1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/09(土) 20:53:36.47 ID:???0
★『東京チカラめし』や『かっぱ寿司』が閉店ラッシュだとネットで話題に この先生きのこるには
2011年より、“焼き牛丼”で吉野家、すき家、松屋の“牛丼御三家”に挑戦とばかりに店舗を増やしてきた『東京チカラめし』。
2011年6月に一号店がオープン、順調に店舗数を増やし、2012年の夏頃は絶好調でフランチャイズ加盟店募集も開始し「2014年度中には500店舗を目指す」と発表、同年9月には100店舗も達成していた。しかし、ここ最近相次いで店舗が閉鎖されていると『2ちゃんねる』や『Twitter』などで話題になっているようだ。
当初の物珍しさが薄れたことや、御三家も2012年の夏から秋にかけて“焼き”のメニューを発表したこと、急拡大ゆえか不慣れな外国人店員も多く見られ商品の提供に時間がかかるといったような不満がネット上などで喧伝されたこともあるだろうか。

2011年より、“焼き牛丼”で吉野家、すき家、松屋の“牛丼御三家”に挑戦とばかりに店舗を増やしてきた『東京チカラめし』。
2011年6月に一号店がオープン、順調に店舗数を増やし、2012年の夏頃は絶好調でフランチャイズ加盟店募集も開始し「2014年度中には500店舗を目指す」と発表、同年9月には100店舗も達成していた。しかし、ここ最近相次いで店舗が閉鎖されていると『2ちゃんねる』や『Twitter』などで話題になっているようだ。
当初の物珍しさが薄れたことや、御三家も2012年の夏から秋にかけて“焼き”のメニューを発表したこと、急拡大ゆえか不慣れな外国人店員も多く見られ商品の提供に時間がかかるといったような不満がネット上などで喧伝されたこともあるだろうか。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160店舗以上出店していたはずの店舗はサイトで100店ほどになっており、それだけ閉店が相次いでいるように思われる。
中央線沿いにあった高円寺北口店や阿佐ヶ谷店、西荻窪店などや、その他○○駅の近くの店舗がなくなったという報告が相次いでいる模様で、ネット上では開店・閉店の店舗数のリストを作っている有志も。
また、『かっぱ寿司』も10月7日に不振50店舗を閉鎖すると発表したが、その閉店リストも作られて「10月の閉鎖店舗が凄い」と話題になっているようだ。
http://getnews.jp/archives/451979
4: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:54:44.07 ID:YIHygJDF0
この先生きのこ?
7: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:55:21.08 ID:GILxfZTO0
中国米だったから
8: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:55:28.04 ID:q3YxEtys0
聞いたことないな
9: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:55:40.83 ID:Tvj2jAPIi
久々のきのこる先生スレ
30: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:59:23.81 ID:XEse35h7O
>>9
そういえば、暴力二男は最近見ないな
そういえば、暴力二男は最近見ないな
145: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:11:48.72 ID:BcJhpO0O0
>>30
モンゴル航空相撲も
モンゴル航空相撲も
11: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:55:50.77 ID:BMMEQxUVO
日野駅前の力めしもあっという間に閉店したな。
77: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:36.39 ID:xVucVF1I0
>>11
もう閉店したの?
もう閉店したの?
107: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:07:05.50 ID:t1aCt3gFO
>>11
あっ…やっぱり、
ってかあそこってマックも松屋もあるから必用ないし
ってかステマ飯並びの焼き鳥屋二軒は相変わらず入ってるよねぇ
あっ…やっぱり、
ってかあそこってマックも松屋もあるから必用ないし
ってかステマ飯並びの焼き鳥屋二軒は相変わらず入ってるよねぇ
12: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:55:59.68 ID:29s32nhT0
かっぱは当然のように予想されていた罠
13: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:56:03.56 ID:1NcJ7yaj0
おれ、チカラめしとかスタミナめしの店構えが嫌い。
なんか下品な感じがして・・・
なんか下品な感じがして・・・
40: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:14.33 ID:iat/W7EaO
>>13
同じく。下品な感じがする。
クチャクチャ汚い音をたてて食べる奴が居そうで入りたくない。
同じく。下品な感じがする。
クチャクチャ汚い音をたてて食べる奴が居そうで入りたくない。
78: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:39.30 ID:pCflcbuF0
>>13
出してるご飯も十分下品じゃないか
出してるご飯も十分下品じゃないか
14: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:56:06.55 ID:PzITmNASO
川崎の駅前通りの東京力めしも潰れてた。
15: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:56:25.15 ID:+oKPGQs90
小僧寿しとは何だったのか
17: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:56:36.74 ID:UclMkP5U0
のこるぐらい「残る」と漢字で書けよ
73: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:20.33 ID:x52H0bJz0
>>17
それじゃ、きのこる先生じゃなくなっちゃうだろ
それじゃ、きのこる先生じゃなくなっちゃうだろ
18: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:56:55.27 ID:PSwjg21H0
>この先生きのこ?
元ネタを知らない世代が2ちゃんに居る時代です
元ネタを知らない世代が2ちゃんに居る時代です
38: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:04.38 ID:0jCT6KQoO
>>18暴力二男も今は昔か
19: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:57:05.52 ID:E6uaA9Q70
力めしって自販機がくそじゃない?
26: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:59:02.23 ID:gZV0+4590
>>19
あれ、わかりづらいよね
あれ、わかりづらいよね
20: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:57:20.97 ID:NA3q+/fW0
潰れる前に食べに行かなきゃと思わせるステマ
23: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:57:46.39 ID:202BwMGG0
スシローにやられたか
24: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:57:56.51 ID:3qf9efi20
昔かっぱで持ち帰りしたら
シャリが台形のガチガチになってたぞ
シャリが台形のガチガチになってたぞ
25: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:58:25.40 ID:pZvkyRci0
東京チカラめし
ここうまいか?
そうは思わんけどな。
ここうまいか?
そうは思わんけどな。
43: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:23.26 ID:r34aEfyO0
>>25
数回食うとすぐ飽きてしまうな
数回食うとすぐ飽きてしまうな
66: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:02:41.65 ID:FbmyPEzV0
>>25
脂っぽくて洗練の対極。
東京ドカタ飯って感じだよな。
脂っぽくて洗練の対極。
東京ドカタ飯って感じだよな。
74: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:21.18 ID:gZV0+4590
>>25
出店が始まった初期の頃はおいしかった
店が増えていく度に味がどんどん落ちていった
今では、普通に食えない代物になってる
出店が始まった初期の頃はおいしかった
店が増えていく度に味がどんどん落ちていった
今では、普通に食えない代物になってる
31: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:59:34.28 ID:aXHRJMkP0
笹塚10号通りは速攻無くなった気がする
33: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:59:41.22 ID:YhgRKzD/0
近所じゃカッパが一番回転よさそうだったんだがな。
先月、閉店してたわ。
先月、閉店してたわ。
35: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:59:45.02 ID:chGMRYrW0
きのこを使った寿司を作ろう
37: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 20:59:58.43 ID:nQZltLG10
味うんぬんの前に不潔すぎて無理だった
39: !ninja ◆twoBORDTvw 2013/11/09(土) 21:00:11.60 ID:swv5Uv3P0
スシローやはま寿司やくら寿司や魚べいがあるのになんで
かっぱ寿司行くんだよってなるからね
チカラめしもそうだな 吉野家 すき家 松屋があるのになんでってこと
つまり今ニッチは天丼 天丼チェーンに挑戦して散りなさい
かっぱ寿司行くんだよってなるからね
チカラめしもそうだな 吉野家 すき家 松屋があるのになんでってこと
つまり今ニッチは天丼 天丼チェーンに挑戦して散りなさい
44: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:23.67 ID:LEgoPIxI0
青山のチカラめしもしばらく営業してないな
45: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:31.99 ID:ZCte71+A0
うちの近くのカッパも閉店した。そこそこ客入りはあったようにおもうが。
49: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:38.36 ID:eXJ/+CAF0
先生きのこスレ
50: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:49.76 ID:PqCNgUHF0
「先生きのこ」を知らない奴が居るとは・・・
51: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:00:58.25 ID:6+9/R32J0
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: _,,,......,,__
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
:::::::::::::::::::::::::::: ^ :'⌒i i⌒"
:::::::::::: .(| ,;;;;;;|
(ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.| ,;;;;;;|'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, ''' ''' ヽ _ノ 、、,
,,, '' ,, ''''' ''''' U"U ,,,,
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: _,,,......,,__
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
:::::::::::::::::::::::::::: ^ :'⌒i i⌒"
:::::::::::: .(| ,;;;;;;|
(ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.| ,;;;;;;|'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, ''' ''' ヽ _ノ 、、,
,,, '' ,, ''''' ''''' U"U ,,,,
52: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:01:11.31 ID:ogjoYCwr0
東京チカラめしは米が不味すぎる!!
支那米だろ? 重金属汚染が・・・・。
支那米だろ? 重金属汚染が・・・・。
53: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:01:13.06 ID:oDf9/8gC0
うちの近くの東京チカラ飯は、同じ会社が運営する東京スパゲッチというパスタ屋に変わってるけど、それでも結構危なそう
ちなみに俺の通勤路のマックの閉店率がすごすぎ。3店も閉店した
ちなみに俺の通勤路のマックの閉店率がすごすぎ。3店も閉店した
54: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:01:27.29 ID:aCEKRe1Hi
かっぱ寿司この前始めて利用したけど
いい寿司屋じゃないか
端末でピッピッて注文したら
目の前を自動で小さなカートが運んで来る
将来性がある寿司屋だと思ったよ
肝心の味は微妙
いい寿司屋じゃないか
端末でピッピッて注文したら
目の前を自動で小さなカートが運んで来る
将来性がある寿司屋だと思ったよ
肝心の味は微妙
72: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:18.54 ID:PqCNgUHF0
>>54
あれは油断してると向かいのカウンターの奴に取られるから注意
あれは油断してると向かいのカウンターの奴に取られるから注意
55: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:01:28.13 ID:NFrQvssf0
チカラめしはとにかく米がまずかった。
ご飯ともメシとも、正直言って米とも呼びたくないレベルのまずさ。
かっぱ寿司はいったことないから知らん。
ご飯ともメシとも、正直言って米とも呼びたくないレベルのまずさ。
かっぱ寿司はいったことないから知らん。
58: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:01:48.32 ID:jtdYIQNL0
安くて、量が多い
のがいいんだよな こういう系の店は
のがいいんだよな こういう系の店は
62: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:02:13.95 ID:0+MePkQX0
ステマ飯だからしょうがないね
63: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:02:17.44 ID:3VnPbnm60
最近スーパーの寿司がどこも安くなった感じがする。10カンで500円くらい、となると100円寿司と同じ値段だわ
64: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:02:23.84 ID:RucHQREa0
チカラメシは無いわ~
不親切な上に遅くてまずい。
駅でもないのに客に外で券を買わせる非常識さ。
(スタ丼にも一部あるな)
多分チ○ンが経営してるんだろうな。
不親切な上に遅くてまずい。
駅でもないのに客に外で券を買わせる非常識さ。
(スタ丼にも一部あるな)
多分チ○ンが経営してるんだろうな。
68: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:02:46.00 ID:GdT73JloO
四国の片隅に住んでるんで、東京チカラ飯とかかっぱ寿司とか知らん
それ美味しいの?
それ美味しいの?
69: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:02:57.43 ID:VNglbxjD0
チカラめしの米のマズさは異常
71: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:06.43 ID:lmWM0DlG0
安売り競争激化でゴミみたいなもんしか食えなくなった現代人
75: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:27.01 ID:1FN/fTOR0
あの店構えと内容じゃ勝負にならないのはわかっていたことだろ
82: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:03:45.72 ID:T5eNFCBpP
結局、マズイところは駄目ってことだな
88: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:04:43.65 ID:2cnTZt0I0
ちからめしは接客が酷すぎるんだよな。
外国人バイトでもいいんだけど、深夜にいきなり外国人だけとかにすると衛生観念とかずれがあるから日本人から見るとかなり不審に思ってしまう。
まあぎとぎとのあぶら飯はまだいいとして、
エビフライが出たときは酷かった。でかでかとぷりっぷりのエビフライというからすくなくとも
同じチェーン店のかつやレベルを期待したら、明らかに冷凍食品の衣だけのエビフライ。えびもゆるゆる。。。
あの時初めて外食で一口食べて店を出たよ
外国人バイトでもいいんだけど、深夜にいきなり外国人だけとかにすると衛生観念とかずれがあるから日本人から見るとかなり不審に思ってしまう。
まあぎとぎとのあぶら飯はまだいいとして、
エビフライが出たときは酷かった。でかでかとぷりっぷりのエビフライというからすくなくとも
同じチェーン店のかつやレベルを期待したら、明らかに冷凍食品の衣だけのエビフライ。えびもゆるゆる。。。
あの時初めて外食で一口食べて店を出たよ
92: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:05:29.61 ID:ZM6qSchD0
中国米混ぜたのが駄目だったな。Sガストは中国米使うと発表したけど
思いとどまって止めた。
思いとどまって止めた。
94: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:05:30.71 ID:44++/pq30
ステマめしは最低だった
肉が筋だらけで噛み切れなかった
肉が筋だらけで噛み切れなかった
95: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:05:45.88 ID:Eq4muxTf0
チェーン店も偽装激しそうだな。想像したらかなりおぞましい
96: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:06:14.51 ID:XDc6wPzs0
不味い飯出したのが没落の原因だろ。
98: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:06:20.59 ID:Kfmpl9M10
大阪は、減衰するのに慣れてるから良いけど東京はこれからだからな。
人がやたら多いだけで、中身の無い商売が通用するようなことはもう無いよ。
人がやたら多いだけで、中身の無い商売が通用するようなことはもう無いよ。
99: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:06:31.64 ID:5Be+bMwZO
チカラめしはご飯が不味すぎて一度行っただけでもう限界。
100: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:06:34.38 ID:IcJgYKBi0
チカラめし出始めの頃はよく行ったが、
この間食った定食があり得ないくらいショボくてそれ以降行ってない
いろいろ無理し過ぎだろ
この間食った定食があり得ないくらいショボくてそれ以降行ってない
いろいろ無理し過ぎだろ
104: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:06:54.04 ID:2PQcA5lMI
サラダのサービス券持ってたから出したら
焼き牛丼食い終わるまで出てこなくてそのまま帰った
焼き牛丼食い終わるまで出てこなくてそのまま帰った
106: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:07:02.46 ID:2sfmDe8sP
かっぱ寿司ではサラダ軍艦ばかり食べてて妻があきれ返ることになる。
108: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:07:09.25 ID:v22eE4HG0
東京チカラめしはとにかく不衛生。店員の接客も悪い。どこの店に行っても大体同じように悪い。
それでもう2度と行かないと決めた。とてもきのこれるとは思えない。
それでもう2度と行かないと決めた。とてもきのこれるとは思えない。
111: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:07:38.89 ID:Hqs5/VAp0
チカラめしは店舗が安っぽすぎて入る気になれない。
117: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:07:53.25 ID:pg0UaUYwO
「東京力尽きためし」を尻目に
「日高屋」は3000店を突破しているのであった。
「日高屋」は3000店を突破しているのであった。
118: 名無しさん@13周年 2013/11/09(土) 21:08:02.70 ID:SS8sSc4E0
かっぱ寿司もなぁ。
スーパーの寿司と同レベルで、しかもスーパーで買う方が
安かったりするからどうしようもない。
スーパーの寿司と同レベルで、しかもスーパーで買う方が
安かったりするからどうしようもない。
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383998016/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
あんなゴミみたいな飯
滅多に残さない俺が2口食って捨てたからな
波のマズさじゃないよ
それと新参は元ネタがあるかどうかまず疑わないとな
しょせん豚が作り豚かチょン猿かペキン原人程度が貪る畜餌
潰れて当然
あえていうなら安さだけだけど、コンビニでおにぎり買ったほうがマシ。
肉が三枚乗ってる程度でビックリしたわ
最初で最後だと確信
使用しているのか?。ココイチ・王将・東秀・ガスト・サイゼリヤも
どうだかな~。回転寿司屋も中国米使っているかもよ。ヤッパリ米は
国産に限る。
会計の手間が省けるが、余計に衛生面
・接客業・調理等の作業の手抜きが目立つだろうし、苦情も増え続けて行くだろう。
。何年か前に、日本米が不足していて
タイからタイ米が輸入されていた時期がありました。タイ米をココイチやC&
Cカレーショップで使用していたけど、
カレー・ピラフ・炒飯には合うが、普通に丼物・茶漬け・握り飯・粥・白米御飯には合わない。日本米にあるモチモチ感も無く、パサついて美味しくは無い。中国米も、タイ米みたいなパサつきは無い。只、口に入れて噛んだ時のべちょべちょ感は不快に感じます。
、狭い所に炊飯釜を置いてあるから、
食事しているお客様にも、迷惑だし邪魔だから邪魔にならない場所に置いて
欲しい。無駄話する前に手際良く動いて欲しいし、水や生姜の補充もしっかりやって欲しいです。サービスが良くないし、狭いし、汚い店だと思います
。
だと思う。すた丼は、対して旨くないのに、店員の態度がデカク大〇軒みたいに、白いタオルを頭に巻いて黒Tシャツに腕を組んで仁王立ちしている。態度が悪い・勘違い店員の作る丼物は、
腹持ちはするだろうが、心の底からは
一回も旨いと感じた事は無い。
コメントする