日本に根付いている魚食文化。しかし、魚の「皮」を食べるかどうかとなると、好き嫌いが分かれるようだ。そのなかでもしばしば議論にのぼるのが「鮭(さけ)皮」ではないだろうか。
2013年11月11日(月)に放送された「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)では、「鮭の皮を食べる人と食べない人、どっちが変わり者か?」という企画を放送していた。
鮭の身を覆う銀色の皮には独特のビジュアルとぬめりがあり、生理的に受けない人は多い。
番組の街頭アンケートでも、食べない派は「...ゴミ?」「なんかヌルヌルしてない?」「ゲテモノ、珍品」と辛辣極まりない。皮を食するのは貧乏人という意見もあった。
「お金のない人が食べる」
「鮭の皮を食べる人は本当にかわいそう。貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う」
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方、食べる派は皮こそ鮭料理の醍醐味と言わんばかりだった。
「最初に身だけ食べてシメに皮」「皮だけで食べられるくらい好き。皮で大根おろしを巻いて食べる」
60代の女性2人組は「一切れ1000円する鮭の皮は確実においしい」と持論を展開した。
インド出身の20代男性は「魚の皮と刺し身を一緒に食べる文化を知ったときは、本当に興奮した。焼鮭の皮硬めは地球上で一番おいしい」と述べていた。
街頭アンケートは、食べる派が56票で食べない派が44票と、ほぼ半々に割れる結果となった。
MCのマツコ・デラックスと村上信吾は「皮のコンディションによる」という立場。
少しでも生な感じが残っていたらイヤだという。
食べる派のなかにも「カリカリの皮がおいしい」という意見があった。
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/011326.html
3: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:07:32.50 ID:P7hvXssl0
鮭の皮はコラーゲンがいっぱい。食べる派だなw
6: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:08:29.01 ID:Voqiw5b+O
鮭の皮嫌いとか言ってる中で鱗落としてない奴いるだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:09:22.42 ID:oYkBzpN40
>>1
「お金のない人が食べる」
「鮭の皮を食べる人は本当にかわいそう。貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う」
こういう決め付け、レッテル貼りを平気でする奴らの方が下品で卑しい
「お金のない人が食べる」
「鮭の皮を食べる人は本当にかわいそう。貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う」
こういう決め付け、レッテル貼りを平気でする奴らの方が下品で卑しい
40: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:14:31.39 ID:gj+mJjF00
>>9
そもそも 貧粗 なんて日本語は無い。
言ったヤツなのか文字に起こしたヤツなのか捏造インタビューなのか知らないが
無知無学無教養甚だしい。
こんなヤツが人の食生活語るな おこがましいわ。
そもそも 貧粗 なんて日本語は無い。
言ったヤツなのか文字に起こしたヤツなのか捏造インタビューなのか知らないが
無知無学無教養甚だしい。
こんなヤツが人の食生活語るな おこがましいわ。
10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:09:30.94 ID:jCUPVzoR0
脂しっかりのってれば滅茶苦茶美味いだろ
あれで食えないってんなら、もう鮭食うなよ
あれで食えないってんなら、もう鮭食うなよ
11: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:09:55.23 ID:gN/7yql70
魚の皮は食べないけど、エビのしっぽは食べれる
12: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:10:00.26 ID:IbZgIoxC0
鮭の皮は美味しい、焼き方次第。
加賀の殿様もそう言ってる。
加賀の殿様もそう言ってる。
13: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:10:06.13 ID:ObbCmiFg0
「鮭の皮を食べる人は本当にかわいそう。貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う」
こういう奴いたら鼻で笑っちゃうわ
こういう奴いたら鼻で笑っちゃうわ
14: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:10:18.39 ID:fIn7CcMs0
鱗が残ってる感がいやだ
26: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:11:53.28 ID:Voqiw5b+O
>>14
だからキレイに落とせば問題ないって
だからキレイに落とせば問題ないって
15: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:10:22.25 ID:9KlSkG5f0
焼き魚は皮がおいしい
16: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:10:28.30 ID:ONs5mMUi0
パリパリに焼かないとな
17: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:10:23.28 ID:IdqRuHdp0
皮を残すほうが貧乏臭く感じる
18: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:10:34.95 ID:zwu92wQ10
ちゃんとパリパリしてるやつはうまい
ぬるぬるしてるやつはまずいというか食い物じゃない
ぬるぬるしてるやつはまずいというか食い物じゃない
21: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:11:04.00 ID:Zrr07Tlo0
身より皮が好きなんだけど。
23: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:11:37.09 ID:2WVC8cSn0
>>1
すげぇ同意しながら観てたわw
すげぇ同意しながら観てたわw
24: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:11:39.51 ID:Fy+Tv1CO0
魚料理で何が一番うまいか? それはパリパリに焼いたマダイの皮だ。
異論は認めない。
異論は認めない。
29: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:12:12.71 ID:lNOKU1yP0
>>24
一理ある
一理ある
31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:12:19.87 ID:28HNjoE+0
安物の鮭で育ってきた人は食べないってことでおk?
32: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:12:49.70 ID:5JrLgnpb0
脂が多いと辛い
33: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:12:52.73 ID:JocQ22By0
>「鮭の皮を食べる人は本当にかわいそう。貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う」
こういう奴こそ発想が貧相
こういう奴こそ発想が貧相
35: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:12:51.90 ID:PCZXobuq0
あんなヘビの皮みたいなの食えないよ
サンマとかは食えるけど
サンマとかは食えるけど
36: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:13:05.90 ID:8+S4hP7S0
どうせホテルで散々偽装されて金をふんだくられても、
美味しい!とほざいていたまぬけ連中が、金とかかわいそうとか言ってんだろw
美味しい!とほざいていたまぬけ連中が、金とかかわいそうとか言ってんだろw
37: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:13:29.81 ID:IbZgIoxC0
〝加賀の殿様が皮が一寸の鮭と百万石を交換してもいいと言った”
と話が作られるくらい美味しい。
と話が作られるくらい美味しい。
42: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:14:42.50 ID:dsAObTNe0
とりあえず、食べない派の回答がまともではない。
食べる派が食べる理由を述べているのに対して
食べない派は食べる派への根拠のない中傷
食べる派が食べる理由を述べているのに対して
食べない派は食べる派への根拠のない中傷
43: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:14:54.37 ID:zEmtMVki0
親父はサンマの皮も取って食べる
嫌な人はほんと嫌みたい
嫌な人はほんと嫌みたい
46: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:15:13.58 ID:o5JES7eJ0
皮食わないヤツは秋刀魚のワタ食えないガキみたいな馬鹿者だろ
74: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:19:17.21 ID:uKnXllQcO
>>46
ワタ喰えないからガキとか言うのもどうかと思う
ワタ喰えないからガキとか言うのもどうかと思う
48: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:15:38.18 ID:x/bQsvGj0
身と皮の間の脂?コラーゲン?
ゼリー状のあれが一番旨いだろ
ゼリー状のあれが一番旨いだろ
50: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:15:49.37 ID:3cXD6hgZ0
皮はうまいだろ。食わないとか言ってるのはアホか?
トンキンあたりのまずい魚の皮じゃどうかも知れないな。日本海に面した県の
うまい魚じゃ皮もうまい
トンキンあたりのまずい魚の皮じゃどうかも知れないな。日本海に面した県の
うまい魚じゃ皮もうまい
63: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:17:49.90 ID:sBAvIR500
>>50
鮭は加賀とか越中とかの川でも結構取れるんだが、値段が安い(要は太平洋沖で取れた方が美味しい)。
ある意味困ったもんだ。
鮭は加賀とか越中とかの川でも結構取れるんだが、値段が安い(要は太平洋沖で取れた方が美味しい)。
ある意味困ったもんだ。
51: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:15:56.41 ID:6EHQ7L470
皮と肉の境目が一番美味いんだぜw
52: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:16:17.17 ID:mRap3EXqO
皮だけでご飯一杯いけるだろ
53: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:16:21.72 ID:4xbJ0rqk0
エビフライ、エビの天ぷらのしっぽを食うか食わざるか問題の方が重要
67: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:18:11.14 ID:J41WX+dp0
>>53
それもついでにやってた
鮭の皮を食うやつはエビフライの尻尾も食う
それもついでにやってた
鮭の皮を食うやつはエビフライの尻尾も食う
54: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:16:27.06 ID:CfcWsG9J0
なんで弁当の鮭の皮はゴムみたいなんだろ あれは食べないわ
55: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:16:29.01 ID:fdFKwkGO0
えっむしろ皮だけ食べたい
カリカリに焼き過ぎても美味しくないんだよな
北欧の脂が乗った分厚い切り身の皮は旨い
カリカリに焼き過ぎても美味しくないんだよな
北欧の脂が乗った分厚い切り身の皮は旨い
56: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:16:24.42 ID:nFqW1drc0
鮭の皮と身の隙間は寄生虫がいっぱいるらしい
ソースはにちゃんねる
ソースはにちゃんねる
75: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:19:45.10 ID:qwnseQt60
>>56
寄生虫は通常内臓にいる
しかし魚が死んでから時間がたつと筋肉にも移動する
つまり身にいる
寄生虫は通常内臓にいる
しかし魚が死んでから時間がたつと筋肉にも移動する
つまり身にいる
104: 完全に自転車操業 2013/11/12(火) 21:23:43.31 ID:zXcSh6INO
>>56
お前の亀頭と皮の間にもいるよ
お前の亀頭と皮の間にもいるよ
60: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:17:11.63 ID:8KTEdOd/O
俺は好きじゃないから食べないだけで、食べる人のことをどうのこうの思わないね。
61: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:17:37.20 ID:YLP4RnyW0
酒飲みは食べる人が多いね。
64: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:17:50.40 ID:14GDxu7u0
昔、ピザの耳を残しているのを見てカルチャーショックを受けた
66: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:17:57.89 ID:EQKySPPe0
ソフト鮭とばは邪道!
81: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:20:37.31 ID:tjCX/Saj0
>>66
氷下魚もやはり固めの方が良いな
氷下魚もやはり固めの方が良いな
71: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:18:54.91 ID:bTEuuZZ90
食いたいときに食うだけだろw
72: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:19:06.63 ID:yQ7EHkXPi
確かに美味いのとマズイのがある。
焼き加減かな?
食べるけど‥‥何か
焼き加減かな?
食べるけど‥‥何か
76: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:19:54.18 ID:7bSUx8PB0
ブリのカワも食うぜ
78: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:20:35.03 ID:AchTWo5I0
脂がのって一番おいしいところなのに。
調理の仕方が下手なだけだろ。
赤身のところばかり気にして焼くんじゃなくて、
皮や骨のところに注意して焼くんだよ。
調理の仕方が下手なだけだろ。
赤身のところばかり気にして焼くんじゃなくて、
皮や骨のところに注意して焼くんだよ。
112: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:24:40.10 ID:6Au/EvMFO
>>78
鮭に赤身は無いよ
鮭に赤身は無いよ
82: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:20:42.99 ID:7H9N8HptO
俺は秋刀魚の塩焼き頭も食うけど
127: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:26:08.57 ID:CJfg+0rd0
>>82
おれは秋刀魚なら骨迄食べるぞ
カルシウムは大事だからな
おれは秋刀魚なら骨迄食べるぞ
カルシウムは大事だからな
138: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:27:33.25 ID:ms8UoP+f0
>>127
内臓は体によくないぞほどほどにな
内臓は体によくないぞほどほどにな
83: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:20:54.74 ID:UeietU3U0
マツコ系の番組ではこれが一番好きだわ
有吉とか矢部とか有田とか色々やってるけど村上とが一番腹割ってやれてるように見える
有吉とか矢部とか有田とか色々やってるけど村上とが一番腹割ってやれてるように見える
84: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:21:11.55 ID:EQKySPPe0
出されたものは全部喰らう主義なので…。
85: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:21:20.25 ID:g7SYz58k0
お前らコラーゲン言ってるけど、お前らのそれってゼラチンちゃうの?
89: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:22:15.61 ID:m/SPG+FH0
シジミの味噌汁のシジミは食べる?食べない?
以前、ラジオ番組で「食べない。あれは出汁でしょ?」と言って、今でいう炎上状態になった
以前、ラジオ番組で「食べない。あれは出汁でしょ?」と言って、今でいう炎上状態になった
90: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:22:15.71 ID:nx+MDL8U0
賛否両論あるだろうが、俺は背中の部分だけ食べる
92: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:22:24.24 ID:P7hvXssl0
最後に塩鮭の皮でお茶漬けするんだよ、ええどうせ貧乏ですよw
95: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:22:36.16 ID:DVRUQMh6O
ムニエルやポワレならば皮を下にして焼き、熱い油に何度も触れさせることでパリパリと仕上がり香ばしく美味しい皮と柔らかな身のコンビネーションを味わうことができます。
97: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:22:44.02 ID:96T6DqOc0
鮭の皮はパリパリで食べるものだから。
98: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:23:01.71 ID:GLeWqfYv0
むかし食べなかったけど一度食べるとうまさが分かった
101: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:23:13.18 ID:Nsn6FB0S0
鮭の皮もエビの尻尾もコンディション次第だが、大抵美味しくいただきます
それより蜆汁の身の部分を馬鹿にして食べない人っているよね?
あれはなんかスノッブで厭だ
それより蜆汁の身の部分を馬鹿にして食べない人っているよね?
あれはなんかスノッブで厭だ
126: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:26:03.45 ID:EnaOjjyb0
>>101
それくらいならまだいいじゃん。
マツタケとハモの土瓶蒸しで、
知るだけ飲んで土瓶の中の具を食わないやつとは絶対仲良くなれん。
それくらいならまだいいじゃん。
マツタケとハモの土瓶蒸しで、
知るだけ飲んで土瓶の中の具を食わないやつとは絶対仲良くなれん。
103: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:23:26.60 ID:pjDeD8dw0
ちゃんとした焼き鮭の醍醐味は皮。
最近ホテルの朝食なんかで出てくるなんかフニャッとしたやつは食う価値無し。
ピンキリだな。
最近ホテルの朝食なんかで出てくるなんかフニャッとしたやつは食う価値無し。
ピンキリだな。
105: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:23:46.36 ID:0tTuHd4A0
新鮮で脂の乗ってるのは皮も美味しい。ただし焼きたてに限る。冷めたのは生臭くなる。
106: 名無しさん@恐縮です 2013/11/12(火) 21:23:54.77 ID:K/nb3Iz40
鮭の皮食べたら貧乏って発想自体聞いたことない。
一部の人はそう思うんだね。
肉まんの紙にこびりついたのとかならわかるんだが。
一部の人はそう思うんだね。
肉まんの紙にこびりついたのとかならわかるんだが。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384257933/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
でも食う食わないはその時の気分次第。
自分で食べないときは犬のおやつになる。
嫌味なババアとかがよく使ってるw
んまいのだ。
魚の皮を冷えたプニプニの状態で食べるのはちょっと・・・
こないだ回転ずしで鯛の皮にぎり食べたけど
おえっとした。
貧相と言われようがどうでもいいね。他人の目なんか気にしないし。
①まず、生の鮭の皮を引く。
②ふきんでぬめりと水分を取る。
③短冊にカットする。
④粉をうつ(油はね防止)。
⑤軽く油で揚げる。
⑥器に盛り、おろし大根+(輪切り)すだちをトッピング。
⑦たれ(ポン酢)を掛けてできあがり。
★お酒のあてに最高よ…❤
なにより皿の上はできるだけ何もない方が綺麗だよね。
皮が置いてあったら汚く見えるよね。
エビフライの尻尾は食べる、イセエビの尻尾は食べない。
さすがに食えん
コメントする