安倍晋三首相は10日、台風30号で犠牲者と被災者が多数に上った
フィリピンのアキノ大統領に、お見舞いのメッセージを送った。
必要な支援を行う用意があるとの考えも伝えた。
岸田文雄外相も、デルロサリオ外相に同様のメッセージを送った。
フィリピンのアキノ大統領に、お見舞いのメッセージを送った。
必要な支援を行う用意があるとの考えも伝えた。
岸田文雄外相も、デルロサリオ外相に同様のメッセージを送った。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2013.11.10 20:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131110/plc13111020010007-n1.htm
関連
【フィリピン】台風30号直撃の比レイテ島で100人超遺体見つかる 避難者は約79万人に
http://jacklog.doorblog.jp/archives/34712555.html
【猛烈台風】 フィリピン直撃 1200人死亡か
http://jacklog.doorblog.jp/archives/34720916.html
【犠牲者は1万人以上!?】台風30号が直撃したフィリピン、多くが水死や倒壊した建物による圧死
http://jacklog.doorblog.jp/archives/34733796.html
【台風30号被害】 フィリピンの被災地「タクロバン」 強盗略奪の地獄絵図 (画像あり)
http://jacklog.doorblog.jp/archives/34786217.html
【台風30号被害】日本、フィリピン救援に海自最大艦「いせ」など3隻約1000人…国際緊急援助活動としては過去最大
http://jacklog.doorblog.jp/archives/34825801.html
4: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:41:52.27 ID:7OVGvdR80
そりゃそうだ どんどん支援しろよこれは
6: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:41:55.64 ID:BL+90MUS0
医薬品と非常食、インフラ整備の自衛隊。
以上です。
以上です。
17: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:44:28.26 ID:Bamgvsnq0
>>6
自衛隊の海外派遣はいろいろ縛りがあってだな…
自衛隊の海外派遣はいろいろ縛りがあってだな…
7: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:42:04.62 ID:ZRIgTX2j0
> 支援を行う用意がある
緊急なんだろ用意じゃなくすぐいけよ
緊急なんだろ用意じゃなくすぐいけよ
9: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:42:44.10 ID:7aJKbb5V0
>>7
現状把握すら出来ないから何持って行けばいいのかという状況
現状把握すら出来ないから何持って行けばいいのかという状況
18: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:44:36.16 ID:tyyR+3hc0
>>7
何が必要なのかわからないのに行っても迷惑だろうが
何が必要なのかわからないのに行っても迷惑だろうが
36: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:47:56.65 ID:ZRIgTX2j0
>>9
>>18
捜索をふくめて被害把握の作業もひつようだろう
被災者にやらせるのか?
>>18
捜索をふくめて被害把握の作業もひつようだろう
被災者にやらせるのか?
64: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:52:33.55 ID:yMwL8ocf0
>>36
勝手にはできないから
必要な支援を行う用意がありますよって言ってるんだろ
勝手にはできないから
必要な支援を行う用意がありますよって言ってるんだろ
75: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:54:19.83 ID:E6ouEdrW0
>>36
そういうことも含めて、要請待ちの状態だろう
国家が消滅したわけでもなし、勝手にずかずか入り込んじゃいかん
震災時の救援隊だって日本の要請を受けてから来ている
そういうことも含めて、要請待ちの状態だろう
国家が消滅したわけでもなし、勝手にずかずか入り込んじゃいかん
震災時の救援隊だって日本の要請を受けてから来ている
26: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:46:06.62 ID:wPwpQ1Zy0
>>7
勝手に犬連れて押し掛けられても迷惑だったのを忘れたか?
勝手に犬連れて押し掛けられても迷惑だったのを忘れたか?
55: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:51:43.75 ID:5hVEkhp00
>>7
現地に何が必要かもうすでに専門職員は派遣してるよ
現地に何が必要かもうすでに専門職員は派遣してるよ
104: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:58:57.20 ID:fj+bHvQX0
>>7
相手国から要請があってから動くのが国際常識
ただ要請があればすぐに動けますよとお知らせすれば相手もやりやすい
分かったか?
相手国から要請があってから動くのが国際常識
ただ要請があればすぐに動けますよとお知らせすれば相手もやりやすい
分かったか?
8: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:42:16.96 ID:ZEZt1jQU0
そうだね、人道的にも当然だし、フィリピンは米軍再配置の可能性もあって対中の意味でも仲良くしたほうがいい
10: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:43:03.35 ID:wmCsJc550
自民党かチャンネル桜に募金するわ
ほかは信用できん
ほかは信用できん
62: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:52:27.23 ID:gbWkBOsH0
お見舞いの気持ちを込めて募金しかできないけど
>>10、自民党で募金してる?
もちろん日本ユニセフだけはしないけど、
被災者支援にはどこが有効だろう?
>>10、自民党で募金してる?
もちろん日本ユニセフだけはしないけど、
被災者支援にはどこが有効だろう?
73: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:53:47.40 ID:FWTfK0bC0
>>62
>>10じゃないけど、自民党には支援窓口の設置をメールで要請したよ。
あとは日本赤十字と、大使館が動けばそこ経由でもいいかも。
>>10じゃないけど、自民党には支援窓口の設置をメールで要請したよ。
あとは日本赤十字と、大使館が動けばそこ経由でもいいかも。
102: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:58:41.11 ID:gbWkBOsH0
>>73
ありがとう、自民党がしてなければ日本赤十字にする。
ありがとう、自民党がしてなければ日本赤十字にする。
11: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:43:33.45 ID:hJZNbupl0
南トンスリアが対抗心をむき出しで、
出来もしない支援を口約束しそう。
出来もしない支援を口約束しそう。
12: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:43:48.02 ID:zrmNu+i10
台風で1万の犠牲者ってとんでもねーな
33: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:47:40.35 ID:7uaBRBvq0
>>12
なんか、惨状見てると台風ってよりも「台風規模の竜巻が通り過ぎました」
みたいな状況だったしな…。上陸時、895hPaだったって話もあったし
色々洒落にならん台風だったみたいだね
なんか、惨状見てると台風ってよりも「台風規模の竜巻が通り過ぎました」
みたいな状況だったしな…。上陸時、895hPaだったって話もあったし
色々洒落にならん台風だったみたいだね
39: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:49:20.12 ID:wPwpQ1Zy0
>>33
最大瞬間風速90mだっけ
最大瞬間風速90mだっけ
60: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:52:14.14 ID:7uaBRBvq0
>>39
あ、俺もそう聞いてる。
ホント、巨大竜巻が長距離移動してるようなもんだよなぁ・・おっかねぇ
あ、俺もそう聞いてる。
ホント、巨大竜巻が長距離移動してるようなもんだよなぁ・・おっかねぇ
15: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:44:13.97 ID:kwb9re+II
救援隊と物資を送れ。
21: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:44:50.92 ID:sOwvzm880
もう待機してるころかな
22: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:45:11.92 ID:PnbFv8580
医療と水、テントに食料、ドンドン支援してやれ、募金もするで
23: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:45:22.59 ID:DbYgdWYW0
外国助ける余裕あんの?
66: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:52:47.52 ID:E+1tensw0
>>23
お前の住んでる国はギリシャじゃないんだよ
お前の住んでる国はギリシャじゃないんだよ
25: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:46:02.22 ID:Hvl8dK/FO
道路も寸断されてひどい状況らしいからな。
今こそ日本が恩返しする番だな。
今こそ日本が恩返しする番だな。
29: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:46:45.63 ID:0M0f4nQVO
これは早急に支援してあげてくれ
30: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:46:57.98 ID:UcV/C3Sc0
ぶっちゃけ日本からの食品はありがた迷惑だと思う
38: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:49:00.38 ID:pYbIFuGM0
>>30
カップヌードル位なら大丈夫じゃねぇか?
カップヌードル位なら大丈夫じゃねぇか?
112: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:59:27.65 ID:PnbFv8580
>>38
フィリピン人はカップヌードルのシーフード味がめちゃくちゃ大好き、もってくならシーフード味
フィリピン人はカップヌードルのシーフード味がめちゃくちゃ大好き、もってくならシーフード味
32: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:47:24.94 ID:iq1sb3bX0
パク「食えそうに無い犬を送ります」
165: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:06:38.74 ID:qFEBmkS60
>>32
どっちもまず狂犬病対策を強化しろ。
フィリピンの事故死トップ3は狂犬病の野犬に噛まれたことによる感染死だし
韓国も2012年11月から狂犬病が流行しているというのに予防接種は任意性のまま
保健所への登録も義務化成立させてない。
台湾も半世紀ぶりに狂犬病の流行が確認された。
どっちもまず狂犬病対策を強化しろ。
フィリピンの事故死トップ3は狂犬病の野犬に噛まれたことによる感染死だし
韓国も2012年11月から狂犬病が流行しているというのに予防接種は任意性のまま
保健所への登録も義務化成立させてない。
台湾も半世紀ぶりに狂犬病の流行が確認された。
34: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:47:40.87 ID:5HfN5o2P0
中国はあそこらへんの島を占領しに来るからなぁ
40: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:49:16.80 ID:q1aPnd/j0
災害支援は持ちつ持たれつ
46: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:50:14.21 ID:5QxAyGJSO
日本として出来るだけ支援をしないと
54: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:51:40.23 ID:Hvl8dK/FO
フィリピンって主食は米なのに実は米の輸入国なんだよな。
日本の美味い米を送って、被害に遭った人達を元気にさせてやってくれ。
日本の美味い米を送って、被害に遭った人達を元気にさせてやってくれ。
56: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:51:51.42 ID:vNRa4ZmD0
1万人死者なんて可愛そうだな
61: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:52:11.36 ID:A1vIv2Gp0
とりあえず支援物資の送付と自衛隊の派遣を即時やるべきだろ。金とか物資も必要だけどそれだけではなく人的サポートも
しっかりやることで、国家間の信頼度を醸成することができるしな。
しっかりやることで、国家間の信頼度を醸成することができるしな。
63: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:52:29.98 ID:/5f6eJtA0
オスプレイの出番?
67: aniki 2013/11/10(日) 23:52:58.32 ID:zBSSSLco0
うだうだいわずにとにかく行動を先にする。明日にでも派遣。
現地に行かないと、どんな準備が必要なのかわからない場合が多々ある。
中国のことなんて気にすることなく、航空機(民間機でも良い)で調査隊
を派遣。実態調査しすぐに、準備必要なものをテレビ会議で決定、次の日
には応援艦隊を向かわせる。
時間が無い。助かったのに。。とは言われたくない。
また、被害後に起こる略奪や暴挙も起こさせてはならない。
現地に行かないと、どんな準備が必要なのかわからない場合が多々ある。
中国のことなんて気にすることなく、航空機(民間機でも良い)で調査隊
を派遣。実態調査しすぐに、準備必要なものをテレビ会議で決定、次の日
には応援艦隊を向かわせる。
時間が無い。助かったのに。。とは言われたくない。
また、被害後に起こる略奪や暴挙も起こさせてはならない。
81: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:55:29.08 ID:6/yyczXq0
>>67
初動はフィリピンの仕事
初動はフィリピンの仕事
96: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:57:34.97 ID:E+1tensw0
>>67
もうとっくに派遣してますがな
被害状況、何が必要か、受け入れ可能な港はどこか
フィリピン側がこれを把握して伝えないと動けないんだよ
もうとっくに派遣してますがな
被害状況、何が必要か、受け入れ可能な港はどこか
フィリピン側がこれを把握して伝えないと動けないんだよ
140: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:02:32.46 ID:f8bOzGgT0
>>67
あくまで指揮を執るのはフィリピン政府。
そこを無視すると却って統制がとれずに現地が混乱する。
あくまで指揮を執るのはフィリピン政府。
そこを無視すると却って統制がとれずに現地が混乱する。
68: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:53:12.44 ID:B5YystH90
いや、何がびっくりって、フィリピンってまだアキノが大統領やってるの? 何十年やってるのよwwwwwwwwwww
72: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:53:37.42 ID:OHovZiv60
フィリピンの被害は甚大の様ですからね。
必要な支援は迅速に行って欲しい。
寄付もします。
必要な支援は迅速に行って欲しい。
寄付もします。
78: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:54:58.24 ID:G4FuE8q00
同じ災害が多い国だから分かることってあるしね
支援頑張って欲しい
支援頑張って欲しい
80: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:55:31.94 ID:lJpxpYAk0
さっきCNNで映像見たけど、311の津波を思い出した
レイテ島では無かったけどレイテはあれより酷いんだろうな・・
レイテ島では無かったけどレイテはあれより酷いんだろうな・・
84: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:55:53.75 ID:5hVEkhp00
自分らに今出来るのは
身の回りで千羽鶴折ると聞いたら全力で阻止することかな
身の回りで千羽鶴折ると聞いたら全力で阻止することかな
87: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:56:28.85 ID:FWTfK0bC0
>>84
それと日本ユニセフ&ドラえもん募金に騙されそうな奴を全力で止めること
それと日本ユニセフ&ドラえもん募金に騙されそうな奴を全力で止めること
178: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:08:51.04 ID:moiap8ti0
>>87
(`・ω・´)だねッ!
(`・ω・´)だねッ!
89: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:56:37.89 ID:1IEs94qw0
レイテ島だけで10000人以上の死者を出す懸念があると言ってたぞ
92: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:56:57.67 ID:CqDiciym0
>>1
てか、まだ支援要請が来てないのかよ。
フィリピン政府は何をしているんだ。
てか、まだ支援要請が来てないのかよ。
フィリピン政府は何をしているんだ。
110: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:59:22.12 ID:ZEZt1jQU0
>>92
被災して数十時間、被害が大きすぎて把握できてないんじゃね
支援要請したくても何が必要か、どこで受け入れるかを考えないといけないし、そうなるとこの混乱状態で仕事が増えることにもなる・・・
被災して数十時間、被害が大きすぎて把握できてないんじゃね
支援要請したくても何が必要か、どこで受け入れるかを考えないといけないし、そうなるとこの混乱状態で仕事が増えることにもなる・・・
103: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:58:49.24 ID:zy30GjaN0
とりあえず日本に支援要請していいからフィリピン政府
105: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:58:57.93 ID:mszw7ojn0
今世紀最大の台風がフィリピンを直撃するとニュースで言ってたけど
ホントかなと思ってたけど映像見たら津波の後みたいだったな
日本としては困っている国があったら援助をするのは当たり前の事だ
援助をしなくていいなんて言ってるのは間違いなく朝鮮人
ホントかなと思ってたけど映像見たら津波の後みたいだったな
日本としては困っている国があったら援助をするのは当たり前の事だ
援助をしなくていいなんて言ってるのは間違いなく朝鮮人
108: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:59:11.01 ID:hJZNbupl0
元ご主人様のUSAは何してるの?
126: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:01:09.73 ID:IUKa5I1T0
>>108
米軍は救援に向かってたよ
米軍は救援に向かってたよ
131: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:01:34.47 ID:EW32dA5uO
>>108
太平洋空軍が支援に動くはず、
第七艦隊も
太平洋空軍が支援に動くはず、
第七艦隊も
133: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:01:48.28 ID:B01iikrH0
>>108
日本でニュースを流さないから知らないんだろうけど
東南アジアで災害があれば
アメリカはいつでも強襲揚陸艇を派遣して救援活動をやってるよ
日本でニュースを流さないから知らないんだろうけど
東南アジアで災害があれば
アメリカはいつでも強襲揚陸艇を派遣して救援活動をやってるよ
111: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:59:24.98 ID:jr3g3B+Y0
むしろユニセフは潰してしまえ
中抜きを1円でも行う業者は存在意義がない
直接、フィリピンに募金できる道筋をつけろ
そして、中抜き偽善団体の悪事を世に知らしめ、すべて潰せ
中抜きを1円でも行う業者は存在意義がない
直接、フィリピンに募金できる道筋をつけろ
そして、中抜き偽善団体の悪事を世に知らしめ、すべて潰せ
114: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:59:50.65 ID:PcawgW900
すべての政府備蓄米を詰み込んで自衛隊発進!
115: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:00:00.47 ID:oS+VlF310
レイテ島住民は米軍と一緒になって皇軍狩りした奴らだぞ
134: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:01:49.33 ID:xcdZEcwh0
>>115
だからどうした?
俺らは韓国人ではない
だからどうした?
俺らは韓国人ではない
137: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:01:58.30 ID:GdI+dnuc0
3・11で受けた恩を忘れてはいけない。
139: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 00:02:06.98 ID:hFZLEe7e0
政府は10日、猛烈な台風30号によってフィリピンで深刻な被害が発生したことを受け、
同国に国際緊急援助隊・医療チームを派遣する方向で検討に入った。
外務省は同日、支援ニーズを把握するため、同省と国際協力機構(JICA)による調査チームを現地に送った。
一方、安倍晋三首相は同日、アキノ大統領に対してお悔やみとお見舞いの意を表するとともに
必要な支援を行う用意があるとしたメッセージを伝達した。
岸田文雄外相も、同国のデルロサリオ外相に同様のメッセージを送った。
もう現地に人は送って、こっちでも準備始めてます
同国に国際緊急援助隊・医療チームを派遣する方向で検討に入った。
外務省は同日、支援ニーズを把握するため、同省と国際協力機構(JICA)による調査チームを現地に送った。
一方、安倍晋三首相は同日、アキノ大統領に対してお悔やみとお見舞いの意を表するとともに
必要な支援を行う用意があるとしたメッセージを伝達した。
岸田文雄外相も、同国のデルロサリオ外相に同様のメッセージを送った。
もう現地に人は送って、こっちでも準備始めてます
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384094455/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (21)
まずフィリピン側の要請が無いのに動くのはマズイ。
要請無しで動くなら、それはフィリピンと同盟関係にある米軍の役目だ。
まぁ震災時の民主みたいにパフォーマンス優先で、自国民見捨てる判断はそうそう無いだろうから
先方の指示に従うのがベスト。
少し待ってて。
日本から災害支援するから。
自分は直接の支援出来ないから募金する!
がんばれーっ!
3.11と違って伝染病が心配だ。
水や食料が痛むのも早いだろ
日本ほど道路等の基本的なインフラや各種設備が整っていなさそうだし、条件はかなり悪い気がする
私はフィリピン大使館に、わずかですが直接送りました。日本ユニセスみたいな存在がある限り、慈善団体は信じる事が出来ません。
募金は日本ユニセフ 以 外 にしろ。
もちろん釣りだよね?
人道支援は何よりも優先されるべきだ。もたもたしていると被害者が増える。
すぐにでも行動であらわしてほしい。自衛隊の人道的活躍に期待しています。
有事に備えてとは言え、基地内で筋トレしてるよりは国際経験積めて有意義だろ。
結局、安倍を持ち上げたいだけだし
向こうから申し出がないと派遣出来ないのかもしれないですが、お願いします!
要請もされてないのに勝手に軍隊送り込んだら
侵略行為とみなされるよ
最低でも国家主権を無視する行為
救援に係わる諸経費も、日本国民の税金から支出されます。
否定するならするで、もう少し頭使えば?
無知晒して嬉しいの?
残された家族は不安だし寂しい。
いつ帰るかわからない人にいってらっしゃいと言う辛さ。
でも、困ってる人がいる。
たくさんの葛藤。涙。
寂しい年末…
でも、自衛官の妻であることを誇りに思う。
愛する旦那さん。留守はしっかり守るね!
コメントする