバターみたいになるってのはこれ
32: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:56:53.33 0
人の悪口ばっかりで嫌になるよ
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 09:59:54.69 0
ただ単に自分の言いたいことを言っているだけに聞こえます。
そういえばどっか大統領もそうだよな。
そういえばどっか大統領もそうだよな。
36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:02:57.95 0
女の話にはオチがない
37: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:03:54.73 0
アメリカで、男同士で女性を批判させ、女性同士で男を批判させた。
男性側は
「生物学」を始め、医学、哲学、語学、過去のデーターなど、
様々な論理を展開させ研究や議論を重ねた。
女性側は
「男って本当に子供」「猿みたい、性のことと仕事しか考えてない」
「男って馬鹿ばかりだし、女が大人だし」などと笑いながら
レッテル貼りの愚痴を始めたのだ。
そして異性側の議論を知って、
男性側は「なるほど。このデーターも参考にし、さらに議論を続けよう」
と言った。
女性側は「理屈っぽい男はモテないし嫌い。女にモテないから、女を逆恨みしているのでしょうね」
と笑った。
男性側は
「生物学」を始め、医学、哲学、語学、過去のデーターなど、
様々な論理を展開させ研究や議論を重ねた。
女性側は
「男って本当に子供」「猿みたい、性のことと仕事しか考えてない」
「男って馬鹿ばかりだし、女が大人だし」などと笑いながら
レッテル貼りの愚痴を始めたのだ。
そして異性側の議論を知って、
男性側は「なるほど。このデーターも参考にし、さらに議論を続けよう」
と言った。
女性側は「理屈っぽい男はモテないし嫌い。女にモテないから、女を逆恨みしているのでしょうね」
と笑った。
73: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 12:52:08.04 0
>>37
これに出てくる女性側って韓国人そのものだなw
これに出てくる女性側って韓国人そのものだなw
38: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:07:02.96 0
つまらない人の話は自分のため、面白い人は聞いてる人のために話してる希ガス
40: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:08:01.42 0
男は理性でものを考え
女は感情でものを考える
てことだな
女は感情でものを考える
てことだな
41: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:09:55.84 0
理系の人は一味違う
42: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:15:04.11 0
どうしようもない女だから心を許せる時がある
そう思わないか?
そう思わないか?
46: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:19:10.02 O
たしかにラジオのパーソナリティが男と女の場合は
女が馬鹿みたいに笑うだけで聞くに堪えないことが多いな
でも若い女の子同士だと面白い場合も多いと思う
女が馬鹿みたいに笑うだけで聞くに堪えないことが多いな
でも若い女の子同士だと面白い場合も多いと思う
52: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:31:36.38 0
じゃあ男の話がおもしろいかって言ったらそうでもないけどな
53: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:34:58.70 0
挨拶代わりのような話がスライドショーのように延々と切り替わるのは
自分の立ち位置がズレていないか常に確認してしまう習性みたいなもの。
興味がなくても新商品に「今、話題の」と付ければとりあえずは振り向こうとする
自分の立ち位置がズレていないか常に確認してしまう習性みたいなもの。
興味がなくても新商品に「今、話題の」と付ければとりあえずは振り向こうとする
56: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:42:06.06 0
女の会話は発信者の面白さは全くない
それに賛同したり強調したりする、相手側の盛り上げによって楽しくなる類なのだ
ゆえに面白くない話に反応をめんどくさがる男はいつまでたっても理解できない
それに賛同したり強調したりする、相手側の盛り上げによって楽しくなる類なのだ
ゆえに面白くない話に反応をめんどくさがる男はいつまでたっても理解できない
58: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:43:50.12 0
♪俺の話を聞け~
59: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:45:58.40 0
>>58
2ちゃんだけでもいい~♪
2ちゃんだけでもいい~♪
60: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 10:51:06.14 O
>>58>>59
ROMってろカス
ROMってろカス
61: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 11:01:49.53 0
オカマの話は面白い。
62: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 11:06:19.80 0
>>61
オカマは顔が面白い
オカマは顔が面白い
65: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 11:12:14.19 0
>>61
オカマの話がなぜ面白いのかといえば差別・抑圧されてるからなんだよね
貧乏話なんかも面白いけど、自虐ネタをできる人の話しは面白い
ところが女はプライドが高くで自虐がなかなかできんのだよな
差別もされないから、それを笑いで跳ね返してやろうと気力も育たない
オカマの話がなぜ面白いのかといえば差別・抑圧されてるからなんだよね
貧乏話なんかも面白いけど、自虐ネタをできる人の話しは面白い
ところが女はプライドが高くで自虐がなかなかできんのだよな
差別もされないから、それを笑いで跳ね返してやろうと気力も育たない
66: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 11:13:05.72 O
単に現在は女の方が話術で座を盛り上げなくても赦される時代期に在るだけだろ
67: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 12:06:03.17 O
でも、極たまに凄く話が合って会話してて楽しい女もいるよな。
68: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 12:08:07.91 0
そういう女は稀な女
71: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/11/09(土) 12:24:30.56 O
で、結局ニャオンカードは何故無いのかね?
パオンカードでもいいのではないだろうか
(´・ω・)
パオンカードでもいいのではないだろうか
(´・ω・)
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1383956402/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
女の話はいつもこんなもの。20代から人生の終わりまでね。それが女の知性だよ。
真面目だろうと馬鹿話だろうと、悪乗りしてどんどん掘り下げるのが男の話。
下ネタ・ダジャレがエスカレートして人生論になるってのが男の話だ。
本音は絶対言わないし
女が何か相談してきた時は九割は決めてるから、後の一割分押してやれ
相談に否定するとキイイー!ってなる
by女より
Edy(ユーロ・ドル・円の頭文字)とかナナコ(「セブン」イレブンはじめ、7つの業種で利用できる)
みたいなもんだろ。
猫の鳴き声以外に浮かばないし英語の頭文字をこじつけるしかないか
まあ後付け感ありまくりのイコカが許されてるんだしワンチャンあるだろ
こういう話するのも聞くのもすごい楽しいと思うんだが、やっぱ誰かの悪口が入ってないと物足りないのかな
ネットで文字として残るようになって
女の頭の悪さがますます浮き彫りになったw
調べ物があって検索していて、女のブログだと
タイトルと関係ない話が上半分ぐらい続いて
やっとタイトルの内容を「感情的に」ダラダラ書いてあって
また、どうでもいい話で終わるw
コメ欄も無意味な感想の言い合いw
女は明らかに劣等人種
中卒で結婚して子供生んでればいいよw
オタクの話は無視してもあまり支障はないが、
無視スルと、今度は自分が標的にされるから
害悪この上ない
話がつまらないどころか、30,40代のババアなんて
99%は(特に行き遅れババア)悪口の塊
日本の低学歴の女は特にそう。
新聞読まない、ニュースもみない。
30過ぎて絵文字にギャル語。
こんなんで男女平等とか社会進出とか笑わせやがるわ。
コメントする