
1: 依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/11/09(土) 19:50:17.08 ID:???
「日立製作所」と「東芝」、「ソニー」の液晶パネル事業を統合した会社「ジャパンディス
プレイ」は、生産設備の増強など将来の成長資金を得るため、東京証券取引所に株式の上場
を申請しました。
ジャパンディスプレイは、日立製作所と東芝、ソニーの液晶パネル事業を統合して去年4月
に事業を始めた会社で、中小型のパネルの出荷額では世界トップのシェアを持っています。
関係者によりますと、ジャパンディスプレイは、需要の拡大が見込めるスマートフォン向け
の生産設備の増強などに必要な資金を調達するため、東京証券取引所に株式の上場を申請
しました。早ければ来年2月に上場の承認を受け、最大2000億円の資金調達を目指すと
いうことです。
ジャパンディスプレイはこれまで、再来年度までの上場を目指すとしてきましたが、この
計画を前倒しして資金を調達し、投資に振り向けることで、海外市場での競争力を強化したい
考えです。また、ジャパンディスプレイに2000億円を出資する官民ファンドの「産業
革新機構」は、上場後に保有株を売却し、利益を得たいとしています。
プレイ」は、生産設備の増強など将来の成長資金を得るため、東京証券取引所に株式の上場
を申請しました。
ジャパンディスプレイは、日立製作所と東芝、ソニーの液晶パネル事業を統合して去年4月
に事業を始めた会社で、中小型のパネルの出荷額では世界トップのシェアを持っています。
関係者によりますと、ジャパンディスプレイは、需要の拡大が見込めるスマートフォン向け
の生産設備の増強などに必要な資金を調達するため、東京証券取引所に株式の上場を申請
しました。早ければ来年2月に上場の承認を受け、最大2000億円の資金調達を目指すと
いうことです。
ジャパンディスプレイはこれまで、再来年度までの上場を目指すとしてきましたが、この
計画を前倒しして資金を調達し、投資に振り向けることで、海外市場での競争力を強化したい
考えです。また、ジャパンディスプレイに2000億円を出資する官民ファンドの「産業
革新機構」は、上場後に保有株を売却し、利益を得たいとしています。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131109/k10015924381000.html
2: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 19:54:59.22 ID:gSFwgmw/
官製マネーゲームとか止めろよな・・・
3: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 19:56:49.99 ID:bTFEdPlN
>>1
エルピーダの教訓が無駄になるのな
エルピーダの教訓が無駄になるのな
4: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 19:58:02.63 ID:HvlAiZjP
いずれ、エルピーダと同様
アメリカが買う
アメリカが買う
5: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 19:58:56.01 ID:zZbOMqkp
倒産前に一花咲かせるのね^^
6: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:03:13.57 ID:Nl8kOAhj
お願いだから辞めて下さい。
エルピーダを学んで下さい。
エルピーダを学んで下さい。
8: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:09:36.91 ID:2PM4gXGO
>>1
なんかバブル後の銀行の整理みたい。
ストレートに元会社の名前全部つなげたら良いのにw
なんかバブル後の銀行の整理みたい。
ストレートに元会社の名前全部つなげたら良いのにw
9: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:11:52.33 ID:HvlAiZjP
DRAM専業のエルピーダメモリは7月末、
米マイクロン・テクノロジー傘下に入った。
負債総額は4480億円と製造業では過去最大
米マイクロン・テクノロジー傘下に入った。
負債総額は4480億円と製造業では過去最大
10: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:13:58.00 ID:GoqUF0yc
第二のエルピ乙
11: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:16:05.02 ID:tRcjTFVn
今のところは順調だな。エルピーダ、ルネサスのようにはなりたくないから必死だ。
産業革新機構としては絶好の売り抜けのタイミングだろう。
産業革新機構としては絶好の売り抜けのタイミングだろう。
12: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:17:30.37 ID:xAHLpA1t
博打業のメモリーやってたエルピーダと違って、モバイルディスプレイのジャパンディスプレイは強いよ。
13: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:17:57.66 ID:PEE9JOrc
民主に潰されたエルピーダと一緒にしないで。
14: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:19:44.62 ID:Ht11Fx84
買っておけば初値で大儲け
15: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:21:59.45 ID:HvlAiZjP
2013年の半導体売上高、ルネサスは上位10社から脱落との予想
16: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:22:27.31 ID:KUkdfGDC
もう少し円安になれば、サムスン、LGが死んで株価がうなぎ昇り期待?
18: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:37:21.36 ID:Vd5HGFxD
>>16
その前にパソコンがもっと売れなくなるだけ。
現在でメモリーの価格は1.3倍程度に値段が上がってます。
日本が駄目になるだろうね。
その前にパソコンがもっと売れなくなるだけ。
現在でメモリーの価格は1.3倍程度に値段が上がってます。
日本が駄目になるだろうね。
32: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:17:21.15 ID:nytNMqTB
>>18
一応言っておくけどジャパンディスプレイはパソコンだけじゃないからね
一応言っておくけどジャパンディスプレイはパソコンだけじゃないからね
38: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:55:54.22 ID:pJ6px5m+
>>32
というか、JDIは4インチや5インチなどの小型液晶専業じゃなかったっけ。
会社設立時のニュースに書いてあったと思うけど。
タブレット端末向けに10インチはやってるかもしれないけど、
パソコンやテレビ向けの中型・大型は作ってないはず。
というか、JDIは4インチや5インチなどの小型液晶専業じゃなかったっけ。
会社設立時のニュースに書いてあったと思うけど。
タブレット端末向けに10インチはやってるかもしれないけど、
パソコンやテレビ向けの中型・大型は作ってないはず。
42: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 22:04:25.48 ID:nytNMqTB
>>38
あれ?そうだっけ?勘違いスマン。
あれ?そうだっけ?勘違いスマン。
17: とある妹 ◆FdCU8Fux7A 2013/11/09(土) 20:27:30.58 ID:gHZJkMc+
もうちょっとかっけー名前は浮かばなかったのですか
20: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:50:04.08 ID:jn9Qmf7n
液晶ディスプレイ市場も飽和してるから先細りかのお
21: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:50:27.56 ID:UQjapV7t
モバイル機器のパネルもうくれる会社だったら
エルピーダよりは不況でも稼げるんじゃないか
エルピーダよりは不況でも稼げるんじゃないか
25: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 20:54:59.20 ID:rJd3jY9Y
エルピーダはタイミングが悪すぎた
いま超儲かってるんでしょ
いま超儲かってるんでしょ
40: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 22:02:50.34 ID:nytNMqTB
>>25
エルピは今あほみたいにもうかっているみたいだね。
タイミングが悪くて民主時代が日本の電機を3年遅らせた。
本当にもったいないよね。
エルピは今あほみたいにもうかっているみたいだね。
タイミングが悪くて民主時代が日本の電機を3年遅らせた。
本当にもったいないよね。
26: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:05:19.21 ID:UjhJnK7M
「日立製作所」と「東芝」、「ソニー」
なんで「と」が入ってるんだ?
なんで「と」が入ってるんだ?
28: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:12:07.68 ID:oRvE5AWm
スマホ需要て、そろそろ頭打ちだろ
30: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:15:32.02 ID:MqN88qAj
>>28
だから今上場させたんじゃない?PCも頭打ちだし
数年先の不採算事業をしっぽ切り
プラズマみたいなもんじゃね?
だから今上場させたんじゃない?PCも頭打ちだし
数年先の不採算事業をしっぽ切り
プラズマみたいなもんじゃね?
33: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:31:03.92 ID:U66NTKdK
上場させる必要あんのか?
34: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:43:00.18 ID:YA7KcphP
エルピーダはホントに民主に潰されたようなもんだしな
藤井財務大臣の発言を読み直すとアホだと良く判る
藤井財務大臣の発言を読み直すとアホだと良く判る
39: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:59:52.61 ID:pJ6px5m+
>>34
今年度上期はDRAMメーカー3社とも黒字みたいだな。
黒字の要因は言うまでもなくスマホ向けの利益率が高いため。
エルピの総括記事で坂本もあと1年絶えられれば生き残れたって言ってる。
一方で、エルピが坂本のワンマンでなければ、もっと早い時期に他者との
交渉を始めることができ、吸収合併ではなく対等合併できる余地もあった
という意見もあるが。
今年度上期はDRAMメーカー3社とも黒字みたいだな。
黒字の要因は言うまでもなくスマホ向けの利益率が高いため。
エルピの総括記事で坂本もあと1年絶えられれば生き残れたって言ってる。
一方で、エルピが坂本のワンマンでなければ、もっと早い時期に他者との
交渉を始めることができ、吸収合併ではなく対等合併できる余地もあった
という意見もあるが。
46: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 22:15:00.45 ID:nytNMqTB
>>39
いや、ワンマンだからこそ投資判断も即決で決められてたんじゃない?
買収先の選定もSAKAMOTOだからわずか4ヶ月(?)で決められたわけだし。
マイクロンの元CEOが飛行機事故にあわなければもう1ヶ月早かった。
民主円高を見てアホみたいな条件付けざるを得ないくらい経産省が及び腰になる事を 予測できなかったことが彼とエルピーダの敗因でしょう。
いや、ワンマンだからこそ投資判断も即決で決められてたんじゃない?
買収先の選定もSAKAMOTOだからわずか4ヶ月(?)で決められたわけだし。
マイクロンの元CEOが飛行機事故にあわなければもう1ヶ月早かった。
民主円高を見てアホみたいな条件付けざるを得ないくらい経産省が及び腰になる事を 予測できなかったことが彼とエルピーダの敗因でしょう。
36: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:45:46.55 ID:io+Fah+B
ジャパンディスプレイの経営陣ってエルピーダ出身の奴がいるわけで
メモリと液晶では全く関係ないが、まあそういうことだ。
メモリと液晶では全く関係ないが、まあそういうことだ。
37: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 21:46:10.75 ID:ez71i5p9
これってIPSアルファテクノロジじゃないのか?
41: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 22:03:15.24 ID:+/pJ5zNy
液晶はこれからが本番だぞ!
今後、巨大液晶が主流となり、
その最先端を行っているのが日本。
需要の例としては、デパート店舗内の壁。
季節やバーゲン時期にデザインを変えることも簡単。
また、梅雨時期には突然、液晶の壁内に雨を降らせ、
雨具の購買欲を刺激することもできる。
そのほか、レストラン、観光地、アミューズメント施設など、
商業地での需要が見込まれる(つまり、大型の需要ね)。
日本の電機メーカーが、なかなか液晶を切らなかった本当の理由はここにある。
でも、民主党の円高政策で壊滅的なダメージを受けたけど。
今後、巨大液晶が主流となり、
その最先端を行っているのが日本。
需要の例としては、デパート店舗内の壁。
季節やバーゲン時期にデザインを変えることも簡単。
また、梅雨時期には突然、液晶の壁内に雨を降らせ、
雨具の購買欲を刺激することもできる。
そのほか、レストラン、観光地、アミューズメント施設など、
商業地での需要が見込まれる(つまり、大型の需要ね)。
日本の電機メーカーが、なかなか液晶を切らなかった本当の理由はここにある。
でも、民主党の円高政策で壊滅的なダメージを受けたけど。
43: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 22:05:46.99 ID:nytNMqTB
途中で送信してしまった。
てっきり大型ディスプレイも量産しているものかと思ってた。
大型は開発もしていないの?
てっきり大型ディスプレイも量産しているものかと思ってた。
大型は開発もしていないの?
45: 名刺は切らしておりまして 2013/11/09(土) 22:10:34.59 ID:tRcjTFVn
パソコンとかテレビ用のパネルなんて作っても儲からないよ。
kidle fireとかgoogle nexusのようなタブレットやファーウェイやレノボの高級機スマホ向けが多いらしい。
kidle fireとかgoogle nexusのようなタブレットやファーウェイやレノボの高級機スマホ向けが多いらしい。
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383994217/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする