NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」(月‐土曜、前8・00)の、第6週(11月4‐9日)の
週間平均視聴率が、関東、関西ともに21・0%を記録したことが11日、ビデオリサーチの調べで
分かった。
同作最高となった第5週の平均21・92%からは下回ったが、これで6週連続で平均視聴率が
21%台を記録。関西地区では第5週の20・32%を上回り、3週連続で20%を突破した。
過去10年間の朝ドラで全話平均が一番高かったのは、12年前期の「梅ちゃん先生」で20・7%。
国民的ブームを巻き起こした前作の「あまちゃん」も平均は20・6%で、「ごちそうさん」はこの両作を
上回る高水準で推移している。
週間平均視聴率が、関東、関西ともに21・0%を記録したことが11日、ビデオリサーチの調べで
分かった。
同作最高となった第5週の平均21・92%からは下回ったが、これで6週連続で平均視聴率が
21%台を記録。関西地区では第5週の20・32%を上回り、3週連続で20%を突破した。
過去10年間の朝ドラで全話平均が一番高かったのは、12年前期の「梅ちゃん先生」で20・7%。
国民的ブームを巻き起こした前作の「あまちゃん」も平均は20・6%で、「ごちそうさん」はこの両作を
上回る高水準で推移している。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同作は、明治から昭和初期を舞台に、東京の洋食屋の娘として育った卯野め以子(杏)が、
大阪出身の大学生と恋に落ちて大阪に嫁ぎ、料理で幸せを築いていく物語。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000034-dal-ent
3: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:06:39.42 ID:X2X9VY270
あまロス()
4: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:06:50.52 ID:XiFtnRtd0
あまちゃんシンドロームあっという間に消え去った
5: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:07:23.18 ID:L+kBmTsK0
関東平均視聴率(過去10年分)
21.5 ごちそうさん 杏 ・・・・・暫定
20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
20.6 あまちゃん 能年玲奈
19.4 純情きらり 宮崎あおい
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.9 てるてる家族 石原さとみ
18.8 おひさま 井上真央
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5 風のハルカ 村川絵梨
17.2 てっぱん 瀧本美織
17.1 純と愛 夏菜
17.0 わかば 原田夏希
16.8 芋たこなんきん 藤山直美
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ
16.2 天花 藤澤恵麻
16.2 だんだん 三倉姉妹
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2 瞳 榮倉奈々
13.8 つばさ 多部未華子
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
21.5 ごちそうさん 杏 ・・・・・暫定
20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
20.6 あまちゃん 能年玲奈
19.4 純情きらり 宮崎あおい
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.9 てるてる家族 石原さとみ
18.8 おひさま 井上真央
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.5 風のハルカ 村川絵梨
17.2 てっぱん 瀧本美織
17.1 純と愛 夏菜
17.0 わかば 原田夏希
16.8 芋たこなんきん 藤山直美
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ
16.2 天花 藤澤恵麻
16.2 だんだん 三倉姉妹
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり
15.2 瞳 榮倉奈々
13.8 つばさ 多部未華子
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
23: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:10:33.24 ID:x+y7Itn50
>>5
これって観ている人にとっては、
評価は視聴率相応なん?
タイトルだけ覚えあるのはトップの3つと、ゲゲゲ、純と愛、うぇるかめくらいだ
これって観ている人にとっては、
評価は視聴率相応なん?
タイトルだけ覚えあるのはトップの3つと、ゲゲゲ、純と愛、うぇるかめくらいだ
33: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:13:47.75 ID:XTZ0vfQi0
>>5
ちょなんで女性ばっか主役なん
差別じゃね
ちょなんで女性ばっか主役なん
差別じゃね
145: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:50:44.89 ID:vzBhsF+k0
>>33
その昔、男を主人公にした朝ドラを作って大スベリした
(って言っても、平均20%超えだったんだけど。当時の水準で考えると失敗)
それ以来、男の主人公はタブー。
その昔、男を主人公にした朝ドラを作って大スベリした
(って言っても、平均20%超えだったんだけど。当時の水準で考えると失敗)
それ以来、男の主人公はタブー。
148: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:52:32.33 ID:CXuhVk860
>>145
ゲゲゲは実質的男女両方主役だよな
ゲゲゲは実質的男女両方主役だよな
105: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:35:05.11 ID:4E6pxGx40
>>5
純と愛て意外とあったんだな
純と愛て意外とあったんだな
137: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:46:40.23 ID:f56uV7Zy0
>>5
ゲゲゲって話題になった割には視聴率それほどでもなかったんだな
ゲゲゲって話題になった割には視聴率それほどでもなかったんだな
142: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:49:35.98 ID:y3ThJGl+0
>>137
最初が時間繰り上げで低かったが
それからの上げ幅が凄かった
最初が時間繰り上げで低かったが
それからの上げ幅が凄かった
143: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:49:47.64 ID:pA6V4Jy0O
>>137
ゲゲゲから放送時間かわってるしね
話も他と比べて男臭いところあったから上等だと思う
ゲゲゲから放送時間かわってるしね
話も他と比べて男臭いところあったから上等だと思う
149: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:52:34.77 ID:KYWb/N+p0
>>137
便乗番組もあったし数字は良い時があったんじゃないかな?
前番組や時間帯変更の影響で最初の方が低かったのかも(平均で下がる)
便乗番組もあったし数字は良い時があったんじゃないかな?
前番組や時間帯変更の影響で最初の方が低かったのかも(平均で下がる)
153: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:53:03.29 ID:vzBhsF+k0
7: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:07:29.15 ID:Pnu5h0Wn0
安定した固定客が居るんだな
10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:08:13.27 ID:YqY09lgk0
最近やたら杏が出てるCM見るけどこの子そんなに人気あるの?
15: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:09:00.36 ID:9RjYVi980
>>10
このスレも込みでステマに決まってるやん
このスレも込みでステマに決まってるやん
150: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:52:49.42 ID:Y4pE1skv0
>>10
一応いうと朝ドラ出演前に契約していたCMには継続出演可能(新規は不可。制約はヒロインのみ)
あまちゃんの能年の時には番組本の広告や衣装関係とかで連動してた部分もある。
だから契約してたところは当たりくじを引いたようなものかも。
一応いうと朝ドラ出演前に契約していたCMには継続出演可能(新規は不可。制約はヒロインのみ)
あまちゃんの能年の時には番組本の広告や衣装関係とかで連動してた部分もある。
だから契約してたところは当たりくじを引いたようなものかも。
11: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:08:19.44 ID:JzUYW+2f0
大阪編はいじめが酷いから数字落ちると言ってたあまヲタは息してるの?
14: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:08:47.30 ID:sz572xIl0
純と愛とは何だったのか
28: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:11:27.78 ID:q/mbOwN4O
>>14
純と愛があったからこそあまちゃんやごちそうさんを面白く感じれるんだろうが
NHK様のこうどなせんりゃくなんだよ
純と愛があったからこそあまちゃんやごちそうさんを面白く感じれるんだろうが
NHK様のこうどなせんりゃくなんだよ
51: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:20:46.93 ID:ndBHNu6Y0
>>28
じゃあ数年に一度あの手をブチ込んでくるのかな
役者にとってはとんだ交通事故だな
じゃあ数年に一度あの手をブチ込んでくるのかな
役者にとってはとんだ交通事故だな
18: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:09:37.68 ID:/QcvfgYJ0
ここ一週間はイライラしながらも見ちゃうなw
19: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:09:39.24 ID:N85+wH8n0
覚えてない被害者が膨大な数いるってだけなんだろうねw
20: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:09:51.98 ID:qWIBzf/p0
大阪篇で脱落したわ
21: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:10:15.68 ID:sHAdCyve0
メイサちゃん綾瀬ちゃん杏ちゃん
みんな亀梨を踏み台に出世していくね
みんな亀梨を踏み台に出世していくね
22: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:10:28.49 ID:B4nyPWPnP
あまちゃんで朝ドラブームになったよね
凄いわあまちゃん
凄いわあまちゃん
24: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:10:38.96 ID:jRd1ZXrr0
毎朝何となく流れてる朝ドラらしいドラマだな
25: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:11:11.73 ID:1QgXE0oIP
ずっと嫁いびりを見せられて疲れたわ。
27: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:11:21.70 ID:SwKZnIhN0
視聴率って正確なの?
40: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:16:11.26 ID:9RjYVi980
>>27
電通の子会社である「ビデオリサーチ」一社だけが
600世帯に専用機械を置き、視聴時間にボタンを押してもらって測るんだと
詳しくは「ビデオリサーチ 視聴率」なんかでググれ
電通の子会社である「ビデオリサーチ」一社だけが
600世帯に専用機械を置き、視聴時間にボタンを押してもらって測るんだと
詳しくは「ビデオリサーチ 視聴率」なんかでググれ
29: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:12:37.38 ID:eq2WYq240
脚本家がJINの人だからストーリーがしっかりしてて面白いわ。
小ネタだけのあまちゃんとは全く出来が違う。
小ネタだけのあまちゃんとは全く出来が違う。
31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:13:21.63 ID:/QcvfgYJ0
イジメに耐え切れず脱落した視聴者が0.92%か
和枝さんが早くデレないとこのまま徐々に落ちるんじゃないか?
和枝さんが早くデレないとこのまま徐々に落ちるんじゃないか?
32: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:13:40.58 ID:Q4udZzWz0
単純にすげぇな、戻った層と新規層の相乗効果?
34: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:13:49.65 ID:QFn6k3cD0
杏が嫁いびりにちゃんと言い返すしあっかんべーもするから楽しい
36: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:14:58.60 ID:tQ+EA/CQ0
早く義理のお姉さん死なないかな。
96: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:33:50.10 ID:Hd3YcohTO
>>36
後妻の静とは当然の如く犬猿の仲だし
末妹の希子もめ以子に寝返った
もうじき居場所なくなるw
後妻の静とは当然の如く犬猿の仲だし
末妹の希子もめ以子に寝返った
もうじき居場所なくなるw
37: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:15:05.39 ID:AYIWn9kx0
あまちゃんのおかげで20%好発進だったけど
一ヶ月以上それをキープ出来るなら本当に面白いんだろう
同じあんでも安堂ロイ・・
一ヶ月以上それをキープ出来るなら本当に面白いんだろう
同じあんでも安堂ロイ・・
38: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:16:04.29 ID:6gXr0YIH0
視聴率はよくてもステマ提灯記事は書いてもらえないだな
41: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:16:12.07 ID:UtGwj3IB0
美男美女が多いのと、庶民と言うより、昔の上の下くらいのランクの人のドラマだ、と、思った。
戦前(大正時代)にガスコンロ引ける家庭なんて、超裕福だよな。
あまちゃん終わったら、見ないだろうなぁ・・・と思ってたけど、
ごちそうさん、良いよな。
戦前(大正時代)にガスコンロ引ける家庭なんて、超裕福だよな。
あまちゃん終わったら、見ないだろうなぁ・・・と思ってたけど、
ごちそうさん、良いよな。
49: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:20:02.57 ID:ji+iIBYM0
>>41
東京の場合だが、昭和2年でガスの契約件数33万3千件だってさ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170330306
東京の場合だが、昭和2年でガスの契約件数33万3千件だってさ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170330306
43: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:17:27.31 ID:JHq/WKooO
歌有OPの中では毎回流れても気にならない部類で安心してる
むしろサビがすごくいい
ぶっちゃけ他の番組と一緒でNHK内の宣伝は普通に多いんだけど
NHKがまだあまにしがみついてるおかげであま宣がウザくてごちが控え目に見える
むしろサビがすごくいい
ぶっちゃけ他の番組と一緒でNHK内の宣伝は普通に多いんだけど
NHKがまだあまにしがみついてるおかげであま宣がウザくてごちが控え目に見える
44: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:17:28.91 ID:o+WR2Nnc0
13.8 つばさ 多部未華子
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
この辺の主演針のむしろだろうな
13.5 ウェルかめ 倉科カナ
この辺の主演針のむしろだろうな
67: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:25:15.33 ID:EY7s1+iu0
>>44
倉科カナはおっぱい!で有名になったし、そのまま今でもCMだとかドラマだとか出てるだろ。
多部だってドラマでよく見るぞ。
倉科カナはおっぱい!で有名になったし、そのまま今でもCMだとかドラマだとか出てるだろ。
多部だってドラマでよく見るぞ。
45: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:17:49.33 ID:EVySYxn80
ステマちゃん工作員の哀しい敗北の歴史!!
「子役が気持ち悪いから誰も見なくなるよ」→高視聴率達成
「杏が好かないから視聴率落ちるよ」→高視聴率キープ
「関西の小姑のいじめで鬱になるから見なくなるよ」→高視聴率キープ
「子役が気持ち悪いから誰も見なくなるよ」→高視聴率達成
「杏が好かないから視聴率落ちるよ」→高視聴率キープ
「関西の小姑のいじめで鬱になるから見なくなるよ」→高視聴率キープ
50: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:20:43.81 ID:SFe5+yLzO
あまちゃん効果だな
52: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:20:52.39 ID:fH54OkTv0
ステマちゃんの大騒ぎは歴史に残った
57: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:22:14.74 ID:sTqBTayV0
視聴率高くても爺婆しか見てないから
あまちゃんみたいにブームにはならないね
あまちゃんみたいにブームにはならないね
58: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:22:30.69 ID:gdcIx/WW0
あまちゃんで視聴習慣がついて、継続してみてる
大阪のいじめ編はどのくらい続くんだろうな?
あれ、毎週1%ずつくらいさげるぞ
俺はガキのころみてた、世界名作劇場のように
気むずかしい相手がひとりずつ心を開いてくみたいな
展開に懐かしさを感じて見続けている
大阪のいじめ編はどのくらい続くんだろうな?
あれ、毎週1%ずつくらいさげるぞ
俺はガキのころみてた、世界名作劇場のように
気むずかしい相手がひとりずつ心を開いてくみたいな
展開に懐かしさを感じて見続けている
85: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:30:59.16 ID:oEx2+Kn90
>>58
ちょっと前までBSプレミアムでやってたハイジのロッテンマイヤーは間に合ったが
今のフランダースの犬のコゼツ旦那が改心したときは既に…
今の大阪編はまだ源太という救いがあるからいいけど
すずらんの孤児院編は同様の存在の竹次郎がいなかったから
一週間見続けるのが辛かった
ちょっと前までBSプレミアムでやってたハイジのロッテンマイヤーは間に合ったが
今のフランダースの犬のコゼツ旦那が改心したときは既に…
今の大阪編はまだ源太という救いがあるからいいけど
すずらんの孤児院編は同様の存在の竹次郎がいなかったから
一週間見続けるのが辛かった
60: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:23:28.29 ID:W/FVMVtQ0
先週はあまりにも陰湿すぎる内容だったから、今週はさすがに20%を割り込むだろ
62: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:23:34.00 ID:23i7RORQ0
杏嫌いじゃない。 むしろ付き合いたい。
78: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:28:36.90 ID:EY7s1+iu0
>>62
性格良いからな。
性格良いからな。
63: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:23:52.82 ID:ZslWe4o00
だっておもしろいもん!
66: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:24:47.17 ID:DeV5M7Gs0
出戻りいじめ小姑がリアルばばあに見えるんだが、何歳の設定なんだろうか
悠太郎と相当年が離れてるのは間違いないよな
悠太郎と相当年が離れてるのは間違いないよな
92: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:32:48.49 ID:/p3iZfcp0
>>66
その辺のことはドラマの中で触れられてたけど、見てなかったようだね
その辺のことはドラマの中で触れられてたけど、見てなかったようだね
69: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:25:44.81 ID:UtGwj3IB0
小姑ってマジでキツイわな・・・たしかにあれ見てて、
「てめーいいかげんにしろよ・・・」って思った奴多かったはず。
はよ、改心してくれ。
「てめーいいかげんにしろよ・・・」って思った奴多かったはず。
はよ、改心してくれ。
71: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:26:07.10 ID:pA6V4Jy0O
大筋はいかにも朝ドラなんだろうけど
メインの脚色や杏の演技が苦手
台詞まわしが駄目だから、あの上ずった声を毎日聞くのも苦手になってきた…
東京の家族や肉屋なんかの脇が良い味出してるだけに勿体無い
メインの脚色や杏の演技が苦手
台詞まわしが駄目だから、あの上ずった声を毎日聞くのも苦手になってきた…
東京の家族や肉屋なんかの脇が良い味出してるだけに勿体無い
74: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:27:20.79 ID:jWEpXTLz0
あまちゃんブームとは一体何だったのか
76: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:27:59.70 ID:15CoKbEY0
関西編になっても杏のデカさが救いになってるな
87: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:32:00.07 ID:JHq/WKooO
>>76
アレのおかげで姉ちゃんのイケズがどんなに酷くても
絵面が悲愴感を軽減してる気はするww
実際姉ちゃんとめいこが立って向かい合わせた時に姉ちゃんが感じる威圧感は
結構バカにならんと思う
アレのおかげで姉ちゃんのイケズがどんなに酷くても
絵面が悲愴感を軽減してる気はするww
実際姉ちゃんとめいこが立って向かい合わせた時に姉ちゃんが感じる威圧感は
結構バカにならんと思う
84: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:30:28.23 ID:OtvSJC1P0
義理のお姉さん=かまどの火
これはガス化したらキレるフラグだな
これはガス化したらキレるフラグだな
135: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:46:06.52 ID:g3GMqzn/0
>>84 確かに。グレーテルの竈だしな。
90: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:32:28.04 ID:DeV5M7Gs0
半沢直樹に特別出演させろよ
めいこの目を見て「忘れるな。倍返しだ!」w
めいこの目を見て「忘れるな。倍返しだ!」w
99: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:34:42.60 ID:z51gV0ip0
宣伝見る限りでは結構面白そうだな。
毎日有るというのがプラスになる感じ
毎日有るというのがプラスになる感じ
103: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:35:01.36 ID:5EeZHuwnO
あの意地悪BBAの何が嫌ってそんな間違ったこと主人公に言ってないことだなw
給料についてのアレはやっちゃ駄目だが他の言動は大体一理あるという
給料についてのアレはやっちゃ駄目だが他の言動は大体一理あるという
104: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:35:02.39 ID:s/FtsTJ40
あまちゃんはあまちゃんで面白くて好きだったよ
内容的に業界や中年層で盛り上がる人多いのは当たり前だと思ってた
80年代の分かる人には分かるネタも多かったから、分からない人でアンチ化した人いたようだけど
ごちそうさんは東京編は退屈だったけど大阪編になってからのがドラマ的には面白いね
小姑はああ見えて弱いとこありそだし、小姑のおかげで自然とめいこが現地文化吸収して行くのが
内容的に業界や中年層で盛り上がる人多いのは当たり前だと思ってた
80年代の分かる人には分かるネタも多かったから、分からない人でアンチ化した人いたようだけど
ごちそうさんは東京編は退屈だったけど大阪編になってからのがドラマ的には面白いね
小姑はああ見えて弱いとこありそだし、小姑のおかげで自然とめいこが現地文化吸収して行くのが
106: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:35:41.54 ID:Bkg2lh1K0
姑にムカついてヒロイン同情とか単純な方々
115: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:38:02.72 ID:kGp8Sx9n0
>>106
そらまあ前作は主人公側がマネージャーフルボッコだの
あほんだらあほんだらあほんだらだの
天然なふりして実はイケズキャラだったりしたからな
そらまあ前作は主人公側がマネージャーフルボッコだの
あほんだらあほんだらあほんだらだの
天然なふりして実はイケズキャラだったりしたからな
117: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:38:27.90 ID:WjP+A5psO
いびりってほどでもないし
毎ステージ何か課題が出て来てそれを克服していくRPG的展開
先週→関西風出汁の取り方
今週→少ない予算で美味しいものをつくる
毎ステージ何か課題が出て来てそれを克服していくRPG的展開
先週→関西風出汁の取り方
今週→少ない予算で美味しいものをつくる
122: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:39:19.58 ID:NqSzEKZSO
明らかにあまヲタが力尽きてるのが笑える
鬼の形相でネガキャンやってたのに
視聴率全然下がらないもんなw
鬼の形相でネガキャンやってたのに
視聴率全然下がらないもんなw
124: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:40:09.82 ID:sWqAGNWX0
おかしいな電通がこのドラマには社会現象・国民的と言ってくれない
前作にはあれほど連呼していたのに
前作にはあれほど連呼していたのに
127: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:41:28.74 ID:9RjYVi980
>>124
世間の評判はまったく聞かれないが
電通の子会社ビデオリサーチが視聴率でニュースにしてくれてるじゃないかw
世間の評判はまったく聞かれないが
電通の子会社ビデオリサーチが視聴率でニュースにしてくれてるじゃないかw
125: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:40:58.80 ID:UtGwj3IB0
関西の方が味覚が優れてるって描き方だけは嫌だな。
関東は関東の良さがある。
出汁命!関東人の舌は馬鹿!っていう描き方は嫌や。
でも、作品・世界観とストーリーは本当、楽しめる。
関東は関東の良さがある。
出汁命!関東人の舌は馬鹿!っていう描き方は嫌や。
でも、作品・世界観とストーリーは本当、楽しめる。
144: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:50:10.42 ID:CXuhVk860
>>125
まあ、味でいえば関西の方が上よ
まあ、味でいえば関西の方が上よ
128: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:41:29.31 ID:y3ThJGl+0
関西編だから関東は落ちるの当たり前
関西は上げてるからな
両方とも好調なんだから本物でしょ
関東だけのあまちゃんとは大違い
関西は上げてるからな
両方とも好調なんだから本物でしょ
関東だけのあまちゃんとは大違い
132: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:45:06.19 ID:Ur81Ys4W0
これからの苦労展開は新人女優じゃむりだろうな
後二人姉ちゃん出てくるしこれ面白いわ
後二人姉ちゃん出てくるしこれ面白いわ
136: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:46:37.16 ID:lzhSuiFc0
いったい何が起こってるんだ?
あまちゃんのステマが効いて皆がチャンネル合わせてるのか?
あまちゃんのステマが効いて皆がチャンネル合わせてるのか?
165: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:57:09.35 ID:zdZ2SI8J0
>>136
普通にみんな朝ドラ見てるだけだよ
ゲゲゲから朝ドラの視聴者は戻り始めてた
要はあまちゃんもその一部でしかなかったと言うこと
それをマスコミが針小棒大に宣伝してただけ
そら毎日20%越えるドラマとか
朝ドラよく知らない人には化け物に見えただろうね
だけど朝ドラでは珍しくもなんともない
平均的なスコアなのさ
普通にみんな朝ドラ見てるだけだよ
ゲゲゲから朝ドラの視聴者は戻り始めてた
要はあまちゃんもその一部でしかなかったと言うこと
それをマスコミが針小棒大に宣伝してただけ
そら毎日20%越えるドラマとか
朝ドラよく知らない人には化け物に見えただろうね
だけど朝ドラでは珍しくもなんともない
平均的なスコアなのさ
140: 名無しさん@恐縮です 2013/11/11(月) 15:47:30.06 ID:ZoZSFon+0
お家存続のために片意地を張った小姑が多少憐れに見えてきたので
先週ほどの嫌悪感はなくなったな
先週ほどの嫌悪感はなくなったな
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384149943/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
あまちゃんが何で人気出たのか分からんわ
つうかあまロスって誰かが勝手に作った言葉だろ
嫁いびりされながらも画面には旨そうな飯の映像⇔AKBを彷彿とさせる美少女にはほど遠い女の子の集団
東京・大阪(戦前)⇔東京・岩手(現代)
昼にもやってるのにこの視聴率は凄いな
良くも悪くも「お茶の間で流しっぱなし」だからだよ
つまらないから録画する気にならないんだ
あまちゃんやカーネーションは、絶対に見逃したくなかったから録画していた
ちなみに「録画して視聴した作品は視聴率に反映されない」んだよ
録画ってCMを飛ばして見ない傾向があるよな?
するとスポンサーの意向に反するから、録画機を通した映像は視聴率にカウントされないんだ
だから録画してまで見たい番組に限って、意外と視聴率が低くなる
ジブリやジャニーズなんか結構低いんだぞ
ごちそうさんは毎日夜11時からのBSで見てる
コメントする